1. Home
  2. >
  3. 自転車
  4. >
  5. 通勤・通学用のおすすめキックボード5選!大人でも気にせず乗れる!
通勤・通学用のおすすめキックボード5選!大人でも気にせず乗れる!

通勤・通学用のおすすめキックボード5選!大人でも気にせず乗れる!

通勤・通学用のおすすめキックボードとは、大人向けに開発された高性能のキックボードです。大人でも気にせず乗れるキックボードとは、デザイン性と機能性を備えたキックボードのことを指します。ルールを守って通勤通学用キックボードに乗ることで、日々の通勤通学を快適にすることが可能です。

2021.12.16 自転車

Writer

writer avatar

公式ライター
Activel_director


通勤用キックボードとは?

Login 窶「 Instagram (164591)

通勤用キックボードとは、大人用に設計されたキックボードのことです。通勤用キックボードの人気を集める秘訣は、2点あります。

・大人でも乗れる
・学生も通学で使っても大丈夫

キックボードは子供向けの遊具のイメージが強いですが、通勤用キックボードは大人が乗っても恥ずかしくないようにデザインや機能を工夫して作られています。

大人でも乗れるの?

Login 窶「 Instagram (165131)

通勤用キックボードは、サイズ感や滑走性能、自立スタンドを始めとしたさまざまな機能を備え、大人でも安心して乗れるように設計されています。

子供っぽく見えないスタイリッシュなデザインのキックボードも数多くリリースされているため、通勤や街乗りで利用される機会が増えています。

通学で使っても大丈夫?

 (164603)

キックボードの通学での使用の可否は、通っている学校の校則ごとに異なります。

学校の規則で自転車のみ可と定められている場合は、キックボードでの通学は校則違反に該当する危険性が高いです。しかし、校則で通学時の乗り物に特記事項が記載されていない場合には、キックボードでの通学が許可される可能性も0とはいいきれないため、事前に学校側への相談が必要となります。

キックボードの種類

Login 窶「 Instagram (164593)

現在ビジネスマンや学生の間で人気の通勤用キックボードには、3つの種類があります。キックボードの種類は、駆動方式やブレーキシステムの違いでわけられます。

・電動式
・足踏み式(ペダル付き)
・エアタイヤ式

購入の前には、3種類それぞれの特徴を把握し、自分のライフスタイルにあったキックボードを選ぶことが必要です。

電動式

Login 窶「 Instagram (164596)

電動式とは、内部にバッテリーを搭載したキックボードのことです。機器を内部に内蔵している分、通常のキックボードと比べるとサイズが大きいのが特徴です。電動式のなかには時速30km以上出る商品もあります。

電動式のキックボードは、法律上は原動機付自転車の扱いとなるため、使用する場合には免許が必要です。電動式キックボードには優れた機能がある反面、使えるシチュエーションが限られるところがデメリットとなります。

足踏み式(ペダル付き)

Login 窶「 Instagram (164600)

足踏み式とは、ペダルの付いたフットブレーキで進行と停止の切り替えができるタイプのキックボードのことです。

足踏み式は最も一般的で、キックボードの前面部に付いた小さなペダルがブレーキの役割を果たし、足で踏むと停止の操作をすることができます。自分の足で停止の操作ができる分、操作に安心感があるところが魅力です。

エアタイヤ式

Login 窶「 Instagram (164598)

種類 通常のキックボード エアタイヤ式キックボード
タイヤの素材 空気の入らない硬い樹脂 空気
振動 硬いアスファルトを走ると振動 空気が吸収するため振動なし
長時間運転 手足がしびれるため不向き 長時間運転に適用
エアタイヤ式とは、タイヤの内部に空気が入るタイプのキックボードのことです。エアタイヤ式は、硬い樹脂製のタイヤとは違い、空気が走行時の振動を和らげてくれるため手足のしびれを感じにくく、長時間運転することができます。

通勤・通学でのキックボードの選び方

Login 窶「 Instagram (164606)

