
高校野球のイケメン選手ランキング15人!甲子園を熱狂させたかっこいい球児1位は誰?
高校野球で活躍するかっこいいアイドル選手には、ダルビッシュ有のような、笑顔が爽やかなイケメン選手がたくさんいます。斎藤佑樹や吉田輝星も甲子園で注目を浴びたアイドル選手です。野球の実力のあるイケメン選手は、試合を盛り上げ観客に高校野球の面白さを伝えてくれます。
2022.12.31
|
野球
Writer
高校野球のイケメン選手のイメージとは?
高校野球でイケメンと言われる選手は整った容姿と甲子園で活躍できる実力を兼ね備えています。特に人気の高かったダルビッシュ有選手や坂本勇人選手はプロでも目立った活躍をしています。
さらに高校野球のイケメン選手は、試合中の全力プレーでの表情と負けたときに見せる涙のギャップが魅力です。熱闘甲子園で時折見せる高校球児のおちゃめな一面は、試合中の真剣な表情と異なり、野球女子は心を打たれます。
さらに高校野球のイケメン選手は、試合中の全力プレーでの表情と負けたときに見せる涙のギャップが魅力です。熱闘甲子園で時折見せる高校球児のおちゃめな一面は、試合中の真剣な表情と異なり、野球女子は心を打たれます。
高校野球のイケメン選手ランキング15人
高校野球のイケメン選手には顔立ちの可愛いイケメンからキリっとした端正な顔立ちのイケメン選手まで幅広い選手が活躍していますが、特に世代ごとのトップ選手の中でさらにかっこいい選手はファンに非常に注目されやすいです。試合中の全力プレーと試合後の笑顔や涙のギャップはファンにとってたまらない一面です。
高校野球のイケメン選手ランキングは甲子園で注目を浴びた選手を中心に独自で順位付けをしています。
高校野球のイケメン選手ランキングは甲子園で注目を浴びた選手を中心に独自で順位付けをしています。
第15位:谷口雄也(愛工大名電高校)
生年月日 | 1992年6月1日 |
身長・体重 | 181㎝/83㎏ |
投打 | 右投左打 |
チーム | 愛工大名電高校 |
ポジション | 三塁手,外野手 |
球歴 | 2008~2010:愛工大名電高校 |
2011~:北海道日本ハムファイターズ |
高校時代は通算40本塁打の長打力と50メートル5秒台の足の速さで走攻守3拍子揃った選手で名門愛工大名電高校ではクリーンナップを務めていました。甲子園出場はできませんでしたが2010年のドラフト会議で日本ハムに5位指名を受け、入団しています。
顔立ちも可愛らしいのでファンからは谷口きゅんと呼ばれたり、日本ハムファイターズのファン感謝祭では女装を披露し可愛い系イケメンの選手で注目されています。
顔立ちも可愛らしいのでファンからは谷口きゅんと呼ばれたり、日本ハムファイターズのファン感謝祭では女装を披露し可愛い系イケメンの選手で注目されています。
第14位:東浜巨(沖縄尚学高校)
生年月日 | 1990年6月20日 |
身長・体重 | 181㎝/72㎏ |
投打 | 右投右打 |
チーム | 沖縄尚学高校 |
ポジション | 投手 |
球歴 | 2006~2008:沖縄尚学高校 |
2009~2012:亜細亜大学 | |
2013~:福岡ソフトバンクホークス |
東浜巨選手は高校時代、沖縄尚学高校のエースで最速147㎞のキレのあるストレートとカーブ、スライダー、ツーシームの多彩な変化球を武器に2008年の春の選抜にて優勝投手に輝いています。卒業後亜細亜大学に進学し、エース級の投球で大学日本代表に召集され活躍し、2012年のドラフト会議で福岡ソフトバンクホークスに競合の末1位指名を受け入団をしています。
顔立ちは幼さの残る笑顔が素敵なイケメン選手です。
顔立ちは幼さの残る笑顔が素敵なイケメン選手です。
第13位:藤原恭大(大阪桐蔭高校)
生年月日 | 2000年5月6日 |
身長・体重 | 181㎝/78㎏ |
投打 | 左投左打 |
チーム | 大阪桐蔭高校 |
ポジション | 外野手 |
球歴 | 2016~2018:大阪桐蔭高校 |
2019~:千葉ロッテマリーンズ |
高校時代は大阪桐蔭の4番を務め、3年時に甲子園春夏連覇に貢献した、2018年の高校ナンバーワン外野手の実力で注目されました。2017も2年生ながらU‐18ワールドカップに選出され、打率3割を記録し下級生の頃から活躍しました。
