バス釣りルアーの選び方とは?初心者におすすめの最強ルアー・ワームを紹介!
バス釣りのルアーは大きく分けるとワームとハードルアーの2種類あり、選び方のポイントは、種類・季節・カラー・サイズの4つとなります。バス釣りのおすすめのルアーは初心者でも扱いやすいクランクベイトとストレートワームになります。バス釣りの豊富なルアーの特徴を理解し、自分だけの最強ルアーを見つけましょう。
Writer
公式ライター Activel_director
バス釣りのルアーとは?
バス釣りにはじめて挑戦する方はルアーの種類、選び方、季節を理解することが、自分だけの最強ルアーを探す近道になります。
釣れるルアーとは?
釣れるルアーを探しだすにはルアーの特徴を理解し、マッチするシチュエーションを見つけることが大切になります。
バス釣りのルアーの種類
スピナーベイト
スピナーベイトの価格はハードルアーのなかでは安価で、アピール力をアップするためにトレーラーワームを組み合わせるセッティングも人気です。
クランクベイト
クランクベイトのリップは根掛かりの回避率が高いので、ハードルアーに慣れていない方も扱いやすいルアーになります。
バイブレーション
バイブレーションの使い方はただ巻きからリフト&フォールと多彩で、ハードルアーのなかでも応用力のあるアイテムになります。
トップウォーター
トップウォーターの魅力は目で見ながらルアーの動きを確認できるので、ブラックバスの豪快なバイトシーンを目撃できます。
ラバージグ
ラバージグの使い方は食わせ力の高い撃ち物が定番ですが、近年は大きめのシャッド系ワームを組み合わせて巻き物で使うのも人気です。
ビッグベイト
ビッグベイトのターゲットは大型のブラックバスになるので、扱うには専用のタックルが必要です。バス釣りのルアーのなかでは初心者に扱いにくいルアーです。
ワーム
ワームの使い方はストレート、シャッド、クローといった豊富なアイテムに、テキサスリグ、ダウンショットリグ、ラバージグを組み合わせるので応用力が高いです。
バス釣り用ルアーの選び方
色・カラー
ナチュラル系カラー:濁りが弱い、活性が高い、晴天
アピール系:濁りが強い、活性が低い、悪天候
バス釣りルアーのカラーはナチュラル系はベイトをイミテートしたカラーが多く、アピール系はチャートやゴールドといった人からみてもわかりやすいカラーが多いです。
サイズ
ベイトのサイズ感はフィールドを泳ぐ小魚や甲殻類の様子を観察してください。大型のブラックバスを狙うときはサイズ感の大きいルアーを選ぶといった使い分けもあります。
ウエイト
バス釣りのタックルはルアーの適合ウエイトが細分化されているので、タックルに合わせたウエイト選びも大切です。
バス釣り用おすすめスピナーベイト
ノリーズ クリスタルS
メーカー | ノリーズ |
---|---|
ウエイト | 3/8oz |
人気のポイント | 初めてスピナーベイトにおすすめ |
クリスタルSの選び方は引きたいレンジによって変わりますが、初めてスピナーベイトにチャレンジする方はオリジナルモデルを選びましょう。
エバーグリーン Dゾーン
メーカー | エバーグリーン |
---|---|
ウエイト | 3/8oz |
おすすめポイント | 湖用のスピナーベイト |
Dゾーンが得意なフィールドはビッグレイクで、大型のブラックバスがいる琵琶湖といったメジャーフィールドでも活躍しているスピナーベイトです。
O.S.P ハイピッチャー
メーカー | O.S.P |
---|---|
ウエイト | 3/8oz |
おすすめポイント | 野池や水路用のスピナーベイト |
ハイピッチャーが得意なフィールドは都市部の野池や水路といった小場所で、釣り人による人的プレッシャーが高いシチュエーションでも釣果実績があります。
バス釣り用おすすめクランクベイト
ダイワ ピーナッツ
メーカー | ダイワ |
---|---|
サイズ | 50mm |
ウエイト | 9g |
おすすめポイント | 初めてのクランクベイトとして人気 |
ピーナッツのアクションはクランクベイトのなかでも扱いやすく、レンジコントールやアクションの基本を学びましょう。ピーナッツのサイズ感はコンパクトですので、小バスの数釣りも楽しめます。
エバーグリーン ワイルドハンチ
メーカー | エバーグリーン |