通勤・通学用のキックボードを選ぶにあたって、重視すべきポイントは4つです。

・滑走性能
・重量
・持ち運びのしやすさ
・耐荷重量

会社や学校までの距離や日ごろ持ち運ぶ物・用いる交通手段は人ごとに大きく異なります。それぞれのライフスタイルや生活に必要な要素を考慮に入れたうえで、選び方を決定することが重要です。

滑走性能

Login 窶「 Instagram (164607)

滑走性能とは、キックボードの走行スピードや、走りやすさのことです。キックボードは、タイヤや本体の形で、滑走性能が大きく変わります。

誰もが素早く、ストレスなく目的地まで移動したいと考える毎日の通勤や通学では、快適さとスピード感が重要です。滑走性能に重点を置いてキックボードを選ぶと、移動がスムーズになり、通勤通学時の疲れを軽減できるようになります。

重量

Login 窶「 Instagram (164611)

重量とは、キックボード本体の重さのことを指します。キックボードは、自転車や車とは異なり移動の最中に持ち運びの必要が生じるため、重さが重要なポイントとなります。

オフィス内や校内といった特定の場所までキックボードを持ち歩く場合、サイズがコンパクトでも、重すぎると移動の妨げになりかねません。移動の多い通勤・通学時にキックボードを利用したい場合は、なるべく軽量なモデルを選ぶとよいでしょう。

持ち運びのしやすさ

Login 窶「 Instagram (164614)

持ち運びのしやすさとは、キックボードの折り畳み機能や収納の有無のことを意味します。

通勤・通学でキックボードを使用する場合では、1度キックボードを降りて交通機関を経由し、再度キックボードに乗るといったパターンになることが考えられます。キックボードを、一定時間自身の手で持ち運ぶことを想定すると、コンパクトで持ち運びがしやすいことは重要なポイントです。

耐荷重量

 (164610)

キックボードの耐荷重量とは、キックボードに乗せてもよいとされる制限体重のことを指します。耐荷重量は、通勤でPCや機材を持ち運ぶビジネスマンや、通学で特定の教材や部活道具を持ち運ぶ学生に重要な要素です。

キックボードを選ぶときには、自分が毎日持ち歩く荷物の重量にキックボードが対応しているかどうかを予め確認するようにしましょう。

通勤・通学用のおすすめキックボードランキング5選

Login 窶「 Instagram (165132)

大人向けの通勤・通学用のおすすめキックボードで現在人気を集めている商品は、5種類あります。

・FRENZY キックボード FR205DB PLUS
・JD RAZOR MS-205RB
・HUDORA キックスケーター(折り畳み)
・FRENZY FR230P
・EVERCROSS 電動キックボード

5つのキックボードは、それぞれ特徴や適した場面が異なります。

FRENZY キックボード FR205DB PLUS

 (164624)

ブランド FRENZY
モデル FR205DB PLUS Titanium
サイズ 92㎝×高さ104㎝×幅49㎝
重量 4.76㎏
備考 スチールスタンド付・キャリーストラップ付
FRENZYのFR205DB PLUSは、通勤通学にうってつけのコンパクトなキックボードです。1対のハンドブレーキに加え、フットブレーキ用のペダルもついているため、安全性が抜群です。

FR205DB PLUSは耐荷重量が100kgまでと充分な容量で設計されているため、PCや機材を持ち運ぶビジネスマンや学生でも安心して使用できます。軽量で折り畳み機能も付いているため、電車やバスへ持ち込むのが容易な点も魅力です。

JD RAZOR MS-205RB

 (164631)

ブランド JD RAZOR
モデル MS-205R-B
サイズ L660㎜xW340㎜xH860㎜
重量 2.8㎏
備考 LEDホイール搭載
JD RAZORのMS-205RBは、コンパクトでコスパに優れているため、初めてキックスケーターを購入する方におすすめです。素早く停止できるフットブレーキや、折り畳みを始めとした諸機能が搭載されていながら、値段は8000円台と抑えめに設定されているため、初めてキックボードを導入する方でも気負わず気軽に扱えます。

