
名古屋のおすすめバッティングセンター10選!ストレス発散もしよう
名古屋と言えば中日ドラゴンズや愛工大名電、そしてイチロー氏と野球ファンなら羨む野球どころです。今回はそんな名古屋市のおすすめバッティングセンターをピックアップ。初心者の方も楽しめるバッティングセンターから上級者の練習にぴったりなバッティングセンターまで一覧にしました。
2023.01.03
|
野球
Writer
Index
名古屋のおすすめバッティングセンター10選を紹介!
バッティングセンターは、少年野球や高校野球の選手の練習場所としてはもちろん、ストレス発散のスポットとしてもおすすめです。1ゲームプレーすれば程よく汗もかくので運動不足の方には良い運動にもなります。
そんなバッティングセンターが名古屋市には多くあり、イチロー氏が通った有名なお店もあります。あまり行ったことがないという方もぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。
そんなバッティングセンターが名古屋市には多くあり、イチロー氏が通った有名なお店もあります。あまり行ったことがないという方もぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。
名古屋のおすすめバッティングセンター①
ラウンドワンスタジアム中川1号線店
via www.round1.co.jp
店舗インフォメーション
店舗名 | ラウンドワンスタジアム中川1号線店 |
住所 | 愛知県名古屋市中川区法蔵町2-23 |
アクセス | 名古屋駅より無料シャトルバス有り |
TEL | 052-665-5353 |
営業時間 | 月曜日:8:00~6:00火曜日~木曜日:10:00~6:00、金曜日・祝前日:10:00~終日土曜日:24時間営業日曜日・祝日:~6:00 |
定休日 | なし |
打席数 | 6 |
おすすめポイント
via www.round1.co.jp
ラウンドワンスタジアム中川1号線店は、おなじみのスポッチャもある大型アミューズメント施設です。施設内ではバッティングの他、フットサルやバスケ、テニスなど様々なスポーツを楽しむことができます。
そしてバッティングは75kmのスローボールから130kmのスピードボールまでの全6打席。比較的初心者から中級者向けの設定なので気軽に楽しむことができます。
また、営業時間は日によって変わりますが朝方まで営業しているので夜が遅くなっても立ち寄ることができます。店舗が名駅にも近いため名駅付近で働く方の「仕事帰りにストレス発散をして帰りたい」というニーズにもばっちり応えてくれます。
そしてバッティングは75kmのスローボールから130kmのスピードボールまでの全6打席。比較的初心者から中級者向けの設定なので気軽に楽しむことができます。
また、営業時間は日によって変わりますが朝方まで営業しているので夜が遅くなっても立ち寄ることができます。店舗が名駅にも近いため名駅付近で働く方の「仕事帰りにストレス発散をして帰りたい」というニーズにもばっちり応えてくれます。
名古屋のおすすめバッティングセンター②
鳴海バッティングセンター
via www.facebook.com
店舗インフォメーション
店舗名 | 鳴海バッティングセンター |
住所 | 愛知県名古屋市緑区鳴海町字柳長32 |
アクセス | 名鉄名古屋本線鳴海駅より徒歩約5分 |
TEL | 052-825-4616 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | なし |
打席数 | 7 |
おすすめポイント
鳴海バッティングセンターは、全7打席中6打席が左右両打席の名古屋市内でもなかなか珍しいバッティングセンターです。そのため左打者の方の練習にはこれ以上ない練習環境ですし、これから左打者にチャレンジしてみようという方にも重宝します。
また、ソフトボールの打席も用意されているので近隣でプレーするソフトボールの選手にもおすすめ。
その他体を動かしてプレーするゲームも充実しています。ピッチングやサッカー、バスケなどのゲームを楽しむこともできます。
また、ソフトボールの打席も用意されているので近隣でプレーするソフトボールの選手にもおすすめ。