2018年のドラフト会議ではロッテに1位指名を受け、入団をしています。キリっとした目つきや見た目は細いですが筋骨隆々な肉体が魅力のEXILE系のイケメン選手です。
2018年のドラフト会議ではロッテに1位指名を受け、入団をしています。キリっとした目つきや見た目は細いですが筋骨隆々な肉体が魅力のEXILE系のイケメン選手です。
第12位:佐藤由規(仙台育英高校)
生年月日 | 1989年12月5日 |
身長・体重 | 179㎝/75㎏ |
投打 | 右投右打 |
チーム | 仙台育英高校 |
ポジション | 投手 |
球歴 | 2005~2007:仙台育英高校 |
2008~2018:東京ヤクルトスワローズ | |
2019~2020:東北楽天ゴールデンイーグルス | |
2021~:埼玉武蔵ヒートベアーズ |
高校時代は日米親善試合で自己最速の157㎞を記録した2007年のナンバーワン投手です。日本ハムの中田翔選手と千葉ロッテの唐川侑己選手とともに高校ビッグ3と騒がれていました。
さわやかな見た目とも相まってみちのくのプリンスの名称がついたり、ドラフト会議での涙を流しながらの会見が女性ファンの心をつかんだイケメン選手です。
さわやかな見た目とも相まってみちのくのプリンスの名称がついたり、ドラフト会議での涙を流しながらの会見が女性ファンの心をつかんだイケメン選手です。
第11位:大谷翔平(花巻東高校)
生年月日 | 1994年7月5日 |
身長・体重 | 193㎝/95㎏ |
投・打 | 右投左打 |
チーム | 花巻東高校 |
ポジション | 投手,外野手 |
球歴 | 2010~2012:花巻東高校 |
2013~2017:北海道日本ハムファイターズ | |
2018~:ロサンゼルス・エンゼルス |
大谷翔平選手の高校時代は1年生から強豪花巻東の四番に座り、投手では高校野球自己最速となる160㎞を記録し、193㎝の長身からみちのくのダルビッシュと言われ、数多くの記録を打ち立てた選手です。プロ入り後は投手と打者の二刀流で日本ハムを経て現在メジャーリーグで活躍しています。
高身長ながら顔立ちは童顔であり、甘いスイーツが好きなことからかっこいいと可愛い両方言われることの多いイケメン選手です。
高身長ながら顔立ちは童顔であり、甘いスイーツが好きなことからかっこいいと可愛い両方言われることの多いイケメン選手です。
第10位:来田涼斗(明石商業高校)
生年月日 | 2002年10月16日 |
身長・体重 | 180㎝/85㎏ |
投打 | 右投左打 |
チーム | 明石商業高校 |
ポジション | 外野手 |
球歴 | 2018~2020:明石商業高校 |
2021~:オリックスバファローズ |
来田涼斗選手は明石商業時代に1年の春からベンチ入り。1年夏、2年春、夏、3年夏と4回甲子園に出場します。50m5秒台の俊足と独特のバッティングルーティーンから繰り出す広角に打ち分けるバッティングが持ち味です。
1番バッターながら高校通算34本塁打を記録しています。2020年のドラフト会議にてオリックスから3巡目指名を受けた2020年の高校野球ナンバーワン外野手です。
1番バッターながら高校通算34本塁打を記録しています。2020年のドラフト会議にてオリックスから3巡目指名を受けた2020年の高校野球ナンバーワン外野手です。
第9位:佐々木孝介(駒大苫小牧高校)
生年月日 | 1987年1月10日 |
身長・体重 | 177㎝/71㎏ |
投打 | 右投左打 |
チーム | 駒大苫小牧高校 |
ポジション | 遊撃手 |
球歴 | 2003~2005:駒大苫小牧高校硬式野球部 |
2006~2009:駒澤大学硬式野球部 |
高校時代は主将を務め、北海道県勢初となる優勝を果たしました。堅実な守備と巧打が持ち味の遊撃手で、駒澤大学卒業後は母校の部長を経て監督となり、2013〜14年に監督でも甲子園出場を果たしています。
クリスティアーノ・ロナウド似の端正なマスクで人気を誇り、高校時代のあだ名はプリンスと呼ばれていました。歴代高校球児の中でも野球雑誌の中でアイドル的な球児の評判でよく取り上げられていた選手です。
クリスティアーノ・ロナウド似の端正なマスクで人気を誇り、高校時代のあだ名はプリンスと呼ばれていました。歴代高校球児の中でも野球雑誌の中でアイドル的な球児の評判でよく取り上げられていた選手です。
第8位:堂林翔太(中京大中京高校)
生年月日 | 1991年8月17日 |
