1. Home
  2. >
  3. ダイエット
  4. >
  5. 浮き輪肉を落とすストレッ...
浮き輪肉を落とすストレッチ方法4選!腰回りやお腹の脂肪を落として引き締めよう

浮き輪肉を落とすストレッチ方法4選!腰回りやお腹の脂肪を落として引き締めよう

腰回りの浮き輪肉を取るおすすめのストレッチは、ドローイン、プランク、レッグレイズ、クランチ、Vシットツイストなどです。ストレッチで腰回りの筋肉をほぐしてエクササイズで筋肉を鍛えることでダイエット効果が期待でき、浮き輪肉を解消して引き締まったウエストを手に入れることが可能です。

2022.02.21 ダイエット

浮き輪肉を落とすストレッチでウエストを引き締めたい!

 (262931)

溜まった脂肪の取り方は、簡単なストレッチとエクササイズで運動習慣をつけることです。腰回りの浮き輪肉を落として痩せたい場合は、腹部の前面にある腹直筋だけではなく、インナーマッスルを刺激するストレッチが効果的です。

腰回りの浮き輪肉は老化や血行不良、基礎代謝の低下、日々の姿勢の歪みが原因で作られるため、ストレッチで固まった筋肉をほぐしてエクササイズで鍛えることでダイエット効果が期待でき、引き締まったウエストやインナーマッスルの強化が実現できます。

腰回りに浮き輪肉がつく原因とは?

 (262933)

腰回りに浮き輪肉がつく原因は、大きく分けて3つあります。

①姿勢の歪み
②腰回りの血行不良
③基礎代謝の低下

ダイエットを成功させるために、自分自身の体の状態を把握することは欠かせません。姿勢の歪みが体のバランスを崩し、日頃の運動不足が腰回りの血行不良を引き起こしている可能性があります。基礎代謝が低下すると、余分なエネルギーは内臓脂肪に変化します。体に溜まった脂肪の取り方を見つけるためには、日常に隠れた原因に気づくことが大切です。

姿勢の歪み

姿勢が歪んでいると、骨盤が正しい位置からズレていきます。骨盤の役割は、体全体のバランスを保ち、内臓を守ることです。
骨盤 影響 原因となる姿勢
前傾 腹部の筋力低下 反り腰
後傾 内臓下垂 猫背
骨盤が前傾することで、反り気味になった腰の筋肉が緊張し、押し出された腹部の筋肉が緩みます。後傾した場合は、内臓を支える筋肉が緩み、下腹部が出っ張ります。体の突き出た部分は、脂肪がたまりやすい場所です。骨盤の傾きで腹部が出た状態が続くと、浮き輪肉の厚みも増していきます。ストレッチで骨盤を正しい位置に戻し、姿勢の歪みを直しましょう。

腰回りの血行不良

日頃の運動不足や老化から、腹筋や腹部の深い位置にある腸腰筋が弱ることで、腰回りの血行不良が引き起こされます。血流が滞ると、不要な老廃物がスムーズに排出されなくなり、セルライトを作り出します。セルライトとは、体内の脂肪細胞と老廃物が結びつき、大きくなった脂肪の塊のことです。腰回りの血行不良はセルライトを生み出し、浮き輪肉の原因となるため、簡単なストレッチやエクササイズで腰回りの血流を流していきましょう。

基礎代謝の減少

  •        
  •        
  •        
  •       
    
年齢とともに基礎代謝量は低下していきます。基礎代謝量が低下することで、摂取カロリーの消費が追いつかず、余ったエネルギーが内臓脂肪に変化して蓄積されます。内臓脂肪がつく場所は、腸を支える腸管膜周辺です。下腹部に集中して脂肪がつくため、腰回りの浮き輪肉へとつながります。細く引き締まったウエストにするためには、基礎代謝を上げて、体内の脂肪を燃焼して落とすことが大切です。腹部に負荷をかけるエクササイズを実践しましょう。

浮き輪肉をストレッチで落とすメリット

 (262667)

腰回りの浮き輪肉を落とすことで、2つの大きなメリットが得られます。

①ウエストラインの変化
②インナーマッスルの強化

腰回りの浮き輪肉を落とすとウエストラインが細く美しく変化しますが、見た目だけじゃなく病気のリスクを減らすことに繋がります。腰回りの浮き輪肉を落とすために腹部の筋肉や関節をほぐすストレッチ、筋肉の強化を目的としたエクササイズを続けると、ウエストラインが引き締まり、インナーマッスルが鍛えられます。

ウエストラインの変化

腰回りの浮き輪肉は目立ちやすく、スタイルが悪く見える要因です。浮き輪肉を落とすことができれば、細く美しいウエストラインに変わります。ウエストラインが変化すると見た目だけじゃなく、体の内側にもメリットをもたらします。胃や腸、臓器周辺についた内臓脂肪は血糖値や血圧に深く影響し、糖尿病や高血圧の原因になりますが、浮き輪肉を落として内臓脂肪を減らし、細く美しいウエストラインを手に入れることは、病気のリスクを減少させることに繋がります。

