1. Home
  2. >
  3. 降水量3mmはどのくらい?雨量が自転車や釣り・キャンプなどに与える影響とは?
降水量3mmはどのくらい?雨量が自転車や釣り・キャンプなどに与える影響とは?

降水量3mmはどのくらい?雨量が自転車や釣り・キャンプなどに与える影響とは?

降水量3mmは、気象庁では本格的な雨の量に分類され傘が必須になり、自転車やバイクでの通勤や通学に影響がでます。陸上競技やゴルフは決行されますが、野球はグラウンドの状態が悪ければ中止です。アウトドアは、危険度が増し中止したほうが賢明ですし、イベントでは降水量3mmが中止の目安になることが多いです。

2024.04.02

Writer

writer avatar

公式ライター
Activel_director


降水量3mmとは?

 (257586)

降水量3mmとは、地表に降った水分が流出せずに溜まった水の深さが3mmのことで、目安は本格的な雨と弱い雨の境目になり、単位はミリメートルを略してミリで使われることが多いです。降水量は、雨・雪・あられ・ひょうの体積の量ですが、降雨量は雨、降雪量は雪だけの量のことです。

降水確率は降水量とは関係なく、1mm以上の雨が降れば降水確率として認められます。降水確率が高いからといって雨の量が多いとは限りません。

降水量3mmの定義

1時間の降水量 天気予報用語 人の受けるイメージ
1mm未満 小雨 シトシト降り
1~2mm未満 弱い雨 雨だな
3mm~5mm未満
5mm~15mm未満 かなり本格的な雨
10mm~20mm未満 やや強い雨 ザーザー降り
20mm~30mm未満 強い雨 どしゃ降り
降水量3mmの定義は、地表に降った水分が流出せずに溜まった水の深さが3mmのことです。天気予報の1時間で3mmの降水量と言われた場合は、1時間で雨の水深が3mmになります。降水量3mmの目安は、普通に雨が降っている状態のことで3mm未満では弱い雨や小雨に分類されます。

降水量は、10分間・1時間・1日と観測時刻までの一定の時間に降った雨の量を表し、単位は省略してミリにすることが多いです。

降水量と降雨量の違い

降水量 雨・雪・あられ・ひょう
降雨量
降雪量
降水量と降雨量の違いは、降水量は雨以外の雪・あられ・ひょうも含まれた体積に対し、降雨量は雨のみの量のことです。降雪量は、雪のみの量のことで雪の降水量を計測する場合は、ヒーターを使用して溶かしてから水分を計測します。

降雨量は、雨量とも言われ正式な気象用語ではなく豪雨の予報で雨を強調するための表現方法です。

降水量と降水確率

降水確率は、ある場所の一定時間で1mm以上の雨が降る確率のことで、降水量と降水確率はまったく関係ありません。降水確率は過去のデータ統計に基づいていて、例えば過去に気象条件が近い状況が100回あり、そのうち1mm以上の雨が80回降っていたら降水確率は80%になります。

降水確率が100%でも大雨が降るわけではなく、降水量が1mmの場合もあり、降水量の予測は気象庁の降水短時間予報で確認できます。

降水量3mmと日常生活への影響

 (256817)

降水量3mmは本格的な雨で、誰でも普通に雨が降っていると実感できる量ですので、日常生活に影響がでます。​歩行者は、靴や服が汚れないように水溜まりや自動車の水しぶきに注意しながら歩く必要があり、雨の降る音で自動車の音がかき消されるため、車両が近づいていないか確認することも必要です。

傘の使用は降水量1mm以上が目安で、3mmでは傘をささないと数分後にはびしょ濡れになる量ですので、傘は必須です。

歩く人

降水量3mmは、本格的な雨ですので歩く人に対し体が濡れたり服が汚れたりして影響がでやすく、水溜まりができることで注意して歩かないと靴が汚れてしまいます。車道の近くを歩く場合は自動車が水溜まりを通り水しぶきがかかる可能性があり、なるべく車道側を避けて歩きましょう。

降水量3mmでは、雨が降る音で自動車や自転車の音がかき消されることもあるため、自動車や自転車が近づいていないか確認して水しぶきがかからないように注意しましょう。

傘の使用

降水量3mmでは、傘をささずに数分立っていればびしょ濡れになるほどの本格的な雨ですので、傘の使用は必須です。どれくらいの降水量から傘を使用する必要があるかといえば、降水量1mm未満では傘をささずに我慢できる程度ですが、降水量1mm以上では傘が必要になります。

強い風が吹いている場合は、傘の使用に注意して歩行者同士や自転車と衝突しないために視界を確保しながらすすみ、なるべくなら傘よりもレインコートを着用します。

降水量3mmと乗り物への影響

 (256823)

