1. Home
  2. >
  3. エギングロッドでシーバスで兼用できるおすすめなロッド5選と正しいタックル選び
エギングロッドでシーバスで兼用できるおすすめなロッド5選と正しいタックル選び

エギングロッドでシーバスで兼用できるおすすめなロッド5選と正しいタックル選び

エギングロッドをシーバスロッドとして兼用するには、最低限ルアーとエギの重量以上が扱えるロッドが必要となります。その上で、ロッドのスペックとしてエギを軽々と飛ばすバットの強さやティップの硬さを重視して選びましょう。エギングロッドを兼用するにはラインやリールのタックルにも選び方のポイントがあります。

2022.04.05

Writer

writer avatar

公式ライター
kuma10


エギングロッドはシーバスにも兼用できて万能!

まだエギングという釣り方が一般的になる前に、イカ曳き(いかびき)という現在のエギングとされるものは、シーバスロッドや磯竿で行っていました。当時のロッドは穂先の柔らかいものが多く、エギの重さが穂先に負担をかけていたため、今のエギサイズに換算すると8号程になる巨大な木製のエギをゆっくり巻くだけの釣りでした。

その後、針掛かりしても暴れないイカに特化した軽く、短く、硬いエギング専用ロッドが開発され、エギをキビキビと動かすイカ釣りにはエギングロッドが使用されるようになりました。

ロッドの兼用でコスパUP!

もともとシーバスロッドでエギングをしていた背景があるためロッドに掛かる負荷を計算できれば、エギングロッドでシーバス用として十分利用可能になります。エギングロッドをシーバスロッドと兼用できればコストメリットに繋がります。

エギングとシーバスフィッシングを兼用できる、使い勝手の良い万能エギングロッドを探してみましょう。

エギングロッドをシーバスロッドとして代用できる条件

条件①ルアーとエギの重さ

代用できる条件は、エギングロッドの負荷性能がシーバスロッドと同じ、もしくは超えていることです。

例えば、オモリ負荷40gのシーバスロッドの代わりに、ミディアムクラスのエギングロッドを使用するとロッドトラブルが起きるので避ける必要があります。エギングロッドの有効ウェイトは硬いもので4.5号エギ程で、約30gに換算されるため、オーソドックスなシーバスロッドの負荷と遜色ありません。よって、エギングロッドをシーバスロッドと兼用する場合は、投げるルアーの重さとエギの重さを合わせることが条件になります。

条件②ロッドの使い方

エギングロッドをシーバスロッドと兼用できる2つめの条件は、シーバスをエギングロッドで攻めているという自覚を持って釣行することです。

シーバスロッドとエギングロッドはエギングロッドの作りにどのような違いがあるのか理解していないと、せっかくのシーバスもバラシ連発ということになりかねません。シーバスはタダ巻きで良いですが、獰猛にバイトしてくる割にはエサ取りが下手な魚です。柔らかめのシーバスロッドで上手く食い込ませることができても、硬めのエギングロッドではルアーを口が弾くバラシが多発します。向こう合わせではなく硬いエギングロッドの特性を活かして、こちらから合わせる強引さが必要になります。

シーバスに兼用できるエギングロッドの選び方

1本のロッドで何種類かの釣り方をする場合は、釣行頻度もさることながら対象魚の大きさや強さ、ルアーや仕掛けをどうするかを意識して選択することが重要となります。

エギングロッドの長さ

オーソドックスなエギングロッドの長さは約7.5ftから8.6ft程です。
一方オーソドックスなシーバスロッドの長さが8ftから12ft程であるため、ベストな兼用ロッドの長さは8.6ft程度となります。

エギングロッドの硬さ

ロッドの表示は、ミディアム以上の硬さのものを選ぶと良いでしょう。

特に長めのシーバスロッドを振っていた経験者がエギングロッドを初めて持つと、軽さと硬さにまるで棒のように感じるほどシーバスロッドとエギングロッドは硬さが違います。しかしながら、柔らかめのエギングロッドを選んでしまうと仕掛け選択の幅が狭くなりますので、エギの号数で言うと4号の30gほどのルアーまでは投げることができるロッドを選択します。

