1. Home
  2. >
  3. スポーツ
  4. >
  5. テニス
  6. >
  7. テニスラケットのおすすめ...
テニスラケットのおすすめ人気ランキングTOP10

テニスラケットのおすすめ人気ランキングTOP10

2020年東京オリンピックに向けて、日本テニス界はかつてない盛り上がりをみせています。一般の硬式テニス愛好者が今後増え続けることが予想されます。テニスで一番欠かせない道具といえばテニスラケット。そこで、おすすめ硬式テニスラケットについてご紹介したいと思います。

2021.12.16 テニス

硬式テニスの選び方のポイント

各部位の特徴を把握して選ぶ

 (54022)

人気ラケットをおすすめする前に、テニスラケット各部位の特徴を把握したテニスラケットの選び方を紹介します。

見た目がかっこいいなども含め、テニスラケットにはそれぞれ特徴があり、それは各部位の特徴の組み合わせです。フェイス面積の広いもの、狭いもの、フレーム重量が重い、軽い、フレーム厚の厚い、薄い。重量バランスがトップヘビー(バランスポイントが高い)、トップライト(バランスポイントが低い)。ストリングスの縦糸の数が多いもの、少ないものなどがあります。

選び方として初心者の方にも重要なのは、テニスラケットの特徴が自分にあっているかどうか意識することです。

目指すプレースタイルにあわせて選ぶ

Roger FedererさんはInstagramを利用しています:「On to the next round @bnpparibasopen 🌴」 (54023)

テニスラケットの選び方のポイントは、試合でどのようなプレーをしたいか、どのようなボールを打ちたいか、というイメージから、自分の体力、技術も含めて逆算して、テニスラケットの性能を決めることです。

フラット系のストローカーを目指す方の選び方としては、重くてフレームが厚く、ストリングスの数が多いラケットになりますが、体力や技術が対応していなければ、重さやストリングスを工夫しましょう。
スピン系の選び方としては、フレーム厚を薄くし、ストリングスの本数が少ないラケットがおすすめです。ボレーヤーの選び方としては軽くてフェイス面積の小さいラケットにするなど工夫が必要です。

硬式テニスラケットのおすすめ人気ランキング10位

スリクソン レヴォ CV 3.0 F

 (53977)

素材 グラファイト
長さ 27インチ
フェイスサイズ 97 平方インチ
ウエイト 305 g
バランス 323 mm
フレーム厚 23~24 mm
ストリングスパターン(縦 x 横) 16 x 19
SONY スマートテニスセンサー 対応
スリクソン(SRIXON)は日本メーカーのブランドで、その分日本人の体型、体力、技術に適したラケットを製造しています。選び方がわからない方はスリクソンのラケットをおすすめします。
その中で、スリクソン レヴォ CV 3.0 Fは、日本人に多いといわれているフラット系ストロークをコントロールよく打てるように設計されたラケットです。スリクソンの他のシリーズよりも剛性が強く、相手のボールの威力に負けないようにボールを弾いてくれる仕様となっています。
ただ、重量が重く、しなりが少ないため、ラケットヘッドを遅らせて鋭く振りたいスピン系重視の方には、別のCVシリーズ(Fがつかない)をおすすめします。

硬式テニスラケットのおすすめ人気ランキング9位

ヨネックス  Eゾーン 100 2018年モデル

 (53978)

素材 高弾性カーボン
長さ 27インチ
フェイスサイズ 100 平方インチ
ウエイト 300 g
バランス 320 mm
フレーム厚 22~26 mm
ストリングスパターン(縦 x 横) 16 x 19
SONY スマートテニスセンサー 対応
日本人女子プロテニスで世界中の注目を集めている大坂なおみ選手使用モデルです。
ヨネックス(YONEX)も日本メーカーですので、日本人の体力やプレーにあったラケットが多く、おすすめのラケットがたくさんあります。
このラケットは素材と形状で弾性力を重視した設計となっており、ドライブ回転をきかせても鋭いスピードのボールが打てます。また独自のアイソメトリック理論により設計されたフレーム形状は、他のメーカーのラケットよりもスウィートスポット(エリア)が広くなっています。少々打点がずれても振動がなく、思い切りスイングをすることができます。
やや重いので、ストローカーにおすすめです。
  •        
  •        
  •        
  •       
    

硬式テニスラケットのおすすめ人気ランキング8位

ウイルソン バーン95CV

 (53981)