---|---|
サイズ | 52mm |
ウエイト | 10g |
おすすめポイント | 湖や野池用のクランクベイト |
ワイルドハンチのアクションは高速リトリーブでも破綻しないため、湖や野池といったオープンエリアの広範囲をテンポよく探れます。
ノリーズ ショットオーバー
メーカー | ノリーズ |
---|---|
サイズ | 62mm |
ウエイト | 16.5g |
おすすめポイント | 狙ったレンジを探れる |
ショットオーバーの使い方はレンジの異なる5種類のアイテムを使い分けることで、小場所のおかっぱりからビッグレイクのボート釣りまで攻略できます。
バス釣り用おすすめバイブレーション
ジャッカル TN60
メーカー | ジャッカル |
---|---|
サイズ | 60mm |
ウエイト | 13g |
おすすめポイント | 広範囲を探れるバイブレーション |
TN60の使い方はデッドスローから高速巻きまで幅広いため、ブラックバスの活性に合わせてリトリーブのスピードを変えて応用力の高い釣りを楽しみましょう。
レイドジャパン レベルバイブ
メーカー | レイドジャパン |
---|---|
サイズ | 54mm |
ウエイト | 10.5g |
おすすめポイント | おかっぱり使いたいバイブレーション |
レベルバイブを扱うタックルは遠投力を引き出せる6フィート後半のベイトタックルで、リールも豊富なアクションに対応できるハイギアのアイテムを選びましょう。
デプス サーキットバイブ
メーカー | デプス |
---|---|
サイズ | 52mm |
ウエイト | 14g |
おすすめポイント | 冬の時期のバイブレーション |
サーキットバイブのおすすめのシーズンは厳寒期で、活性の低い冬のブラックバスに対して、素早いリフト&フォールでアプローチしましょう。
バス釣り用おすすめトップウォーター
メガバス POPX
メーカー | メガバス |
---|---|
サイズ | 64mm |
ウエイト | 1/4oz |
おすすめポイント | 野池用のトップウォーター |
POPXの得意なフィールドは野池で、小さいサイズ感は小魚や虫をイミテートできるため、夏場のシェードに積極的にアプローチしましょう。
イマカツ アベンタクローラー
メーカー | イマカツ |
---|---|
サイズ | 115mm |
ウエイト | 約36g |
おすすめポイント | デッドスローのトップウォーター |
アベンタクローラーを扱うタックルはパワーのあるHクラスのベイトロッドがおすすめで、適合ルアーが36グラムまで対応したロッドを選びましょう。
ジャッカル ガヴァチョフロッグ
メーカー | ジャッカル |
---|---|
サイズ | 69mm |
ウエイト | 18g |
おすすめポイント | カバー用のトップウォーター |
ガヴァチョフロッグの使い方はカバーへアプローチで、すり抜け性能が高いため、キャストが苦手な初心者も安心してアプローチしましょう。
バス釣り用おすすめラバージグ
レイドジャパン エグダマ
メーカー | レイドジャパン |
---|---|
ウエイト | 4.5g |
おすすめポイント | カバー撃ち用のラバージグ |
エグダマの使い方はカバー撃ちが定番で、強めのスピニングタックルとトレーラーワームを組み合わせたパワーフィネスに活用できます。
ハイドアップ スライドスコーンジグ
メーカー | ハイドアップ |
---|---|
ウエイト | 5g |
おすすめポイント | スコーンリグにラバージグを合わせる |
スコーンリグのトレーラーは4〜6インチのシャッド系ワームが人気で、レンジキープ力を活かしてただ巻きでアプローチしましょう。
デプス ハイパーフットボールジグ
メーカー | デプス |
---|---|
ウエイト | 7g |
おすすめポイント | 大型ブラックバスをラバージグで狙える |
ハイパーフットボールジグの得意なフィールドはビッグレイクで、琵琶湖では60センチクラスの大型のブラックバスの釣果実績があります。
バス釣り用おすすめビッグベイト
ガンクラフト ジョインテッドクロー
メーカー | ガンクラフト |
---|---|
サイズ | 178mm |
ウエイト | 2oz |
