大分県のエギングポイント8選!アオリイカを釣る攻略法を初心者へ解説
大分県のエギングは300〜500gのアオリイカを狙ったエギングを楽しめます。大分県のエギングの初心者におすすめのポイントは周辺施設が充実した亀川漁港で、300〜500gのアオリイカを7.6〜8ftのLタックルで狙いましょう。エギングの上級者におすすめのポイントは3kgのアオリイカが狙える間元港です。
Writer
公式ライター Activel_director
大分県のエギングの情報
大分県のエギングのポイントは漁港と堤防の2種類で、初めて訪れる方も簡単にアクセスできる人気ポイントと、アオリイカのストック量が豊富な穴場ポイントがあります。
大分県の釣れるイカの種類
コウイカ・ケンサキイカもエギングで釣果が期待できますが、アオリイカに比べると個体数が少ないです。モンゴウイカは船釣りの釣果が多く、釣船を利用したテンヤ仕掛けが定番になります。
大分県のエギングの釣れる時期・シーズン
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ | △ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
7〜8月の夏はアオリイカの釣果が少ないオフシーズンになりますが、ケンサキイカを沿岸から狙える貴重な時期です。コウイカとモンゴウイカはアオリイカと同じ、春と秋がハイシーズンになります。
大分県のエギングの釣果
1kgを超えるアオリイカの釣果は春シーズンに期待でき、間元港・波当津港では2〜3kgの情報もありますが、警戒心が高くエギングの初心者に難易度が高いです。
大分県のイカが釣れるスポット
【堤防】
・長崎鼻
【漁港】
・間元港
・波当津港
・羽根港
・亀川漁港
・赤崎港
・中津浦港
・荒網代浦港
亀川漁港は公共交通機関・コンビニ・飲食店が充実し、子供や女性と一緒に手軽にエントリーできるスポットです。
堤防
長崎鼻のエギングにおすすめの時期はアオリイカの群れが回遊する秋・冬シーズンです。
漁港
羽根港・亀川漁港・赤崎港・荒網代浦港は300〜500gの小型のアオリイカが多いですが、警戒心が少なく、エギングの初心者も釣果をあげやすい釣り場になります。
大分県のエギングポイント①間元港
間元港の基本情報
間元港の釣り場は風の影響を受けやすく、悪天候時のエントリーは注意が必要です。
間元港の周辺情報
駐車場 | △ |
---|---|
トイレ | × |
コンビニ | × |
自動販売機 | ◯ |
間元港の攻略法
ナチュラルカラーのエギのサイズは3kgクラスのアオリイカに効果的な4号を選びましょう。
大分県のエギングポイント②波当津港
波当津港の基本情報
波当津港のテトラポットはアオリイカの釣果情報が多い1級スポットですが、根掛かりのリスクが高いです。
波当津港の周辺情報
駐車場 | ◯ |
---|---|
トイレ | ◯ |
コンビニ | × |
自動販売機 | ◯ |
波当津港の攻略法
シャロータイプのエギのサイズは2〜3kgのアオリイカに有効な3.5〜4号を選びましょう。
大分県のエギングポイント③羽根港
羽根港の基本情報
羽根港の防波堤は春シーズンに2kgクラスのアオリイカが狙える1級スポットです。
羽根港の周辺情報
駐車場 | △ |
---|---|
トイレ | × |
コンビニ | × |
自動販売機 | ◯ |
羽根港の攻略法
防波堤の先端におすすめのエギは潮通しのよいスポットに有効な4号のノーマルタイプです。
大分県のエギングポイント④亀川漁港
亀川漁港の基本情報
亀川漁港のアオリイカは300〜500gの小型が多く、秋シーズンの釣果情報が多いです。
亀川漁港の周辺情報
駐車場 | △ |
---|---|
トイレ | ◯ |
コンビニ | ◯ |
自動販売機 | ◯ |
亀川漁港の攻略法
シャロータイプのエギのサイズは300〜500gのアオリイカに有効な2〜2.5号を選んでください。
大分県のエギングポイント⑤赤崎港
赤崎港の基本情報
赤崎港の防波堤の先端は海釣りが禁止された立ち入り禁止スポットです。
赤崎港の周辺情報
駐車場 | △ |
---|---|
トイレ | × |
コンビニ | × |
自動販売機 | ◯ |
赤崎港の攻略法
エギのおすすめのカラーは好奇心の高い秋のアオリイカに効果的なチャートやピンクです。
大分県のエギングポイント⑥中津浦港
中津浦港の基本情報
中津漁港のアオリイカは300〜500gの小型多く、県内の人気ポイントに比べると大型の釣果情報は少ないです。
中津浦港の周辺情報
駐車場 | ◯ |
---|---|
トイレ | × |
コンビニ | × |
自動販売機 | ◯ |
中津浦港の攻略法
濁りが強い日の夜釣りではエギのシルエットがわかりやすい赤テープのアイテムも効果的になります。
大分県のエギングポイント⑦荒網代浦港
荒網代浦港の基本情報
荒網代浦港のアオリイカは300g前後の小型が多く、エギングの初心者も簡単に数釣りができます。
荒網代浦港の周辺情報
駐車場 | ◯ |
---|---|
トイレ | ◯ |
コンビニ | × |
自動販売機 | ◯ |
荒網代浦港の攻略法
ラトルタイプのエギのおすすめのサイズは300gのアオリイカに有効な2号です。
大分県のエギングポイント⑧長崎鼻
長崎鼻の基本情報
長崎鼻のアオリイカは秋シーズンの釣果が多く、サイズは300〜500gが多いです。
長崎鼻の周辺情報
駐車場 | ◯ |
---|---|
トイレ | ◯ |
コンビニ | × |
自動販売機 | ◯ |
長崎鼻の攻略法
シャロータイプのエギのおすすめのサイズは300〜500gに最適な2〜2.5号です。
大分県のエギングの仕掛けと釣り方
8~8.6ftのMHタックルは間元港・波当津港・羽根港で春シーズンに狙える2〜3kgのアオリイカに有効です。
タックル
【秋のタックル】
・7.6〜8ftのLロッド
・2500番のギア比6.0以上のスピニングリール
・0.6号のPEライン
・8lbのフロロカーボンリーダー
【春のタックル】
・8~8.6ftのM~MHロッド
・2500番のギア比6.0以上のスピニングリール
・0.8号のPEライン
・10〜12lbのフロロカーボンリーダー
エギ
3~4号のエギは春シーズンに岸寄りする1〜3kgのアオリイカに有効で、水深の浅いスポットや根掛かりの多いエリアに対応できるシャロータイプを必ず用意してください。
釣り方
シャクリの釣り方はキャストしたエギをボトムまでフォールさせ、縦の素早いロッドワークで5回前後シャクリを入れた後、再びフォールしてアオリイカにアピールしてください。
大分県のエギングの釣果アップの秘訣
サイトフィッシングにおすすめのエギは表層でも操作がしやすいシャロータイプです。
釣果をアップさせる方法
エギの群れの中のキャストは、アオリイカの警戒心が高くなり、数釣りが難しくなります。
初心者へアドバイス
亀川漁港におすすめのタックルは7.6〜8ftのLクラスで、2〜2.5号のエギを使ったサイトフィッシングで探りましょう。
大分県でエギングを楽しもう!
大型のアオリイカ狙いにおすすめの釣り場は春に2〜3kgのアオリイカが釣れる間元港・波当津港です。
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。