丸沼の釣りポイント情報まとめ!初めて行く人にゼロから攻略法を解説
丸沼は群馬県にある湖です。トラウトの放流が積極的に行われているため、ニジマスやブラウントラウトなどを狙ったトラウトフィッシングが誰でも楽しむことができます。ここではそんな丸沼で初めて釣りをする方におすすめのポイントや釣り方を徹底解説していきます。
2023.01.01
|
釣り
Writer
公式ライター Activel_director
Index
丸沼とは?
所在地 | 群馬県利根郡片品村大字東小川 |
---|---|
アクセス | 沼田 ICから車で約50分 |
釣れる魚 | ニジマス、ブラウントラウト |
丸沼の特徴
群馬県にある自然湖。周辺には丸沼ダムや大尻沼と呼ばれる3種類の湖があります。湖では放流されたトラウトはもちろん、ネイティブトラウトも生息しており、ルアーフィッシングやフライフィッシングの名ポイントとして多くの釣り人に愛されています。
群馬県にある自然湖。周辺には丸沼ダムや大尻沼と呼ばれる3種類の湖があります。湖では放流されたトラウトはもちろん、ネイティブトラウトも生息しており、ルアーフィッシングやフライフィッシングの名ポイントとして多くの釣り人に愛されています。
丸沼の釣りポイント①牛舎跡
シャローエリアが広がる人気ポイント。良型のニジマスやブラウントラウトの釣果実績が高く、オカッパリの釣りにもおすすめの釣り場です。岸寄りは水深が浅いためウェーダーを使って立ち込んで釣りをするアングラーがほとんどです。周辺にある流れ込みは魚影が濃いエリアであるため朝一でアプローチしたいポイントです。
牛舎跡で釣れる魚
釣れる魚 |
---|
ニジマス |
ブラウントラウト |
牛舎跡の攻略法
シャローエリアを攻略するためにはロングロッドを使って広範囲を素早く探ることが大切です。ルアーにもできるだけ遠投力の高いモデルをチョイスし、回遊する魚を狙って釣りを展開しましょう。
シャローエリアを攻略するためにはロングロッドを使って広範囲を素早く探ることが大切です。ルアーにもできるだけ遠投力の高いモデルをチョイスし、回遊する魚を狙って釣りを展開しましょう。
アクセス
丸沼の釣りポイント②立木の森
ニジマス狙いにはぴったりのポイント。オカッパリからもアプローチできるため、ルアーフィッシングにもおすすめの釣り場です。その名の通り湖には立木が立っているため、立木を目印にしてルアーを通すことが釣果アップのポイントです。
立木の森で釣れる魚
釣れる魚 |
---|
ニジマス |
立木の森の攻略法
立木などのストラクチャーの周辺にアプローチする時は、引いてくるコースをしっかりと見極めなければ根掛かりなどが起こりやすいです。キャストするポイントだけではなくルアーをトレースするコースをしっかり確認しましょう。
立木などのストラクチャーの周辺にアプローチする時は、引いてくるコースをしっかりと見極めなければ根掛かりなどが起こりやすいです。キャストするポイントだけではなくルアーをトレースするコースをしっかり確認しましょう。
アクセス
丸沼の釣りポイント③タワランド
良型のトラウトが狙える好ポイント。オカッパリからエントリーできる釣り場の中では水深も深くアプローチの仕方も様々です。ワンド状になっている釣り場であるため、ワンドの入り口に対してアプローチすることがもっとも釣果に繋がりやすいです。
タワランドで釣れる魚
釣れる魚 |
---|
ニジマス |
ブラウントラウト |
タワランドの攻略法
ワンドはトラウトが頻繁に回遊する一等地です。回遊するトラウトに対してはアピール力の高い派手めのカラーを3色ほど用意し、一定の時間でローテーションさせることが大切です。
ワンドはトラウトが頻繁に回遊する一等地です。回遊するトラウトに対してはアピール力の高い派手めのカラーを3色ほど用意し、一定の時間でローテーションさせることが大切です。
アクセス
丸沼の釣りポイント④マズメ通し
