1. Home
  2. >
  3. スポーツ
  4. >
  5. 野球
  6. >
  7. 京都府の野球の強豪高校とは?強さ順に10校をランキングで紹介!
京都府の野球の強豪高校とは?強さ順に10校をランキングで紹介!

京都府の野球の強豪高校とは?強さ順に10校をランキングで紹介!

京都府の高校野球は強豪校がひしめく激戦区です。高校野球黎明期から京都府のアマチュア野球をけん引してきた龍谷大平安、私学の立命館宇治や福知山成美、公立の鳥羽や乙訓と強豪が多いエリアです。どの高校が甲子園出場の切符を手にしてもおかしくない状況で、多くの野球ファンが注目しています。

2022.12.31 野球

Writer

writer avatar

公式ライター
Activel_director


京都府の高校野球とは?

Login 窶「 Instagram (159909)

京都府の高校野球は、過去の成績だけなら全国的でも強い龍谷大平安高校(旧平安高校)が突出した数字です。

ただし、近年は学問と部活動を両立する公立校や、野球に打ち込める環境が揃った新勢力の私立校が台頭し始め、どの高校が全国大会に出てきてもおかしくありません。龍谷大平安の1強状態が崩れ始めていて、春の選抜、甲子園どちらも出場校予想が難しいのが京都の高校野球です。

京都府の高校野球の情勢

Login 窶「 Instagram (159910)

京都府の高校野球は、学校別成績では龍谷大平安が突出し、立命館宇治や福知山成美といった私立校、鳥羽や乙訓といった公立校が追随しています。

私立校は野球に集中できる環境が整い、選抜・甲子園出場が夢ではなく具体的な目標です。公立校は偏差値で県内上位の進学校が強豪であることも多く、文武両道の学校が多いのが特徴です。

最近は龍谷大平安が全国大会出場を逃すほど強い高校が増え、群雄割拠の状態に近づいています。

京都府の野球の強豪校ランキング第10位

北嵯峨高校

 (159893)

国公私立 公立
所在地 京都市南区西九条大国町1
春の選抜の成績 2回出場
甲子園の成績 3回出場(最高位:ベスト8)
主なOB選手 細見和史(横浜)、山田秋親(ソフトバンク)
北嵯峨高校は春夏通じて全国大会出場経験があり、直近10年間で地方予選ベスト8進出4回を数えます。特に1980年代と1990年代は、春の選抜と甲子園合わせて5回出場の古豪です。

北嵯峨高校野球部の練習はストイックで、土日の練習や県外の強豪校との練習試合が積極的に組まれます。実戦を想定した練習が豊富です。選手の体づくりは、現代スポーツ科学に基づいたアプリや管理栄養士による栄養指導を独自に導入しています。

京都府の野球の強豪校ランキング第9位

乙訓高校

Login 窶「 Instagram (159894)

国公私立 公立
所在地 京都府長岡京市友岡1丁目1-1
春の選抜の成績 1回出場
甲子園の成績 なし
主なOB選手 なし
乙訓高校は2018年に選抜出場し、地方予選ベスト8常連校で、私立の強豪がひしめく京都で健闘が注目されています。乙訓高校野球部の魅力は、プロスポーツ経験がある指導者と野球部が練習する環境です。

投手はプロ野球経験者が指導し、正しい投げ方やフィールディングを学べます。野球部が練習するグラウンドは公立校で珍しい天然芝を採用し、柔らかい土が膝の負担を軽減するためケガをするリスクが少ない環境で練習できます。

京都府の野球の強豪校ランキング第8位

東山高校

Login 窶「 Instagram (159895)

国公私立 私立
所在地 京都市左京区永観堂町51
春の選抜の成績 4回出場
甲子園の成績 2回出場
主なOB選手 岡島秀樹(巨人、ボストン・レッドソックス)
東山高校野球部は戦前から続く名門で、伝統ある古豪で知られています。

野球部の練習は実戦練習とメンタルトレーニングが特徴です。
実戦練習は、実際の試合で起こるアウトカウント、走者を想定した技術向上に特に時間が割かれます。メンタルトレーニングはプレッシャーがかかる場面で集中力を保つ目的で取り入れられています。

直近10年間は全国大会から遠ざかっていますが、地方予選はベスト8常連でまだまだ侮れない強豪校です。

京都府の野球の強豪校ランキング第7位

京都成章高校

 (159896)

