1. Home
  2. >
  3. 一番当たる天気予報はどれ?信頼できる天気予報サイトはどこがおすすめなの?
一番当たる天気予報はどれ?信頼できる天気予報サイトはどこがおすすめなの?

一番当たる天気予報はどれ?信頼できる天気予報サイトはどこがおすすめなの?

天気予報は、気象事業者が提供し各々に予報の違いがあるため一番当たる天気予報が知りたくなります。国内の今日・明日の天気では、国内の気象事業者の的中率が高いのですが3日先以上ではヨーロッパ中期予報センターのほうが的中率が高くなります。アメリカで一番当たる天気予報は、The Weather Channelです。

2022.11.29

Writer

writer avatar

公式ライター
Activel_director


一番当たる天気予報が知りたい!

 (255469)

天気予報は、スマホのアプリ・インターネットのサイト・テレビ・ラジオで簡単に閲覧できますが、ほとんどのメディアが自社で天気予報を作成しているわけではなく、気象庁や気象庁から認可された予報業務許可事業者、海外気象事業者から提供され発表しています。

天気予報は、提供元の違いで予報が違う場合があり振り回されてしまうことで、一番当たる天気予報が知りたいと思った人は多いと思います。

天気予報の提供元とは?

天気予報は、アプリ・サイト・テレビ・ラジオ・新聞とさまざまなメディアで閲覧できますが、ほとんどのメディアが自社で天気予報を作成しているわけではなく、天気予報を作成している事業者から提供されて発表しています。天気予報を作成している事業者は、1993年に気象業務法が改正し自由化され気象庁以外でも可能になりました。

天気予報は、気象庁の予報業務許可を得た事業者が提供しているケースが多いです。

天気予報の提供元の種類

国内での天気予報の提供元の種類は、大きく分類すると3種類あります。

・気象観測し気象情報を収集して分析し提供する気象庁
・気象庁の情報と独自の情報を分析して天気予報を発表する気象庁から認可された予報業務許可事業者
・国内に拠点がないため気象庁から認可されていない海外気象事業者

国内の天気予報は、3種類のうちのいずれかの情報を提供され発表しています。

天気予報の提供元

サイト名 提供元
Yahoo!天気 ウェザーマップ
Google天気予報 ウェザーニューズ
goo天気 日本気象協会
msn天気 Foreca
@nifty天気予報 ウェザーニューズ
BIGLOBE天気予報 ウェザーニューズ
マピオン天気予報 ウェザーニューズ
NHK天気予報 気象庁+ウェザーニューズ
日テレお天気WEB 日本気象協会
読売新聞オンライン 気象庁
朝日新聞デジタル ウェザーニューズ
バイオウェザーサービス 気象庁
お天気ナビゲーター 日本気象株式会社
日本国内での天気予報の提供元は、気象庁と予報業務許可事業者3社が多数提供しています。予報業務許可事業者で多数提供している3社は、世界最大の民間気象会社ウェザーニューズ、1993年以前からメディアで気象情報の提供や解説していた日本気象協会、TBSでは気象予報士で活躍している森田正光氏が創立したウェザーマップです。

気象庁が認可している予報業務許可事業者は、2021年5月31日時点で84者です。

当たる天気予報を理解するために必要な知識とは?

 (256589)

そもそも天気予報には、予報の期間別の種類があり短期予報・中期予報・長期予報の3つで区別されています。短期予報である当日や明日の情報は、日本周辺だけの気象状況から予測できますが、中期・長期の天気予報では世界の気象状況が日本も影響をうけるため地球全体で予測する必要があります。

天気予報は、地上の状態だけで判断するわけではなく地上天気図と高層天気図を組み合わせて予想しています。

天気予報の期間

予報の種類 期間
短期予報 予報する時点の3時間先から48時間先
中期予報 予報をする時点の48時間超えから7日先
長期予報 予報をする時点の8日先以降
天気予報の期間は、短期・中期・長期の3種類に分類されています。短期予報は、予報する3時間先から48時間先まで、中期予報は48時間超えから7日先まで、長期予報は8日先以上です。今日・明日の短期予報は、日本周辺の気象状況から予測できますが、中期予報ではヨーロッパや赤道付近の気象状況が日本に影響します。

