1. Home
  2. >
  3. スポーツ
  4. >
  5. 野球
  6. >
  7. 和歌山県の野球の強豪高校...
和歌山県の野球の強豪高校とは?強さ順に10校をランキングで紹介!

和歌山県の野球の強豪高校とは?強さ順に10校をランキングで紹介!

和歌山県の高校野球の強豪校は全国的に見て名門は智辯和歌山高校です。8年連続で夏の甲子園に出場したこともあり、和歌山といえば智辯和歌山と言っても過言ではありません。 しかし待ったをかける高校が多数あり、2013年以降、力をつけている市立和歌山高校や和歌山東高校、古豪の箕島高校も負けじと打倒智弁和歌山を目標にして追いかけています。

2022.12.31 野球

和歌山の高校野球とは?

甲子園球場前

甲子園球場前

和歌山の高校野球は40校前後の参加校数があり、8年連続で智辯和歌山高校が優勝する1強時代もありましたが毎年波乱が起きるのが和歌山大会の特徴です。公立高校と私立高校のレベルの差が少ないと言え、夏の大会は紀三井寺球場のみで開催されることから、1つの球場で全ての高校が見れるのがよいところで、紀三井寺球場は2015年に開催された和歌山国体に向け改装されお手洗いなど綺麗になりました。

和歌山の高校野球の情勢!

紀三井寺球場

紀三井寺球場

和歌山県の高校野球といえば全国的に見ても名門高校の智辯和歌山高校が頭を1つ抜けています。2005年から2012年の間は8年連続で智弁和歌山高校が夏の甲子園に出場しました。しかし、2013.2014年は2年連続で出場を逃し、智辯和歌山1強時代は終わったかと思う人も多かったと思います。だが、2017年から2019年は智辯和歌山の3年連続出場し、智辯和歌山1強に戻りつつあるのが現状です。

和歌山の野球の強豪校ランキング第1位

智弁和歌山高校

Login 窶「 Instagram (166679)

国公私立 私立
所在地 和歌山県和歌山市冬野2066番地の1
選抜 出場13回(優勝1回準優勝3回)
選手権 出場24回(優勝2回準優勝1回)
主なOB 岡田俊哉/西川遥輝/東妻勇輔/東妻純平
智弁和歌山高校は春夏あわせて38回​(2020年選抜中止含め)甲子園出場し、1994年選抜、1997、2000年夏の甲子園合計3回の全国制覇を成し遂げています。2005年からは8年連続で夏の甲子園に出場し、全国的に有名な強豪校です。直近では2018年選抜で準優勝をし、強さは健在で2017年から3年連続で夏の甲子園に出場している強いチームです。

智弁和歌山高校は、1学年約10人の合計30人ほどの部員数で、部員数100人を超す強豪校が多いなか珍しい少なさが智弁和歌山高校の特徴です。部員の少なさからメンバーのレベルの高さは全国レベルで2000年以来の全国制覇を目指しています。

和歌山の野球の強豪校ランキング第2位

市立和歌山高校

Login 窶「 Instagram (166683)

国公私立 公立
所在地 和歌山県和歌山市六十谷45番地
選抜 出場6回(準優勝1回)
選手権 出場5回
主なOB 藤田平/川端慎吾/益田直也
市立和歌山高校は2000年以降では智辯和歌山高校に次いで甲子園に出場しています。春夏通じて11回の甲子園出場を果たし、1965年には選抜で準優勝の結果を残していますが夏の甲子園では2回戦進出が最高成績です。和歌山県内では強豪校と定着し、県大会ではベスト4の常連ですがチームでは全国制覇を目指し打倒智弁和歌山で練習に取り組んでいます。

市立和歌山高校のOBでは2015年に最多安打と首位打者のタイトルを獲得した川端慎吾選手(ヤクルト)や阪神タイガースで監督経験のある藤田平さんがいます。
  •        
  •        
  •        
  •       
    

和歌山の野球の強豪校ランキング第3位

和歌山東高校

Login 窶「 Instagram (166684)