身長・体重 | 183㎝/88㎏ |
投打 | 右投右打 |
チーム | 中京大中京高校 |
ポジション | 投手,外野手 |
球歴 | 2007~2009年:中京大中京高校 |
2010年~:広島東洋カープ |
堂林翔太選手は高校時代エースで4番を務め、2009年の夏の甲子園に出場し、決勝戦では新潟の日本文理高校と9回裏ツーアウトからの1点差まで詰め寄る激しい追い上げを振り切り、優勝を果たします。さわやかな顔立ちが人気を呼び、雑誌では王子様と書かれることもありました。
2009年のドラフト会議では広島カープに2巡目で指名され、プロ入り後は投手から内野手へと転向し、レギュラー定着を目指して奮闘を重ねています。
2009年のドラフト会議では広島カープに2巡目で指名され、プロ入り後は投手から内野手へと転向し、レギュラー定着を目指して奮闘を重ねています。
第7位:野村祐輔(広陵高校)
生年月日 | 1989年6月24日 |
身長・体重 | 177㎝/89㎏ |
投打 | 右投右打 |
チーム | 広陵高校 |
ポジション | 投手 |
球歴 | 2005~2007:広陵高校 |
2008~2011:明治大学 | |
2012~:広島東洋カープ |
野村祐輔選手は高校時代、広陵高校のエースを背負い3年時に夏の甲子園に出場し、2007年の夏の甲子園でがばい旋風を巻き起こした佐賀北高校に決勝で敗れましたが準優勝に輝きました。明治大学でもエースや大学日本代表に選出され活躍し、広島でもローテーションンの一角を任され、投手を続けています。
優しそうな笑顔が魅力のイケメンピッチャーです。
優しそうな笑顔が魅力のイケメンピッチャーです。
第6位:西岡剛(大阪桐蔭高校)
生年月日 | 1984年7月27日 |
身長・体重 | 182㎝/81㎏ |
投打 | 右投両打 |
チーム | 大阪桐蔭高校 |
ポジション | 二塁手 |
球歴 | 2000~2002:大阪桐蔭高校 |
2003~2010:千葉ロッテマリーンズ | |
2011~2012:ミネソタ・ツインズ | |
2013~2018:阪神タイガース | |
2019~:栃木ゴールデンブレーブス |
高校時代は3年時に主将兼4番を務め夏の甲子園に出場。初戦敗退でしたが、高校通算本塁打は42本を記録しています。俊足とホームランの打てる強打が評価され、2002年のドラフト会議で千葉ロッテマリーンズに1位指名を受け、メジャーリーグや阪神タイガースでも活躍しました。
2019年から独立リーグの栃木ゴールデンブレーブスでプレーを続けていて、プロ野球界復帰を目指しています。
2019年から独立リーグの栃木ゴールデンブレーブスでプレーを続けていて、プロ野球界復帰を目指しています。
第5位:坂本勇人(八戸学院光星高校)
生年月日 | 1988年12月14日 |
身長・体重 | 186㎝/85㎏ |
投打 |
右投右打 |
チーム | 八戸学院光星高校(元光星学院) |
ポジション | 遊撃手 |
球歴 | 2004~2006:八戸学院光星高校 |
2007~:読売ジャイアンツ |
坂本勇人選手は高校時代、青森県の八戸学院光星高校に入学します。甲子園には3年春の選抜大会に出場し、坂本選手は3安打を打ちました。
甲子園での活躍や通算本塁打39本の長打力がスカウトの目に留まり、高校生ドラフト1巡目で読売ジャイアンツに指名されます。プロ入り後は2020年に2000本安打を達成し2021年も活躍を続けている、女性人気の高いかっこいい選手の一人です。
甲子園での活躍や通算本塁打39本の長打力がスカウトの目に留まり、高校生ドラフト1巡目で読売ジャイアンツに指名されます。プロ入り後は2020年に2000本安打を達成し2021年も活躍を続けている、女性人気の高いかっこいい選手の一人です。
第4位:小林誠司(広陵高校)
生年月日 | 1987年6月7日 |
身長・体重 | 178㎝/86㎏ |
投打 | 右投右打 |
チーム | 広陵高校 |
ポジション | 捕手 |
球歴 | 2005~2007:広陵高校 |
2008~2011:同志社大学 | |
2012~2013:日本生命硬式野球部 | |
2014~現在:読売ジャイアンツ |
小林誠司選手は高校3年時に捕手を務め、プロで活躍している野村祐輔選手とバッテリーを組み、2007年の夏の甲子園で準優勝をしています。社会人2年目のドラフト会議で遠投119メートルの強肩、堅実な守備が評価され1位で読売ジャイアンツに指名されます。