短期予報と中期予報の違い

国内の中期予報は、日本だけの気象予測だけではなく世界中の気象予測が必要です。今日・明日の短期予報では、日本や日本付近の気象状況だけで判断できますが、中期・長期予報ではヨーロッパや赤道付近の気象状況が数日後には日本に影響するため、地球全体の気象予測が必要です。

地球全体で気象予測するモデルを全球モデルと言い、日本だけではなく北極や南極、アフリカや南米の気象予測もします。

天気予報の地上と高層

高層天気図の種類 上空の高さ 特徴
200hpa 約12,000m ジェット気流の解析・航空機の運航利用
数か月単位の長期予報で利用
300hpa 約9,000m ジェット気流の解析・航空機の運航利用
冬の寒気や梅雨前線と関係あり
500hpa 約5500m 平均的な空気の流れが見える高層天気図の代表
台風の移動や降雪に関係あり
700hpa 約3000m 雨雲の高さ・雨の降る地域の判断に利用
登山で利用
850hpa 約1500m 地上の影響がなくなる高さ
大雨や雪が降る判断に利用
天気予報は、地上だけではなく高層の気象状況と組み合わせて判断し予報するため、複数の高度の天気図と地上天気図を組み合わせて予測します。高層天気図は、850hpa・700hpa・500hpa・300hpa・200hpaの気圧が代表的で、地上天気図と組み合わせることで、立体的に状況が把握できます。

500hpaは、上空約5500mの高さで平均的な空気の流れがわかり、台風の移動や降雪に関係する高さです。

一番当たる天気予報とはどの会社の予報?

 (256590)

日本国内では、気象庁とウェザーニューズのみ独自に的中率を発表し、5時発表今日の予報での降水の有無の的中率はほぼ同じです。中長期の天気予報では、気象庁と比べヨーロッパ中期予報センターやイギリス気象庁の的中率が高くなります。アメリカでは、天気予報の精度を評価する事業者があり都市ごとに評価がわかります。

世界で最も正確な気象事業者は、The Weather Companyです。

国内(今日・明日)の一番当たる天気予報

2021年1月~5月の全国平均降水の有無の的中率(5時発表今日の予報)
気象庁 ウェザーニューズ
1 86% 85%
2 88% 88%
3 90% 91%
4 91% 91%
5 86% 88%
国内の天気予報は、気象庁とウェザーニューズが一番当たる確率が高いです。国内では、気象庁とウェザーニューズが独自に的中率を発表し、2021年5月までの全国平均5時発表の降水の有無今日の予報では的中率がほぼ同じです。気象庁と大手民間気象事業者では、数%の的中率の差しかないと言われています。

明日の天気予報の的中率は、気象庁では当日予報よりも約2%的中率が落ち、ウェザーニューズでは発表されてません。

国内(週間・長期)の一番当たる天気予報

 (256591)

全球モデル予測精度の国際比較ランキング(日本を含む北半球5日予報)
気象機関 2010年 2015年 2019年
ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF) 1位 1位 1位
イギリス気象庁(UKMO) 2位 2位 2位
アメリカ国立気象局(NCEP) 4位 3位 3位
日本気象庁(JMA) 3位 4位 4位
週間・長期の天気予報は、ヨーロッパ中期予報センターが一番当たる確率が高いです。今日・明日の天気予報では、海外の気象事業者は国内の気象事業者より的中率が落ちますが、中・長期天気予報では一部の海外気象事業者の的中率が高くなります。

週間天気予報は、国内で的中率を発表する気象事業者は気象庁のみで、2020年度年間全国平均3日目で80%、7日目で72%と1日先ごとに約2%ずつ的中率が落ちています。

国内(台風)の一番当たる天気予報

台風の進路予測が、最も正確な気象機関はヨーロッパ中期予報センターです。日本の気象庁は、2008年までトップクラスでしたが、2008年以降はヨーロッパ中期予報センターやイギリス気象庁、アメリカ国立気象局に精度の差をつけられることが多くなりました。

