
バスケットボールのサイズとは?ボールの大きさを種類別に解説!
バスケットボールのサイズは、直径や周囲の違いで号数が決められています。バスケットボールの大きさには、幼児から使える1号から社会人男性でも使える7号まで、8種類のサイズが存在しています。それぞれのサイズのボールの使用目的を正しく理解して、自分にあった商品を選び、バスケットボールを楽しくプレイしましょう。
2022.11.25
|
バスケットボール
Writer
バスケットボールのサイズとは?
バスケットボールのサイズは、号数や直径や周囲の長さで区分けされ、幼児から使用できる子供用の1号サイズから社会人男性用まで使える7号サイズまで、8種類の大きさが存在しています。バスケットボールで最も多く使用されるボールは、3種類です。
・5号:小学生用
・6号:中学生以上の女子用
・7号:中学生以上の男子用
バスケットをするときには、自分にあった正しいボールのサイズを見つけて、マイボールでプレーを楽しみましょう。
・5号:小学生用
・6号:中学生以上の女子用
・7号:中学生以上の男子用
バスケットをするときには、自分にあった正しいボールのサイズを見つけて、マイボールでプレーを楽しみましょう。
号数
バスケットボールの号数は、3つの基準で定義され、1号から7号までに分かれています。
・直径
・周囲
・重さ
バスケットボールは、カテゴリーごとに使用するボールが指定されているため、性別や年代・目的に適した号数を選ぶようにしてください。
・直径
・周囲
・重さ
バスケットボールは、カテゴリーごとに使用するボールが指定されているため、性別や年代・目的に適した号数を選ぶようにしてください。
直径と周囲
号数 | 直径 | 周囲 | 重さ |
---|---|---|---|
7号 | 24.5㎝ | 74.9~78㎝ | 567~650g |
6号 | 23.2㎝ | 72.4~73.7cm | 510~567g |
5号 | 22㎝ | 69~71cm | 470~500g |
1号 | 13.5㎝ | 42㎝ | 150~180g |
バスケットボールで1番大きい7号サイズの直径は24.5㎝で、1番小さい直径13.5㎝の1号サイズと比較すると10㎝近く差があります。ボールの周囲は、7号サイズの74.9~78㎝と1号サイズの42㎝では30㎝近く差があるので、大きさの違いが歴然です。
バスケットボールのサイズ
7号:中学・高校・一般・Bリーグ
via www.amazon.co.jp
メーカー名 | MOLTEN |
---|---|
品名 | JB5000 |
品番 | B7C5000 |
直径 | 24.5cm |
周囲 | 74.9~78cm |
重さ | 567~650g |
素材 | 天然皮革,人工皮革,ゴム |
対象 | 中学生,高校生,大学生,社会人の男子 |
中学生以上の男性用の7号サイズは、バスケットボールで1番大きい規格のサイズのボールで、オリンピックや国際大会でも使用される最も一般的な大きさです。
7号サイズでおすすめのJB5000は、天然皮革製の公式認定球なのに8000円以下のリーズナブルな値段で購入できるところが魅力です。
7号サイズでおすすめのJB5000は、天然皮革製の公式認定球なのに8000円以下のリーズナブルな値段で購入できるところが魅力です。
6.5号:NBAのボール
via www.amazon.co.jp
メーカー名 | SPALDING |
---|---|
品番 | 74876T |
周囲 | 74.93cm |
素材 | 天然皮革,人工皮革,ゴム |
対象 | NBA |
6.5号サイズは、アメリカのプロバスケットボールリーグNBAで使用されている大きさです。国際試合で使用する7号サイズと比較して2センチ小さい6.5号サイズは、ボールが掴みやすい分目立つ派手なプレーができるため、エンターテイメント性が求められるNBAで愛用されています。
1983年からNBA公式球に採用されているSPALDINGオフィシャルNBAゲームボールは、アダム・シルバーのサインつきのデザインと耐久性のよさで幅広いファンに愛されています。
1983年からNBA公式球に採用されているSPALDINGオフィシャルNBAゲームボールは、アダム・シルバーのサインつきのデザインと耐久性のよさで幅広いファンに愛されています。
2020年現在、日本では6.5号サイズのボールは試合で使用することができないため、一般のお店では販売されていません。
6号:女子用ボール
via www.amazon.co.jp
メーカー名 | MIKASA |
---|---|
商品名 | ゴムバスケットボール6号 |
品番 | B6JMR |
直径 | 23.2cm |
周囲 | 72.4~73.7cm |
重さ | 510~567g |
素材 | 天然皮革,人工皮革,ゴム |
対象 | 中学生,高校生,大学生,社会人の女子 |
7号サイズに比べて一回り小さい6号サイズは、4つの年齢層の女子を対象にした大きさです。
・中学生
・高校生
・大学生
・社会人
平成24年までは中学生男子も6号サイズを使用していましたが、平成25年からは7号を使うことと規定が変更になりました。
6号ボールでおすすめのゴムバスケットボール6号は、ゴム製ですが跳ねがよく、筋トレの補助具としても使用できる特徴があります。
・中学生
・高校生
・大学生
・社会人
平成24年までは中学生男子も6号サイズを使用していましたが、平成25年からは7号を使うことと規定が変更になりました。
6号ボールでおすすめのゴムバスケットボール6号は、ゴム製ですが跳ねがよく、筋トレの補助具としても使用できる特徴があります。
5号:小学生・ミニバス用ボール
via www.amazon.co.jp
メーカー名 | MOLTEN |
---|---|
商品名 | JB2000 |
品番 | B5C2000 |
直径 | 22cm |
周囲 | 69~71cm |
重さ | 470~500g |
素材 | 人工皮革,ゴム |
対象 | 小学生 |