国公私立 私立
所在地 京都府京都市西京区大枝沓掛町26-11
春の選抜の成績 1回出場
甲子園の成績 3回出場(最高位:準優勝)
主なOB選手 大家友和(横浜)、梅木謙一(NPB審判)
京都成章高校野球部は、生徒発信のミーティングが積極的に行われ野球を通じてリーダーシップや心身を鍛えられる環境が整っています。

全国大会での活躍は1998年の甲子園準優勝で、松坂大輔擁する横浜高校との決勝戦は多くの高校野球ファンの胸を打ちました。野球部のメンバーは普通科スポーツクラスだけでなく、大学受験を目指す生徒が多いASクラス、アカデミークラスに所属し勉強と部活動を両立する部員も少なくありません。

京都府の野球の強豪校ランキング第6位

京都翔英高校

Login 窶「 Instagram (159900)

国公私立 私立
所在地 京都府宇治市菟道大垣内33番地10
春の選抜の成績 1回出場
甲子園の成績 1回出場
主なOB選手 石原彪(楽天) 、山本祐大(横浜) 
京都翔英高校は春の選抜、甲子園出場が1回ずつある強豪校です。

専用グラウンドは最寄り駅から車で10分程度の場所にあり、森林公園近くの自然豊かな球場で野球に打ち込めます。ウェイトトレーニングや瞬発力を高めるトレーニングを取り入れ、野球の技術的な部分だけでなく基礎的なパフォーマンス向上の取り組みも魅力的です。

設立は1984年ながらすでにプロ野球選手を2人輩出し、スポーツ強豪校の存在感が強まっています。

京都府の野球の強豪校ランキング第5位

京都外大西高校

 (159901)

国公私立 私立
所在地 京都府京都市右京区山ノ内苗町37
春の選抜の成績 1回出場
甲子園の成績 4回出場(最高位:準優勝)
主なOB選手 大野雄大(中日)、辻孟彦(中日)
京都外大西高校は2005年の夏に準優勝の快挙を達成しました。前身の京都西高校時代から野球部は強豪で、選抜、甲子園出場経験は10回を数えます。直近10年間を見てもベスト8に名を残す機会が多く、強豪校の存在感は健在です。

練習は実戦形式が多く他府県の甲子園常連校、強豪高校を相手にした練習試合の機会が多く設けられます。甲子園出場を夢ではなく、具体的な目標に設定して高いレベルで野球に打ち込める高校です。

京都府の野球の強豪校ランキング第4位

鳥羽高校

 (159902)

国公私立 公立
所在地 京都市南区西九条大国町1
春の選抜の成績 2回出場(最高位:ベスト4)
甲子園の成績 3回出場
主なOB選手 平野佳寿(オリックス、アリゾナ・ダイヤモンドバックス)
鳥羽高校は京都府の公立校の中で最も実績がある強い高校で、甲子園の第1回大会で優勝した古豪です。(※京都二中時代)

2000年の選抜大会準々決勝は全国レベルの強豪明徳義塾を12-5で圧倒してのベスト4進出で、準決勝にコマを進めた唯一の公立校に全国から温かい声援が寄せられました。

野球部はスポーツ総合専攻科の生徒が多いものの、理数人文科、グローバル科と幅広い専攻課程の生徒が所属する文武両道の名門校です。

京都府の野球の強豪校ランキング第3位

福知山成美高校

Login 窶「 Instagram (159903)

国公私立 私立
所在地 京都府福知山市字堀 水内3471-1
春の選抜の成績 3回出場(最高位:ベスト8)
甲子園の成績 3回出場(最高位:ベスト8)
主なOB選手 桑原将志(横浜)、古谷恵菜(女子プロ野球、埼玉アストライア)
福知山成美高校は、春夏通じて全国大会ベスト8経験がある強豪校で、全国でも数少ない女子高校野球部と全国大会アベック出場を狙える実力があります。

監督含め部長、4人のコーチがいて、甲子園出場経験のある野球部OBが選手のバックアップに加わっています。単なる技術的な指導にとどまらず、強豪校ならではのメンタリティも鍛えられるきめ細かい指導体制が整っている高校です。

京都府の野球の強豪校ランキング第2位

立命館宇治高校

Login 窶「 Instagram (159904)