台風の進路予測は、当日や明日なら気象庁、2日や3日先ならアメリカ合同台風警報センター、3日以上先ならヨーロッパ中期予報センターと比較してみることも大事です。

台風進路予報誤差国際比較ランキング(日本がある北西太平洋領域72時間予報)
気象機関名 2012年 2014年 2016年
ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF) 1位 2位 1位
イギリス気象庁(UKMO) 3位 1位 3位
アメリカ国立気象局(NCEP) 2位 3位 5位
日本気象庁(JMA) 4位 7位 4位
大韓民国気象庁(KMA) 10位 8位 2位
オーストラリア気象局(BOM) 5位 5位 6位
ドイツ気象局(DWD) 7位 11位 8位
アメリカ海軍研究所(NRL) 8位 6位 7位
カナダ気象センター(CMC) 9位 4位 9位
フランス気象局(Meteo-France) 6位 9位 10位
中国気象局(CMA) 11位 10位 11位

アメリカの一番当たる天気予報

 (255742)

アメリカで最も正確な天気予報は、天気予報統計サイトForecastAdvisor調べではThe Weather Channelです。アメリカは、国土が広いため同じ気象事業者でも地域ごとに大幅に的中率が変わることがあり、都市ごとに月や年単位の的中率を発表するサービスがあります。

The Weather Channelは、アメリカの最も信用できるブランドランキングでアマゾンやグーグルと僅差で5位です。

アメリカ(ワシントン州シアトル)2020年度年間天気予報精度
気象事業者 的中率
The Weather Channel 86.76%
Weather Underground 86.57%
AccuWeather 84.09%
Foreca/Vaisala 83.09%
アメリカ国立気象局 78.62%
AeirsWeather 78.53%
Wetter 77.92%
OpenWeather 74.19%
World Weather Online 70.44%
※ForecastAdvisor統計

世界の一番当たる天気予報

世界気象機関アプリ・アワード(2020年12月4日)
情報コンテンツに対する賞(有用性・信用性・質・量)
民間企業部門 Weather Channel アメリカ
Weatherzone オーストラリア
公共部門 英国気象庁 イギリス
MyObservatory 香港
情報のデザインと表現に関する賞(使いやすさ・アクセス・カスタマイズ)
民間企業部門 Accuweather アメリカ
Weawow 日本
公共部門 MeteoSwiss スイス
Yr ノルウェー
世界で最も正確な気象予報事業者は、The Weather Channelを運営するThe Weather Companyです。天気予報の正確さを評価する事業者ForecastWatchは、世界の8地域1424観測拠点で2017年から4年間、約1億4000万の気象予報を分析し1位が決定されました。

The Weather Channelは、世界気象機関アプリ・アワードでも信頼性の高さで受賞しています。

 (256592)

天気予報の実際の的中率

天気予報の実際の的中率は、気象庁の2020年度都道府県別では82%から92%でした。的中率が高い地域は、東海地方で太平洋側の愛知県・静岡県と年間通して天気が安定し降雨量の少ない瀬戸内海式気候の大阪府・岡山県・広島県・大分県と温暖で晴れの日が多い宮崎県でした。

月ごとの的中率では、梅雨や夕立、台風や秋雨で雨が降る日数が多くなる6月から9月と雪が降る日が多い冬場は下がります。

天気予報(北海道・東北地方)の的中率

気象庁天気予報的中率(2020年の年間集計5時発表当日予報)
発表区域 降水の有無 降水ありの予報 降水なしの予報
北海道 82% 68% 90%
青森県(津軽) 82% 78% 85%
秋田県(秋田) 83% 79% 87%
岩手県(盛岡) 82% 74% 87%
宮城県(仙台) 87% 73% 92%
山形県(山形) 83% 76% 88%
福島県(福島) 83% 78% 85%
天気予報の的中率は、北海道が全国で一番悪く、東北地方は宮城県を除く全県がワースト10位以内です。北海道は、雪が降る期間が長く雪雲の動きを予想することが難しいため冬場の的中率が低くなります。日本最北端の稚内地方が、的中率がかなり低く2021年1月では降水の有無5時当日予報で60%、17時今夜予想で53%です。

東北地方も、降雪で的中率が低く青森県・秋田県・岩手県はとくに低くなる傾向があります。

天気予報(関東・甲信越地方)の的中率

気象庁天気予報的中率(2020年の年間集計5時発表当日予報)
発表区域 降水の有無 降水ありの予報 降水なしの予報
茨城県(水戸) 85% 70% 92%
栃木県(宇都宮) 87% 73% 93%
群馬県(前橋) 88% 75% 93%
埼玉県(熊谷) 88% 73% 95%
東京都 87% 73% 94%
千葉県(銚子) 87% 75% 93%
神奈川県(横浜) 88% 71% 96%
長野県(長野) 84% 76% 88%
山梨県(甲府) 91% 81% 95%
関東・甲信越地方の天気予報の的中率は、長野県以外は安定した高めの的中率です。長野県は、海から離れて山脈に囲まれ盆地特有の気候で日本一雨が少ないながらも、冬場は東北地方に次いで積雪日が多いことで的中率が低くなり、関東・甲信越地方の中では長野県だけかなり的中率が下がる月もあります。

