バドミントンのダブルスで勝つ!そのための戦術や方法を学んで攻めよう
バドミントンのダブルスは早いラリー展開・ローテーション・パートナーとの相性など非常に繊細でパワーや頭脳も必要な非常に難しい競技です。バドミントンダブルスの戦術として、前衛・後衛がどのように動けば良いのか、どこを狙えば良いのかなどを初心者〜上級者までのレベル別に解説します。
Writer
公式ライター Activel_director
バドミントンのダブルス戦術の基礎基本
攻めに特化:トップアンドバック -Top and Back-
基本的には後衛はスマッシュ、前衛はプッシュを打ちます。
相手がシャトルをあげた場合(ロブ・クリアなどを打ったら)トップアンドバックになります。
トップアンドバックでは後衛のスマッシュでどれだけ攻められるかや前衛がどれだけシャトルに触れるかといったことが勝つためのポイントになります。また、トップアンドバックの際には後衛は積極的に攻めの戦術を使っていきます。
スマッシュのコースの打ち分けや威力、速度などは基礎練習として簡単に練習することができますが、バドミントンダブルスの前衛はやるべきことが非常に多く、練習もしづらいため上達しにくいかもしれません。試合練習などを通してシャトルを前で触る感覚を身につけることが大切です。
守りに特化:サイドバイサイド -Side by Side-
2人でそれぞれ赤で示した反面ずつを担当して守ります。
基本的には2人ともにレシーブをするのですが、相手の位置や球の落下点によってどちらがシャトルを取るのかが決まってきます。(これに関しては後の章で詳しく解説します。)
バドミントンでは自分がシャトルをあげた場合サイドバイサイドになります。サイドバイサイドではいかに攻めに転換するかが勝つために大切です。というのも、いつまでも相手のスマッシュに対してレシーブをしていては相手がミスをしない限りこちらが得点を取ることができません。それでは体力も消耗しますし、あまり良い勝ち方とは言えません。
サイドバイサイドのポジションになる場合は基本的に攻められているときですのでそれをトップアンドバックの攻めやすいポジションまでいかに早くもっていくかが得点を取り、勝つ鍵になります。
また、トップアンドバックではローテーションをすることで後衛は前に出ながら攻めることができます。前に出ながらシャトルを打つことでより簡単に強い球が打てるようになります。このローテーションの際に一旦サイドバイサイドの形を経由します。そのため、攻めのサイドバイサイドと守りのサイドバイサイドをうまく使い分けることが必要になります。
バドミントンシングルスとダブルスでの動き方や狙う場所の違い
また、バドミントンダブルスは狭いコートを2人で入るため、非常に展開や動きが早くなります。
シングルスとはサイドラインが変わりますのでクロスの鋭さがバドミントンシングルスより増します。後衛からのスマッシュをクロスに切り返し(ドライブのような球)された場合、後衛の移動距離はバドミントンシングルスよりも増えるため、その分返球が甘くなってしまいがちです。そのため、いかに前衛がサポートをするかが勝つためのポイントになります。
また、バドミントンダブルスで勝つためには相手のペアの実力、得意不得意を見抜くことが非常に重要です。バドミントンのラリー中は相手ペアの弱い方を徹底的に狙い相手の苦手な展開に持っていくというのが一般的なバドミントンダブルスの戦術です。
初心者の中にはバドミントンダブルスとバドミントンシングルスのラインの違いがわからない人がいますので、しっかりとルールの違いを理解することも大切です。ダブルス用サービスラインやダブルス用サイドラインなどバドミントンコートのラインの名前を覚えることもルールを理解するのに役立ちます。
攻めのバドミントンのダブルス戦術
バドミントンスマッシュの戦術
どう攻めたら得点が取れるのか、どう攻めたら勝てるのか、どこを狙えば有利な展開になるのか、どのような動きをしたらいいのかということはバドミントンスマッシュの威力などがベースで考えられます。
バドミントンでスマッシュが強力な選手は、経験者・初心者問わずに攻め抜くというプレースタイルが勝つために確実です。そのためにはどのような返球でも前衛・後衛が協力して攻めるということが必要になります。また、攻める際にもどこを狙えば返球が甘くなるのかを知ることも大切です。
では、バドミントンのどこを狙ってスマッシュを打てば良いのでしょうか?
