1. Home
  2. >
  3. 釣り
  4. >
  5. 9月に釣れる魚11選!今...
9月に釣れる魚11選!今のシーズンに海や堤防で狙える魚を紹介

9月に釣れる魚11選!今のシーズンに海や堤防で狙える魚を紹介

9月は堤防で大物の魚が釣れるシーズンです。小型の青物の群れが沿岸を回遊し、小魚の群れを追いフィッシュイーターたちも接岸する季節で、岸からでも大物が釣りやすい魚釣りのベストシーズンといえます。9月の釣りの特徴はルアーや簡単な仕掛けで多種多様な魚が釣れる季節です。

2023.01.01 釣り

9月に釣れる魚とは?

 (202040)

ハゼ キス クロダイ
シーバス スズキ アジ
イワシ サバ ヒラメ
カサゴ アイナメ カワハギ
9月の堤防の海釣りは、比較的簡単に五目釣りができる季節です。真夏にピークまで上がった水温も落ち着きはじめ、魚たちは冬と産卵を迎える準備のために食いが最もたっています。9月の釣りものは魚種も豊富で釣り方もバラエティーに富んでいる時期です。

ハゼ

期待度 ★★★★★
おすすめの釣り方 ちょい投げぶっこみ釣り
ハイシーズン 8月~11月
ハゼは誰にでも釣りやすい魚で、9月に最もおすすめできる魚種です。夏までは10センチ未満だったハゼも9月には成長し、15センチ前後が釣れ始めます。秋が深まると深場に落ち釣れにくくなります。

【釣れる場所】
河川の下流から河口付近の砂地

【釣り方】
・ちょい投げのぶっこみ釣り
・ウキ釣り
・みゃく釣り
・ルアー釣り

キス

 (202041)

期待度 ★★★★★
おすすめの釣り方 ちょい投げぶっこみ釣り
ハイシーズン 7月~10月
キスは年間通して釣れる人気の高い釣りものですが、特に9月は30センチを超えるサイズも狙える季節です。最盛期は夏で浅瀬で10センチ前後の幼魚が群生していますが、秋になると成長した個体は浅瀬から深場を目指すようになります。水温に注意して狙う水深を変えると良型が釣れます。

【釣れる場所】
・潮通しのよい砂地
・砂地のカケアガリ

クロダイ

File:Acanthopagrus schlegelii.JPG - Wikimedia Commons (195505)

期待度 ★★★★☆
おすすめの釣り方 ちょい投げぶっこみ釣り
ハイシーズン 7月~11月
クロダイは北海道以南の日本各地に分布している昔から釣り人に大変人気のある魚種です。食性は雑食で地域によりエサに違いがあります。好物は甲殻類、貝類、ムシエサですが、とうもろこしやスイカをエサにする地域もあります。警戒心の強い魚ですが、好奇心も強くルアーへの反応もよいです。

【釣れる場所】
・防波堤
・堤防
・河口
・河川の下流域
・テトラ護岸

【釣り方】
・フカセ釣り
・ヘチ釣り
・ちょい投げのぶっこみ釣り
・ルアー釣り

シーバス(スズキ)

 (195507)

  •        
  •        
  •        
  •       
    
期待度 ★★★★★
おすすめの釣り方 ルアー釣り
ハイシーズン 7月~11月
シーバスとはルアーマンがスズキ全般を通称でシーバスと呼びます。スズキは成長過程で呼び名が変わる出世魚で、一般的に30センチ未満を、セイゴ、30~60センチをフッコと呼びます。成長過程の呼び名は地方によりさまざまです。
小魚甲殻類ムシエサ何でもよく食べるため釣り方も釣場も多様です。

【釣れる場所】
・河口
・サーフ
・河川の下流から中流域
・堤防

【釣り方】
・ルアー釣り
・ちょい投げのぶっこみ釣り
・泳がせ釣り

アジ

 (202042)