2021年2月降水の有無の的中率では、5時当日予報で東京都や山梨県が99%に対して長野県は81%です。

天気予報(東海・北陸地方)の的中率

気象庁天気予報的中率(2020年の年間集計5時発表当日予報)
発表区域 降水の有無 降水ありの予報 降水なしの予報
静岡県(静岡) 91% 81% 96%
愛知県(名古屋) 92% 85% 95%
岐阜県(岐阜) 88% 88% 88%
三重県(津) 90% 82% 94%
新潟県(新潟) 84% 82% 87%
富山県(富山) 85% 81% 91%
石川県(金沢) 87% 83% 92%
福井県(福井) 86% 81% 92%
東海・北陸地方の天気予報の的中率は、東海地方は高く北陸地方は低いです。愛知県や静岡県は、山間部以外は四季を通じて温和な気候で降雪もほとんどなく的中率が高い地域で、愛知県は2015年・2016年・2020年の全国的中率トップです。

北陸地方は、北海道・東北地方に次ぐ積雪日数の多い地方で、新潟県では2021年1月17時今夜の予報での降水の有無的中率は71%まで下がりました。

天気予報(近畿地方)の的中率

気象庁天気予報的中率(2020年の年間集計5時発表当日予報)
発表区域 降水の有無 降水ありの予報 降水なしの予報
滋賀県(彦根) 85% 79% 89%
京都府(京都) 86% 82% 88%
大阪府(大阪) 90% 77% 94%
兵庫県(神戸) 90% 76% 95%
奈良県(奈良) 87% 77% 92%
和歌山県(和歌山) 89% 80% 93%
近畿地方の天気予報の的中率は、大阪府・和歌山県・兵庫県南部の瀬戸内海側の地域は高いです。瀬戸内海式気候は、年間を通して天気が安定し年間降水量も少ないため的中率が高く、大阪府や和歌山県は2018年に的中率全国トップになりました。

京都府・兵庫県北部は、日本海に接し降水量が多く積雪もあるため的中率が落ち、滋賀県は世界で最も深い積雪の記録があるほど北部の山間部は豪雪地域で、的中率が低いです。

天気予報(中国・四国地方)の的中率

気象庁天気予報的中率(2020年の年間集計5時発表当日予報)
発表区域 降水の有無 降水ありの予報 降水なしの予報
岡山県(岡山) 90% 78% 94%
広島県(広島) 92% 83% 95%
島根県(松江) 87% 81% 90%
鳥取県(鳥取) 83% 79% 86%
徳島県(徳島) 87% 75% 92%
香川県(高松) 91% 78% 95%
愛媛県(松山) 89% 74% 94%
高知県(高知) 88% 78% 93%
※気象庁は九州の管轄に山口県が含まれます
中国・四国地方の天気予報の的中率は、瀬戸内海式気候の岡山県・広島県・香川県・愛媛県は高いです。瀬戸内海式気候は、年間を通して天気が安定し岡山県が晴れの国と言われるほど降雨量が少なく的中率が高くなり、岡山県が2016年・2018年、広島県が2020年に的中率全国トップでした。

鳥取県・島根県は、日本海側で積雪日数が多く、高知県・徳島県は年間雨量が多くゲリラ豪雨も多発するため的中率が低めです。

天気予報(九州・沖縄地方)の的中率

気象庁天気予報的中率(2020年の年間集計5時発表当日予報)
発表区域 降水の有無 降水ありの予報 降水なしの予報
山口県(下関) 90% 78% 94%
福岡県(福岡) 90% 79% 95%
大分県(大分) 92% 79% 97%
長崎県(長崎) 90% 78% 96%
佐賀県(佐賀) 91% 85% 94%
熊本県(熊本) 91% 79% 96%
宮崎県(宮崎) 91% 86% 93%
鹿児島県(鹿児島) 88% 80% 92%
沖縄県(沖縄) 84% 74% 88%
九州・沖縄地方の天気予報の的中率は、鹿児島県や沖縄県以外は高めの傾向です。瀬戸内海式気候の大分県は、年間を通して天気が安定し、宮崎県は温暖で晴れの日が全国トップクラスで多く、宮崎県が2017年・2018年に大分県が2019年・2020年に的中率全国トップでした。