5号サイズは、ミニバスケットをやっている小学生が使用するボールの大きさです。7号サイズに比べると、周囲が10㎝近く縮まっているため、かなり小さく感じます。5号サイズでは、個人練習やレクリエーションに便利な軽量サイズを選ぶこともできます。
5号サイズでおすすめのJB2000は、滑りにくく使いやすいため、ミニバスを始める子供の使用に適しています。
5号サイズでおすすめのJB2000は、滑りにくく使いやすいため、ミニバスを始める子供の使用に適しています。
4号:小学生低学年
via www.amazon.co.jp
メーカー名 | MOLTEN |
---|---|
商品名 | JB2000軽量 |
品番 | B4C2000-LY |
直径 | 21cm |
周囲 | 65~67cm |
重さ | 280~300g |
素材 | ゴム |
対象 | 小学生 |
4号サイズは小学校低学年向けのサイズで、ゴム製の製品のみに限られています。4号サイズのボールは、小学生の体育の授業で使用されることが多いです。
4号サイズでおすすめのJB2000軽量は、グリップが効いて、軽くて使いやすいところが魅力です。
4号サイズでおすすめのJB2000軽量は、グリップが効いて、軽くて使いやすいところが魅力です。
3号:小学生低学年
via www.amazon.co.jp
メーカー名 | Kuangmi |
---|---|
商品名 | 8色バスケットボール |
品番 | KMbb09 |
直径 | 18.1cm |
周囲 | 約56.8cm |
重さ | 300~340g |
素材 | 合成皮革,ゴム |
対象 | 小学生 |
3号サイズは、小学生低学年のドッジボールで使用されることが多い、レクリエーション向けのサイズです。
3号サイズでおすすめの8色バスケットボールは、合成皮革製ですが手によく馴染み、子供でも使いやすいと人気を集めています。小さい空気入れとスペア針・ボールネットつきのお得感とカラフルなデザインが特徴の8色バスケットボールは、幼児の遊び用に適しています。
3号サイズでおすすめの8色バスケットボールは、合成皮革製ですが手によく馴染み、子供でも使いやすいと人気を集めています。小さい空気入れとスペア針・ボールネットつきのお得感とカラフルなデザインが特徴の8色バスケットボールは、幼児の遊び用に適しています。
2号:サインボール用
via www.amazon.co.jp
メーカー名 | MOLTEN |
---|---|
商品名 | Bリーグサインボール |
品番 | B2B500-WK |
直径 | 15cm |
周囲 | 約47cm |
重さ | 168~250g |
素材 | 人工皮革,ゴム |
対象 | サインボール |
2号サイズは、サインボール用の大きさでサイズがかなり小さいため、クラブの卒業記念品に用いられることが多いサイズです。小さすぎて練習には適さない2号サイズボールは、あくまで観賞用のボールであることを理解して購入する必要があります。
2号サイズボールのおすすめは、Bリーグサインボールです。MOLTENのBリーグサインボールは、ディスプレイ用のブリスターケース付きで販売されているため、サインを飾るのに便利です。
2号サイズボールのおすすめは、Bリーグサインボールです。MOLTENのBリーグサインボールは、ディスプレイ用のブリスターケース付きで販売されているため、サインを飾るのに便利です。
1号:遊び用
via www.amazon.co.jp
メーカー名 | MOLTEN |
---|---|
商品名 | Bリーグミニボール |
品番 | B1B200-KW |
直径 | 13.5cm |
周囲 | 約42cm |
重さ | 150~180g |
素材 | ゴム |
対象 | 幼児 |
1号サイズは1番小さなバスケットボールのサイズで、赤ちゃんや幼児から小学生くらいまでの子供を対象とした、遊びに適した大きさのボールです。
1号サイズでおすすめのBリーグミニボールは、小さいのにゴムのバスケットボールのような硬さと耐久性を感じられると人気を集めています。
1号サイズでおすすめのBリーグミニボールは、小さいのにゴムのバスケットボールのような硬さと耐久性を感じられると人気を集めています。
女子のバスケットボールのサイズとは?
女子バスケットボールのボールサイズは、国際バスケットボール連盟が定義しています。2004年9月までは7号サイズが採用されていましたが、10月からは6号サイズを使用するようにルールが変更されました。
6号と7号のどちら?
2004年9月までは、女子バスケットボールのサイズは7号サイズを使用していましたが、2004年10月に、国際バスケットボール連盟FIBAが公式大会ではすべての女子選手が6号サイズを使用することを決定しました。
バスケットボールの重さ
号数 | 重さ |
---|---|
7号 | 567~650g |
6.5号 | 567~650g |
6号 | 510~567g |
5号 | 470~500g |
4号 | 280~300g |
3号 | 300~340g |
2号 | 168~250g |
1号 | 150~180g |
バスケットボールの重さを比較すると、1号サイズと7号サイズでは最大500gの差があります。4号以下の小さいサイズのボールは300g以下と軽く扱いやすいですが、6号以上になると500gを超えてずっしりとした重さを感じるようになります。
正しいサイズのバスケットボールを使おう
バスケットボールには1号から7号まで、8種類のサイズがあります。バスケットボールを選ぶときには、幼児や小学生くらいの子供には5号サイズ、中学生以上には6号・7号サイズがおすすめです。
自分の年齢や性別・使用目的にあった正しいサイズのバスケットボールを選んで、バスケットボールを楽しみましょう!
自分の年齢や性別・使用目的にあった正しいサイズのバスケットボールを選んで、バスケットボールを楽しみましょう!
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。