インナーマッスルの強化

腰回りの浮き輪肉を落とすために、ダイエットやストレッチを継続すると、体の奥に位置しているインナーマッスルを鍛えることができます。痩せたいときは体重を落とすことを意識しがちですが、筋肉を活性化させることで、基礎代謝量が増加して太りにくい体作りが可能です。インナーマッスルが強化されると、体を内側から支える力が増し、姿勢の改善や内臓機能の向上につながります。

腰回りの浮き輪肉を落とすストレッチ方法

 (262666)

腰回りの浮き輪肉を落として痩せたいときは、以下のストレッチ方法がおすすめです。

【ストレッチ方法】
①ドローイン
②プランク
③レッグレイズ
④クランチ
⑤Vシットツイスト

腰回りの浮き輪肉の取り方は、自宅で簡単にできるストレッチです。特別な器具や設備が必要ないため、初心者でも取り組みやすいです。体が慣れるまでは、無理のない範囲で少ない回数から始め、徐々に負荷を増やしていきましょう。

ドローイン

難易度 ★☆☆☆☆
回数 5回×2セット
鍛えられる部位 腹横筋
効果 姿勢や内臓下垂の改善、リラックス効果
ドローインは、腹式呼吸で腹部全体をゆっくりと膨らませて、体の奥にある筋肉まで収縮させるストレッチです。腹式呼吸で息を吐くとき、腹部の最も奥にある腹横筋が刺激されます。腹横筋は内臓を守り、体幹を安定させる役割があり、鍛えると浮き輪肉の原因になる姿勢や内臓下垂の改善が可能です。深い呼吸によるリラックス効果​を感じたい人におすすめのストレッチでもあります。

【やり方】
①膝を立て、仰向けで寝る
③鼻で息を吸い、口から息を吐き出す

プランク

難易度 ★★☆☆☆
回数 1回×1セット
鍛えられる部位 背筋、下腹部の腹筋
効果 肩関節や股関節周りの柔軟性の向上
プランクは、両肘とつま先を支点に、体を一直線にしたポーズを維持するストレッチです。背筋に負荷をかけることで、肩関節や股関節の固まった筋肉が刺激されて柔軟性が高まります。姿勢を維持するために下腹部に力が入り、腰回りの余分な脂肪を落とす効果があります。簡単なポーズですが、姿勢が崩れていると効果が得られないため、正しいフォームを維持することが重要です。

【やり方】
①両肘を立て、うつ伏せになる
②お腹を床から持ち上げて静止する

レッグレイズ

難易度 ★★★☆☆
回数 10回×3セット
鍛えられる部位 下腹部の腹筋、腸腰筋
効果 股関節の可動域の拡大、傾いた骨盤の改善
レッグレイズは、仰向けで足を持ち上げたまま上下に動かすストレッチです。股関節を曲げる動きが中心となるため、股関節周辺の柔軟性を高め、可動域を広げることができます。足を持ち上げるとき、下腹部の腹筋や腸腰筋に負荷がかかり、腰回りを細く引き締める効果があります。腰回りを支える筋肉をメインに鍛えるため、傾いた骨盤の改善も可能です。

【やり方】
①仰向けに寝る
②膝を曲げずに、足を持ち上げる
③足を下ろしながら、床につけずに止める
  • <        
  •        
  •        
  •       
    

クランチ

難易度 ★★★★☆
回数 10回×2セット
鍛えられる部位 背筋、腹直筋
効果 背筋の柔軟性の向上
クランチは両膝を90度に曲げたまま、上体を丸めるストレッチです。おへそを覗き込む動作で背筋が伸ばされ、腹部だけではなく、背中の筋肉もほぐしていきます。腕の力を使わず、腹部の筋肉だけで上体を持ち上げるため、腹部の前面を縦に覆っている腹直筋を効果的に鍛えて、引き締まった割れた腹筋を手に入れることができます。

【やり方】
①仰向けに寝る
②太ももを垂直に持ち上げ、両膝を曲げる
③背中を丸めて上体を起こす

Vシットツイスト

難易度 ★★★★★
回数 6回×3セット
鍛えられる部位 腹直筋、腹斜筋
効果 腰回りの可動域の拡大、くびれができる
Vシットツイストは、両膝を曲げたまま上体を起こし、体をゆっくりと左右にひねるストレッチです。ひねる動きで、腰回りの柔軟性を高めながら浮き輪肉を落とし、ウエストにくびれを作る効果があります。腰回りの可動域を広げ、腹直筋だけではなく、側面にある腹斜筋を鍛えることも可能です。

【やり方】
①体重を後ろに傾けて座り、膝を90度に曲げたまま維持する
②息を吐きながら、上半身を右側にひねる
③同じ方法で、左側もひねる

浮き輪肉をストレッチで落として綺麗な体を手に入れよう!

腰回りの浮き輪肉を落として痩せたいときは、余分な脂肪の取り方を知り、簡単なストレッチやエクササイズを日常に取り入れることで実現が可能です。痩せたいときは、体重を落とすダイエットだけにこだわらず、体の内側からアプローチする運動習慣をつけ、細く綺麗な体作りを目指しましょう。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
Search
サイト内検索