鹿児島県は山岳部が多く積雪があり、沖縄地方は年間を通して雨量が多く梅雨や台風の時期では的中率が60%台まで下がることもあります。

月ごとの天気予報の的中率

気象庁天気予報的中率(2020年の年間集計5時発表当日予報)
降水の有無 降水ありの予報 降水なしの予報
1月 85% 76% 90%
2月 88% 79% 92%
3月 88% 81% 91%
4月 89% 77% 94%
5月 88% 75% 94%
6月 87% 77% 93%
7月 82% 81% 83%
8月 87% 68% 90%
9月 81% 73% 86%
10月 89% 75% 94%
11月 89% 74% 93%
12月 87% 77% 92%
月ごとの天気予報の的中率は、天気が安定して晴れの日が多い4月と5月の春、10月と11月の秋には的中率が高くなります。天気予報の的中率は、雨が降りやすい時期には予報が難しくなり梅雨時期の6月から7月、夕立や急な雷雨が多い7月から8月、台風や熱帯低気圧の接近が多い8月から9月は的中率が低くなります。

天気予報の的中率は、雪が降る1月や2月は北海道・東北・北陸では低くなり雨・雪の判別も難しい予報です。

天気予報が当たるアプリ

天気予報が当たるアプリは、国内では気象庁と大手民間気象事業者のウェザーニューズ・日本気象協会・ウェザーマップの3者が天気予報の提供元で人気のあるアプリと、国内メーカーで世界展開し提供元を選べるweawow、中長期予報では、世界一精度の高いヨーロッパ中期予報センターが提供元のWindy.comです。

アメリカは、The Weather Channelが一番当たる確率が高く世界的な評価も高いアプリです。

ウェザーニュース

 (254968)

天気予報 今日・明日・週間・1時間毎のピンポイント
1時間先まで5分ごと
天気予報の提供元 ウェザーニュース
情報 雨雲レーダー・河川・防災・花粉・天気痛他
対応OS iOS11.0以上/Androidデバイスにより異なる
料金 無料(アプリ内課金あり)
ウェザーニュース会員360円(月額自動更新)
最大6名が使えるファミリーパック月額480円
ウィジェット/通知 あり/あり
他社と違う特徴 400台の全国ライブカメラ
27時間先まで10分ごとに見れる雨雲レーダー
ウェザーニュースは、世界最大の民間気象会社ウェザーニューズが運営する気象のプロ400名が24時間体制で業界トップの情報量を配信する人気アプリです。天気予報の的中率では、5時発表の当日降水捕捉率は気象庁を超え、有料版雨雲レーダーの精度の高さも評判です。

ウェザーニュースの特徴は、現地ユーザーからの1日18万件超えの報告をアプリの情報に活用することで、リアルタイムに情報を更新し精度を高めています。

tenki.jp

 (255019)

天気予報 1時間ごとの今日・明日の天気
6時間ごとの10日間天気・14日間天気
天気予報の提供元 日本気象協会
情報 気温・湿度・風向き・風速・降水量
PM2.5・熱中症・洗濯指数他
対応OS iOS11.0以上/Android6.0以上
料金 無料
月額120円(広告非表示版)
ウィジェット/通知 あり/あり
他社と違う特徴 毎日複数回の気象予報士の天気解説
tenki.jpは、1950年からメディアに気象情報を提供し、フジテレビ系で活躍中の天達気象キャスターが所属する日本気象協会の公式アプリです。tenki.jpは、今日・明日の1時間毎天気や3時間毎天気、10日分の6時間毎天気、14日間天気とニーズに合わせた予報を知ることができます。

日直の気象予報士が、1日複数回今後の天気を解説してくれ気象状況を詳しく知りたい人にはおすすめです。

Yahoo!天気

 (255072)

