パワーフィネスロッドとは?
パワーフィネスロッドとは、通常柔らかいスピニングロッドに細いラインと軽いルアー使用するスピニングタックルの特性を活かしつつパワフルにしたロッドです。
パワーフィネスロッドの多くは竿先のティップが柔らかく根元のバット部分が固く仕上げてありPEラインと合わせることで軽いルアーをカバーに入れてもバスを引っ張り出すことができます。
パワーフィネスロッドの多くは竿先のティップが柔らかく根元のバット部分が固く仕上げてありPEラインと合わせることで軽いルアーをカバーに入れてもバスを引っ張り出すことができます。
パワーフィネスとベイトフィネスの違い
ライン | ルアー | キャスティング制度 | 飛距離 | 強度 | |
パワーフィネス | PE | 超軽量〜 | 低い | 遠投可 | 強い |
ベイトフィネス | フロロ | 軽量〜 | 高い | 遠投不可 | とても強い |
パワーフィネス
強度のあるスピニングロッドとPEラインを使うことで軽いルアーやワームのライトリグでも飛距離を伸ばし、通常は狙うことができないブッシュやヘビーカバーも狙うことができます。
ベイトフィネス
通常のベイトタックルはパワーがある分、軽いルアーを投げることができませんがベイトフィネスは弱点を克服しパワフルかつ柔らかなタックルで軽いルアーを扱うことができます。
強度のあるスピニングロッドとPEラインを使うことで軽いルアーやワームのライトリグでも飛距離を伸ばし、通常は狙うことができないブッシュやヘビーカバーも狙うことができます。
ベイトフィネス
通常のベイトタックルはパワーがある分、軽いルアーを投げることができませんがベイトフィネスは弱点を克服しパワフルかつ柔らかなタックルで軽いルアーを扱うことができます。
パワーフィネスロッドの特徴
パワーフィネスロッドの特徴は、軽いルアーを遠くまで飛ばすことができる柔軟さとストラクチャーからバスを引っ張り出すパワーを兼ね備えていることです。ライトリグでヘビーカバーを攻められることで、バスが口を使う確率が格段に上がり、釣果アップに直結します。
パワーフィネスロッドの長さ
パワーフィネスロッドは6.5~7フィートが一般的で短いロッドはルアーの飛距離が伸び辛く、反対にロッドが長すぎるとルアーをピンポイントにストラクチャーに落とすことが難しくなります。パワーフィネスロッドを始めて購入する場合は飛距離と操作性を兼ね備えた6フィート3インチ〜6フィート6インチを選択するとよいでしょう。
パワーフィネスロッドの硬さ
パワーフィネスロッドの硬さはML~MHが一般的で、ファーストテーパーの穂先を中心に曲がるモデルを選ぶとよいです。ファーストテーパーなロッドはソリッドティップが採用されている場合が多く、竿先が柔らかくバットの部分が硬く作られ、パワーと柔軟さを兼ね備えたパワーフィネスにマッチします。
MHやHと聞くと硬いイメージがありますがパワーフィネスロッドはティップが柔らかく安心して軽量ルアーを扱うことができます。
MHやHと聞くと硬いイメージがありますがパワーフィネスロッドはティップが柔らかく安心して軽量ルアーを扱うことができます。
パワーフィネスのおすすめスピニングロッド9選
パワーフィネスロッドは数多くの釣具メーカーが販売していますが、普段の自分の釣り方で選ぶ必要があります。おかっぱりがメインの方は移動が多くロッドの本数を絞る必要があり、3/16〜1/2オンスの幅広いルアーに適合しているタイプのロッドがよいでしょう。
ダイワ : ブラックレーベル(6101MLFS)
via www.amazon.co.jp
全長 | 6.11 ft/2.11m |
継数 | 1 |
硬さ | ML |
自重 | 135g |
適合ルアー重量 | 2〜14g |
レベル | 初・中級者向け |
ダイワのブラックレーベルシリーズ6101MLFSは近距離のブッシュやカバーの点の釣りからロングキャストに対応するパワーフィネスロッドです。
竿先のLDBガイドが絡まりやすいPEラインのトラブルを軽減させ、PEに不慣れな方も安心して釣りをすることができます。ブラックレーベル6101MLFSはパワフルな釣りと繊細な釣りの両方で活躍するオールラウンドなロッドで、おかっぱりバサーにおすすめです。
竿先のLDBガイドが絡まりやすいPEラインのトラブルを軽減させ、PEに不慣れな方も安心して釣りをすることができます。ブラックレーベル6101MLFSはパワフルな釣りと繊細な釣りの両方で活躍するオールラウンドなロッドで、おかっぱりバサーにおすすめです。
ダイワ : エアエッジ(684ML+S)
via www.amazon.co.jp
全長 | 6.8 ft / 2.03m |
継数 | 4 |
硬さ | ML+ |
自重 | 108g |
適合ルアーウェイト | 4~12g |
レベル | 初心者向け |