MS-205RBは車体重量が2.8kgと軽量なため、移動が多い通勤通学や女性でも使いやすいです。

HUDORA キックスケーター(折り畳み)

 (164643)

ブランド HUDORA
モデル ビックホイール 205㎜キックスケーター
サイズ 88㎝×35㎝×104㎝(最大高に設定時)
重量 4.7㎏
備考 ドイツ安全性確認済GSマーク取得
HUDORAの折り畳みキックスケーターは、ドイツの安全性確認済GSマーク付きで、耐久・堅牢性といった安全基準をクリアしています。ハンドルバーの位置も4段階で調節が可能なため、身長や体格で乗りづらくなるといった心配もありません。

HUDORAは、重さやデザインよりも安全を重要視する方におすすめのモデルです。

FRENZY FR230P

 (164647)

ブランド FRENZY
モデル FR230P
サイズ 102㎝×45㎝
重量 4.96㎏
備考 エアタイヤ式:前輪230㎜・後輪205㎜
FRENZYのFR230Pは、エアタイヤ式のキックボードです。軽量でミニマムなデザインがおしゃれだと、若者から根強い人気を博しています。

大ぶりなエアータイヤは、衝撃の吸収性が高く、長時間の操作でも疲れづらいのが特徴です。耐荷重量も100kgまでと充分な容量で、多少荷物が嵩張った日でも快適に通勤・通学することができます。FRENZYのFR230Pは、長時間の運転をする方や、悪路を運転しなくてはいけない方との相性が抜群です。

EVERCROSS 電動キックボード

 (164649)

ブランド EVERCROSS
モデル 電動キックボード
サイズ 1050㎜x450㎜x930㎜
重量 11㎏
備考 防水:IP54/充電時間:4時間
EVERCROSSの電動キックボードは、3段階の速度調節ができ路面のコンディションや状況に応じて最適な速度での移動が可能なため、速く移動したい方にはおすすめです。

EVERCROSSの1番の特徴は、最大時速30㎞のスピード感です。背面に夜間用のLEDを搭載しているため、夜遅くに帰宅するビジネスマンや、部活帰りの学生でも安全に夜間走行ができます。

通勤・通学用のキックボードの疑問

Login 窶「 Instagram (164612)

通勤・通学でキックボードを使うにあたって生まれる重要な疑問は2つです。

・公道での走行の法律的な扱いとは?
・電車の持ち込み可能サイズは?

ルールを守って快適にキックボードに乗るためには、2つの疑問を理解することが重要です。

公道での走行の法律的な扱いとは?

Login 窶「 Instagram (166208)

キックボードの法律上の扱いは、遊具に該当します。しかし、道路交通法では人通りの多い歩道でキックボードに乗車することは禁止行為と定められているため、5万円以下の罰金が発生する場合があります。

電動式のキックボードは法律上は原動機付自転車の扱いとされ、遊具には該当しません。電動キックボードを公道で使いたい場合は、出力や灯火やナンバープレートの有無といったルールをクリアする必要があります。

電車の持ち込み可能サイズは?

Login 窶「 Instagram (166209)

キックボードを電車に持ち込む場合、サイズは特に定められていません。キックボードは法律上は遊具扱いのため、明確な規則が存在する自転車とは異なり、電車持ち込み規則が適用されません。

しかし、キックボードはサイズや重量といった観点からほかの乗客の妨げになる可能性があるため、通勤通学で電車に持ち込む場合は、コンパクトに折り畳みできるタイプのものを選ぶようにしましょう。

自分に適したキックボードで通勤・通学をより快適にしよう

Login 窶「 Instagram (164616)

自分に適したキックボードは、会社や学校までの通勤・通学での距離や道のりごとに異なります。

2020年現在では、多くのニーズに対応すべく、種類豊富なキックボードが発売されています。キックボードを購入するときには、自分が通勤、通学で何を重要視しているかを考えたうえで、状況に適した商品を選ぶことが大切です。自分のライフスタイルにマッチしたキックボードを選ぶことで、日々の通勤・通学を、快適にすることができます。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
x logo facebook logo youtube logo
Search
サイト内検索