兵庫県の野球の強豪高校とは?強さ順に10校をランキングで紹介!
兵庫県の野球の強豪高校には、県内だけではなく全国的に強い学校が数多くあります。兵庫県には、全国大会優勝を何度も経験している有名校や古豪と呼ばれる高校などの強豪私立高校が多いですが、それに加えて強豪の公立高校が多いことでも有名です。ランキングに入った報徳学園高校などは全国的に知名度の高い強豪校校です。
Writer
公式ライター Activel_director
兵庫県の高校野球とは?
兵庫県の高校野球の情勢
しかし、県外から入学することのできない公立高校に強豪野球部が多く存在する兵庫県は、公立高校が代表となり何度も甲子園に出場しています。兵庫県は、地域に密着した高校野球を実践している数少ない県です。
兵庫県の野球の強豪校ランキング第10位
神戸広陵高校
国公私立 | 私立 |
所在地 | 兵庫県神戸市北区山田町小部妙賀山10番 |
春の選抜大会の成績 | 出場4回 |
選手権大会の成績 | 出場1回 |
主なOB選手 | 山井大介(中日) |
飯田優也(阪神) |
神戸広陵高校は、春の選抜大会に4回出場するなど春に強い高校として有名でしたが、近年の約20年間は全国大会から遠ざかってしまっています。神戸広陵高校は、地元で復活を待ち望んでいるファンが多いです。
意識の高さ
兵庫県の野球の強豪校ランキング第9位
東洋大姫路高校
国公私立 | 私立 |
所在地 | 兵庫県姫路市書写1699 |
春の選抜大会の成績 | 出場7回 |
選手権大会の成績 | 出場12回(優勝1回) |
主なOB選手 | 長谷川滋利(シアトルマリナーズ) |
甲斐野央(ソフトバンク) |
しばらく代表から遠ざかっていた東洋大姫路高校は、2011年に久しぶりに選手権大会に出場し、古豪復活かと話題を集めました。
東洋大姫路高校のOB
長谷川滋利は、日本プロ野球界で新人王を獲得するなど活躍をした後、メジャーリーグで日本人最多記録の517試合に登板しました。甲斐野央は、学生時代から日本代表で活躍し、プロ入り後も堂々とした投球術で野球ファンを驚かせた好投手です。
兵庫県の野球の強豪校ランキング第8位
滝川第二高校
国公私立 | 私立 |
所在地 | 兵庫県神戸市西区春日台6丁目23番 |
春の選抜大会の成績 | 出場3回 |
選手権大会の成績 | 出場4回 |
主なOB選手 | マック鈴木(オリックス) |
全国大会は、1980年代後半と1990年代後半に出場後はしばらく出場できていませんでしたが、2012年、2015年大会に復活出場しています。2016年以降甲子園出場を逃す滝川第二高校は、古豪復活が待たれる人気校です。
野球に打ち込める高校
野球部が所属するCコースにはスポーツ推薦で入学した技術の高い生徒が在籍し、全国制覇を達成する目標のために学校側が全面的にサポートしています。滝川第二高校では、クラブ活動に時間をかけ、次のステップに生かせることのできる技術を磨くことができます。
兵庫県の野球の強豪校ランキング第7位
社高校
国公私立 | 公立 |
所在地 | 兵庫県加東市木梨1356-1 |
春の選抜大会の成績 | 出場1回 |
選手権大会の成績 | 出場なし |
主なOB選手 | 近本光司(阪神) |
辰巳涼介(東北楽天) |
2018年のドラフトでは、社高校出身の選手が2人も1位指名され、どちらも新人王に近い活躍を見せたことで、社高校が一躍有名校になりました。急成長を見せる社高校が、高校野球界で全国レベルの有名校に名乗りをあげる日も近いです。
目標は日本一
現在は、兵庫県大会を制覇するだけだはなく、日本一を目指すことで、さらなるレベルアップと意識を高め、努力を重ねています。社高校は、上位校に定着するかどうか、今後に注目されています。
兵庫県の野球の強豪校ランキング第6位
尼崎市立尼崎高校
国公私立 | 公立 |
所在地 | 兵庫県尼崎市上ノ島町1丁目38-1 |
春の選抜大会の成績 | 出場なし |
選手権大会の成績 | 出場2回 |
主なOB選手 | 宮西尚生(ソフトバンク) |
池山隆寛(ヤクルト) |
尼崎市立尼崎高校は公立高校ですが、スポーツに力を入れているため、選手は文武両道をめざして日々努力しています。兵庫県大会で毎年強豪校と互角以上の戦いを繰り広げる尼崎市立尼崎高校は、地元民が思わず応援したくなる高校です。