下の図はバドミントンダブルスにおいてレシーブの体勢の人です。
①(赤)のコースの場合
フォア側のボディ付近は最も取りずらい場所と言われています。ここは基本的にバックで触る場所なのですが、中途半端なバックになってしまうので、完全に後ろまでレシーブするのは至難の技です。そのため、この場所を狙うことで次の球を有利に運ぶことができますが、後衛の位置からではコントロール力が必要です。
②(青)のコースの場合
ここは相手の状態によっては切り返されてしまう場所です。①のコースが狙いにくい場合にはこの場所を狙います。相手の動きによってフォアかバックは異なります。
③(緑)のコースの場合
顔の前でシャトルを打つという練習をすることはほとんどないため、①のコースと同じくらい返球が難しいショットです。しかし、少し顔や体をずらされてしまうと④と同じコースになってしまいますので注意が必要です。
④(橙)のコースの場合
ここを狙うショットはかなり高め(深め)のスマッシュでアウトになってしまう球も多くなってしまいます。また、スマッシュを上からレシーブされてしまいますので、次を攻めることが難しくなってしまいます。ですが、相手のホームポジション(構えている位置)が前にある場合は非常に有効的です。
バドミントン攻めのドライブの方法
この戦術の利点は後衛が常に”前に出ながら”、”体の前で”シャトルに触れるということです。
前に出ながらバドミントンシャトルに触ることでシャトルに威力が付くので強力な攻めになります。また、体の前で触ることで、バドミントンシャトルに角度がつきやすくなり、鋭い攻めになります。
後衛は前に出ながらバドミントンシャトルを打っていきやがて前衛になり、今までの前衛が後衛に変わります。(バドミントンダブルス特有のローテーション)
この攻めの戦術において重要なのがドライブです。浮いたドライブを打ってしまうと逆に攻め返されてしまい、得点を取られてしまいます。
ドライブの理想軌道とは?
上の図で示したように、バドミントンではドライブ軌道の最高点がネットより相手コート側にある場合、相手はラケットを上から振ることができます。そうすると相手に攻めのドライブを打たれてしまったり、苦手なところを狙われてしまったりして、得点を取られてしまいます。
そのため、バドミントンのシャトルの最高点をなるべくネットよりも自分側にすることで相手がシャトルを白帯より下でとるため、次の球の軌道の最高点が自分のコート側にきます。白帯より打点が上の場合は上から下へと責めるショットが打てますので、以後の展開を有利に進められます。
バドミントンダブルスではドライブは前衛・後衛が共通して打つ唯一のショットなのでダブルスをやる場合は必ず練習しておきましょう。
バドミントン攻めの戦術
とにかく攻めるといっても適当な箇所を狙っていては後衛が体力を消費してしまうだけです。
バドミントンではスマッシュのコースは先ほど説明した①のコースを狙います。
バドミントンのスマッシュを[速度][威力][コース]の要素に分解して考えます。
まず、バドミントンシングルスでは、スマッシュの要素としてコースが大切です。バドミントンシングルスでは相手を動かすことが重要なため、相手のいない箇所にスマッシュを打つことが大切です。
目安としてはMAXの70〜80%の力でも構いません。
バドミントンダブルスについても同様で、まずはコースを狙うことが大切です。狙う箇所としては聞き手が同じペアの場合は2人の真ん中を、右利き・左利きペアの場合はそれぞれのバック側を狙います。バックを狙うということはダブルスシングルス問わずバドミントンにおいて共通のことです。
次に、速度と威力ですが、コースを狙って打てるようになったらそれぞれを向上させる練習をすれば良いでしょう。勝つためにはまずコースを狙うことが大切です。
バドミントンでコースを狙う練習方法
また、シャトルの筒を用いると筒がスマッシュの威力でへこんでしまうことがあるため、必ず空筒を用いてください。また、筆者の体験談ですが、100円で打っているプラスチック製のカゴを的に用いたところスマッシュの威力でカゴが壊れてしまい使えなくなってしまったということがあります。
また、シャトルの筒を使う練習に慣れて来たら、的を別のものに変えても良いでしょう。筒に全然当たらず難しい場合には別の大き目の的を用意し、少しづつ小さくしていきましょう。
守りのバドミントンのダブルス戦術
バドミントンダブルスで勝つためのレシーブ方法
レシーブ
サイドバイサイドの時に相手のスマッシュはエンドラインまでしっかりとレシーブをすることで相手のミスを誘うこともできますし、強力なスマッシュを打ちづらくするという効果もあります。
逆に甘い球を返してしまうと強力な攻めに転じられてしまったりと非常に不利な状況になります。
レシーブの基本はリアクションステップです。
リアクションステップは相手のインパクトの瞬間に合わせて軽くジャンプする動作ですが、「シングルスでは意識しているがダブルスでは全く意識していない。」「ダブルスでは必要ない。」という人が多いです。
ダブルス(特にトップアンドバックの時の前衛)ではリアクションステップは非常に重要で、リアクションステップは早い展開になればなるほど必要です。
リアクションステップの1番の目的は次の球に素早く反応するための準備をするということです。
また、レシーブではスマッシュに対して素早く面を作ることが大切です。シャトルが飛んでくる場所に対して最短距離でラケットをだし、インパクトを迎えることで簡単にスマッシュに対応できます。
バドミントンにおけるリアクションステップの方法