降水量3mmの乗り物に対する影響は、自転車やバイクは運転を控えなるべく違う交通手段を検討し、運転しなくてはいけない場合は、自転車はレインコートを着用し視界の悪さやスリップに注意して運転しましょう。雨は一定に降るわけではないため、気象庁の降水短時間予報他を参考にして安全な行動をとります。

自動車は、晴天時よりも注意しながら運転すると安全性は十分ですし、飛行機は雨の影響はあまり受けません。

自転車

降水量3mmでは、自転車の運転はなるべく控えバスや電車など違う交通手段を検討しましょう。自転車の傘さし運転は視界がさえぎられ片手で運転することは危険ですし、道路交通法違反で5万円以下の罰則になります。さらに、傘を固定して手を使わずにさせる傘スタンドを使用すると違反になる都道府県が多いです。

自転車以外の交通手段がない場合は、レインコートやポンチョを着用して視界の悪さやブレーキの利きに注意して運転しましょう。

バイク

降水量3mmの雨のときは、バイクに乗らなくても可能な場合はで違う交通手段を検討しましょう。雨天時のバイクの運転は、視界が雨でさえぎられ危険度が増し路面が濡れ滑りやすくスリップして転倒のリスクが高まり、乗らないほうが安全ですが、乗らなくてはいけない場合はマンホールみたいに滑りやすい場所に十分注意しながら運転しましょう。

雨に濡れたバイクは、きちんとメンテナンスしなければ故障や劣化の原因になります。

自動車

降水量3mmでの自動車の運転は、晴天時より注意して運転すると大丈夫です。雨の降りはじめは路面にほこりや泥が浮き上がりスリップしやすくなり、速度を落としたほうが安全です。自動車は、雨が降るとワイパーも使用し視界が悪くなりますが、歩行者や自転車も視界が悪く危険度が増すので注意しながら運転しましょう。

高速道路の運転では、降水量3mm以下でも時速80キロ以上で事故の可能性が高くなるため速度を落とします。

飛行機

 (257205)

飛行機は、雨が理由での欠航はほとんどないため降水量3mmでの運航に影響はありません。飛行機は、雨にあまり影響を受けることがなく、空港での集中豪雨で視界がかなり悪化でもしない限りは雨で欠航はしません。台風で欠航する理由は、強風が原因です。

降雪の場合は、視界不良や滑走路の積雪で飛行機の運航は影響を受け、飛行機の除雪作業による遅延や水分を多く含む雪では滑りやすく、1.3cm以上の積雪で欠航になります。

降水量3mmとスポーツへの影響

 (256849)

降水量3mmがスポーツに与える影響は競技種目によりますが、グラウンドコンディションが悪くなければ決行する場合が多いです。陸上競技は、器具を使用しない競技ならば雨で中止になることはあまりありません。野球やサッカーでは、グラウンドコンディション次第で決行され、野球よりもサッカーのほうが雨で中止になりません。

ゴルフは、プロ仕様のレインウェアを着用すると十分にプレーできます。

陸上競技

陸上競技は、台風や豪雨以外で中止することはあまりなく、降水量3mmでは決行します。走行や歩行競技では、雨の影響で中止することはあまりなく、体が冷えやすいことに注意する必要があります。投てき種目や棒高跳びは、器具を持つ部分や着地地点が滑りやすく事故が起こりやすくなるため早めに中断や中止の判断が必要です。

雨の影響はあまりありませんが、強風や雷、雪の場合は中断や中止になる可能性が高くなります。

球技(野球・サッカー)

 (257204)

降水量3mmでの野球やサッカーは、グラウンドの状況次第で決行されることが多いです。プロ野球では、グラウンドコンディションが関係なければ降水量2mmまでは決行し、降水量5mmを目安に中止にします。降水量が少なくても、長時間降り続いていれば中止になる可能性があります。

プロサッカーは、野球と違いグラウンドが芝生でボールが大きく雨でも支障が少ないため、雷雨や台風でなければ雨で中止になることはあまりありません。

ゴルフ

降水量3mmでのゴルフは、プロ仕様のレインウェアを着用するとプレー可能です。ゴルフでは、降水量2mm以下でしたらあまり問題なくプレーできますが、降水量5mm以上では中止にしたほうが賢明です。雨の日のゴルフは、晴れの日よりもかなり難しくなりますので、初心者の場合は降水量2mmでも中止を検討しましょう。

プロゴルフの場合は、雨での中止の基準がなく豪雨や雷雨でもない限り中止はあまりありません。

降水量3mmとアウトドアへの影響

 (256850)