期待度 ★★★★★
おすすめの釣り方 サビキ釣り
ハイシーズン 5月~11月
アジは堤防での釣りの代表格の魚種です。とにかく効率よくたくさん釣る場合は、サビキ釣りをおすすめします。春から釣れますが、ベストシーズンは9月からです。春のアジはサイズが10センチ未満も多く物足りませんが、9月のアジは夏に活発に栄養を取り良く肥え油も乗り引きも強く釣って良し食べて良しのベストシーズンです。

【釣れる場所】
・堤防
・港

【釣り方】
・サビキ釣り
・ルアー釣り
・フカセ釣り

イワシ

 (202043)

期待度 ★★★★★
おすすめの釣り方 サビキ釣り
ハイシーズン 7月~11月
イワシはアジと並び堤防のサビキ釣りで初心者でも簡単に釣れる魚で大変人気があります。サビキ釣りですべての針に掛かることも珍しくありません。大きな群れで回遊し、撒き餌で寄せるとしばらくは、入れ食い状態が続きます。大型のサバやブリの幼魚が入ってくると群れが散りますが、針掛かりしたイワシを放置してエサにして大型の青物を釣り上げることも可能です。

【釣れる場所】
・堤防
・港

【釣り方】
・サビキ釣り

サバ

 (202044)

期待度 ★★★★★
おすすめの釣り方 サビキ釣り
ハイシーズン 5月~10月
サバはアジ・イワシと並び堤防でのサビキ釣りの定番魚種で、サビキ釣りでよく釣れます。9月に接岸する20センチから40センチの中サバ大サバはアジやイワシを好物とするフィッシュイーターで、手返しよく釣っていくにはルアーがおすすめです。小イワシや小アジが掛かったサビキ仕掛けを放置すると良型のサバが釣れます。

【釣れる場所】
・堤防
・港

【釣り方】
・サビキ釣り
・ルアー釣り
・泳がせ釣り

ヒラメ

期待度 ★★★☆☆
おすすめの釣り方 ルアー釣り
ハイシーズン 4月~11月
ヒラメは完全なフィッシュイーターで、ルアー釣りまたは泳がせ釣りが最も効率がよい釣り方です。真夏と真冬は深場に落ちますが、春と秋は接岸する時期で、釣れる可能性が上がります。ヒラメの適水温は16℃~22℃くらいで1週間程度水温が安定しているタイミングが最も釣果が上がります。

【釣れる場所】

・砂地または砂利底のサーフ

【釣り方】
・ルアー釣り
・イワシ、キス、アジをエサにした泳がせ釣り

カサゴ

 (202045)

期待度 ★★★★☆
おすすめの釣り方 ルアー釣り
ハイシーズン 1年中
カサゴは日本全国の沿岸の岩礁域に生息している根魚で、小魚や甲殻類、ムシエサ、口に入るものなら何でも捕食する悪食で知られています。昼も釣れますが、基本的に夜行性で日中は根の中に潜み、日没以降に中層まで上がりエサを活発に捕食します。


【釣れる場所】
・堤防
・防波堤
・テトラ護岸
・磯
・捨て石周り

【釣り方】
・穴釣り
・ルアー釣り
・ちょい投げのぶっこみ釣り

アイナメ

期待度 ★★★☆☆
おすすめの釣り方 ちょい投げのぶっこみ釣り
釣れる時期 寒冷地は1年中、その他の地方は真夏以外
アイナメはカサゴと同じような岩礁域に生息する根魚で、カサゴ釣りの外道で釣れることがあります。仕掛けや釣り方もカサゴと同様バラエティーに富んでいます。しかし、高水温時は活性が落ち猛暑が続くと釣りにくいです。

【釣れる場所】
・堤防
・防波堤
・テトラ護岸
・磯
・捨て石周り

【釣り方】
・穴釣り
・ルアー釣り
・ちょい投げのぶっこみ釣り

カワハギ

期待度 ★★★☆☆
おすすめの釣り方 ちょい投げのぶっこみ釣り
釣れる時期 8月~11月
カワハギはエサ取り名人の異名を持つ魚で、針掛かりさせることが大変難しい魚です。専用の穂先だけ特に柔らかい竿や感度がよいフロロカーボンラインは準備しましょう。エサは何でもよく食べますが、特に貝類に反応がよいです。岸からも釣れますが、カワハギをメインで釣るのなら船からの沖釣りが最もおすすめです。