天気予報 今日・明日3時間毎天気・ピンポイント1時間毎天気
週間天気・17日間天気・長期天気
天気予報の提供元 ウェザーマップ
動画ニュースは、日本気象協会他
情報 雨雲レーダー・雷レーダー・防災・花粉他
対応OS iOS12.0以上/Androidデバイスにより異なる
料金 無料
ウィジェット/通知 あり/あり
他社と違う特徴 17日間天気
Yahoo!天気アプリは、TBS専属の森田気象キャスターが設立したウェザーマップが予報を提供している万人受けする実用重視の人気アプリです。Yahoo!天気アプリでは、10種のプッシュ通知を選べ雨雲の接近や気象警報を通知でき、ウィジェットも4種類から選択可能で自分のニーズに合わせて表示できます。

完全無料でデザインもシンプルですが、機能が充実し17日間先の予報も見られ最初の天気アプリにおすすめです。

アメフリ

 (255091)

天気予報 55分先までの雨雲の動き
天気予報の提供元 気象庁
情報 雨雲レーダー
対応OS iOS9.0以上/Android4.1以上
料金 無料・120円(広告非表示)
240円(広告非表示+登録件数増)
ウィジェット/通知 なし/あり
他社と違う特徴 シンプルな雨雲レーダー特化型
アメフリは、気象庁が発表するデータを利用した雨雲レーダーに特化したアプリです。アメフリでは、雨雲の動きを30分前から55分後まで5分刻みで見られるだけですが、これから外出するときや外出時に雨の降るタイミングをすぐに確認でき、簡単で見やすく精度が高いことから人気です。

通知機能は、雨が降りそうなときに素早くお知らせする便利な機能で、局地的な雨でも避けられ日常生活に活用できます。

特務機関NERV防災

 (255118)

天気予報 今日・明日6時間毎天気
週間天気・雨雲14時間予測
天気予報の提供元 気象庁
情報 雨雲レーダー・防災・災害・Jアラート他
対応OS ios12.1以上/Android6.0以上
料金 無料
サポーターズクラブ制度(月額250円・480円)
ウィジェット/通知 一部あり/あり
他社と違う特徴 国内最速クラスの気象情報通知
特務機関NERV防災アプリは、気象庁内にある気象業務支援センターと専用回線を接続し気象情報を1秒以内で通知できる国内最速クラスの気象情報通知アプリです。日常的には、天気予報や雨雲レーダーも見れ注意報・警報も詳しく表示され地図で全体的に一目でわかることもできます。

デザインでもこだわりがあり、視覚や読字に障害がある人でも配色の工夫や音声読み上げ機能で情報が伝わりやすくしてあります。

おしゃれ天気

 (255129)

アプリ名 おしゃれ天気
天気予報 今日・明日1時間・3時間毎天気
週間天気
天気予報の提供元 ライフビジネスウェザー
情報 湿度・風速・紫外線・美肌・花粉
インフルエンザ・ファッションコーデ
対応OS IOS11.0以上/Androidデバイスにより異なる
料金 無料
ウィジェット/通知 あり/あり
他社と違う特徴 天気に合わせたファッションコーディネート
おしゃれ天気アプリは、毎日天気・気温・湿度・風速に合わせたファッションコーディネートを提案するアプリです。天気予報提供元のライフビジネスウェザーは、気象庁の予報に独自の1kmメッシュ高解像度局所気象予報を加え、服装情報・おでん前線・ビール予報・コンタクトうるおい指数他、生活に密着した情報を配信しています。

紫外線指数や美肌指数も表示され、ファッション記事や占いも充実し女性におすすめです。

天気予報&ウィジェット-weawow-

 (255090)

アプリ名 天気予報&ウィジェット-weawow-
天気予報 72時間先までの1時間毎天気
週間天気
天気予報の提供元 Dark Sky・weatherbit
World Weather Online
情報 雲の量・露点・気圧・紫外線・可視性他
対応OS Android4.4以上
料金 無料
写真販売・寄付金制度あり
ウィジェット/通知 あり/あり
他社と違う特徴 天気予報提供元を選べる
weawowアプリは、世界気象機関アプリ・アワードのデザイン部門を受賞した世界展開している日本の天気予報アプリです。全世界が対象地域で、天気予報の提供元は3社から選択でき自分の知りたい地域で一番当たる気象事業者を比較しながら選べます。

