これだけ見れば丸わかり!バスケのファウルの種類11選
バスケットボールの初心者は多くのファウルがあり覚えるのは大変です。その中でも絶対に覚えておきたいバスケのファウルを徹底解説!今回はこれだけ見れば丸わかりできるように丁寧に紹介していますのでしっかりとファウルをルールとともに理解しましょう。
Writer
公式ライター Activel_director
バスケのファウルは大きく2つに区分される
なぜこのように分けられるのかというと、ファウル後の試合再開方法の違いに関係してくるためです。以下ではそれぞれの種類についてさらに詳しく解説していきます。
パーソナルファウルとそれ以外
そして、パーソナルファウル以外のファウルとは、パーソナルファウル後の試合再開方法とは違うファールを意味し、具体的にはダブルファウル、アンスポーツマンライクファウル、ディスクオリファイングファウル、テクニカルファウル、ファイティングがあげられます。
ファウルの判断基準
この空間ではディフェンスは意図的に手を出したりしない限りファウルを取られないという考え方があります。つまり、ディフェンスがジャンプしているときに、オフェンスと接触しても、それはシリンダー内ということからファウルを取られることがありません。この考え方が基本にあります。
バスケの11のファウルを解説
①ブロッキング
ファウルの区分 | パーソナルファウル |
ファウルの内容 | 相手の進行を妨げる |
ファウルの判断基準 | 相手に遅れてコースを塞ぐ |
審判の動作 | 両手を腰につける |
つまり正当に進行を妨げればブロッキングの反則に該当しないというわけです。この不当・正当の区別は、進路をふさぐタイミングにあります。相手よりも先にコースをふさげば正当、相手よりも遅れてコースに入ればブロッキングということになります。この判断は審判に委ねられます。
チャージング②
ファウルの区分 | パーソナルファウル |
ファウルの内容 | ディフェンスに突っ込む |
ファウルの判断基準 | ディフェンスの方が先にコースに入る |
審判の動作 | オフェンス側のゴールへ拳を突き出す |
つまり、先ほど解説したブロッキングとチャージングは紙一重のファウルということになります。また、2015年のルール改正で、ノーチャージエリアができました。このエリアはゴール下のペイントエリアを意味し、このエリアではオフェンスファールが取られないというルールです。改正の意図は、危険な接触を減らし、ケガの防止にあります。
③プッシング
ファウルの区分 | パーソナルファウル |
ファウルの内容 | 手や腕など体を使って相手を押す |
ファウルの判断基準 | シリンダーの領域外 |
審判の動作 | 両手で押す |
バスケにおいてファウル基準とされるディフェンスの領域であるシリンダー内であれば、その領域を確保するための行為は認められていますが、その他の相手選手を押す行為はプッシングファウルの対象になります。
④イリーガル・ユーズ・オブ・ハンズ
ファウルの区分 | パーソナルファウル |
ファウルの内容 | 手を不当に使って相手に必要以上に触れる |
ファウルの判断基準 | 自分の領域を確保するため以外の手の接触 |
審判の動作 | 片方の手を叩く |
また、相手プレーヤーの腕を叩くというハッキングのファウルもこのイリーガル・ユーズ・オブ・ハンズに含まれます。以前には手を叩く行為としてハッキングという名前のパーソナルファウルがありましたが、現在ではハッキングはイリーガル・ユーズ・オブ・ハンズの一部とされています。
⑤ホールディング
ファウルの区分 | パーソナルファウル |
ファウルの内容 | 手や腕を使って相手をおさえて行動の自由を奪う |
ファウルの判断基準 | 相手の腕をつかんだり、後ろからだきかかえるような態勢 |
審判の動作 | 手首をつかんで水平に伸ばす |
相手選手をおさえこんでしまったり、抱きかかえてしまうなんてことは、通常ではあり得ないと思われがちですが、バスケの試合に集中している選手は、ついついやってしまいがちなファウルです。
⑥イリーガルスクリーン
バスケのパーソナル・ファウル実例(オフェンスチャージング・イリーガルスクリーン)
ファウルの区分 | パーソナルファール |
ファウルの内容 | 正しくないスクリーンで相手の進行を妨げる |
ファウルの判断基準 | スクリーナーがきちんと静止しているか否か |
審判の動作 | 両手を腰につける |
そのため、きちんと静止していないスクリーナーはもはや壁とはいえません。
⑦ダブルファウル
ファウルの区分 | パーソナルファウル以外のファウル |
ファウルの内容 | 両チームが同時にパーソナルファウルをおかす |
ファウルの基準 | ファウルが発生したタイミング |
審判の動作 | 両腕の拳を握り、頭上でクロスさせる |
審判は両腕を拳を握りながら頭上でクロスさせてオフィシャルにダブルファウルであることを知らせます。
⑧アンスポーツマンライクファウル
うわー!アンスポファールだ
