然別湖の釣りポイント情報まとめ!初めて行く人にゼロから攻略法を解説
然別湖は1年でも50日間だけの限られた期間で釣りが楽しめる湖です。日本ではここでしか生息しないミヤベイワナはもちろん、ニジマスやサクラマスなどをトラウトフィッシングで楽しめます。ここでは初めて然別湖に訪れる人におすすめの釣り場や攻略法について徹底解説していきます。
2023.01.01
|
釣り
Writer
公式ライター Activel_director
Index
然別湖の釣り事情
所在地 | 河東郡鹿追町から上士幌町 |
---|---|
水系 | 日本における1級河川十勝川水系 |
釣れる魚 | ニジマス、サクラマス、ミヤベイワナ |
然別湖の特徴
十勝管内にある然別湖。1年でも限られた期間だけ釣りが楽しめる「グレートフィッシング然別湖」として、全国の釣り人から人気を集めています。特にミヤベイワナは日本の中で然別湖のみ生息する超希少種。鮮やかな魚体は日本のトラウトマンの夢でもあります。
十勝管内にある然別湖。1年でも限られた期間だけ釣りが楽しめる「グレートフィッシング然別湖」として、全国の釣り人から人気を集めています。特にミヤベイワナは日本の中で然別湖のみ生息する超希少種。鮮やかな魚体は日本のトラウトマンの夢でもあります。
然別湖の時期・シーズン
ファーストステージ | 2019年5月25日〜7月1日 |
セカンドステージ | 2019年9月21日〜10月2日 |
全魚種共通して1年で春と秋の50日間のみ釣りが解禁されています。これらの解禁期間以外は然別湖での釣りは全面的に禁止されているため注意しましょう。
遊魚料
遊魚料 | 1日4110円 |
レンタルボート | 1日2000円 |
然別湖では1日50名までの人数制限があるため、訪れる方は事前に必ず予約を行いましょう。
シングルバーブレスフック、餌釣りの禁止、キャッチアンドリリースなどの様々なレギュレーションがあるため、予約する前に必ずホームページ上で確認しましょう。
アクセス
札幌市からは高速道路経由で約3時間30分。道外からお越しの方は帯広空港を利用すると、レンタカーで約1時間30分ほどで到着できます。周辺にはJRなどの交通機関がないため、車でのアクセスが必須です。
駐車場
グレートフィッシング然別湖を利用する時は、然別湖畔温泉ホテル風水に隣接する受付事務所を訪れましょう。周辺にはトイレや駐車場も用意されているため、訪れる時はこちらに車を駐車しましょう。
然別湖のトラウトの釣り方
然別湖ではエサ釣りが禁止されているため、ルアーフィッシングやフライフィッシングで釣りを楽しむことができます。オカッパリはもちろん、ボートでも釣りができるため自分のスタイルに合わせた釣り方を選びましょう。
オカッパリ
岸釣りエリアでのみ釣りを楽しむことができます。解禁される期間が限られているため、トラウトの反応は良いですが、釣りができるエリアが限られるため、初めて訪れる方はガイドフィッシングツアーもおすすめです。
ボート
レンタルボートを利用して釣りを楽しみます。手漕ぎボートであれば持ち込むことも可能。オカッパリに比べるとアプローチできるエリアも増えるため、確実に釣果をあげたい方にはボートでの釣りがおすすめです。
然別湖のトラウト釣りポイント①思い出岬
岸からすぐにディープエリアが広がる釣り場。急激なブレイクにはニジマスが回遊することから、人気を集めています。沖目のディープエリアにはミヤベイワナが生息するため、然別湖ならではの魚種を狙いたい方にもおすすめのスポットです。
思い出岬の攻略法
ミヤベイワナを狙って釣るにはディープエリアへのアプローチが鍵となります。湖底までしっかりとルアーを落とすためには10〜15グラム前後のスプーンが人気です。ブレイクラインを意識しながらスローにリトリーブすることが釣果アップのポイントです。
ミヤベイワナを狙って釣るにはディープエリアへのアプローチが鍵となります。湖底までしっかりとルアーを落とすためには10〜15グラム前後のスプーンが人気です。ブレイクラインを意識しながらスローにリトリーブすることが釣果アップのポイントです。
然別湖のトラウト釣りポイント②虹色岬
大きな岬状の地形が印象的な釣り場。岸からすぐにブレイクが形成されており、大型のニジマスやサクラマスの回遊ルートになっています。ディープエリアはミヤベイワナの釣果実績もあるため、魚種を絞らずに釣りを楽しみたい方におすすめのスポットです。
虹色岬の攻略法
回遊するニジマスやサクラマスを狙うには20グラム前後のスプーンを用意し、ロングロッドで遠投してアプローチしましょう。釣果実績があるポイントであれば、移動はできるだけ避け、1箇所で粘って釣りをするのがおすすめです。
回遊するニジマスやサクラマスを狙うには20グラム前後のスプーンを用意し、ロングロッドで遠投してアプローチしましょう。釣果実績があるポイントであれば、移動はできるだけ避け、1箇所で粘って釣りをするのがおすすめです。
然別湖のトラウト釣りポイント③ウグイス湾奥
