1. Home
  2. >
  3. スポーツ
  4. >
  5. バスケットボール
  6. >
  7. ゴールテンディングとは?...
ゴールテンディングとは?【バスケの用語解説】

ゴールテンディングとは?【バスケの用語解説】

ゴールテンディングとは、シュートしたボールがリングより上にあり、かつ最高到達点を過ぎて落下している時に、ボールを触れることです。ゴールテンディングはファールではなく、バイオレーションの扱いとなるプレーです。NBAやBリーグの試合を観戦する上で知っておきたいルールです。

2021.12.16 バスケットボール

ゴールテンディングとは?

Patryk Pełka’s Instagram photo: “Not in my house ☝🏻️☝🏻☝🏻🏀 #basketball #basket #bball  #nike #nikekobe #nikebasketball #passion #season  #motivation #strong #jump #game…” (122266)

ゴールテンディングとはバスケットボールのルールですが、あまり聞き馴染みのないルールです。なぜならゴールテンディングは日本の学生バスケの試合では、発生することのないプレーだからです。

NBAや日本のBリーグでは、ゴールデンディングが発生します。

ゴールテンディングの意味

ゴールテンディングの意味は、シュートしたボールがリングより上にあり、最高到達点を過ぎて落下している時に、ボールを触れるバイオレーションのことです。

ゴールリングより上のプレーで、身長やジャンプ力があるNBAやBリーグの試合でおきることがあります。。

ゴールデンディングのルールを知るとアリウープもゴールテンディングの対象であるという疑問が生じます。しかし、アリウープはシュートではなくパスに対してのプレーですので、ゴールテンディングには当てはまりません。

【NBA】跳びすぎ注意!シュートが頂点に達したら触らないで!マギー多すぎ。【ゴールテンディング】

  •        
  •        
  •        
  •       
    

ゴールテンディングの語源

ゴールテンディングの語源は、goaltendingで直訳するとゴールへ向かっていく意味です。バスケットボールはアメリカ発祥のスポーツで、goaltendingの語源は英語となります。

ゴールテンディングのルール上の扱い

yutaka on Instagram: “審判がいるからみんなが楽しくプレイできる。  審判がいるからみんなが成長できる。  審判って監視するだけじゃなくて、いつもみんなを暖かく見守ってくれてると思う。  審判のみなさん いつもありがとうございます。  #写真好きな人と繋がりたい  #写真撮ってる人と繋がりたい…” (122265)

ゴールテンディングのルール上の扱いはファールではなくバイオレーションです。ディフェンス、オフェンスどちらにも適用されるルールです。

ディフェンス時に発生した場合

ゴールデンディングでは、ディフェンスがボールに触れたときは、相手チームへ得点がカウントされます。シュートが決まっていなくても得点が認められます。

オフェンス時に発生した場合

ゴールデンディングでは、オフェンスがボールに触れたときには、ターンオーバーとなり相手ボールとして試合が再開されます。もちろんシュートが入ったとしても得点はカウントされません。

ゴールテンディングとインターフェアの違いとは?

 (123050)

ゴールテンディングと誤解されるルールにインターフェアというルールがあります。こちらもNBAやBリーグでよく見られるバイオレーションです。
2つのルールには明確な違いがあります。観戦時に惑わされないようにインターフェアの知識も頭に入れておいてください。

インターフェアの意味

  • <        
  •        
  •        
  •       
    
インターフェアとは、シュートしたボールがリング上にあるときに、ゴールリングやネット、バックボードに触れた時のバイオレーションです。また、リングの下から手を入れてシュートの邪魔をしたり手助けすることも、もちろんインターフェアと判断されます。

ゴールテンディングとインターフェアの違い

ゴールテンディングとインターフェアの違いは2つです。

①適応される状況
ゴールテンディングはシュートされたボールに直接触れた場合​に適応され、インターフェアはリングやボードなどの間接的な物を触れてシュートの邪魔をしたときに適応されることです。

②ボールの位置
ゴールテンディングは最高到達点を超えて落下しているボールがリングより上にあるときに適用されるルールですが、インターフェアはボールがリング上にあれば適用されるルールです。

ゴールテンディングとインターフェアの共通点

ゴールテンディングとインターフェアの共通点も2つあります。

①ルール上の扱い
どちらもオフェンス・ディフェンスどちらにも適応されるバイオレーションです。また、オフェンスが触れた時は得点が入らず相手ボールになり、ディフェンスが触れた時は得点が入るという点も全く同じです。

②シュートに対して有効
どちらもシュートされたボールに有効という点です。リングを超えていても、パスされたボールの時は触れてもボールテンディングやインターフェアとしてバイオレーション扱いになることはありません。

ゴールテンディングのまとめ

ゴールテンディングは中々見る機会が少ないバイオレーションですが、プロバスケを観戦する方には知っておくべきルールです。正しいバスケットボールのルールの知識を知って、より楽しく観戦しましょう。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
Search
サイト内検索