その他体を動かしてプレーするゲームも充実しています。ピッチングやサッカー、バスケなどのゲームを楽しむこともできます。
via www.facebook.com
名古屋のおすすめバッティングセンター③
フルスウィング
店舗インフォメーション
店舗名 | フルスウィング |
住所 | 愛知県名古屋市守山区天子田3-1312 |
アクセス | 名鉄瀬戸線印場駅よりバスで約16分 |
TEL | 052-918-2275 |
営業時間 | 公式サイトにて要確認 |
定休日 | 公式サイトにて要確認 |
打席数 | 3 |
おすすめポイント
フルスウィングは全天候型の室内野球練習場です。そのため雨の日などでグラウンドが使用できない時でも練習をすることができますし、定期的にグラウンドを利用できないチームなどには大変重宝します。
さらには、こちらの練習場では軟式球だけでなく硬式球の練習ができるのも特徴です。名古屋市内では硬式球に対応する室内練習場は少ないので、硬式球で練習できる場所を探しているチームに大変おすすめです。
また、こちらでは打撃フォームをチェックするサービスも行っています(有料サービス)。撮影した映像はその場の大型モニターでチェックすることができるので、気になる部分はすぐ修正することが可能です。
フォームに悩んでいる選手やバッティングが苦手の選手はぜひ利用したいサービスです。
さらには、こちらの練習場では軟式球だけでなく硬式球の練習ができるのも特徴です。名古屋市内では硬式球に対応する室内練習場は少ないので、硬式球で練習できる場所を探しているチームに大変おすすめです。
また、こちらでは打撃フォームをチェックするサービスも行っています(有料サービス)。撮影した映像はその場の大型モニターでチェックすることができるので、気になる部分はすぐ修正することが可能です。
フォームに悩んでいる選手やバッティングが苦手の選手はぜひ利用したいサービスです。
名古屋のおすすめバッティングセンター④
バッティングららら 緑店
店舗インフォメーション
店舗名 | バッティングららら 緑店 |
住所 | 愛知県名古屋市緑区鳴海町杜若92 |
アクセス | 桜通線野並駅より徒歩約10分 |
TEL | 052-891-5151 |
営業時間 | 月曜日~木曜日:10:00~23:00、金曜日:10:00~24:00、土曜日・祝前日(日祝の場合):8:00~24:00、祝前日(平日の場合):10:00~24:00、日曜日・祝日:8:00~23:00 |
定休日 | なし |
打席数 | 10 |
おすすめポイント
バッティングららら緑店は、打席数が10と多く打席内も広々。そのためゆったりと自分のペースでバッティングを楽しむことができます。
また、球速設定が60kmから140kmまでと幅広い球速を打つことができるのも特徴です。これにより初心者の方でも十分楽しめますし、中上級者の方の練習にもしっかりと対応します。
さらには、夜は深夜まで営業しているので仕事帰りでも余裕です。時間を気にせず思いきりストレス発散できます。
また、球速設定が60kmから140kmまでと幅広い球速を打つことができるのも特徴です。これにより初心者の方でも十分楽しめますし、中上級者の方の練習にもしっかりと対応します。
さらには、夜は深夜まで営業しているので仕事帰りでも余裕です。時間を気にせず思いきりストレス発散できます。
名古屋のおすすめバッティングセンター⑤
新瑞バッティングセンター
店舗インフォメーション
店舗名 | 新瑞バッティングセンター |
住所 | 愛知県名古屋市瑞穂区妙音通 4-48 |
アクセス | 地下鉄名城線新瑞橋駅より徒歩約2分 |
TEL | 052-853-6444 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 水曜日 ※祝祭日の場合は営業 |
打席数 | 8 |
おすすめポイント
新瑞バッティングセンターは地元に愛されて50年あまり。名古屋市で昭和41年から営業する人気のバッティングセンターです。新瑞橋駅から徒歩約2分とアクセスも申し分なく夜は22時まで営業しています。
特徴は何といっても170kmという超豪速球を打つことが可能な打席があることで、このスピードは人類最速のチャップマンが投じた球速とほぼ同じ。現時点の人間が投げることができる限界の球速でもあります。