国公私立 公立
所在地 和歌山県和歌山市森小手穂136
選抜 出場なし
選手権 出場なし
主なOB 津森宥紀/嶋本麻美
和歌山東高校は2010年まで軟式野球部しかなく、硬式野球部に変わって2020年で創部10年目の歴史の浅い高校ですが和歌山県内では強いチームです。10年の間に秋の和歌山大会では2014、2016年に決勝に進み2016年には優勝をしています。夏の和歌山県大会では2016、2017年に準決勝まで進み着実にレベルを上げてきていてチームでは甲子園初出場を目指し日々励んでいます。

和歌山東高校は甲子園出場は2020年現在ありませんが、プロ野球選手を排出し、津森宥紀選手(ソフトバンク)は和歌山東高校OBで東北福祉大学を経て2019年ドラフト3位で福岡ソフトバンクホークスに入団し、プロ入り初勝利を2020年シーズンで記録しました。

和歌山の野球の強豪校ランキング第4位

Login 窶「 Instagram (166687)

箕島高校

国公私立 公立
所在地 和歌山県有田市箕島55番地
選抜 出場9回(優勝3回)
選手権 出場8回(優勝1回)
主なOB 東尾修/吉井理人
箕島高校は今では古豪と呼ばれていますが、前監督尾藤公さんが率いて1979年には甲子園で当時史上3校目となる春夏連覇を達成している強豪校です。春夏合わせて17回の出場を誇り選抜3回、夏1回の優勝を成し遂げています。1979年の優勝のときには高校野球史に残る星稜高校との延長18回の死闘の末勝利をおさめました。

2010年以降では2013年に甲子園出場していますが、2013年を最後に甲子園は出場していませんが実力があり2020年の和歌山県の独自大会ではベスト4に入り、和歌山県内では野球が強い高校の1つです。

和歌山の野球の強豪校ランキング第5位

那賀高校

Login 窶「 Instagram (166688)

国公私立 公立
所在地 和歌山県岩出市高塚115
選抜 出場なし
選手権 出場なし
主なOB 横田久則/土井豊
那賀高校は和歌山県岩出市にある公立高校です。現在までに春夏と甲子園の出場はありませんが、2012年、2019年夏の和歌山大会では決勝進出し、初出場まであと1歩のところまで迫りました。

那賀高校は2011年2012年と選抜の「21世紀枠」の和歌山県代表に選出されています。学校生活の取り組みが評価されていて高校生らしく人間性も成長できる環境があり野球も強い高校です。那賀高校は創部初の甲子園出場を目標にして日々練習に取り組んでいます。

和歌山の野球の強豪校ランキング第6位

南部高校

 (166690)

国公私立 公立
所在地 和歌山県日高郡みなべ町芝407
選抜 出場4回
選手権 出場2回
主なOB 吹石徳一/植田幸弘/浜中治
南部高校は甲子園には選抜4回夏2回出場していますが、甲子園の成績でいうと合計6回の内初戦敗退が4回、1勝が2回で全国大会ではあまり勝てていないチームです。平成以降の出場が多く選抜は3回出場しています。夏の和歌山大会では2013年には決勝まで進出し、甲子園まであと少しまで迫りましたが1982年出場以来の夏の甲子園はお預けになりました。

南部高校のOBでは歌手の福山雅治さんと結婚した吹石一恵さんの父吹石徳一(元近鉄バッファローズ)さんや阪神タイガースで活躍した浜中治さんが有名なOBです。

和歌山の野球の強豪校ランキング第7位

紀央館高校

紀央館高等学校 (166692)

国公私立 公立
所在地 和歌山県御坊市湯川町小松原43-1
選抜 出場3回
選手権 出場なし
主なOB 吉本亮/宮本裕司
紀央館高校は甲子園に選抜で3回出場し、出場は旧名御坊商工での出場をしています。3回のうち最高成績はベスト8で、ほかの2回は初戦敗退です。夏の甲子園出場はまだありませんが2017年の夏の和歌山県大会は決勝まで進むも智弁和歌山に2対3の惜敗、初の夏の甲子園出場は惜しくも叶いませんでしたがあと1歩のところまで進む力を持っていて強いチームの1つです。紀央館高校は1986年以来の甲子園出場と初の夏の甲子園出場を夢見て日々努力しています。

