多摩川のシーバスポイント情報まとめ!初めて行く人にゼロから攻略法を解説
多摩川は全国でも屈指の難関シーバスポイントです。関東圏のアングラーに打たれ尽くされた超メジャースポットであるため、攻略は一筋縄ではいきません。ここではそんな多摩川のおすすめシーバスポイントやタックルをマップ付きで徹底解説します。
2023.01.03
|
釣り
Writer
公式ライター Activel_director
Index
多摩川のシーバス釣り事情
via www.photo-ac.com
関東圏を流れる河川の中でも様々な魚種が狙える多摩川。シーバスが狙える釣り場も非常に豊富で、河口域はもちろん中流域でも釣果実績があります。スタイルはオカッパリが定番ですが、沖目のポイントまでアプローチしたい方には岸際まで立ち込むウェーディングスタイルも人気です。
シーバスゲームでは定番となる多くのシーズナルパターンが通用するため、初心者から上級者まで釣りのレベルアップにぴったりです。
多摩川のシーバス釣りの時期・シーズン
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シーバス | △ | △ | △ | ◯ | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | △ |
多摩川のシーバスは春から秋にかけて好釣果を期待できます。多摩川は温排水などが絡むため、冬シーズンにも釣果実績がありますが、ハイシーズンに比べるとやや難しい時期になります。
遊魚料
遊魚料 | 1日1000円 |
多摩川ではガス橋より上流域で遊魚料がかかります。シーバスは対象魚ではありませんが、トラブル防止のために釣りをする時は購入することをおすすめします。遊魚券は周辺の釣り具店やネットでも購入できます。
駐車場
多摩川は関東圏の都市部を流れる河川であるため、釣り場の近くの有料駐車場は満車で利用できないことも多いです。快適に釣りを楽しみたい方は隣接する公共交通機関でのアクセスもおすすめです。
多摩川のシーバス釣りポイント①海老取川河口
所在地 | 東京都大田区羽田空港 |
---|---|
最寄駅 | 東京モノレール天空橋駅 |
多摩川と海老取川の合流地点にある釣り場。多摩川の釣り場の中でもエリアが広く釣りがしやすいフィールドです。駅にも隣接した場所にあるため初心者にもアクセスしやすく、手軽にシーバスを狙いたい方にぴったりの釣り場です。
海老取川河口の攻略法
沖目のスポットはもちろん、岸寄りのシャローエリアまでシーバスが回遊することも多いです。朝一にエントリーする時はプレッシャーを与えないために不用意に近づかないことも大切です。
沖目のスポットはもちろん、岸寄りのシャローエリアまでシーバスが回遊することも多いです。朝一にエントリーする時はプレッシャーを与えないために不用意に近づかないことも大切です。
多摩川のシーバス釣りポイント②大師橋
所在地 | 神奈川県川崎市川崎区大師 |
---|---|
最寄駅 | 京急大師線産業道路駅 |
ベイトフィッシュを捕食するシーバスが付きやすいポイント。釣果実績のあるピンスポットがわかりやすい釣り場であるため、テンポよくチェックできる点も魅力です。多摩川の中でも川幅が広いエリアであるため、遠投ができるタックルが定番です。
大師橋の攻略法
遠投性能の高いルアー選びが釣果アップのポイント。ベイトフィッシュも多いスポットであるためミノーなどがおすすめです。橋脚の周辺にアプローチする時は影の明暗なども意識して通してみましょう。
遠投性能の高いルアー選びが釣果アップのポイント。ベイトフィッシュも多いスポットであるためミノーなどがおすすめです。橋脚の周辺にアプローチする時は影の明暗なども意識して通してみましょう。
多摩川のシーバス釣りポイント③六郷水門
所在地 | 東京都大田区南六郷 |
---|---|
最寄駅 | 京浜急行六郷土手駅 |
流れの変化が起こりやすい水門に隣接した釣り場。ベイトフィッシュが溜まりやすいポイントなので、小魚を積極的に捕食する好活性なシーバスが多い特徴があります。シーバスの魚影が濃いものの、多くの釣り人が訪れるため人的プレッシャーはやや高めです。
六郷水門の攻略法
ベイトフィッシュを意識したシーバスが多いため、釣りをする前に河川のベイトフィッシュのサイズ感などを確認してみましょう。水中の状況がわかりにくい方は偏光サングラスなどを用意すると見え方が大きく変わります。
ベイトフィッシュを意識したシーバスが多いため、釣りをする前に河川のベイトフィッシュのサイズ感などを確認してみましょう。水中の状況がわかりにくい方は偏光サングラスなどを用意すると見え方が大きく変わります。
多摩川のシーバス釣りポイント④ガス橋
所在地 | 神奈川県川崎市中原区上平間 |
---|---|
最寄駅 | 南武線平間駅 |
東京と神奈川の県境にある釣り場。多摩川のシーバス釣り場の中ではやや穴場のスポットで、平日などは釣り人の数も控えめです。他のポイントに先行者が多い時に足を運んでみると、すぐに釣り場が確保できることもあります。
ガス橋の攻略法
橋脚や影の明暗へのアプローチが定番。遠投はもちろん、足元でも大型の実績があるため、手前から徐々に探っていく範囲を広げることが釣果アップのポイントです。人気ポイントにも負けないランカーサイズも毎シーズン上がっています。