足元から急激なブレイクになっているポイント。ブレイクには大型のトラウトがつきやすく、ブラウントラウトの実績も高い釣り場です。また水通しが良い釣り場でもあるため回遊するニジマスを狙いたい方にもぴったりの釣り場です。
マズメ通しで釣れる魚
釣れる魚 |
---|
ニジマス |
ブラウントラウト |
マズメ通しの注意点
急激なブレイクがある釣り場はウェーディングする時に注意が必要です。ウェーダーは中に水が入ると身動きが取れなくなるリスクがあるため、足元の安全確認を徹底しましょう。
急激なブレイクがある釣り場はウェーディングする時に注意が必要です。ウェーダーは中に水が入ると身動きが取れなくなるリスクがあるため、足元の安全確認を徹底しましょう。
アクセス
丸沼の釣りポイント⑤エラ沢
地形変化に富んだおすすめの釣り場。回遊するニジマスはもちろん、ボトムのストラクチャーにはブラウントラウトがついていることも多く、自分のスタイルに分けて釣り分けができます。魚の魚影が濃い釣り場であるため、サイズに関わらず魚を釣りたい方は諦めずにアプローチし続けましょう。
エラ沢で釣れる魚
釣れる魚 |
---|
ニジマス |
ブラウントラウト |
エラ沢の攻略法
地形変化に富んだエリアであるため、ボトムに対してタイトにアプローチしすぎると根掛かりのリスクが高まります。ルアーをボトムから浮かせることを意識しながら通すことで、テンポよく釣りを楽しむことができます。
地形変化に富んだエリアであるため、ボトムに対してタイトにアプローチしすぎると根掛かりのリスクが高まります。ルアーをボトムから浮かせることを意識しながら通すことで、テンポよく釣りを楽しむことができます。
アクセス
丸沼の釣りポイント⑥温泉スリット
丸沼の中でも実績の高い1級ポイント。隣接する温泉施設からの流れ込みがあるため、ベイトが溜まりやすくシーズンを通してニジマスやブラウントラウトが回遊します。大型はもちろん、数釣りも狙える釣り場であるためポイントに悩んでいる方は積極的に足を運んでいただきたいです。
温泉スリットで釣れる魚
釣れる魚 |
---|
ニジマス |
ブラウントラウト |
温泉スリットの攻略法
ベイトフィッシュを積極的に捕食するトラウトにはベイトのサイズに合わせたルアーチョイスが釣果アップのポイントです。ミノーなどのプラグ類が定番とされています。
ベイトフィッシュを積極的に捕食するトラウトにはベイトのサイズに合わせたルアーチョイスが釣果アップのポイントです。ミノーなどのプラグ類が定番とされています。
アクセス
丸沼の釣りポイント⑦トンビの鼻
岸から急激なブレイクがある釣り場。ブレイクやボトムの変化に対してブラウントラウトがつきやすく、大型の釣果実績も高い釣り場です。オカッパリから釣りができるポイントの中では非常に水深があるためウェーディングする時は注意が必要です。
トンビの鼻で釣れる魚
釣れる魚 |
---|
ニジマス |
ブラウントラウト |
トンビの鼻の攻略法
トンビの鼻は岸寄りを回遊するトラウトもいるため、無闇に近寄ることは厳禁です。湖の釣りでは大型のトラウトが目視できるエリアを回遊することもあるため、慎重にアプローチすることが大切です。
トンビの鼻は岸寄りを回遊するトラウトもいるため、無闇に近寄ることは厳禁です。湖の釣りでは大型のトラウトが目視できるエリアを回遊することもあるため、慎重にアプローチすることが大切です。
アクセス
丸沼の釣りポイント⑧毒蛇の岩
オーバーハングがある好ポイント。夏場は木から落ちた虫を捕食するためにトラウトがつきやすいため1級ポイントになります。ルアーフィッシングだけではなく、ドライフライを使ったフライフィッシングにもおすすめの釣り場です。
毒蛇の岩で釣れる魚
釣れる魚 |
---|
ニジマス |
ブラントラウト |
毒蛇の岩の攻略法
セミルアーなどのトップウォーターはもちろん、虫を偏食しているトラウトにはスピナーなども効果的です。サイズを問わず釣果実績があるため数釣りを楽しみたい方はスピナーも積極的に使ってみましょう。
セミルアーなどのトップウォーターはもちろん、虫を偏食しているトラウトにはスピナーなども効果的です。サイズを問わず釣果実績があるため数釣りを楽しみたい方はスピナーも積極的に使ってみましょう。