【釣れる場所】
・砂地の多い港内や堤防
・砂地に岩礁が混じったような海底

【釣り方】
・専用仕掛けのぶっこみ釣り

9月におすすめの釣り方

種類 おすすめ度
ちょい投げぶっこみ釣り ★★★★★
サビキ釣り ★★★★☆
ルアー釣り ★★★★★
9月の海釣りの釣り方はバリエーションが大変多くエサ、ルアー共に豊富な種類から得意なスタイルを選択することが可能です。簡単な仕掛けのぶっこみ釣りで多くの魚種を狙うことができます。ワンタックルで仕掛けとエサを変えて五目釣りも簡単に楽しめます。

ちょい投げ釣り

  • <        
  •        
  •        
  •       
    

ちょい投げ釣りとは短めの竿に小型リールの装備であらゆる場所であらゆる魚種に対応できるオールマイティーな釣り方です。遠投には向きませんが、コンパクトさを活かしてピンポイントに仕掛けを投げ込むことに長けています。

【タックル紹介】
ロッド:2~3メートルのスピニングロッド ミディアムパワーのレギュラーテーパー
リール:2000~3000番の小中型スピニング
オモリ:3号~5号
仕掛け:市販の胴付き仕掛け

サビキ釣り

サビキ釣りで釣れる魚種は、アジ・サバ・イワシがメインです。タイやメジナの幼魚が釣れることも稀にあります。仕掛けは市販の仕掛けにマキエカゴをぶら下げるだけです。時間帯によっては飛ばしウキで沖に投げると釣果アップに繋がります。

【タックル紹介】
竿:2~3メートル位のスピニングロッドまたは2メートル前後の延べ竿
リール:2500番クラスの小型スピニング
仕掛け:市販のサビキ仕掛け

ルアー釣り

根魚、シーバス、ヒラメをルアーで釣ることは2000年以前から一般的でしたが、2000年台からはクロダイ・ハゼも専用のルアーが紹介され、一般的になりました。ムシエサを真似た疑似餌も発売され、匂いと見た目で誘い、釣れない魚はないくらい守備範囲が広いルアーと評判で、ムシエサが苦手でも釣具店が休みの日でも魚釣りができます。
魚種 適合ルアー
カサゴ・アイナメ ワーム+ジグヘッド・小型シンキングミノー・小型メタルジグ
ヒラメ ワーム+ジグヘッド・ミノー・バイブレーション
アジ・サバ 小型ワーム+ジグヘッド・小型ミノー・小型メタルジグ
クロダイ・シーバス ポッパー・ペンシル・ミノー
ハゼ ハゼクランク・ワーム
キス ワーム
【防波堤・堤防用タックル】
6ft程度のミディアムファーストからレギュラーテーパーのバスロッド
2500番クラスの小型スピニングリール

【サーフ・河口用タックル】
10ft前後のスピニングロッド
3000番クラスの中型スピニングリール

9月の釣り情報

9月の釣りシーズン

 (202046)

9月は岸からでも大型の魚が釣れる絶好の季節です。夏までは堤防や浅瀬で釣れる魚の多くは生後1年未満の幼魚が中心でしたが、9月は越冬や産卵準備のために岸際で大きく成長した魚たちが盛んにエサを捕食します。年間を通して最も大物狙いに適した季節といえます。

9月の釣りの注意事項 

9月の気温は7月・8月に比べ低い傾向ですが、水温は真夏以上になることがあります。海水温は気温を追いかけるように変化していき、高水温の日が続くと魚の活性は著しく落ちる為水温に注意が必要です。高水温の時は少し沖の水深があり潮通しのよい場所に魚が避難していることが多いので水深と水温に気を配るだけで釣果アップに繋がります。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
Search
サイト内検索