1. Home
  2. >
  3. スポーツ
  4. >
  5. バドミントン
  6. >
  7. バドミントンノートで目標...
バドミントンノートで目標達成するための書き方と使い方とは?

バドミントンノートで目標達成するための書き方と使い方とは?

上達のためにバドミントンノートを書いているという人は多いのではないでしょうか?しかし一方で書き方や使い方がわからなかったり何を意識すれば良いのかわからないという人も多いです。そこで、目標設定、課題の発見、メンタル管理などに使えるバドミントンノートを紹介します。

2022.12.30 バドミントン

バドミントンノートとは?

バドミントンがなかなか上達しないというとき、どのような方法で上達を試みるでしょうか?

効率的な上達法の1つにバドミントンノートをつけるというものがあります。

バドミントンノートとはその日の練習メニューなどを書いておくためのノートで、バドミントンが上達するためにとても効果的なものです。バドミントンは技術や体力なども重要ですが、それ以上に考える力や心理的な面が影響するところが大きいです。そのため、バドミントンノートを使って練習を振り返り効率的な上達を目指しましょう。

バドミントンノートの使い方①:目標設定

何を目的としてその日の練習をするのか、何を目指してバドミントンをやっているのかということはモチベーションという観点からしてもとても大切なことです。

目標があればそれに向かって努力することができます。バドミントンノートの使い方としてはその日や週の短期的な目標を明確にして、それに向かって練習をするというものです。

バドミントンノートの使い方②:練習の振り返り

その日どのような練習をしてどのようなアドバイスをされたのかということは意外と長い間覚えていられません。そこで、ノートに文字やイラストとして記録をしておきます。

使い方としてはそのバドミントンノートを試合前などに読み返すことでアドバイスされたことを思い出すために使います。

バドミントンノートの使い方③:課題の発見

その日の練習内容、アドバイスされたことを整理すると自分の苦手な点も発見できます。なかなか試合で勝てるようにならない、なぜこれができないのかわからない、これができるようになりたいというときには課題を明確にして練習に取り組むことが大切です。バドミントンノートはそのような使い方もすることができます。

バドミントンノートの書き方

バドミントンノートを書いてみたいけど書き方や使い方がわからないという人は多いのではないでしょうか?そこで各項目をどのように書けば良いのかを解説します。

また、人によってバドミントンノートの書き方や使い方は変わりますので長く続けられるような書き方、使い方を探してみてください。

バドミントンノートに書く項目

バドミントンノートにはどのような項目を書けば良いのでしょうか。基本的には次のような項目を書けば良いノートを作ることができます。
①日付・練習時間
②その日の体調・気分
③練習内容
④アドバイスされたこと
⑤その日の振り返り
⑥練習の感想
⑦次回練習の目標

気分・体調の書き方

その日の体調や気分は、練習やパフォーマンスに大きく影響します。後でノートを見返したときにこの日は今日と同じ様な体調だったから今日はこの様な事を気をつけようといった統計的な対策もできます。そのため、体調をいくつかの要素に分けて詳細に記載しておくと良いでしょう。

体調は[良い・やや良い・やや悪い・悪い]という4段階で、気分は[興奮・イライラ・楽しい・悲しい・不安]といった要素に分けてそれぞれを[強い・やや強い・やや弱い・弱い]といった様な尺度で計ると良いでしょう。

練習内容の書き方

  •        
  •        
  •        
  •       
    
練習内容は、その日にやった練習メニューを書きます。やった練習メニューを時系列順に書いても良いですし、シングルス・ダブルスやショットの系列ごとにまとめて書いても良いです。
メニューについては人数・時間・詳細の3項目で良いのですが、詳細は図やイラストなどを使ってわかりやすく記入しましょう。

アドバイスされたことの書き方

アドバイスされた事は、誰からどの様なアドバイスをもらったのかを記入します。この項目はバドミントンノートの中で最も重要な事ですので、覚えている限り詳細に書きましょう。

また、バドミントンノートは他人に見せるためのノートではなく基本的に見るのは自分だけなので、どのような内容でも記入しておきます。

振り返りの書き方

その日の練習メニューやアドバイスされた事から、その日の練習で学んだ事やまだまだだった事を書きます。この項目はアドバイスされた事で自分が特にそうだと思う事を書きます。

また、アドバイスされた事の様な客観的なものだけでなく自分がプレーをして感じた主観的なものも書いておく事でバドミントンノートの価値がより高まります。

次回練習の目標の書き方

練習を通して新たに生まれた課題や振り返ってみて感じる未達成な部分を次回以降どの様に改善していくかを書きます。この項目は自分を第三者の視点から客観的に分析し、適切な課題を設定する必要があります。目標が低すぎてはモチベーションの低下に繋がりますし、高すぎても同様です。また、今日も目標を達成できなかったということが続いてしまってはモチベーションは下がってしまいます。

バドミントンノートの作り方・形式

市販のノートを購入する

「バドミントンノート」とオンラインショッピングのサイトで検索すると多くの商品がヒットします。これらの商品はほとんど気分や体調などを記入する欄はありません。そのため、メンタル的な面はいいやという方にとっては良いかもしれませんが、スポーツは[心・技・体]と言われるほどメンタル面の与える影響が非常に大きいです。そのため、市販のバドミントンノートを利用する場合は少し不便に感じるかもしれません。

