
新潟県のおすすめバッティングセンター6選!ストレス発散をしよう
新潟のバッティングセンターは、雨や雪の日でも練習できるドーム型のバッティングセンターが多くあります。天候に左右されず、計画通りに練習することができるので、時間の無駄がなく大変効率的です。年間を通して、更なるバッティング技術の向上を願う野球愛好家の練習の場となっています。
2023.01.03
|
野球
Writer
Index
新潟のおすすめバッティングセンター情報
新潟県のバッティングセンターは豪雪地帯の新潟地方の特性に対応した施設が多く、雪のためグラウンドで練習ができない日が続いても、バッティングセンターに行けば、バットで思い切りボールを打つことができます。
新潟でおすすめのバッティングセンターは球種やスピードを自由に選んで、好きなバチャール投手と対戦できるシバタドームと時速170Kmの剛速球にチャレンジできるバッティングドームホワイトウェーブです。
新潟でおすすめのバッティングセンターは球種やスピードを自由に選んで、好きなバチャール投手と対戦できるシバタドームと時速170Kmの剛速球にチャレンジできるバッティングドームホワイトウェーブです。
デートでおすすめな場所は?
デートでおすすめのバッティングセンターは、女性でもバッティングの基礎練習ができる施設です。
ティーバッティングが打てる新潟ドームスラッガーズパークやトスバッティングやパターゴルフが楽しめる長岡ドームバッティングスタジアムはバッティング初心者の女性に適しています。
バッティングセンターデート中に、バットの握り方・構え方・スイングの仕方を彼女にアドバイスすれば、2人の距離間をぐっと縮めることができます。
ティーバッティングが打てる新潟ドームスラッガーズパークやトスバッティングやパターゴルフが楽しめる長岡ドームバッティングスタジアムはバッティング初心者の女性に適しています。
バッティングセンターデート中に、バットの握り方・構え方・スイングの仕方を彼女にアドバイスすれば、2人の距離間をぐっと縮めることができます。
新潟でおすすめバッティングセンター①
新潟ドームスラッガーズパーク
店舗インフォメーション
店舗名 | 新潟ドームスラッガーズパーク |
住所 | 新潟県新潟市西区小新南2丁目8番37号 |
アクセス | 小新インターから2分 |
電話番号 | 025-201-5363 |
営業時間 | 平日11時~22時、土日祝10時~22時 |
定休日 | 元日 |
打席数 | 7 |
球種 | 軟式/ストレート・変化球・ランダム |
主な特典 | ホームランを打てばポイントや1ゲーム券獲得 |
おすすめポイント
新潟ドームスラッガーズパークはバッティングに加えて、ピッチングや卓球ができる全天候型のアミューズメント施設です。
バッティングマシンは7台用意してあり、硬式球は打てませんが球速は70Km~120Kmまで選ぶことができます。球種もストレートまたは変化球を入れたランダムから選ぶことができるので試合に向けた実践練習に適しています。
また、バッティングに大切な動体視力を手軽に測定できるマシンがあります。
バッティングマシンは7台用意してあり、硬式球は打てませんが球速は70Km~120Kmまで選ぶことができます。球種もストレートまたは変化球を入れたランダムから選ぶことができるので試合に向けた実践練習に適しています。
また、バッティングに大切な動体視力を手軽に測定できるマシンがあります。
新潟でおすすめバッティングセンター②
長岡ドームバッティングスタジアム
店舗インフォメーション
店舗名 | 長岡ドームバッティングスタジアム |
住所 | 新潟県長岡市南七日町89-21 |
アクセス | 長岡インターを降りて長岡駅方面に向かってすぐ |
電話番号 | 0258-47-2102 |
営業時間 | 平日10時~23時、土日祝9時~23時 |
定休日 | 年中無休 |
打席数 | 13 |
球種 | 軟式・硬式/ストレート |
主な特典 | ホームランを打つと1年間毎日1ゲーム無料 |
おすすめポイント
長岡ドームバッティングスタジアムは、小学生会員になると1日1回1ゲーム100円で打てるとてもリーズナブルなバッティングセンターです。
バッティングマシンは日本最大級の13台用意され、モニターでフォーム分析もできます。硬式のボールが打てるマシンが1台あり、高校球児を目指す中学生にとっては貴重な練習の場となっています。
また、ビリヤードやバスケットもできるので、グループで行っても楽しく遊ぶことができます。
バッティングマシンは日本最大級の13台用意され、モニターでフォーム分析もできます。硬式のボールが打てるマシンが1台あり、高校球児を目指す中学生にとっては貴重な練習の場となっています。
また、ビリヤードやバスケットもできるので、グループで行っても楽しく遊ぶことができます。
新潟でおすすめバッティングセンター③
シバタドーム
店舗インフォメーション
店舗名 | シバタドーム |
住所 | 新潟県新発田市島潟190-1 |
アクセス | 新発田ICから車で約15分 |
電話番号 | 0254-24-7730 |
営業時間 | 月・火・木・金曜14時~21時、土日祝10時~21時 |
定休日 | 毎週水曜 |
打席数 | 8 |
球種 | 軟式/ストレート・変化球 |
主な特典 | ホームランを打つとソフトドリンク1本プレゼント/60歳以上は来場時に1ゲーム券プレゼント/毎週火・木は女性には1ゲーム券プレゼント |
おすすめポイント
シバタドームは運動部活動やクラブチームの強化練習のために、土日祝の早朝に1時間または2時間の枠でドームの貸し出しを行っています。天候に左右されないドームなので、利便性が高く計画通りに練習ができます。
バッティングマシンは8台用意され、すべて変化球も投げることができます。