国公私立 私立
所在地 京都府宇治市広野町八軒屋谷33番1
春の選抜の成績 3回出場
甲子園の成績 1回出場
主なOB選手 金子侑司(西武)
立命館宇治高校は近年、京都府の高校野球勢力図を一変させた強豪です。前身の宇治高校時代は1982年に1度だけ甲子園出場経験があります。2010年代は全国大会出場3回、京都府内でもベスト4常連校で野球が強いイメージを印象づけています。

立命館宇治が強豪校に変わった理由が、大幅な練習量の増加です。野球部に入るために立命館宇治を志望する生徒が多く、多くのライバルと切磋琢磨しながら全国を目指せる環境です。

京都府の野球の強豪校ランキング第1位

龍谷大平安高校

Login 窶「 Instagram (159908)

国公私立 私立
所在地 京都府京都市下京区御器屋町30
春の選抜の成績 5回出場(最高位:優勝)
甲子園の成績 5回出場
主なOB選手 酒居知史(楽天)、衣笠祥雄(広島)、炭谷銀仁朗(西武)
桧山進次郎(阪神)、金田正泰(阪神)
龍谷大平安高校は春夏通じて全国大会10回出場、前身である平安高校時代は44回の全国出場を果たし、現在京都にある高校の中で唯一、優勝旗を持ち帰った名門高校です。

龍谷大平安の特徴は、1993年に就任した原田監督が社会人野球で培った頭脳的野球です。練習の質と量が徹底的に見直され、堅実なバントや走塁で相手校を波に乗せない手強さがあります。京都で長く絶対王者の地位を確立し続ける野球が強い高校です。

京都府の高校野球を語ろう

Login 窶「 Instagram (161263)

京都府の高校野球は、野球ファンが注目したくなる魅力があります。例えば、全国的に有名な王者、龍谷大平安を脅かす実力を持った強豪校の増加です。

京都府の高校から羽ばたいたスタープレイヤーの存在も見逃せません。自分だけの注目選手を探し、ダイヤの原石が成長する過程を追う楽しみ方ができます。

人によって違った切り口で楽しむ魅力がある、目が離せないブロックです。

絶対王者の龍谷大平安を脅かす強豪が増加

Login 窶「 Instagram (159906)

年度 春の選抜出場校 夏の甲子園出場校
2019 龍谷大平安、福知山成美 立命館宇治
2018 乙訓 龍谷大平安
2017 なし 京都成章
2016 龍谷大平安 京都翔英
2015 龍谷大平安、立命館宇治 鳥羽
2014 龍谷大平安、福知山成美 龍谷大平安
2013 京都翔英、龍谷大平安 福知山成美
2012 鳥羽 龍谷大平安
2011 京都成章 龍谷大平安
2010 立命館宇治 京都外大西
京都府の高校野球は、絶対的存在の龍谷大平安に福知山成美と京都外大西が加わる3強でした。

今では、私立校の立命館宇治や京都翔英、スポーツ専攻課程のある公立校の鳥羽、乙訓が加わり、どの学校が甲子園に出てくるかわからない状態です。東山や北嵯峨といった古豪も油断できる存在ではなく、王者である龍谷大平安も決して安心はできません。

京都府は高校野球ファンの多くが熱視線を送る激戦区の1つです。

京都府の高校出身のプロ選手【投手】

プロ野球で活躍した京都府の高校出身の投手は、特に次の5人が挙げられます。

・斉藤和巳(南京都、現:京都廣学館)
・伊藤智仁(花園)
・斎藤明夫(花園)
・大家友和(京都成章)
・平野佳寿(鳥羽)

5人に共通するのが、抜きんでて注目を集める投手ではなかったことです。めざましい成長を遂げたのは5人とも大学、社会人時代からですが、高校時代から光るものがあり指導者の心に残っている選手もいます。

京都府の高校出身のプロ選手【野手】

プロ野球で活躍した京都府の高校出身の野手は、特に次の4人が挙げられます。

・野村克也(峰山)
・吉田義男(山城)
・衣笠祥雄(平安、現:龍谷大平安)
・糸井嘉男(宮津)

野手は、野村克也を除き、高校時代からプロでの活躍を予感させる片鱗を見せていました。吉田義男、衣笠祥雄は甲子園出場を果たし、特に衣笠祥雄はベスト8経験があります。糸井嘉男は選抜地方予選だけで多くのプロスカウトが注目する逸材でした。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
x logo facebook logo youtube logo
Search
サイト内検索