おすすめポイント | 初めてのビッグベイト |
ジョインテッドクローの使い方はキレのあるS字アクションで、メジャーフィールドのスレた大型のブラックバスに有効です。
ジャッカル ダウズスイマー
メーカー | ジャッカル |
---|---|
サイズ | 220mm |
ウエイト | 3.6oz |
おすすめポイント | 野池や水路用ビッグベイト |
ダウズスイマーは大型のブラックバスが多いフィールドに有効で、釣果実績が豊富な釣り場では野池や水路といった小場所でも活用しましょう
デプス ブルシューター
メーカー | デプス |
---|---|
サイズ | 160mm |
ウエイト | 3.7oz |
おすすめポイント | スローアクション用のビッグベイト |
ブルシューターのおすすめの使い方はストップ&ゴーで、食わせ力も高いのでブルーギルが多い野池や水路でも積極的に使ってください。
バス釣り用おすすめワーム
ゲーリーヤマモト カットテール
メーカー | ゲーリーヤマモト |
---|---|
サイズ | 4inch |
おすすめポイント | ネコリグ用のワーム |
カットテールの使い方はネコリグが定番で、食わせ力を高めたいときはノーシンカーやワッキーといったライトリグが効果的です。
ケイテック スイングインパクト
メーカー | ケイテック |
---|---|
サイズ | 3inch |
おすすめポイント | 応用力の高いシャッド系ワーム |
スイミングインパクトの使い方はジグヘッドが定番ですが、4.5インチモデルのスイムジグトレーラーも実績があります。ダウンショットリグは食わせ力の高いセッティングが可能です。
O.S.P ドライブクロー
メーカー | O.S.P |
---|---|
サイズ | 4inch |
おすすめポイント | テキサスリグ用のクローワーム |
ドライブクローの使い方はテキサスリグが定番で、フィールドの規模に合わせてサイズを変えてみましょう。カバーが濃いフィールドでは重めのシンカーを使った直リグも人気です。
バス釣り初心者の疑問
スモールマウスにおすすめのルアーとは?
スモールマウスバスは流れのあるポイントを好むので、ストレートワームを使ったネコリグやシャッド系ワームを使ったダウンショットリグが有効です。
初心者におすすめのバス釣りルアーとは?
クランクベイトは根掛かりのリスクが少なく、狙ったレンジをただ巻きするだけでアプローチできる巻き物の入門アイテムになります。
ストレートワームはバス釣りワームのなかでも食わせ力がもっとも高く、ブラックバスのサイズにこだわらなければよく釣れるルアーです。
2020年の人気ルアーとは?
2020年の春、2WAYにビッグ2WAYとマグナム2WAYの2種類が新たに追加され、フリマアプリではプレミア価格で取引される爆発的な人気です。
ブラックバスの釣り餌はあるの?
釣り餌を使ってブラックバスを釣るときは、ミミズ、小魚、甲殻類、ブルーギルが人気で、ミミズはブラックバスのサイズに関わらずよく釣れる餌です。
バス釣りルアーの季節ごとの疑問
春のバス釣りにおすすめなルアーとは?
クランクベイトは根掛かりの回避率が高く、ストラクチャーやボトムにタイトにアプローチできるシチュエーションで扱いやすいメリットがあります。
夏のバス釣りにおすすめなルアーとは?
ポッパーはサイズ感が小さく、シェードの下にピンポイントでアプローチできるため、キャストに慣れてない初心者も扱いやすいルアーです。
秋のバス釣りにおすすめなルアーとは?
スピナーベイトは広範囲を素早くチェックできるだけでなく、レンジコントロールもしやすく、トレーラーを使い分けることでアピール力の調整もしやすい秋の万能ルアーです。
冬のバス釣りにおすすめなルアーとは?
バイブレーションはリフト&フォールを使うことで、ブラックバスのリアクションバイトを引き出せるため、低活性な冬のブラックバスに有効です。メタルバイブはアクションのキレがあるため、効果的なルアーになります。
バス釣りの絶対釣れる最強ルアーを見つけよう!
バス釣りのルアーは新製品もたくさん販売されているので、人気のアイテムを参考にしながら自分だけの最強ルアーを選んでみましょう。
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。