シーバスロッドに使うことができる兼用エギングロッド5選

兼用ロッドスペック表
リバティークラブ バーサタイル セフィア ディアルーナ エギングバトル
全長 2.58m 2.29m 2.58m 2.58m 2.58m
自重 145g 114g 104g 121g 165g
適合ウェイト
(エギは号)
2.5号~4号 10~30g 1.8号~3.8号 6g~32g 2.5号~3.5号
適合ライン PE0.6~1.2 PE0.8~1.0 PE0.4~1.0 PE0.6~1.5 PE0.6~1.2
品番 862MH 7 1/2 MS BBS86ML S86ML CB86

エギングロッドは基本的にどんな釣りにも対応できるロッドですが、シーバスフィッシングとの兼用であることを加味し、同じシリーズ内でもある程度ハードなものを選んでいます。

ダイワリバティークラブエギング 862MH

ダイワ

リバティークラブエギング 862MH

主な用途:エギング、ワインド
標準全長:2.60m
仕舞:135cm
標準自重:145g
継数:2本
先径:1.8mm
元径:11.4mm
対応エギサイズ:2.5~4号
対応ライン(PE):0.6~1.2号

エギングよりもシーバスにウェイトを置く方におすすめなのが、ダイワのリバティークラブ862MHです。エギンガーには大人気のロッドですが、エギの4号を軽々と飛ばすバットの強さとティップの硬さは、まさにシーバス向きと言えるでしょう。暴れるシーバスも楽々取り込むポテンシャルを持っています。

値段も含めエギングとシーバス兼用のロッドとしては最高の評価をしたいところですが、エギングに特化すると少し硬い感じが否めません。2.5号から4号のエギが使えると表記されていますが、2.5号ではエギが軽すぎて初心者には少し難しいロッドになります。選び方の基準としては春イカとシーバスとなるでしょう。

ダイワバーサタイル7 1/2 MS

ダイワ

バーサタイルロッド7 1/2(76MS)

標準全長:2.29m
継数:4本
仕舞:63cm
標準自重:114g
先径:1.6mm
元径:11.4mm
適合エギサイズ:3.0~4.0号
適合ルアー重量:10~30g
適合ライン
 ナイロン:10~20lb
 PE:0.8~1.2号

2ピース構造のエギングロッドが多い中で、4ピースを採用した少し珍しいエギングロッドです。磯場などでの取り回しが良いように、仕舞い寸法と全長が短く携行しやすい万能ロッドとなっています。硬さはシリーズの中で一番硬いものではなく、中間のものがおすすめです。

このシリーズはかなり硬調子にできていて、2ピースロッドと違い、継ぎ手部分が多いため曲がりが極端に少なくなっています。シーバスロッドから乗り換えると、最初は扱いづらさに戸惑うかもしれませんが、大イカや暴れるシーバスを制する力があることは事実で、携行しやすい点でもおすすめです。

シマノセフィアBB S86ML

シマノ

セフィアBB S86ML

全長:2.59m
継数:2本
仕舞寸法:133.2cm
自重:104g
先径:1.6mm
適合エギサイズ:1.8~3.8号
適合ライン
 PE:0.4~1号

エギング界では名機として人気の高い、シマノセフィアシリーズのBBS86MLをおすすめします。通常、エギングロッドはイカのファイトパターンからほぼ直線方向に力が掛かるブランクス構造を持っています。

しかし、セフィアBBは横方向のねじれにも強いハイパワーX構造を採用しました。これにより普通のエギングロッドと違って、シーバスなどの暴れる魚たちと対等に戦うポテンシャルが備わっています。ロッドの選び方はさまざまとなりますが、必ず候補に入れておいて良い1本といえます。

シマノディアルーナS86ML



シマノ

ディアルーナ(S86ML)

全長:2.59m
継数:2本
仕舞寸法:133.3cm
自重:121g
先径:1.7mm
適合エギサイズ:1.8~3.8号
適合ルアーウェイト:6~32g
適合ライン
 PE:0.6~1.5号

ここまではシーバスロッドと兼用できるエギングロッドを紹介してきましたが、 シマノディアルーナS86MLはエギングにもおすすめしたいシーバスロッドです。エギングロッドとしての性能がとても高く、購入を考えるときに候補に挙げたい1本となります。