素材 HIGH PERFORMANCE CARBON FIBER+BLX
長さ 27.25インチ
フェイスサイズ 95 平方インチ
ウエイト 309 g
バランス 325 mm
フレーム厚 22 mm
ストリングスパターン(縦 x 横) 16 x 20
SONY スマートテニスセンサー 対応
日本男子テニス界のエースといえば、錦織圭選手。その使用モデルです。
錦織圭選手のリクエストに基づき、世界的なテニスラケットメーカーであるウイルソンが開発したおすすめのラケットです。そのリクエストとは、スピードとスピンの両立、そして体力温存。ウイルソン独自の素材とラケット形状により、通常スピンとスピードは反比例しますが、どちらの性能も向上させ、錦織選手得意の早い展開のテニスが攻撃力を増しました。スピンの回転数とスピードを場面ごとに変えられるため、試合に勝ちたい中級者におすすめのラケットです。
なお、早い展開向けのラケットで疲れにくいとはいっても309gあり、女性やボレーは重いと感じるかもしれません。

硬式テニスラケットのおすすめ人気ランキング7位

HEADのグラフィン360 スピードMP

 (53984)

素材 Graphene XT
長さ 27インチ
フェイスサイズ 100 平方インチ
ウエイト 300 g
バランス 320 mm
フレーム厚 23 mm
ストリングスパターン(縦 x 横) 16 x 19
SONY スマートテニスセンサー 対応
生涯グランドスラムを達成しているノバック・ジョコビッチ選手使用モデル「スピードプロ」を、若干ラケット重量を軽くして扱いやすくしたおすすめのモデルです。見た目もかっこいいです。
フレーム厚を前回モデルよりも1 mm厚くすることで、剛性が高くなって反発性を向上、しかし重量は変わらないですし、ストリングスパターンが16 x 19のため、振りぬきもよく、スピン性能も向上しています。素材はHEAD独自のGraphene XTで、ホールド感(球もち)がよいため、反発性が高いにもかかわらず、コントロールしやすいラケットです。
ジョコビッチ選手のように、ミスを少なくできる点がおすすめです。

硬式テニスラケットのおすすめ人気ランキング6位

ウィルソン ブレード 98 CV カウンターヴェイル 16x19 2017

 (53990)

素材 バサルト・ファイバー 
長さ 27インチ
フェイスサイズ 98 平方インチ
ウエイト 304 g
バランス 325 mm
フレーム厚 21 mm
ストリングスパターン(縦 x 横) 16 x 19
SONY スマートテニスセンサー 対応
このブレード98シリーズは、男子テニストッププロだけでなく、女子プロ選手にも使用されており、女性にも扱いやすいモデルです。
304 gとやや重いと思われるかもしれませんが、フレーム厚が21 mmと薄いことから、女子選手でも振りぬきやすいラケットとなっています。ウイルソン独自素材であるバサルト・ファイバーは、非常に剛性が高く、反発性を重視しており、女子でも男子のボールの威力に負けることなく、力強いストロークを打ちたい中級者におすすめです。
しかし、やはり重さがあるので、女子のボレーヤーやコントロール重視の方は、もっと軽いモデルがよいかもしれません。

硬式テニスラケットのおすすめ人気ランキング5位

プリンス ビースト オースリー100

 (53991)

素材 テキストリーム×トワロン 
長さ 27インチ
フェイスサイズ 100 平方インチ
ウエイト 280 g
バランス 335 mm
フレーム厚 22~25 mm
ストリングスパターン(縦 x 横) 16 x 19
SONY スマートテニスセンサー 対応
まずカーボン系繊維テキストリームとアラミド系繊維トワロンを組み合わせた素材が特徴的です。異なる繊維を編みこみ、剛性を高くしつつ、振動を吸収して、反発性を高める独自技術です。
また、ストリングスが通る穴が大きくなっており、軽量化された上に空気抵抗が少なく、振り抜きが早くなります。ストリングスが動きやすく、スウィートスポットも広がっています。したがって、スイングスピードを早くしてスピン回転数を上げたい中級者には非常におすすめのラケットです。重量も軽いため、ボレーも打ちやすいと思います。
フラット系の打ち合いでは押されるかもしれないので、300 gモデルをおすすめします。

硬式テニスラケットのおすすめ人気ランキング4位

ヨネックス ブイコア プロ 97 2018

 (53998)

素材 高弾性カーボン +エヌアムド
長さ 27インチ
フェイスサイズ 97 平方インチ
ウエイト 290 g
バランス 325 mm
フレーム厚 20 mm
ストリングスパターン(縦 x 横) 16 x 19
SONY スマートテニスセンサー 対応
このラケットの最大の特徴は、特許出願中の新技術ロックブースターです。これにより振動によるエネルギーロスがなくなって、バウンド後に加速する強烈スピンボールが可能となりました。グロメット(ストリングスを通すチューブ)とストリングスの密着度を高める新たなフレーム形状で、振動がない点もおすすめです。
また、エヌアムドという新カーボン素材を採用しており、従来よりもフレームがしなり、かつ戻るスピードも早いため、ボールの打球速度も飛躍的に向上しています。
フレーム厚も薄いため、振りぬきも早くでき、スピン系のストローカー向けですが、ラケット重量が軽くて、面も安定しているのでボレー好き中級者にもおすすめします。