ファウルの区分 | パーソナルファウル以外のファウル |
ファウルの内容 | ボールに正当にプレイしていない危険なファウル |
ファウルの基準 | 規則の精神と目的を逸脱している |
審判の動作 | 手首をつかんで頭上にあげる |
アンスポークスマンライクファウルは、大きなケガに繋がる恐れがあるため、審判は毅然とした態度で挑むことが求められています。
⑨ディスクオリファイングファウル
【Bリーグ】横浜ビー・コルセアーズ ハシーム・サビート・マンカ ディスクォリファイングファウル
ファウルの区分 | パーソナルファウル以外のファウル |
ファウルの内容 | 退場が宣告されるほどに悪質でスポーツマンらしくない行為 |
ファウルの基準 | 悪質性 |
審判の動作 | 両拳を頭上に突き上げる |
アンスポーツマンライクファウルとの違いは、一発退場になる点と、ベンチ内のコーチやチーム関係者をも対象にしている点にあります。
⑩テクニカルファウル
【バスケ】ドリブルしてるだけでだめなの⁉テクニカルファール集!【テクニカルファール】basketball【technical fouls】
ファウルの区分 | パーソナルファウル以外のファウル |
ファウルの内容 | 選手同士の接触を伴わない、スポーツマンシップに反する行為 |
ファウルの基準 | フェアプレイの精神を逸脱している |
審判の動作 | 頭上で、両手の平でT字を作る |
アンスポーツマンライクファウルとの区別は、相手選手への接触を伴うか否かです。テクニカルファウルは接触を伴わないスポーツマンシップに反する行為です。
⑪ファイティング
【衝撃!】 Bリーグで乱闘 11人同時に退場処分
ファウルの区分 | パーソナルファウル以外のファウル |
ファウルの内容 | 乱闘を起こす、または乱闘に参加した選手に対する規定 |
ファウルの基準 | 正当ン理由なくベンチ入りメンバーやコーチ、チーム関係者がベンチエリアから出た場合 |
審判の動作 | 両腕を頭上に突き上げる |
また、監督やアシスタントコーチは、争いを止める目的であればベンチエリアから出ても処分を受けることはありません。
ファウル後の試合の再開方法とは?
パーソナルファウルの場合
これに対してシュート動作時に対するパーソナルファウルの場合もタイムは止まり、シュートが入れば1本、シュートが外れれば2本のフリースローが被パーソナルファウル選手に与えられます。またスリーポイントラインの外でシュート動作時にパーソナルファウルがあれば、シュートが入れば1本、シュートが外れれば3本のフリースローが与えられます。サッカーとは違い、タイムが止まるのも特徴です。
パーソナルファウル以外の場合①ダブルファウル
そして、どちらかのチームがボールを保持してい場合には、ダブルファウルが起きた一番近くのサイドまたはエンドラインから、ボールを保持していたチームのスローインで再開します。また、どちらもボールを保持していない場面でのダブルファウルの場合には、ジャンプボールで再開します。
パーソナルファウル以外の場合②アンスポーツマンライクファウル
同一の選手が1試合に2度アンスポークスマンライクファウルを宣告されると退場になります。
パーソナルファウル以外の場合③ディスクオリファイングファウル
が記録され、試合の再開方法は、相手チームにフリースローが2本与えられ、さらに相手チームにセンターライン付近からのスローインが与えられます。この際、身体の接触を伴わない場合は、シューターはコーチが指名できます、また、仮に第1ピリオド開始前にディスクオイリファイングファウルが宣告された場合には、フリースローを2本行い、その後にジャンプボールで開始します。
パーソナルファウル以外の場合④ファイティング
またどちらもボールを保持していなかった場合にはジャンプボールで再開し、5個目のファウルに至ったプレーヤーは5ファールでその場で退場となります。
バスケのファウルの戦略的使い方
反則をおかすことである程度のリスクは覚悟の上で、ハイリターンを望むこの作戦には賛否両論ありますが、試合観戦では知っていて損はないバスケにおけるファウルの一つです。
①ハックとしてのファウル
もともとは、バスケットボールNBAのダラスマーベリックスの監督を務めていたドン・ネルソンによって使われていた守備戦術でしたが、その後シャキール・オニールがフリースローが苦手ということもあり、オニールと対戦するチームが試合終盤で多様していました。
②ファウル・ゲーム
はやくファールしろ!
しかしもともとこのような作戦には批判もあり、トップチームでは平成30年からファウルゲームと審判が判断した場合には、アンスポーツマンライクファウルが宣告されることになりました。
バスケのファウルの種類のまとめ
スポーツマンシップに反するファウルは相手チームにフリースローが与えられ、さらにスローインが与えられます。ファウルは1試合の中で5回おかすと5ファールで退場になるので注意が必要です。
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。