スペックを見ると分かりやすいのですが、同じシマノのセフィアとほぼ同スペックで、セフィアを使用中のエギンガーはそのままシーバスゲームを楽しめますし、逆にディアルーナ使用中のシーバサーは違和感無くエギングが楽しめます。どちらも人気機種のため、使用している釣り師は多く、兼用ロッドの購入を検討しているなら、使用頻度に応じてどちらかのロッドを選ぶのがおすすめです。

プロマリンCB エギングバトル 86

プロマリン

CB エギングバトル 86

全長:2.58m
継数:2本
仕舞寸法:132cm
自重:165g
先径:1.7mm
適合エギサイズ:2.0~3.5号
適合ライン
 PE:0.6~1.2号

プロマリンCB エギングバトル 86は、これからエギングもシーバスも始める初心者のエントリーモデルとしておすすめする人気ロッドです。他のロッドよりも自重があり、長時間の釣行では少し疲れますが、操作性自体は抜群に良いロッドです。

ブランクス全体の強靭さに比べ、ティップ周りはかなり柔らかいため、エギをジグに替えたときにあまりフィーリングの違いを感じない作りとなっています。インプレからも分かる通り、低価格・高パフォーマンスを実践するメーカーの努力がうかがえるロッドです。

エギング用に購入。シマノやダイワ製品と比べ、約半分以下の破格のため、不安でしたが、造りもよく、折れたりはしてません。3号エギルアーで、タコが釣れました。入門用として買いましたが、しばらく使えそうです。次はジグ遠投試します。この手の竿は無理しない事です。無理なことをするから、折れたりするんだと思います。通常使用するには問題なく、コスパ最高です。

引用元 |

Amazon

エギングロッドをシーバスロッドに代用する時のタックルの考え方

ラインとタックルの組み方




シマノ

ピットブル 4本編み150m PL-M54R

釣り糸:ブレイド
長さ:150m
号数:0.4号
最大強力 lb:8.6

ターゲットとなるシーバスの大きさにもよりますが、メーター前後のシーバスを取り込むとなると、エギングで使っている仕掛けでは戦えません。特にラインは必ず交換しましょう。通常エギングではPEライン0.4号から0.8号ほどのラインを使用しますが、これはlb換算すると12lb前後でナイロンラインで4号ほどになります。

ボートや堤防からのエサ釣りシーバス仕掛けならこれで十分ですが、地磯の王者を引っ張りだすには少し非力です。PEラインは1〜1.5号を150mほど巻いて置くとよいです。

リールとタックルの組み方

ダイワ

20レブロスLT用 純正スペアスプール

エギングロッドをシーバスロッドと兼用で使うのであれば、リールは番手表記3000番ほどの大きさで、できれば替えスプールのあるものが望ましいです。

エギングのみで使用するリールがある場合は、2500番以下のリールに0.6号ほどのPEラインを巻けば対応できます。ただシーバスにも対応させるのであれば最低でも1号のPEラインを150mを巻きましょう。交換用スプールがあればリール交換が無く、スムーズにターゲットを狙うことができます。

ルアーとタックルの組み方

エギングタックルは、2.5〜4.5号までの重量換算10〜35gのエギをキャストするように作られています。つまり、10g前後のペンシルなどから30g近いメタルジグやバイブレーションまで、エギングロッドは幅広く十分に対応できるということです。
さらにロッドのしなりを利用して振るシーバスロッドと、手首のスナップを効かせて投げるエギングロッドとの違いを体で覚えることで、より遠くへルアーを運べるようになります。

エギングとシーバス兼用の万能ロッドは魅力的!

エギングもシーバスもとても人気のある釣りで、どちらにも挑戦したい釣り師は多いでしょう。しかし、装備品の量を減らさなければならない状況や、お財布の都合などで、釣りの種類ごとにロッド・タックルを揃えるのが難しい場合もありますよね。そんな時は、ぜひ万能ロッドとしてエギングロッドをご一考ください。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
x logo facebook logo youtube logo
Search
サイト内検索