公立高校でも恵まれた環境
兵庫県の野球の強豪校ランキング第5位
神港学園高校
国公私立 | 私立 |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区山本通4丁目19-20 |
春の選抜大会の成績 | 出場5回 |
選手権大会の成績 | 出場3回 |
主なOB選手 | 鶴岡一成(阪神) |
塩谷和彦(オリックス) |
神港学園高校では、全国レベルの強豪校が多い兵庫県の高校野球で好成績をキープするため、トップクラスの練習量とレベルの高い練習をしています。しばらく甲子園から遠ざかっている神港学園高校野球部ですが、学校側の協力を得て、再び全国大会出場する機会を狙っています。
スポーツ理論と栄養学
【トップアスリートコースで学ぶスポーツ理論】
・トレーニング方法
・テーピング方法
・マッサージ方法
神港学園高校は、食品企業から講師を招いて栄養学を学ぶなど、ユニークな授業をおこなっています。卒業後の進路のことまでを考えた教育方針で、生徒1人1人の可能性をひろげる、長い目で進路を見据えた教育を受けることが可能です。
兵庫県の野球の強豪校ランキング第4位
育英高校
国公私立 | 私立 |
所在地 | 兵庫県神戸市長田区長尾町2丁目1-15 |
春の選抜大会の成績 | 出場13回 |
選手権大会の成績 | 出場6回(優勝1回・準優勝1回) |
主なOB選手 | 栗山巧(西武) |
大村直之(オリックス) |
全国に高校野球の名門と名をはせる育英高校ですが、2005年の選抜大会を最後に甲子園から遠ざかっているため、ファンから復活を希望するの声が多く上がっています。
木製バットの使用
高校卒業後に野球を続ける場合は、木製バットを使用することがほとんどなため、早い時期から木製バットに慣れている育英高校の卒業生は、次のステップで高い打撃力を発揮できることが多いです。
兵庫県の野球の強豪校ランキング第3位
明石市立明石商業高校
国公私立 | 公立 |
所在地 | 兵庫県明石市魚住町長坂寺1250 |
春の選抜大会の成績 | 出場2回 |
選手権大会の成績 | 出場2回 |
主なOB選手 | 松本航(西武) |
水上桂(東北楽天) |
公立高校である明石市立明石商業高校は、兵庫県出身の選手だけで構成されています。全員野球を信条として甲子園の常連校となった明石市立明石商業高校は、兵庫県だけではなく全国的に注目されています。
当たり前のことを当たり前に
・守備を強化してエラーを減らす
・好投手と対戦するときに、四球や相手のエラーで走者が出ればバントで進める
兵庫県の野球の強豪校ランキング第2位
神戸国際大学付属高校
国公私立 | 私立 |
所在地 | 兵庫県神戸市垂水区学が丘5丁目1-1 |
春の選抜大会の成績 | 出場4回 |
選手権大会の成績 | 出場2回 |
主なOB選手 | 坂口智隆(ヤクルト) |
小深田大翔(東北楽天) |
神戸国際大学付属高校は2001年の春の選抜大会で全国大会出場を果たしたことで、一気に甲子園常連校になりました。野球部の練習は厳しいですが、個性を伸ばし、豊かな人間性を育てる方針で伸び伸びとしたプレースタイルを貫いています。
アスリートコース
兵庫県の野球の強豪校ランキング第1位
報徳学園高校
国公私立 | 私立 |
所在地 | 兵庫県西宮市上大市5丁目28-19 |
春の選抜大会の成績 | 出場21回(優勝2回) |
選手権大会の成績 | 出場15回(優勝1回) |
主なOB選手 | 小園海斗(広島) |
清水直行(ロッテ) | |
金村義明(近鉄) |
全国大会での優勝回数が多くレベルの高い地域である兵庫県のなかで最も多い甲子園出場回数を誇る報徳学園高校は、名実ともに最強の高校であるといえます。
兵庫県の伝統校
報徳学園高校は、兵庫県を代表する伝統校なだけでなく、日本の高校野球を代表する伝統校でもあります。
兵庫県の野球の強豪高校のまとめ
地元の選手だけで戦う公立高校の野球部が勝ち上がっていく様子は、まさに高校野球の原点です。古き良き時代を引き継ぐ兵庫県の高校野球は、今もなお、ファンたちを魅了し続けています。
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。