橋脚や影の明暗へのアプローチが定番。遠投はもちろん、足元でも大型の実績があるため、手前から徐々に探っていく範囲を広げることが釣果アップのポイントです。人気ポイントにも負けないランカーサイズも毎シーズン上がっています。
多摩川のシーバス釣りポイント⑤丸子橋
所在地 | 神奈川県川崎市中原区 |
---|---|
最寄駅 | 東急東横線多摩川駅 |
多摩川を代表するシーバスの超人気ポイント。関東圏のシーバスアングラーに打ち尽くされていることから、簡単に釣果をあげることのできないハイプレッシャーフィールドとなっています。初心者にはやや不向きなスポットですが、価値ある一匹を釣りたい方にはおすすめです。
丸子橋の攻略法
丸子橋のシーバスはルアーを簡単に見切るため、口を使うタイミングも非常に少ないです。少しでも釣果に近くためには、ゴールデンタイムと呼ばれる朝まずめ、夕まずめの時間帯にエントリーしてみましょう。
丸子橋のシーバスはルアーを簡単に見切るため、口を使うタイミングも非常に少ないです。少しでも釣果に近くためには、ゴールデンタイムと呼ばれる朝まずめ、夕まずめの時間帯にエントリーしてみましょう。
多摩川のシーバス釣りポイント⑥丸子堰下流
所在地 | 東京都大田区田園調布 |
---|---|
最寄駅 | 東急目黒線多摩川駅 |
多摩川の釣り場の中では上流域にある人気ポイント。河口から距離がある釣り場でも釣果を期待できる点が多摩川ならではの魅力です。もちろん、釣り人の数は多く人的プレッシャーは高いため簡単に釣果をあげるのは難しいです。
丸子堰下流の攻略法
ベイトフィッシュが多いエリアであるため、フィーディングタイムには高活性になるシーバスも多いです。ルアーを見切られないためには朝まずめや夕まずめにエントリーし、ベイトフィッシュに近いルアーセレクトでアプローチしましょう。
ベイトフィッシュが多いエリアであるため、フィーディングタイムには高活性になるシーバスも多いです。ルアーを見切られないためには朝まずめや夕まずめにエントリーし、ベイトフィッシュに近いルアーセレクトでアプローチしましょう。
多摩川のシーバス釣りポイント⑦六郷橋
所在地 | 神奈川県川崎市川崎区本町 |
---|---|
最寄駅 | 京急大師線港町駅 |
多摩川でシーバスが釣れるポイントの中でも大型の実績が高い釣り場。その難易度の高さから「六郷シーバス」とも呼ばれています。初めてエントリーする人が簡単に攻略できるポイントではありませんが、多摩川のシーバス釣りに慣れた方の腕試しにはぴったりです。
六郷橋の攻略法
何度も六郷橋に足を運び、シーズンに合わせたアプローチの仕方を研究していくのが攻略の近道です。河川やシーバスの僅かな変化を敏感に感じながら自分の釣りに落とし込んでいきましょう。
何度も六郷橋に足を運び、シーズンに合わせたアプローチの仕方を研究していくのが攻略の近道です。河川やシーバスの僅かな変化を敏感に感じながら自分の釣りに落とし込んでいきましょう。
多摩川のシーバス釣りポイント⑧第三京浜多摩川橋
所在地 | 神奈川県川崎市高津区 |
---|---|
最寄駅 | 東急田園都市線二子新地駅 |
アユ釣りのメッカとして人気を集めている釣り場。シーズンにはアユを捕食する大型のシーバスが付きやすく、ランカーサイズの釣果も夢ではありません。アユを意識したルアーセレクトが釣果アップのポイントです。
第三京浜多摩川橋の攻略法
アユは他のベイトフィッシュに比べるとややサイズ感が大きい特徴があります。ブラックバス用に販売されているアユをイミテートしたルアーをシーバスに流用するテクニックも人気です。
アユは他のベイトフィッシュに比べるとややサイズ感が大きい特徴があります。ブラックバス用に販売されているアユをイミテートしたルアーをシーバスに流用するテクニックも人気です。
多摩川のシーバスを簡単に釣るための方法
多摩川は全国でも屈指のハイプレッシャーフィールドであるため、初心者が簡単にシーバスを釣るのは難しいです。ここではそんな多摩川のシーバスに近づくためのタックルやルアーを簡単に紹介します。
タックル
多摩川は手つかずのポイントへアプローチできるタックルセッティングがシーバスへの近道です。初めて挑戦する方は下記のタックルを参考にしてください。
ロッド:9フィートM以上のシーバスロッド
リール:4000番のスピニングリール
ライン:1号前後のPEライン
ショックリーダー:14ポンド以上のフロロカーボン
河川での釣りにはなりますが、川幅が広いため遠投力があるタックルがおすすめです。
おすすめルアー
タックルと同じく遠投性能の高いアイテムがおすすめ。ベイトフィッシュを捕食する個体が多いため、ベイトのサイズに合わせたミノーが定番です。遠投力に特化したいシチュエーションではメタルバイブレーションやシンキングペンシルなども人気です。
多摩川の上級者向けのシーバス釣りを攻略しよう!
多摩川は全国の釣り場の中でも難易度の高いシーバスのハイプレッシャーフィールドです。簡単に釣果をあげることはできない上級者向けの釣り場ですが、釣り上げた価値ある一匹は一生忘れられない思い出になることでしょう。初めて訪れる方は釣り場やタックルなどを参考に多摩川のシーバスを攻略しましょう。
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。