アクセス
丸沼の釣りポイント⑨東電放水口
発電所の放水口に隣接した釣り場。湖の釣りでは放水が魚の活性を高める大切なポイントの一つです。放水の後はサイズ、数を問わず好釣果が期待できるため積極的に足を運びましょう。オカッパリからも釣りができますが、水量によっては危険もあるためボートでの釣りがおすすめです。
東電放水口で釣れる魚
釣れる魚 |
---|
ニジマス |
ブラウントラウト |
東電放水口の攻略法
トラウトの活性の高いシチュエーションではゴールドやシルバーなどの金属系、チャート系カラーに積極的に口を使ってくる魚が多いためスプーンやミノーのカラーを選ぶ時はこれらをカラーローテーションさせることがおすすめです。
トラウトの活性の高いシチュエーションではゴールドやシルバーなどの金属系、チャート系カラーに積極的に口を使ってくる魚が多いためスプーンやミノーのカラーを選ぶ時はこれらをカラーローテーションさせることがおすすめです。
アクセス
丸沼で釣りをする時の注意点
丸沼では放流事業を行なっているため、釣りをする時は必ず入漁券の購入が必要です。また魚の数を減らさないためのレギューレーションやルールが設定されているため、訪れる方は事前にしっかりと確認しましょう。
丸沼の解禁期間
丸沼では釣りができる解禁期間が設定されています。原則は4月下旬~11月末日までとなっていますが、金精峠が開通する日に合わせて解禁されるため、詳しい日程はホームページなどを確認しましょう。
丸沼では釣りができる解禁期間が設定されています。原則は4月下旬~11月末日までとなっていますが、金精峠が開通する日に合わせて解禁されるため、詳しい日程はホームページなどを確認しましょう。
レギュレーション | |
---|---|
入漁料 | 大人1名2200円 |
キャッチ&リリース | 20センチ以下の魚はリリース |
フック | シングルのバーブレス推奨 |
持ち帰り | 5尾まで |
丸沼で簡単に魚を釣るための釣り方
丸沼は放流魚とネイティブトラウトが混在している釣り場であるため、トラウトの魚影は濃いため、タックルや釣り方を選べば初心者でも釣果があがりやすいです。はじめて訪れる方は釣り方をぜひ参考にしてください。
タックルはシチュエーションに合わせる
丸沼はオカッパリはもちろん、ボートからも釣りを楽しむことができます。オカッパリでは広範囲を探るシチュエーションが多いため、7フィート以上のロングロッドを用意しましょう。ボートは遠投することがほとんど無いため6フィート前後のLクラスが定番とされています。
はじめて訪れる方はスプーンがおすすめ
丸沼のトラウトフィッシングではルアーはもちろん、フライや餌などの様々な釣り方があります。はじめて訪れる方は価格も比較的安価で扱いやすいスプーンがおすすめ。オカッパリから釣りを楽しむ方は10グラム以上のやや重めのモデルを用意しましょう。ボートからの場合はアプローチするエリアの水深に合わせて5〜10グラムが定番です。
湖面の波を要チェック
湖のトラウトフィッシングでは風などの影響で湖面に変化があるシチュエーションは釣果アップのポイントです。晴天のベタ凪に比べると小波が立っている日のほうがトラウトに口を使わせやすいため、当日の天候や風などはしっかりとチェックしておきましょう。また雨天時は思わぬ好釣果に恵まれることもあります。
丸沼で本格的なトラウトフィッシングを楽しみましょう!
丸沼は群馬県にあるトラウトフィッシングにおすすめのスポットです。定期的に魚が放流され管理されている釣り場であるため、魚の魚影も比較的濃く初心者でも大自然の中でトラウトフィッシングが満喫できます。訪れる時は事前に入漁料とレギュレーションをチェックし、釣り方を参考にしたタックルを用意しましょう。丸沼で本格的なトラウトフィッシングを楽しみましょう。
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。