そして毎月第2木曜日と第4月曜日は通常170kmのところさらに球速がアップ。なんと球速は200kmとなります。この球速を体感することができるスポットはそうありません。我こそはという方はぜひ。
特徴は何といっても170kmという超豪速球を打つことが可能な打席があることで、このスピードは人類最速のチャップマンが投じた球速とほぼ同じ。現時点の人間が投げることができる限界の球速でもあります。
そして毎月第2木曜日と第4月曜日は通常170kmのところさらに球速がアップ。なんと球速は200kmとなります。この球速を体感することができるスポットはそうありません。我こそはという方はぜひ。
名古屋のおすすめバッティングセンター⑥
バッティングららら 千音寺店
店舗インフォメーション
店舗名 | バッティングららら 千音寺店 |
住所 | 愛知県名古屋市中川区吉津1-220 |
アクセス | 地下鉄東山線岩塚駅よりバスで約9分 |
TEL | 052-431-2123 |
営業時間 | 月曜日~木曜日:10:00~23:00、金曜日:10:00~24:00、土曜日・祝前日(日祝の場合):8:00~24:00、祝前日(平日の場合):10:00~24:00、日曜日・祝日:8:00~23:00 |
定休日 | なし |
打席数 | 9 |
おすすめポイント
バッティングららら千音寺店は、55kmの球速から打てる初心者の方にもおすすめのバッティングセンターです。ここまでのスローボールを打てるお店は珍しく、55kmであれば初心者の方でもじっくりボールを見ることができます。
恐怖感もないのでタイミングさえ合えばバットにボールを当てることはそう難しくないはずです。女性の方やお子さんは、まずこの球速から慣れるのも良いでしょう。
恐怖感もないのでタイミングさえ合えばバットにボールを当てることはそう難しくないはずです。女性の方やお子さんは、まずこの球速から慣れるのも良いでしょう。
名古屋のおすすめバッティングセンター⑦
空港バッティング
店舗インフォメーション
店舗名 | 空港バッティング |
住所 | 愛知県西春日井郡豊山町大字青山字江川60 |
アクセス | 名古屋駅からの場合:地下鉄東山線に乗り栄駅下車。名古屋栄バス停留所からとよやまタウンバス南ルートに乗車し青山下車 |
TEL | 0568-28-0600 |
営業時間 | 10:00~23:00 |
定休日 | なし |
打席数 | 9 |
おすすめポイント
空港バッティングは、少年時代のイチロー氏や稲葉氏も通った全国的にも有名なバッティングセンターです。その人気ぶりは全国からファンが訪れるほどでメディアでも度々紹介されています。
特に注目すべきは8番打席で、こちらはイチロー選手が練習をしていた伝説の打席です。ファンならばもちろん、ファンならずとも立ってみたい打席でしょう。
また、店内はレトロで昔懐かしい雰囲気なので、昔ここにイチロー氏や稲葉氏も通っていたのか、と感慨にふけることもできます。世界的名選手の原点に触れることで、より一層練習に励もうと思わせてくれるスポットです。
特に注目すべきは8番打席で、こちらはイチロー選手が練習をしていた伝説の打席です。ファンならばもちろん、ファンならずとも立ってみたい打席でしょう。
また、店内はレトロで昔懐かしい雰囲気なので、昔ここにイチロー氏や稲葉氏も通っていたのか、と感慨にふけることもできます。世界的名選手の原点に触れることで、より一層練習に励もうと思わせてくれるスポットです。
名古屋のおすすめバッティングセンター⑧
アソビックス尾西バッティングセンター
via asobix-bisai.jp
店舗インフォメーション
店舗名 | アソビックス尾西バッティングセンター |
住所 | 愛知県一宮市篭屋3-9-1 |
アクセス | お車でのアクセスがおすすめ:東海北陸道一宮西ICより5分、尾西ICより約1分 |
TEL | 0586-47-5666 |
営業時間 | 平日:8:00~24:00、土曜日:7:00~25:00、日曜日・祝日:7:00~24:00 |
定休日 | なし |
打席数 | 6 |
おすすめポイント
via asobix-bisai.jp
アソビックス尾西バッティングセンターは、バッティングの他、ボウリングや卓球なども楽しめる総合アミューズメント施設です。特にボウリングは1フロア32レーンと充実しており、専属プロボウラーも抱えています。
