【エギング用】スナップとリーダーの結び方5選!イカ釣り初心者必見
エギングスナップとは、エギとリーダーを連結する釣りの道具で、スナップを使用することでエギの交換をスムーズに実施できます。エギングのスナップを結ぶ方法には、大きく5種類あり結束強度の高いダブルクリンチノット・結び方が簡単なユニノットなどがあります。エギングスナップはサイズ・種類・強度からイカ釣りに適したスナップを選びましょう。
Writer
公式ライター Activel_director
エギングで大事なスナップへのラインの結び方とは?
エギングに適したスナップの結び方の5種類
種類 | 結束強度 | 特徴 |
---|---|---|
ユニノット | 80% | ・手順が少なく結び方が簡単 |
・日本で最もポピュラーな結び方 | ||
・時合い中などスピーディーにスナップを交換したいときに選択 | ||
ダブルクリンチノット | 98% | ・結束強度が非常に高い |
・結びやすく結束強度が落ちにくい | ||
・1kg以上の大型のイカを狙うときに選択 | ||
パロマーノット | 89% | ・リーダーの太さを選ばない |
・世界中で普及している結び方 | ||
・太いリーダーを使用して大型のイカを狙うときに選択 | ||
漁師結び | 98% | ・結束強度が落ちにくい |
・結ぶ手順がシンプルで強度が落ちにくい | ||
・結束強度を落としたくない1kg以上の大型のイカを狙うときに選択 | ||
ハングマンズノット | 90% | ・コツを掴めばスピーディーに結べる |
・スナップを固定しやすくエギの動きを妨げない | ||
・エギの動きを十分に発揮させたいときに選択 |
エギング用のスナップの結び方①ユニノット
ユニノットの結び方
ユニノットの結び方
②端糸で輪っかを作り、スナップを持っている指で輪っかを保持する
③輪っかの中に端糸を通しながら、本線に端糸を3~5回巻き付ける
④ラインを軽く湿らせてから本線を引っ張り、ゆっくり締め込む
⑤端糸を切ったら完成
ユニノットのコツ
エギング用のスナップの結び方②ダブルクリンチノット
ダブルクリンチノットの結び方
ダブルクリンチノットの結び方
②もう1回スナップにラインを通す
③②の工程でできた輪っかを指で押さえて保持しておく
④端糸を本線に3~4回巻き付ける
⑤根元に出来た輪っかと③の工程でできた2つの輪っかに同時に端糸を通す
⑥軽くラインを湿らせてから、軽く締める
⑦端糸を口で軽く引っ張りながら本線を引っ張って締め込む
⑧端糸を切って完成
ダブルクリンチノットのコツ
エギング用のスナップの結び方③パロマーノット
パロマーノットの結び方
パロマーノットの結び方
②折りたたんだ先端をスナップに通す
③折りたたんだラインと本線・端糸でひとつ結びをして軽く締める
④先端の輪っかをスナップに通す
⑤ラインを軽く湿らせて本線と端糸を軽く締める
⑥端糸を引いてできる限り締める
⑦本線を締め込む
⑧端糸を切ったら完成
パロマーノットのコツ
また、スナップが小さい場合、②の工程で折りたたんだラインがスナップに通しにくい場合があります。スナップが小さい場合は、先に1本だけラインを通してから端糸分を折り返せば、②の工程をスムーズに行えます。
エギング用のスナップの結び方④漁師結び
漁師結びの結び方
漁師結びの結び方
②折りたたんだ先端をスナップに通す
③先端の輪っかと本線を束ね、端糸を3~4回巻き付ける
④巻き付けた端糸を先端の輪っかに通す
⑤ラインを軽く湿らせる
⑥端糸を口で引っ張りながら本線を引っ張る
⑦ある程度しめたら、端糸と本線を交互に締め込む
⑧端糸を切ったら完成
漁師結びのコツ
エギング用のスナップの結び方⑤ハングマンズノット
ハングマンズノットの結び方
ハングマンズノットの結び方
②端糸を折り返し、本線と重ねて持つ
③端糸を指に引掛けてから折り返す
④本線に端糸を3~4回巻き付ける
⑤③でできた輪っかに端糸を通し、軽く締める
⑥ラインを軽く湿らせて本線を締め込む
⑦端糸を切ったら完成
ハングマンズノットのコツ
エギングスナップの選び方
①スナップの種類
②スナップのサイズ
③スナップの強度
エギングスナップには主に2種類のスナップがあり、それぞれの特性に応じて使い分ける必要があります。また、エギングスナップはメーカーによって、サイズや強度が異なります。初心者の方はエギングに適したサイズ、強度を押さえてスナップを選びましょう。
①スナップの種類
【ルアースナップタイプの特徴】
・楕円形状のスナップをエギのアイに引掛ける仕様
・アクションさせやすい
・シンプルで広く普及している
【スイベルタイプの特徴】
・スナップの形状はルアースナップと同じ楕円形
・スイベルが付属している
・糸ヨレやねじれによるトラブルを軽減できる
・流れが速いポイントにおすすめ
どちらも強度には差がないため、それぞれの特徴に応じて使用シーンを使い分けましょう。
②スナップのサイズ
③スナップの強度
エギングにおすすめスナップ3選
①ダイワ:EGスナップ
②YAMASHITA:エギ王エギングスナップ
③ささめ針:ローリング付エギスナップ
各商品によって見た目の形状だけでなく、機能性にも細かな違いがあり、釣り方によって最適なスナップが変わります。初心者の方は、自分の釣り方やスナップを結ぶ方法にマッチしたエギングスナップを見つけるためにも、各商品の特徴を理解して自分に合った商品を見つけましょう。
①ダイワ:EGスナップ
種類 | ルアースナップタイプ |
---|---|
サイズ展開 | S/M |
形状 | ボトムスリム形状 |
カラー | ・シルバー |
・ディープブルー | |
強度 | S:15kg/M:15kg |
②YAMASHITA:エギ王エギングスナップ
種類 | ルアースナップタイプ |
---|---|
サイズ展開 | SS/S/M/L |
形状 | オーバーフォルム(楕円形状) |
カラー | シルバー |
強度 | SS:14.9/S:14.9kg/M:18.1kg/L:40.8kg |
③ささめ針:ローリング付エギスナップ
種類 | スナップタイプ |
---|---|
サイズ展開 | S/M/L/LL |
形状 | リング形状スナップ |
カラー | ブラック |
強度 | S:8kg/M:8kg/L:13kg/LL:17kg |
最強の結び方とスナップでエギングの釣果を上げよう!
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。