予報の情報は細かく、雨量・雲の量・気圧・月齢もすぐチェックでき風の流れのグラフィックも閲覧できます。ユーザーの投稿写真が天気に合わせて表示され購入可能です。

Windy.com

 (255155)

アプリ名 Windy.com
天気予報 10日間3時間毎予報
天気予報の提供元
ヨーロッパ中期予報センター
アメリカ海洋大気庁
情報 風・雨・気温・湿度・気圧・波他
世界の天気図・気象レーダー
対応OS iOS12.0以上/Android7.0以上
料金 無料
年間3680円・2000円(プレミアム版)
ウィジェット/通知 あり/あり
他社と違う特徴 提供元がヨーロッパ中期予報センター
Windy.comアプリは、3日先以上の天気予報が世界の公共機関で一番当たる確率が高いヨーロッパ中期予報センターが提供元で、さらにアメリカ海洋大気庁に変更可能な信用できるアプリです。天気状況をリアルタイムで可視化し、雲の階層別や波のうねり、地形による風の変化他詳しい気象情報がわかり近くのライブカメラで確認可能です。

気象情報は、10日後まで確認でき気象が関係する仕事やレジャーに大いに役立ちます。

The Weather Channel

 (255199)

アプリ名 The Weather Channel
天気予報 48時間先まで1時間毎天気
10日間天気
天気予報の提供元 The Weather Company
情報 紫外線・気圧・月齢・湿度・大気汚染
アレルギー・ランニング指数
対応OS iOS14.0以上/Androidデバイスにより異なる
料金 無料
有料版月額110円~3220円
ウィジェット/通知 あり/あり
他社と違う特徴 アメリカで最も精度が高い
The Weather Channelは、世界で最も精度が高くアメリカで一番信頼されている​民間の天気予報で、アプリも世界気象機関アプリ・アワードで信用性の高さで受賞しています。デザインはシンプルで見やすく、悪天候の情報は事前に知らせてくれます。

日本での天気予報は、日本に拠点がなく細かい修正ができないため精度が落ちますが、海外に仕事や旅行で行く人には日本語対応され信用できる便利なアプリです。

天気予報が当たる信頼できるWEBサイト

天気予報が当たる信頼できるWEBサイトは、アプリ版がなくWEBサイト版のみですが、知っておいたほうがよい天気予報サイトです。SCWは、1日24回更新し使いこなせばピンポイントで精度の高い予測ができるサイトです。JTWCは、アメリカ海軍・空軍が収集している気象情報を一般でも公開し、台風発生前の熱帯低気圧段階からの予測が知れます。

海天気.jpは、日本全国の海の気象情報を詳細に知ることができます。

SCW

 (255290)

サイト名 SCW
URL supercweather.com
天気予報 天気図を見て自分で確認する
詳細は51時間先・広域は264時間先
天気予報の提供元 気象庁・アメリカ海洋大気局の気象予測を参考
情報 雨量・雲量・気圧・風速・気温・湿度・波浪
料金 無料
有料版月額308円
他社と違う特徴 1日24回更新し最新気象情報が見れる
SCWは、気象庁やアメリカ海洋大気局の気象予測モデルをスーパーコンピューターで計算した結果の予測が見られる天気予報サイトです。通常の天気予報サイトとは違い、地図上に予想図が表示されているだけでわかりにくい部分がありますが、2㎞四方の局地的なエリアで1日24回更新する最新気象データを閲覧できます。

SCWは、常時新しい天気予測ができ有料版では局地的なエリアを10時間先まで予測してくれます。

JTWC

 (255307)

サイト名 JTWC(合同台風警報センター)
URL metoc.navy.mil/jtwc/jtwc.html
天気予報 太平洋・インド洋の台風情報
天気予報の提供元 アメリカ国防総省気象機関
情報 台風・津波
料金 無料
他社と違う特徴 台風・津波に特化した軍事気象情報
JTWCは、アメリカ海軍と空軍が合同でハワイに設立した気象情報機関で、太平洋とインド洋で発生した熱帯低気圧や津波の情報を収集し、アメリカ国立気象局やアメリカ政府関連施設に情報を提供していますが、一般の人でも閲覧することができます。

JTWCでは、多数の人工衛星から莫大な気象観測データ量を収集し予測しています。気象庁やヨーロッパ中期予報センターと併用すると、かなり精度の高い台風の進路予測が可能です。

