忠別川の釣りスポット①大正橋
忠別川本流の中では下流域に位置する大正橋は神楽岡公園に隣接している定番スポットの一つです。川底はニジマスなどが好む小砂利になっており30センチ前後のニジマスを釣ることができます。
本流河川であるため水深があるものの、エントリーもしやすいことからニジマス釣りにはじめて挑戦する方にもおすすめです。水温が上がる夏場はウグイの魚影が濃くなるためニジマスを狙って釣りたい方は仕掛けやルアーを工夫する必要があります。
本流河川であるため水深があるものの、エントリーもしやすいことからニジマス釣りにはじめて挑戦する方にもおすすめです。水温が上がる夏場はウグイの魚影が濃くなるためニジマスを狙って釣りたい方は仕掛けやルアーを工夫する必要があります。
忠別川の釣りスポット②ピウケナイ沢
忠別川の支流の一つであるピウケナイ沢。上忠別橋付近で忠別川と合流するため、釣り場にエントリーする際は上中別橋付近をおすすめします。
忠別川の釣り場の中では渓流釣りを本格的に楽しめる支流として古くはオショロコマなどの釣果もあがりましたが、近年はニジマスの数が多く20センチ前後の小さめの個体の数釣りが楽しめます。上流に登れば魚の魚影は濃くなるものの、熊などのリスクも高くなるため必ず対策グッズを用意し複数人でのエントリーをおすすめします。
忠別川の釣り場の中では渓流釣りを本格的に楽しめる支流として古くはオショロコマなどの釣果もあがりましたが、近年はニジマスの数が多く20センチ前後の小さめの個体の数釣りが楽しめます。上流に登れば魚の魚影は濃くなるものの、熊などのリスクも高くなるため必ず対策グッズを用意し複数人でのエントリーをおすすめします。
忠別川の釣りスポット③ユコマンベツ沢
ピウケナイ沢の上流部にある砂防ダムのさらに上流部に一するユコマンベツ沢。旭川周辺の人気観光スポットでもある旭岳温泉に隣接しており、30センチ前後のニジマスを釣ることができます。
駒止滝を筆頭に周辺には様々な滝があり、深場も多いため大型のニジマスを狙いたい方はこちらを中心に釣りを楽しむのもおすすめです。旭岳温泉では日帰り温泉なども楽しめるため、釣りの後は温泉にゆっくり浸かれる点も魅力です。
駒止滝を筆頭に周辺には様々な滝があり、深場も多いため大型のニジマスを狙いたい方はこちらを中心に釣りを楽しむのもおすすめです。旭岳温泉では日帰り温泉なども楽しめるため、釣りの後は温泉にゆっくり浸かれる点も魅力です。
忠別川の釣りスポット④忠別広場パークゴルフ場
旭川市内にある忠別広場のパークゴルフ場。隣接する忠別川の本流では15センチ前後の小型のニジマスの数釣りが楽しめます。エントリーもしやすく熊などのリスクも少ないため、はじめて川釣りに挑戦する方にも安心して釣りができます。
釣れるニジマスのサイズが小さいため本格的なトラウトフィッシングを楽しみたい方にはやや不向きですが、子供などと一緒に手軽に釣りを楽しみたい方にはぴったりの釣り場です。
釣れるニジマスのサイズが小さいため本格的なトラウトフィッシングを楽しみたい方にはやや不向きですが、子供などと一緒に手軽に釣りを楽しみたい方にはぴったりの釣り場です。
忠別川の釣りスポット⑤神楽岡公園
旭川市の中心部にある神楽岡公園。隣接した忠別川本流ではニジマスを中心にウグイやヤマメなどの数釣りを楽しむことができます。忠別広場パークゴルフ場と同じく子供や家族と一緒に釣りを楽しみたい方や初心者にも手軽に釣りができる釣り場です。
水温が上がる夏場は比較的簡単にウグイを釣ることができるためとにかく何か魚を釣りたいと思っている方はぜひ訪れてみましょう。河原ではBBQなどのアウトドアを楽しむ方も多いです。
水温が上がる夏場は比較的簡単にウグイを釣ることができるためとにかく何か魚を釣りたいと思っている方はぜひ訪れてみましょう。河原ではBBQなどのアウトドアを楽しむ方も多いです。
忠別川の釣りスポット⑥ツインハーブ橋下
旭川市を代表する橋の一つである、ツインハープ橋の下にある釣り場。流れが強く水深もあるため旭川市内の忠別川の釣り場の中では大型の実績があります。
50センチを超えるニジマスを狙うことができる貴重な釣り場の一つですが、人気ポイントであるため魚影は薄く初心者にはやや不向きなスポットです。ルアーで探るのが難しい釣り場であるため本流竿を使った本格的な餌釣りなどもおすすめです。
50センチを超えるニジマスを狙うことができる貴重な釣り場の一つですが、人気ポイントであるため魚影は薄く初心者にはやや不向きなスポットです。ルアーで探るのが難しい釣り場であるため本流竿を使った本格的な餌釣りなどもおすすめです。
忠別川の釣りスポット⑦東聖橋下
ツインハープの上流域にある東神楽町の釣り場。ツインハープ橋下と同じく流れが早く大型のニジマスの釣果実績があります。ツインハープ橋に比べるとやや郊外に立地するため魚の魚影も濃い目です。
こちらも安全に釣りが楽しめるポイントではありますが、使うタックルや竿がやや限られてしまうため初心者の方は注意しましょう。ニジマスだけでなくシーズンによってはアメマスやウグイなどの釣果も期待できます。
こちらも安全に釣りが楽しめるポイントではありますが、使うタックルや竿がやや限られてしまうため初心者の方は注意しましょう。ニジマスだけでなくシーズンによってはアメマスやウグイなどの釣果も期待できます。
忠別川の釣りスポット⑧忠別ダム
忠別川の上流域に当たる東川町にある忠別ダム。北海道でも屈指のニジマスの名ポイントとされており、毎シーズン多くの釣り人が訪れます。ニジマスのサイズは大きい個体でも50センチ前後と北海道の人気エリアの中ではやや小ぶりですが、魚影が非常に濃く初心者でも手軽に釣りが楽しめます。
日中で釣果をあげるのは難しいため、訪れる際は朝まずめと夕まずめの絞った釣りプランを考えましょう。山岳部にあるダム湖であるため訪れる際は熊対策も必ず行いましょう。
日中で釣果をあげるのは難しいため、訪れる際は朝まずめと夕まずめの絞った釣りプランを考えましょう。山岳部にあるダム湖であるため訪れる際は熊対策も必ず行いましょう。