入団後も日本を代表するキャッチャーの1人に挙げられ活躍しています。ドラフト指名の際にはイケメン捕手で注目されたりとかっこいい見た目に定評のある選手です。
入団後も日本を代表するキャッチャーの1人に挙げられ活躍しています。ドラフト指名の際にはイケメン捕手で注目されたりとかっこいい見た目に定評のある選手です。
第3位:吉田輝星(金足農業高校)
生年月日 | 2001年1月12日 |
身長・体重 | 175㎝/85㎏ |
投打 | 右投右打 |
チーム | 金足農業高校 |
ポジション | 投手 |
球歴 | 2016~2018:金足農業高校 |
2019~:北海道日本ハムファイターズ |
高校時代の3年時に夏の甲子園に出場し、準決勝まで10試合連続完投勝利を挙げています。決勝戦では大阪桐蔭に敗れるも準優勝を果たします。MAX152㎞の伸びあがるストレートやマウンドさばきが評価され、2018年のドラフト会議では外れ1位で北海道日本ハムファイターズに指名されています。
甲子園では金農旋風を巻き起こし、学ラン姿が昭和の球児に似た印象でかっこいいと評判になりました。
甲子園では金農旋風を巻き起こし、学ラン姿が昭和の球児に似た印象でかっこいいと評判になりました。
第2位:斎藤佑樹(早稲田実業高校)
生年月日 | 1988年6月6日 |
身長・体重 | 176㎝/77㎏ |
投打 | 右投右打 |
チーム | 早稲田実業高校 |
ポジション | 投手 |
球歴 | 2004~2006:早稲田実業高校 |
2007~2010:早稲田大学 | |
2011~:北海道日本ハムファイターズ |
かっこいい高校球児のランキングで外せないのが日本ハムの斎藤佑樹選手です。高校時代は2006年の夏の甲子園で田中将大選手擁する駒大苫小牧高校相手に決勝15回再試合を演じた末に優勝を果たしています。試合中に汗をハンカチで拭う姿からハンカチ王子のあだ名がつき、一躍時の人になりました。
早大入学後もエース格で活躍し、2010年のドラフト会議では北海道日本ハムファイターズに1位指名をされています。
早大入学後もエース格で活躍し、2010年のドラフト会議では北海道日本ハムファイターズに1位指名をされています。
第1位:ダルビッシュ有(東北高校)
生年月日 | 1986年8月16日 |
身長・体重 | 194㎝/83㎏ |
投打 | 右投右打 |
チーム | 東北高校 |
ポジション | 投手 |
球歴 | 2002~2004:東北高校 |
2005~2011:北海道日本ハムファイターズ | |
2012~2017:テキサス・レンジャーズ | |
2017~2018:ロサンゼルス・ドジャース | |
2018~2020:シカゴ・カブス | |
2021~:サンディエゴ・パドレス |
ランキング第1位は東北高校出身のダルビッシュ有投手です。高校時代は長身から繰り出す150㎞のストレートと多彩な変化球を武器に2年生の夏には甲子園で準優勝を果たしています。
ハーフで端正な顔立ちであることと、スタイル抜群の長身から女子高生を中心に人気を誇り、2003年の甲子園では女性に握手を求められた際に強く引っ張られ、右腕を痛めるアクシデントに見舞われるエピソードがあり非常に人気のあった選手です。
ハーフで端正な顔立ちであることと、スタイル抜群の長身から女子高生を中心に人気を誇り、2003年の甲子園では女性に握手を求められた際に強く引っ張られ、右腕を痛めるアクシデントに見舞われるエピソードがあり非常に人気のあった選手です。
高校野球のイケメン選手を語ろう!
高校野球のイケメン選手には全力プレーでさわやかな選手が多いです。高校野球の選手は、ただかっこいいだけでは人気が上がりません。試合中に見せるチームを応援する姿や負けた際の涙は高校野球にプレーだけでは語ることのできない魅力がたくさん詰まっている証拠です。
甲子園での強豪校同士の迫力ある試合は見ごたえ十分ですが、選手の表情や応援席を見るのも観戦の大きな楽しみです。
甲子園での強豪校同士の迫力ある試合は見ごたえ十分ですが、選手の表情や応援席を見るのも観戦の大きな楽しみです。
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。