降水量3mmは、アウトドアに対する影響はありますので適切な判断を下します。釣りは、服装や道具、えさの雨対策を事前に準備しておけば十分に楽しめますが、足場の滑りやすさに注意します。キャンプは、テントの設営や撤収も大変になり足場も滑りやすく中止を検討しましょう。

登山は、視界も足場の状況も悪くなり転倒・転落・遭難・病気の危険度が増していくため中止したほうが賢明です。

釣り

降水量3mmでは、服装に注意し雨の対策を事前に準備すると釣りは楽しめますが、風が強い場合は危険ですので中止を検討しましょう。服装は、レインウェアと防水性の高い帽子や靴を着用して体が濡れるのを防ぎますが、顔や道具、えさは濡れますのでタオルやえさが濡れないケースを用意します。

雨の日は、岩場や水辺は滑りやすくなるため晴れの日よりも歩くスピードを落として対応し、降水量5mm以上になる予報なら中止しましょう。

キャンプ

降水量3mmでのキャンプは、テントの設営・撤収も大変ですし危険度も高くなり中止を検討します。雨の日のキャンプは、テントの下が浸水するため対策が必要ですし、濡れたテントを撤収して持ち帰ることは大変で、川辺の増水や山道も滑りやすく危険度が増し、楽しさも薄れます。

気象庁の予報では、降水量が3mmの場合3mm~3.9mmまでの範囲のことですので2mmの予報から中止を検討しはじめたほうが無難です。

登山

降水量3mm以上の登山は、雨で視界も悪くなり山道も滑りやすく危険度が増すため中止の判断が必要です。雨の日の登山は、薄暗く視界が狭くなり足を踏み外したり、足場も崩れやすく転倒したり、低体温症で苦しんだりとさまざまな危険度が増していくので中止を判断しましょう。

降水量2mm以下でも長時間の雨では中止を検討します。登山者は、普段から気象庁の降水量予報をチェックする習慣をつけておくことで判断力が養えます。

降水量3mmとレジャー・イベント

 (256859)

降水量3mmのレジャー・イベントでは、テーマパークや遊園地は営業していますし、マラソン大会は決行しますが運動会は中止になる場合が多いです。テーマパークでは、ほとんどのアトラクションが運行しますが、遊園地では安全のためジェットコースター系は降水量に関係なく運休することが多いです。

運動会は、降水量3mmを目安に中止を検討することが多く、マラソン大会はあまり支障がないため決行します。

テーマパーク

 (257210)

降水量3mmでのテーマパークは、入園できほとんどの屋外アトラクションも楽しめます。東京ディズニーランド・シーやUSJでは、雨でも通常営業で屋外アトラクションも豪雨や強風、雷でなければ一部のジェットコースター系を除いて運休しません。

ショーやパレードは、降水量0.5mmでも中止になる可能性があり時間を短縮したり雨の日用の内容に切り替えたりしますので、フルに通常の内容を見たい人は晴れの日に行きましょう。

遊園地

降水量3mmでの遊園地は、入園できますが複数の屋外アトラクションが運休になります。遊園地では、雨の量に関係なくジェットコースター系は安全のため休止することが多く、屋外では屋根のある観覧車やメリーゴーランドは楽しめます。

遊園地では、屋内で楽しめるアトラクションが充実しているところもあり、人出がかなり減り待ち時間もあまりなくのんびり楽しみたい人には雨の日もおすすめです。

運動会

降水量3mmは、屋外イベントで中止になる基準になることも多く動会も中止になる可能性が高いです。運動会は、降水量3mm未満でも、事前から雨が降り続きグラウンドコンディションが悪ければ中止になり、朝の決定時間に小雨程度でも降り続く予報なら中止の可能性が高くなります。

降水量3mm以下の雨が、運動会を始めてから降りだしたり、朝は曇りで途中から降りだしたりする予定の場合は決行することが多いです。

マラソン大会

 (257208)

マラソン大会は、豪雨や落雷では中止になりますが基本的に雨天決行し降水量3mmでも決行します。マラソンは、器具を使用するスポーツではなく雨の影響をあまり受けず決行されますが、小学生以下が参加する大会では中止する可能性があります。

雨の日のマラソンは、雨で体が冷えるのを防ぐためにランニングタイプのレインコートは必需品ですが、熱がこもり過ぎると発汗し脱水症状になりやすく、穴を開け工夫することが大事です。

降水量3mmは本降り屋外活動は注意しよう

降水量3mmは、気象庁では本格的な雨の分類になり屋外イベントでは中止の基準になることも多くなります。雨の量では、外に数分後立っていればびしょ濡れになるほどですので傘は必須になり、自転車やバイクの運転、アウトドアではこれくらいの雨なら平気と考えずに中止にしなければ十分に注意することが大切です。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
x logo facebook logo youtube logo
Search
サイト内検索