海天気.jp

 (255321)

サイト名 海天気.jp
URL umitenki.jp
天気予報 78時間先まで1時間毎・3時間毎天気
週間天気
天気予報の提供元 気象庁
情報 潮汐・波高・波向・風向・海水温・潮流
雨雲・雷・台風
料金 無料
他社と違う特徴 全国8200か所以上の海のスポット気象情報
海天気.jpは、全国8200か所以上のマリンスポットの気象情報を詳しく知ることができる海専門の天気予報サイトです。海天気.jpでは、通常の天気予報も見られますが詳しく波や風の状態、潮汐を把握でき、海水温や潮流はヨーロッパ中期予報センターが提供元のWindy.comの機能が使えます。

完全無料で、機能がかなり充実し釣り・マリンスポーツ・レジャー・海関連の仕事の人には、信用できるおすすめのサイトです。

一番当たる天気予報はどれくらい差があったの?

 (255550)

天気予報の的中率の差は、気象庁の2020年全国平均で国内の今日の降水の有無の予報では87%、明日の予報では84%でした。1年間で、今日の予報で47日、明日の天気で58日予報が外れたことになります。中期予報では、3日目が80%、7日目が72%で1日ごとに2%ずつ的中率が下がります。

アメリカの主要都市別では、The Weather Channel2020年の年間平均の的中率は80%から91%です。

国内(今日・明日)の天気予報

2020年全国年間平均的中率(2021年2月1日気象庁発表)
発表時間・予報 降水の有無 降水ありの予報 降水なしの予報
5時・今日の予報 87% 77% 91%
5時・明日の予報 84% 79% 87%
17時・今夜の予報 89% 66% 95%
17時・明日の予報 85% 79% 88%
17時・明後日の予報 83% 76% 86%
国内の今日・明日の天気予報では、気象庁の年間全国平均降水の有無の的中率は、5時発表今日の予報で87%5時発表の明日の予報で84%17日発表明日の予報で85%です。気象庁の予報精度は、徐々に高くなり85%以上になることも多くなりました。

天気予報の的中率85%はとても高く、100日で15日、1年間で55日しか予報が外れない割合です。

国内(中・長期)の天気予報

 (255727)

2020年週間天気予報的中率(2021年2月1日気象庁発表)
何日目 降水の有無 降水あり 降水なしの予報
3日目 80% 73% 83%
4日目 78% 72% 80%
5日目 76% 71% 78%
6日目 74% 70% 74%
7日目 72% 68% 72%
3日~7日平均 76% 71% 77%
国内の中期予報の的中率は、気象庁発表の降水の有無の的中率は、3日目から7日目の平均が76%で、3日目が80%から1日ごとに2%ずつ下がり7日目には72%まで下がります。長期予報の的中率は、さらに下がるため発表されていません。

日本周辺の台風の予想進路では、ヨーロッパ中期予報センターでは、72時間予報の年間誤差が約200㎞でした。

アメリカの天気予報

The Weather Channel 2020年度年間平均的中率
主要都市 的中率
ニューヨーク 82.91%
ロサンゼルス 90.38%
シカゴ 82.52%
ヒューストン 83.22%
フィラデルフィア 80.29%
ボストン 84.31%
シアトル 86.76%
ラスベガス 90.88%
ホノルル 87.16%
マイアミ 83.17%
アメリカの天気予報で一番正確なThe Weather Channelは、主要都市の的中率が80%~91%です。北部の降雪が多い地域では的中率が低く、晴れの日が多い西海岸は的中率が高くなります。的中率は、予報降水量と最高・最低気温が3度以内の予報の割合を当日から3日先までを平均した総合的な的中率です。

アメリカは国土が広く、年間で33日から73日だけ予報が外れる割合はかなり精度が高いです。

一番当たる天気予報は目的別に使い分けよう!

天気予報は、提供元で予報が違い当たる確率が違い、国内の天気予報でも今日・明日では国内気象事業者の的中率が高くても、3日以上先になると海外の気象事業者のほうが的中率が高くなり、天気予報が知りたい場所の違いでも一番当たる提供元が変わります。

天気予報は、目的別に使い分け複数を見比べることで、さらに信用できる精度の高い予報になります。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
x logo facebook logo youtube logo
Search
サイト内検索