和歌山の野球の強豪校ランキング第8位

熊野高校

Login 窶「 Instagram (166693)

国公私立 公立
所在地 和歌山県西牟婁郡上富田町朝来670番地
選抜 出場なし
選手権 出場なし
主なOB 辻博司/古谷盛人
熊野高校は今まで甲子園出場は1度もありませんが和歌山県内では、強い高校の1つです。和歌山県大会での成績は充分ではありませんでしたが、2020年の和歌山独自大会ではベスト4に入りチームのレベルが上がっていることがわかります。

熊野高校は「かっこいい人間になるため」とスローガンを掲げていて野球を通して人間性の成長とチームではの初の甲子園出場を目指して日々奮闘中です。

和歌山の野球の強豪校ランキング第9位

高野山高校

  • <        
  •        
  •        
  •       
    
Login 窶「 Instagram (166700)

国公私立 私立
所在地 和歌山県伊都郡高野町高野山212
選抜 出場1回
選手権 出場1回
主なOB 山田真実
高野山高校は和歌山県の伊都郡の高野山の山の中にあり、冬には雪が積もる寒さがあるところに位置しています。野球部は春夏1回ずつ甲子園に出場していますが、甲子園での勝利はまだあげれていません。2017年以降和歌山県大会では3回戦以上に進めていませんが、2016年秋には智弁和歌山高校に11対2で快勝を上げ、近畿大会まで進んでいて、実績は充分です。

チームでは1998年以来の甲子園出場を狙って、専用グラウンド、トレーニングルーム、寮と整った施設で日々練習を積み上げています。

日高中津高校

和歌山の野球の強豪校ランキング第10位

Login 窶「 Instagram (166709)

国公私立 公立
所在地 和歌山県日高郡日高川町西原357
選抜 出場1回
選手権 出場なし
主なOB 垣内哲也/芝崎和広/木本幸広/濱矢廣大
日高中津高校は今までに甲子園は1997年の選抜の出場の1回のみで、1997年の選抜大会は初戦敗退でまだ甲子園での勝利はあげることができていません。夏の甲子園の出場はまだなく、和歌山県大会でも2010年からの10年間ではベスト4が最高成績で、夏の甲子園初出場の壁は高い状態です。野球部は県内では強い高校の1つですが、初の夏の甲子園出場と甲子園での初勝利を目指しています。

日高中津高校ではプロ野球選手を排出し、2020現在で現役選手は濱矢廣大選手(横浜DeNA)です。

和歌山の高校野球を語ろう

Login 窶「 Instagram (166719)

和歌山県では名門智辯和歌山高校が頭1つ抜けていて、和歌山県大会のでは智弁和歌山1強と言えます。智弁和歌山1強の中、力をつけているのが市立和歌山高校です。2000年以降では智辯和歌山高校に次ぐ甲子園の出場を誇り、直接対決では接戦を繰り広げていて、市立和歌山高校が智弁和歌山高校を追っている現状です。和歌山県勢の甲子園での優勝が遠のいている中で県全体のレベルアップが必要で、甲子園で優勝するにはライバルとなる強いチームが増え県内で切磋琢磨する必要があり、そこに名を挙げてくるのが、和歌山東高校や箕島高校に期待がかかります。

和歌山で野球の強い高校の共通点

Login 窶「 Instagram (166720)

和歌山県で強い高校の共通する点は、県内の中で和歌山市内近辺に集まっています。理由で考えられることは、大阪在住の選手が通いやすいことです。大阪南部の選手は和歌山の高校も選択肢に入っている人が多く、通える距離にあることがメリットです。和歌山県でも三重側や南部になると高校も少なく、公共交通機関も充実せず、優秀な選手がいても、県外に行くことが多いのも原因の1つと考えられます。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
Search
サイト内検索