メインはボウリングではありますが、施設内ではバッティングももちろん楽しむことが可能です。バッティングは全6打席ですべてが両方ちに対応しており140kmのスピードボールも打つことができます。
また、ピッチングゲームも9枚の的を射抜くものと16枚の的を射抜くものと2種類あります。コントロールに自信のある方はこちらにチャレンジするのも良いでしょう。
メインはボウリングではありますが、施設内ではバッティングももちろん楽しむことが可能です。バッティングは全6打席ですべてが両方ちに対応しており140kmのスピードボールも打つことができます。
また、ピッチングゲームも9枚の的を射抜くものと16枚の的を射抜くものと2種類あります。コントロールに自信のある方はこちらにチャレンジするのも良いでしょう。
名古屋のおすすめバッティングセンター⑨
ワイドバッティングセンター
via wide-bc.jp
店舗インフォメーション
店舗名 | ワイドバッティングセンター |
住所 | 愛知県東海市名和町二番割上33 |
アクセス | 名鉄常滑線名和駅より徒歩約5分 |
TEL | 052-602-0836 |
営業時間 | 平日・日曜日:10:00~11:15、金・土・祝前日:10:00~11:45 |
定休日 | なし |
打席数 | 12 |
おすすめポイント
via wide-bc.jp
ワイドバッティングセンターは、打席数が12と非常に多くの打席が用意されているバッティングセンターです。球速も5段切り替えができるので1ゲームで様々なスピードを打つことができ、より様々なピッチャーを想定して練習することが可能です。
また、こちらでは回数券(13ゲーム)の取り扱いや平日打ち放題(40分間)など、お得なサービスも充実しています。特に打ち放題は集中して練習に取り組むことできます。試合前やバッティングフォームをしっかり固めたい時などにおすすめです。
また、こちらでは回数券(13ゲーム)の取り扱いや平日打ち放題(40分間)など、お得なサービスも充実しています。特に打ち放題は集中して練習に取り組むことできます。試合前やバッティングフォームをしっかり固めたい時などにおすすめです。
名古屋のおすすめバッティングセンター⑩
碧南バッティングセンター
via www.azz.co.jp
店舗インフォメーション
店舗名 | 碧南バッティングセンター |
住所 | 愛知県碧南市栄町1-16 |
アクセス | 名鉄三河線碧南中央駅より徒歩約1分 |
TEL | 0566-48-2400 |
営業時間 | 平日:12:00~21:00、土日祝:10:00~21:00 ※オフシーズン中(2/28まで)の営業時間 |
定休日 | なし |
打席数 | 7 |
おすすめポイント
via www.azz.co.jp
碧南バッティングセンターは、1ゲームが25球で250円と非常にリーズナブル。そのためお小遣いで通う少年野球や野球部の選手などには非常に嬉しいところ。
さらには、もっとお得になる11ゲーム回数券も販売しています。頻繁に利用する場合は購入しておきましょう。
その他、こちらでは随時ホームラン大会が開催されています。大人の部、小学生の部と分かれており、それぞれ上位10名までは賞品が贈られます。バッティングに自信がある方はぜひ。
さらには、もっとお得になる11ゲーム回数券も販売しています。頻繁に利用する場合は購入しておきましょう。
その他、こちらでは随時ホームラン大会が開催されています。大人の部、小学生の部と分かれており、それぞれ上位10名までは賞品が贈られます。バッティングに自信がある方はぜひ。
名古屋のバッティングセンターはイチローが通った場所も!
名古屋にはイチロー氏や稲葉氏が通った有名なバッティングセンターや、200kmの超豪速球を打つことができるバッティングセンターなど様々。個性的なサービスを展開しているお店も多いので、気になったのではないでしょうか?
特に空港バッティングは野球ファンなら一度は行ってみたいスポットなはず。愛知県内に住んでいるならば行かなきゃ損です。
特に空港バッティングは野球ファンなら一度は行ってみたいスポットなはず。愛知県内に住んでいるならば行かなきゃ損です。
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。