1. Home
  2. >
  3. ボディメイク
  4. >
  5. ふくらはぎの筋肉の名前とは?足の筋肉役割と働きを解説
ふくらはぎの筋肉の名前とは?足の筋肉役割と働きを解説

ふくらはぎの筋肉の名前とは?足の筋肉役割と働きを解説

ふくらはぎの筋肉は下腿三頭筋という名前があり、腓腹筋とヒラメ筋の2つの筋肉で構成されています。ふくらはぎは足関節を下に伸ばす働きと、ポンプの役割を持ち、第二の心臓と名前が付けられています。歩いたり走ったりするときに使われるため、日常生活やスポーツでも重要な役割を果たす筋肉です。

2022.12.10 ボディメイク

Writer

writer avatar

公式ライター
Activel_director


ふくらはぎの筋肉とは?

 (197024)

ふくらはぎの筋肉である下腿三頭筋は、ひざ下後面にあるヒラメ筋と2つの腓腹筋の筋肉で構成され、足首を下に向ける動きを担っています。

下腿三頭筋の役割は、姿勢を保持する抗重力筋と踵をあげてつま先立ちになることや、歩くときに地面を蹴って、身体を前に進めることあります。ふくらはぎのもう1つの役割は心臓と同じようなポンプ機能を使って、全身の血行を促進することです。

ふくらはぎの別名

ふくらはぎの筋肉は第二の心臓と名前が付けられ、滞りやすい下半身の血流を上方へ戻すポンプの役割を果たします。

心臓から下半身に送られた血液は下から上方へ戻りにくいため、ふくらはぎが収縮と弛緩をすることでポンプ作用が働き、血液が心臓へと戻されます。下半身の血液の循環がよくなることは疲労の軽減につながり、足のむくみや女性に多い冷え症の解消に効果的です。

ふくらはぎの筋肉の名前を一覧で解説

 (196095)

ふくらはぎの筋肉である下腿三頭筋は、ヒラメ筋と2つの腓腹筋で構成されています。3つの筋繊維は付いている骨の部位に違いがあり、最終的には合同してアキレス腱となり踵まで走行します。ふくらはぎの筋肉の働きは足首を下に伸ばすことで、腓腹筋は膝を曲げる働きも伴っている二関節筋です。
腓腹筋 ヒラメ筋
起始 大腿骨内側・外側 脛骨
停止 踵骨隆起 踵骨隆起
筋肉の働き 足関節底屈、膝関節屈曲 足関節底屈
起始:骨に付着する筋肉の身体の中心に近い端で動きの少ない部位
停止:骨に付着する筋肉の身体から遠い端部分で筋肉と連動し大きく動く部位

腓腹筋

腓腹筋は、内側の筋肉と外側の筋肉の2つに分かれてヒラメ筋と合同して踵につながる筋肉で、ヒラメ筋よりも表層に位置しています。

腓腹筋の構造は膝関節と足関節の2つの関節にまたがり、両方の関節の働きに関与することで下半身全体の力を発揮しやすくしています。膝を曲げると腓腹筋の筋肉の緊張がゆるむため、腓腹筋の力を足関節へ伝えるには、膝関節を伸ばしていることが必要です。

ヒラメ筋

ヒラメ筋は、腓骨頭から下方に伸びてアキレス腱を形成し、踵まで走行している強力で厚みのある筋肉です。

大部分が腓腹筋に覆われていて腓腹筋と共同で足首を伸ばす働きを担っていますが、膝を曲げている姿勢では腓腹筋は足首に対して働かないため、ヒラメ筋は単独で働くことになります。ヒラメ筋の強く疲労しにくい特性が人間の長時間の歩行を可能にしています。

ふくらはぎの筋肉の役割と働き

 (193985)

ふくらはぎの筋肉の役割と働きは、大きく分けて3つあります。

・立位姿勢を保持する抗重力筋
・歩く、走る動作の前方へ推進力
・地面からの衝撃吸収

ふくらはぎの筋面積は他の下半身の筋肉と比較しても大きくないものの、筋肉の出力はとても大きく、体重全体を支えることができて安定と推進力に大きな力を発揮します。

腓腹筋の役割と働き

腓腹筋は、膝関節と足関節の2つに影響を及ぼす下半身の重要な筋肉で、足関節を下に伸ばすとともに、単独で膝関節を曲げる筋肉です。

腓腹筋の役割は、歩くときや走るときに地面を蹴って体を前に進めたり、ジャンプ動作をしたりする推進力となることで、人間がスムーズに移動するために欠かせない要素を担っています。腓腹筋の筋繊維の特徴は速筋の要素が強いことで、、疲労しやすい反面、瞬発力に優れています。

ヒラメ筋の役割と働き

ヒラメ筋の役割は立位姿勢を維持することで、腓腹筋と違い、足首の関節を伸ばす動作のみに関与して抗重力筋の働きをします。

ヒラメ筋は筋繊維が短く筋出力が強い構造で、歩くときやジャンプ動作で足を地面に着くときの衝撃を吸収することができます。ヒラメ筋の筋繊維は遅筋要素が強く疲労しにくいため、長時間立ったり歩いたりするときに力を発揮する筋肉です。

ふくらはぎを鍛える効果

 (197022)

ふくらはぎを鍛えて太くすることで得られるメリットは、下半身の運動機能の向上とふくらはぎの持つポンプ機能が働きやすくなることです。ふくらはぎはランニングやジャンプ動作で働く筋肉になるため、ふくらはぎを鍛えることは、日常生活はもちろん、スポーツのパフォーマンスを向上させることにつながります。ふくらはぎのポンプ機能を働きやすくすることで、疲労しにくい健康的な体づくりに効果が期待できます。

日常生活

日常生活上でふくらはぎが果たす役割は、安定した立位姿勢の保持、歩行や階段の上り降りの移動手段をスムーズにすることです。日常生活では、瞬発的な筋力ではなく長時間でも疲労しにくい耐久性が求められるため、遅筋であるヒラメ筋が中心に活動します。ふくらはぎの筋肉が活動することで、第二の心臓の働きが向上し、全身の血液の巡りがよくなることが期待できます。

スポーツ

 (197023)

ふくらはぎは、瞬発力がある速筋の腓腹筋と耐久性に強い遅筋であるヒラメ筋の2つの異なった種類の筋肉で構成され、幅広い分野のスポーツで活躍します。

スポーツの場面でふくらはぎが担っている動作は、ランニングやダッシュ、ジャンプ、コンタクトスポーツで相手を押す力です。ふくらはぎの筋肉が強い筋力を持つことは、あらゆるスポーツで大事な要素であり、アスリートは特にふくらはぎを重視する必要があります。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
x logo facebook logo youtube logo
Search
サイト内検索