また、ホームランを打つとソフトドリンクのサービスや還暦を過ぎた方が来場すると1ゲーム券をプレゼントしてくれる、嬉しい特典があります。
バッティングマシンは8台用意され、すべて変化球も投げることができます。
また、ホームランを打つとソフトドリンクのサービスや還暦を過ぎた方が来場すると1ゲーム券をプレゼントしてくれる、嬉しい特典があります。
新潟でおすすめバッティングセンター④
バッティングドーム ホワイトウェーブ
店舗インフォメーション
店舗名 | バッティングドームホワイトウェーブ |
住所 | 新潟県上越市木田2-17-2 |
アクセス | 上越ICから車で約5分 |
電話番号 | 025-521-5510 |
営業時間 | 平日13時30分~22時、土日祝10時~22時 |
定休日 | 元日 |
打席数 | 8 |
球種 | 軟式・ソフトボール/ストレート・変化球 |
主な特典 | 会員になると時間限定ワンコイン550円で15分打ち放題/毎週木曜日は女性会員に1ゲーム券プレゼント |
おすすめポイント
バッティングドームホワイトウェーブは、投手の映像が映し出されるシステムがあり、実際の投手と対決している気分で、投手のモーションに合わせて、タイミングが取れる実践練習ができます。
170Kmのストレートを投げるバッティングマシンがあり、スピードボールが苦手な方は、速いボールに目を慣れさせ、コンパクトに打ち返し練習ができます。
また、初心者にはトスマシンがあるので、バッティングの基本練習ができます。
170Kmのストレートを投げるバッティングマシンがあり、スピードボールが苦手な方は、速いボールに目を慣れさせ、コンパクトに打ち返し練習ができます。
また、初心者にはトスマシンがあるので、バッティングの基本練習ができます。
新潟でおすすめバッティングセンター⑤
ラウンドワンスタジアム新潟店
via www.round1.co.jp
店舗インフォメーション
店舗名 | ラウンドワンスタジアム新潟店 |
住所 | 新潟県新潟市中央区美咲町2丁目1番38号 |
アクセス | 新潟駅前バスターミナル 8乗り場よりバス約20分「下鳥屋野」停留所下車すぐ /無料シャトルバスあり |
電話番号 | 025-280-1322 |
営業時間 | 月曜日午前9時~翌朝4時、 火曜日~木曜日10時~翌朝4時、金曜日・祝前日10時~終日、土曜日24時間営業、日祝日~翌朝4時 |
定休日 | 年中無休 |
打席数 | 6 |
球種 | 軟式・ソフトボール/ストレート |
主な特典 | 会員になると各種割引あり |
おすすめポイント
via www.round1.co.jp
ラウンドワンスタジアム新潟店は、最寄りの新潟駅から無料のシャトルバスの利用ができます。
駅近なので、仕事帰りにも立ち寄ることができます。バッティングマシンは6台用意され、全国展開しているラウンドワンの中でも充実した施設です。ソフトボールが打てるので、バッティング初心者の子どもでも楽しめます。
入場料だけで複数のスポーツができるスポッチャにバッティングが入っているので、グループで行っても楽しく遊べます。
駅近なので、仕事帰りにも立ち寄ることができます。バッティングマシンは6台用意され、全国展開しているラウンドワンの中でも充実した施設です。ソフトボールが打てるので、バッティング初心者の子どもでも楽しめます。
入場料だけで複数のスポーツができるスポッチャにバッティングが入っているので、グループで行っても楽しく遊べます。
新潟でおすすめバッティングセンター⑥
ジャンボドーム
店舗インフォメーション
店舗名 | ジャンボドーム |
住所 | 新潟県新潟市横越上町5-2-1 |
アクセス | 国道49号線横越上町交差点すぐ |
電話番号 | 025-383-2150 |
営業時間 | 平日10時~23時、土日祝9時~23時 |
定休日 | 年中無休 |
打席数 | 7 |
球種 | 軟式/ストレート |
主な特典 | 会員になると誕生日にポイントプレゼント |
おすすめポイント
ジャンボドームは、バッティングマシンが7台用意され、硬式球は打てませんが全打席ともに、右打ち左打ちができる広いバッティングゲージの中で、ゆったりとプレイすることができます。
球速は初心者向けの60kmからプロ野球並みの150kmまで幅広く選べ、モニターに映し出される本物のプロ野球選手と対戦できます。
また、バッティングに特化した野球塾を開催されているので、バッティングの基礎基本から学ぶことができます。
球速は初心者向けの60kmからプロ野球並みの150kmまで幅広く選べ、モニターに映し出される本物のプロ野球選手と対戦できます。
また、バッティングに特化した野球塾を開催されているので、バッティングの基礎基本から学ぶことができます。
新潟のバッティングセンターでストレス発散しよう!
新潟は雪の多い豪雪地域で、冬が長くグラウンドに降った雪も直ぐには溶けません。
年間を通して外で野球をする環境には恵まれていませんが、バッティングセンターでは全天候のドーム型の施設にしたり、卓球やビリヤードを設置したりと、野球愛好家のニーズに答えようとしています。
硬式球やソフトボールが打てるバッティングセンターもあり、思い切り良いスイングをして、クリーンヒットすれば、ストレスを発散することができます。
年間を通して外で野球をする環境には恵まれていませんが、バッティングセンターでは全天候のドーム型の施設にしたり、卓球やビリヤードを設置したりと、野球愛好家のニーズに答えようとしています。
硬式球やソフトボールが打てるバッティングセンターもあり、思い切り良いスイングをして、クリーンヒットすれば、ストレスを発散することができます。
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。