硬式テニスラケットのおすすめ人気ランキング3位

ウイルソン プロスタッフ RF97 オートグラフ

 (54010)

  • <        
  •        
  •        
  •       
    
素材 BLX,BRADED GRAPHITE,KEVLER
長さ 27インチ
フェイスサイズ 97 平方インチ
ウエイト 平均340 g
バランス 平均305 mm
フレーム厚 21.5 mm
ストリングスパターン(縦 x 横) 16 x 19
SONY スマートテニスセンサー 対応
男子プロテニス史上最高の選手、ロジャー・フェデラー選手が使用しているおすすめモデルです。
特徴は、その重さで340 gもあります。しかし、フレーム全体の重量バランスにより、その重さを感じさせないように工夫しています。ストロークの打ち合いで相手のボールの威力に押されることなく、フラット系のボールを決められる点がおすすめです。また、フレーム厚が薄いため、振り抜きがよく、スピン系のボールにも対応しているところも秀逸です。
ロジャー・フェデラー選手は、現役最高のボレーヤーといわれいますが、ラケット自体は非常に重たいため、ボレーを多用するには、早い予測と準備、ラケットをコントロールする技術が必要となります。

硬式テニスラケットのおすすめ人気ランキング2位

バボラ ピュアドライブ 2018年モデル

 (54011)

素材 グラファイト
長さ 27インチ
フェイスサイズ 100平方インチ
ウエイト 300 g
バランス 平均320 mm
フレーム厚 23~26 mm
ストリングスパターン(縦 x 横) 16 x 19
SONY スマートテニスセンサー 非対応
杉田祐一選手、ダニエル太郎選手、綿貫陽介選手と多くの日本人男子プロ選手愛用品ですが、ガルビネ・ムグルサ選手など、女子プのトッププロも使用していて女子にもおすすめのテニスラケットです。
グロメット平滑化による空気抵抗低減で、スイングスピード向上と、省力化を図っています。宇宙産業技術を応用したカーボン繊維積層技術により、振動は伝わってこないほど軽減される点もおすすめです。FSI POWERと呼ばれる技術で他と比較して非常に広いスウィートスエリアを実現しているため、初心者の方にもおすすめです。
かっこいいとかわいいも両立した多くのプレーヤーに好まれるデザインです。

硬式テニスラケットのおすすめ人気ランキング1位

バボラ ピュアアエロ 2019年モデル

 (54014)

素材 グラファイト
長さ 27インチ
フェイスサイズ 100平方インチ
ウエイト 300g
バランス 320mm
フレーム厚 23.0~26.0mm
ストリングスパターン 16×19
SONY スマートテニスセンサー 非対応
男子プロテニス現役唯一のゴールデンスラマー(生涯グランドスラム+オリンピック金メダル)のラファエル・ナダル選手が愛用の、世界中で絶大な人気で使いやすい、超おすすめラケットです。
重すぎず、軽すぎず、面も広すぎず、狭すぎず、全てが標準的で、老若男女問わずあらゆるプレーヤーに対応しています。フレームがやや厚めで振り抜きが心配ですが、強烈なスピンがかかって、コートにおさまるところが、おすすめの理由です。
2016年モデル愛用の方にとっては、スピン性能が物足りないですが、他と比較しても十分スピンがかかりますし、その分コントロール性が向上して使いやすいため、さらに幅広いプレーヤーにおすすめできると思います。

2018年度版のテニスラケットおすすめランキングまとめ

Kei NishikoriさんはInstagramを利用しています:「It was a really tough match last night. I started a bit slow. I was missing so many first serves and that cost me the set. I started coming…」 (54025)

テニスラケットのおすすめ人気ランキングを仕様の比較とともにご紹介いたしました。
おすすめの人気ラケットほど、幅広いプレーヤー向けの標準的な仕様です。初心者の方で、目指したいプレースタイルが決まっていない方は、人気の高いテニスラケットを選ぶと使いやすいと思います。また、ストリングスの選び方によっても、打球の質が変わる場合があります。ご自分のプレースタイルとラケットにあうストリングスを探すと、テニスのプレーレベルがさらに上がると思いますので、ラケットだけでなくストリングス選びの習得もおすすめします。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
Search
サイト内検索