バレーボールのグラチャンとは?世界選手権やW杯との違いを解説
バレーボールのグラチャンは、正式名称をバレーボール・ワールドグランドチャンピオンズカップといい、4年に一度催されるバレーボールのFIVB主催の国際試合です。グラチャンは、オリンピック・世界選手権・ワールドカップとあわせて4大国際大会のうちの一つで、6チームで熱戦を展開します。
Writer
公式ライター Activel_director
グラチャンバレーとは?
グラチャンバレーは1993年から始まった大会で、4年に一度オリンピックイヤーの翌年に、日本で開催されます。バレーボールではオリンピック・世界選手権・ワールドカップそしてグラチャンが、世界四大大会とされています。
グラチャンの正式名称
英字表記:FIVB World Grand Champions Cup
「FIVB」は国際バレーボール連盟の略称で、国際バレーボール連盟主催の公式戦だと証明されます。
グラチャンバレーは、日本国内での通称・略称です。
グラチャンの開催年
グラチャンバレーは日本で開催されており、日本人の歌手が大会テーマソングを担当します。スペシャルサポーターや応援プロデューサーも、活躍している芸能人が務め、大会を盛り上げることに一役買っています。
グラチャンの出場国
出場する6か国は、以下の基準で選出されます。
①開催国・一か国(日本)
②北中米カリブ王者
③南米王者
④ヨーロッパ王者
⑤アジア王者
⑥FIVB推薦国(WILD CARD)
グラチャンの試合形式
日本国内で、女子大会2か所、男子大会2か所と、合計4ヶ所で催されます。
女子 東京体育館(東京)・日本ガイシホール(名古屋)
男子 日本ガイシホール(名古屋)・大阪中央体育館(大阪)
バレーボールのグラチャンの歴史
グラチャンの始まり
オリンピックの翌年のワールドカップのときの開催パーティーで、キューバのミレーヤ・ルイス選手・中田久美選手・大林素子選手が、当時国際バレーボール連盟会長だったルーベン・アコスタ会長に「女子にも賞金がかかった大会を開催してほしい」と直談判しました。
その直談判をきっかけにグラチャンバレーは開催されるようになり、主催国が日本となったのです。
グラチャンの開催国
バレーボール4代国際大会のうち、グラチャンバレーとワールドカップは日本が開催国となります。
グラチャンバレー歴代の大会結果【女子】
優勝国 | ②準優勝 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1993年 | キューバ | 中国 | ロシア | 日本 | USA | ペルー |
1997年 | ロシア | キューバ | ブラジル | 中国 | 日本 | 韓国 |
2001年 | 中国 | ロシア | 日本 | ブラジル | USA | 韓国 |
2005年 | ブラジル | USA | 中国 | ポーランド | 日本 | 韓国 |
2009年 | イタリア | ブラジル | ドミニカ | 日本 | 韓国 | タイ |
2013年 | ブラジル | USA | 日本 | ロシア | タイ | ドミニカ |
2019年 | 中国 | ブラジル | USA | ロシア | 日本 | 韓国 |
グラチャンバレー歴代の大会結果【男子】
優勝国 | 準優勝 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1993年 | イタリア | ブラジル | キューバ | 日本 | USA | 韓国 |
1997年 | ブラジル | オランダ | キューバ | 中国 | 日本 | オーストラリア |
2001年 | キューバ | ブラジル | ユーゴスラビア | 韓国 | 日本 | アルゼンチン |
2005年 | ブラジル | USA | イタリア | 日本 | エジプト | 中国 |
2009年 | ブラジル | キューバ | 日本 | ポーランド | イラン | エジプト |
2013年 | ブラジル | ロシア | イタリア | イラン | USA | 日本 |
2017年 | ブラジル | イタリア | イラン | USA | フランス | 日本 |
グラチャンの要素とは?
リベロ制が初めて導入されたのが1996年のアトランタオリンピックの翌年のグラチャンでした。従来のサイドアウト制から現在のラリーポイント制に替わったのもこのときです。その後試行錯誤を重ねて、1999年にラリーポイント制が正式に国際ルールとして採用されました。
オリンピックを節目に代表メンバーが一新されることが多いので、グラチャンから新しいチーム作りをする国も多いです。
グラチャンバレーは、FIVB国際大会の1つ
グラチャンバレーは歴史が浅いことから、以前はグラチャン以外のオリンピック・ワールドカップ・世界選手権がバレーボール世界3大大会とされていました。現在ではグラチャンバレーを含む4大会がFIVB国際大会とすることが多くなりました。
バレーボールの国際4大大会とは?
英語名 | 第一回大会 | 参加枠 | |
オリンピック | Games of the Olympiad | 1964年 | 12 |
ワールドカップ | FIVB World Cup | 1965年 | 12 |
世界選手権 | FIVB Volleyball World Championship | 1949年 | 24 |
グラチャン | FIVB World Grand Champions Cup | 1993年 | 6 |
国際4大大会の開催年は?
2017年 グラチャンバレー
2018年 世界選手権
2019年 ワールドカップ
2020年 オリンピック
2021年 グラチャンバレー
このような期間で、毎年いづれかの大会が催されています。
世界選手権・W杯との違い
グラチャンに出場するチームのうち4チームは、各大陸のチャンピオンです。その6か国に日本とFIVB推薦枠のチームが総当たり戦を繰り広げるので、どの試合も白熱したものとなります。各大陸のチャンピオンは、前年のオリンピックの成績で選定されます。
グラチャンバレーは、世界最高峰のバレーを見るチャンス
日本の会場で開催されるので日本チームの試合に目が行きがちですが、グラチャンバレーは世界のトップレベルのバレーボールを間近で見ることができるチャンスです。新しく選出された若い選手がグラチャンバレーでデビューするケースも多いので、オリンピックなど他の大会では見ることができないない面白さもあります。
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。