シャローエリアが沖目まで広がっているため、オカッパリでのウェーディングにもおすすめの釣り場です。ニジマス、ミヤベイワナ、サクラマスの3魚種が狙えます。トップゲームでの反応が良い釣り場であるため、ファーストステージに積極的に足を運びたいです。
ウグイス湾奥の攻略法
表層での反応が良い釣り場であるため、フライフィッシングにもおすすめです。ルアーフィッシングでは7月にセミルアーへの反応も良いためトップウォーター系のルアーは必ず用意しておきましょう。
表層での反応が良い釣り場であるため、フライフィッシングにもおすすめです。ルアーフィッシングでは7月にセミルアーへの反応も良いためトップウォーター系のルアーは必ず用意しておきましょう。
然別湖のトラウト釣りポイント④カルガモ岬
シャローエリアとブレイクが複合する岬状のポイント。沖目のブレイクを狙った釣りとシャローエリアでのトップの釣りが同時に楽しめるエリアです。特にファーストステージは岸寄りに魚が溜まっていることも多いため、不用意に岸に近づくことは厳禁です。
カルガモ岬の攻略法
大型のニジマスが岸寄りを回遊することが多いため、水面爆発する豪快なトップウォーターゲームが楽しめます。セミルアーなどを用意する時は他の釣り場に比べてやや大きめのサイズ感を選びましょう。
大型のニジマスが岸寄りを回遊することが多いため、水面爆発する豪快なトップウォーターゲームが楽しめます。セミルアーなどを用意する時は他の釣り場に比べてやや大きめのサイズ感を選びましょう。
然別湖のトラウト釣りポイント⑤音更湾インレット
然別湖では珍しいインレットが絡んだ釣り場。北側にはシャローエリアが広がっており、ニジマス、サクラマス、ミヤベイワナが岸寄りまで回遊します。南側のディープエリアはブレイクがあるため、タックルに合わせて好みのエリアを選びましょう。
音更湾インレットの攻略法
インレットの周辺は水生昆虫が多く、魚のライズも積極的に見られるます。ファーストステージの期間中は早朝6時から釣りが楽しめるため、可能であれば朝一にエントリーしたいスポットです。
インレットの周辺は水生昆虫が多く、魚のライズも積極的に見られるます。ファーストステージの期間中は早朝6時から釣りが楽しめるため、可能であれば朝一にエントリーしたいスポットです。
然別湖のトラウト釣りポイント⑥唐沢湾
渡船でのみエントリーできる釣り場。禁漁エリアの中で唯一釣りができるため、オカッパリで確実に釣果をあげたい方にはおすすめです。ミヤベイワナ、ニジマス、サクラマスを狙うことができるため、初めて然別湖に訪れる方にもぴったりの釣り場です。
唐沢湾の攻略法
回遊する魚を狙った遠投での釣りはもちろん、トップウォーターの実績も高いです。ミヤベイワナを狙って釣りたい方は10グラム以上のルアーを使い、沖目のブレイクを狙ってアプローチしましょう。
回遊する魚を狙った遠投での釣りはもちろん、トップウォーターの実績も高いです。ミヤベイワナを狙って釣りたい方は10グラム以上のルアーを使い、沖目のブレイクを狙ってアプローチしましょう。
然別湖のトラウトの簡単に釣る方法
然別湖のトラウトのルアーフィシングでの簡単な釣り方を紹介します。僅かな解禁期間でしか釣りを楽しめない然別湖ですが、タックルやルアーセレクトを間違えれば釣果があがらないこともあります。初めて訪れる方はおすすめのタックルセッティングを必ずチェックしましょう。
タックル
釣り場に合わせたタックル選びが大切。岸寄りのシャローエリアで釣りをする方は6フィートのLクラスがおすすめ。沖目のブレイクを狙った釣りをする方は7フィートのやや長めのロッドを用意しましょう。リールにはどちらとも相性が良い2500番のスピニングリールが定番です。
然別湖では釣り場で使えるタックルが1本までと決められているため、エントリーする釣り場に合わせてタックルチェンジしながら釣りを楽しみましょう。
おすすめのルアー
スプーンがもっとも定番です。特にミヤベイワナを狙って釣りたい方は湖底のブレイクに対してアプローチできる、10〜15グラムまでの重めのアイテムがおすすめです。トップでの反応が良いファーストステージではセミルアーやスピナーなどの釣果実績もあるため、シャローエリアで釣りをする方は必ず用意しましょう。
ルアーはすべてシングルフックのバーブレスがレギュレーションで決まっているため、釣行前に必ずフックを換装しましょう。
然別湖の大自然の中で貴重なトラウトフィッシングを楽しもう!
然別湖は1年でも50日だけの限られた期間だけトラウトフィッシングが楽しめます。日本でもここだけしか釣れないミヤベイワナはもちろん、コンディションの良いニジマスやサクラマスも釣ることができます。
遊魚料はやや高めであるものの、レギュレーションでしっかりと管理された釣り場であるため、初心者から上級者までトラウトフィッシングの醍醐味を味わえること間違いなしです。
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。