左足から地面に着地すると1歩目の踏み出しが右足になります。 右足は左方向に出すよりも右方向に出す方が楽ですので、右側に行きやすくなります。 そのため、進行方向が右の場合はこのリアクションステップを使うといいでしょう。
また、ダブルスペアが自分の左側にいる場合にも使えます。
右足から着地すると1歩目の踏み出しが左足になります。 左足から着地とは逆に左方向に足を出す方が楽になりますので、進行方向が左の場合はこのステップを使います。また、ダブルスペアが自分の右側にいる場合にも使えます。
片足を前にして着地をすると1歩目の踏み出しは後ろになります。 そのため、足を後ろに踏み出しやすくなります。
シャトルが自分より後ろに飛んでくる場合はこのステップです。また、ダブルスペアが自分の前側にいる場合にも使えます。
片方の足を後ろにして着地すると1歩目の踏み出しは前になりますので、前に出やすくなります。 シャトルが自分より前に飛んでくる場合はこのステップです。また、ダブルスペアが自分の後ろ側にいる場合にも使えます。
両足で同時に着地すると、特に動きやすい方向はありません。一方で何処へでも動きやすいという特徴があります。そのため、相手がどこに打ってくるのか全くわからないというときに使います。また、ダブルスペアのいる場所がわからない時にも使えます。
バドミントンのダブルス初心者が勝つための2つの戦術
初心者向け戦術①ダブルス中にコミュニケーションをとる
ラリーとラリーの間に一言でも良いので言葉を交わすとお互いリラックスできる上に戦術を組み立てていくための道具にもなります。勝つための第一歩はパートナーとのコミュニケーションであるといっても過言ではありません。
また、コミュニケーションといても必ずしも”言葉”でする必要はありません。パートナーが良いショットを打った時にハイタッチをしたり、ラリー中パートナーに”お願い”や”任せて”といった声かけをするだけでも立派なコミュニケーションです。また、そのためにもパートナーとの相性は心がけなくてはいけません。
初心者向け戦術②ダブルスペアの弱い方の1人を徹底的に狙う
その際、ペアのうち弱い方を徹底的に狙い続けるというのが最も効果的な方法です。それによって実質1対2の試合になりますのでかなり楽に試合を動かすことができ、楽に勝つことができます。
また、ペアがほとんど同じくらいの実力であったり、どっちを狙ったらいいのかわからなかったりした場合は、どちらか片方を選び、その人が苦手とするパターンに持ち込みましょう。これは、試合中・ラリー中に相手を見て冷静に分析しなくてはならないため少し難しいかもしれませんが、挑戦を繰り返すうちにできるようになってきます。
バドミントンのダブルス中級者向けの勝つダブルス戦術
ダブルスの前衛を活かす
前衛がシャトルに触ることで、ラリーの流れが変わるだけでなく、相手は想定していたタイミングにずれが生じて次に対する反応が少し遅れる場合もあります。
しかし、前衛がシャトルに触ることは難しいです。というのも後衛が触る時よりもインパクトからの時間が短く速度も完全に減速していない段階で打たなくてはいけないからです。そのため、若干の動体視力や瞬発力が必要となります。
前衛がシャトルに触る際の注意点はラケットを振らないということです。かといって当てるだけでは強い球は打てません。
また、前衛がシャトルに触るだけで、後衛の移動距離は大幅に短くなります。そのため、後衛の体力保持などにも繋がります。
ダブルス前衛での打ち方とは?
次に、相手のインパクトに合わせてリアクションステップを踏みます。リアクションステップはやや大げさにすると次に反応しやすくなります。ダブルスにおいてリアクションステップは重要です。
レシーブ同様まずは面を作り、ラケットを押し出すように使います。振ってはいけません。振ってしまうとネットに引っ掛けてしまうかアウトになってしまいます。感覚的にはプッシュと同じです。大きく違うのはラケットヘッドの向きです。プッシュの時はヘッドが上を向きますが、前衛の時はヘッドはやや横向きになります。
バドミントンダブルス上級者向けの勝つ戦術
相手ダブルスを動かして相手を崩す
そのレベルになると相手ダブルスが100%の状態で構えていればスマッシュは簡単にレシーブされてしまいます。そこで、100%のダブルスの状態ではなくしてスマッシュが攻めに有効になるようにします。
ダブルスを崩す最も簡単な方法としては、スマッシュとドロップの打ち分けがあります。
前にドロップを落とすことで、ドロップ→(ロブ)→スマッシュとなり相手が後ろに動きながらスマッシュレシーブをしなくてはいけなくなります。
また、少し難しいですがダブルスを崩す効果的な方法は相手の動きを重ねさせることです。つまり、同じ動きをさせて相手コートに”穴”を作ります。例えば、次のような戦術が考えられます。これによってできた穴を狙うことでショットが決まりやすくなります。
バドミントンのダブルス戦術のまとめ
①バドミントンのダブルスで勝つには何よりもパートナーとのコミュニケーションが大切。
②バドミントンのダブルスでは相手ペアのどちらか弱い方を徹底的に狙い続け動かす。
③バドミントンのダブルスではリアクションステップをしっかりする。
④バドミントンダブルスでは前衛が動き、積極的にシャトルに触る。
⑤バドミントンのダブルスでは相手の動きを重ねさせて相手に穴を作らせる。
⑥バドミントダブルスでは試合中相手の動きなどを冷静に分析して戦術を組み立てる。
いきなり全てというわけには行きませんが、一つひとつバドミントンダブルスパートナーと相談して自分なりのバドミントンダブルスを作り上げていきましょう!
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。