また、自由記入欄などがあるノートであればその欄に体調や気分を記入しておくと良いでしょう。
バドミントンのCLUBサクセスノート

バドミントンのCLUBサクセスノート

・B5サイズで全64頁
 練習編・試合編・試合結果一覧表付

・部活動応援グッズ!クラブサクセスノート!部活動での技術向上に役立ちます。

・練習・試合の記録ができます。指導者のアドバイスなどを書き込むことができます。

サイトからダウンロードする

「バドミントンノート 作り方」と検索すればいくつかのサイトがバドミントンノートとして利用できるものを公開しています。それらを印刷して利用しても良いです。また、それらのサイトも体調や気分を記入する欄はないものが多いので販売されているバドミントンノートとあまり変わらないかもしれません。

そこでActiveる!にて作成したバドミントンノートを利用することで、[心・技・体]全ての要素に対応したバドミントンノートを作り、効果的にバドミントンが上手くなれます。

Activeる!バドミントンノートのダウンロード後の使い方

従来のノートであれば技・体の面をバドミントンノートで、心の部分を別のノートで管理する必要がありました。しかし、このバドミントンノートは従来までのバドミントンノートにメンタル的な要素を管理する項目を加える事で[心・技・体]全ての面からバドミントンのプレーを支えるノートを作る事ができます。

印刷したものをファイルなどにまとめておく事でバドミントンノートとして利用する事が可能です。ノートタイプのものを購入するよりも自由度が高いため、中途半端なところでノートがなくなってしまったなどといった事が起こらなくなります。

バドミントンノートの利用について

このバドミントンノートは自由に利用可能ですが、著作権などは放棄していません。
また、チーム内での配布などは構いません。ご自由にご利用ください。
2次利用や販売は禁止しています。
あくまでも、個人の上達の支えとしてこ利用ください。

ノートとして利用するには?

この記事の後方にあるファイルをダウンロード後、市販されているバインダーやファイルなどで閉じることでバドミントンノートとして利用する事ができます。
バインダーなどはパンチレスファイル(Zファイル)、2つ穴ファイルなどは自由に変更できますので、気に入った柄のものがあればそれを利用する事ができますので、世界に1つだけのオリジナルバドミントンノートを作成する事ができます。
ファイリングの例 その1

ファイリングの例 その1

ファイリングの例 その2

ファイリングの例 その2

Activeる!バドミントンノート各部分の説明

 (29315)

Activeる!バドミントンノートの書き方①:今日の目標

 (29319)

この欄には上のように今日の練習で何を目的とするのか、何ができるようになりたいのかということを書きます。この欄はなるべく”練習前”に書いてください。

Activeる!バドミントンノートの書き方②:今日の体調

 (29324)

この部分はこのバドミントンノートの中で最も大切な部分であり、ほかのノートにはなかなか無い部分です。最初は少し面倒だと感じるかもしれませんが、記入に慣れる頃には自分のメンタル面とパフォーマンスとの関連、目標設定への影響などを示す非常に大切なメモになります。

まず、【体調】は最高〜最悪の6段階で、練習開始時の体調を書きます。主観的なもので構いません。
そして、【気分】は、[イライラする]・[なんだか不安]・[楽しい]・[悲しい]・[ワクワクする]といった感情の強さを強い〜弱いの6段階で書くのですが、3を普段通り(基準)としています。

気分の横の【  】はそれぞれイライラ〜ワクワクまでの数値を全て足したものを記入します。これは15が普通となり、大きければ感情が複雑、小さければ無感情となります。

そして、食欲があるかないか、睡眠は良くとれたか、筋肉痛などの不調はないかを選択します。

最後にこれらの情報をもとにBaceScoreを計算します。
計算式は[(体調+楽しい+ワクワク+その他の加点)-(イライラ+不安+悲しい)]です。このスコアがプラスであればあるほど心の調子は良いということになります。マイナスの場合はプラスを目指して見てください。

  • <        
  •        
  •        
  •       
    

Activeる!バドミントンノートの書き方③〜④:練習内容

 (29326)

練習内容の欄にはこのようにやったこととアドバイスされたことを共に書きます。
その下のコート図には戦術やパターン練習の内容など、言葉で説明する事が難しいものを書きます。

Activeる!バドミントンノートの書き方⑤〜⑦:振り返り

練習の感想は1日の練習を終えて感じたことをそのまま書きます。
あくまでも感想ですので、この練習が面白かった、これがダメだったなど簡単なものでも構いません。

反省は次回の目標につながる項目です。練習の内容に書いたアドバイスのうち特に重要だと感じたものやこれができなかったと感じたもので重要なものを書きます。特に意識したいことを書いて欲しいので欄は狭くしています。この欄に書くのは1つか2つで良いと思います。

次回の目標は練習内容や反省点から特に改善したいものを書きます。反省点を改善したいといったものでも良いですし、別の課題があればそれでも構いません。また、この部分も目標が多すぎては達成しづらくなってしまいますので1つで良いです。
この部分に関しては次回練習の時の、今日の目標と同じである必要はありません。

バドミントンノートのダウンロードファイル

Activeる!バドミントンノート の使い方

 (29367)

Activeる!バドミントンノート 【表紙】

 (29344)

Activeる!バドミントンノート 【左ページ】

 (29337)

Activeる!バドミントンノート【右ページ】

 (29338)

Activeる!バドミントンノート【左右ページ】

 (29808)

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
Search
サイト内検索