釣り道具や仕掛けを整理したり、傷やよごれから守る釣りケース&道具入れ。ここでは釣りケースや道具入れの選び方を釣り初心者の方でも分かりやすくご紹介し、さらに人気の釣りケース&道具入れをランキング形式でご紹介します。購入を検討されている方は必見です。
釣りに便利な釣りケースと道具入れ
これから釣りを始めようと思うあなた。竿やリール、仕掛けなど、釣りを始めるための釣具を一通り揃えたら、それらを整理して収納し、持ち運びや保管などができる道具入れやケースを用意しましょう。空箱などを使ってハリスやガン玉などの仕掛けや釣具小物を、収納している方もいらっしゃると思いますが、釣り場にもって行くときには、なるべく専用の釣具ケースや、釣り道具入れを持っていきましょう。そうすることでより便利に、アクティブな釣りが楽しめます。
釣りケースと道具入れを使い分けよう
釣り道具を整理・収納する際、それぞれを整理して収納・保管・持ち運びするのに最適なボックスやケース、道具箱があります。ここでは最適な釣りケースと道具入れについて説明します。
道具入れはハリスやガン玉など仕掛け用
エサ釣りをする方は、ラインやハリス、ウキにガン玉など、消耗品ともいえる仕掛けや釣具小物がたくさん必要になります。それぞれの号数や大きさ別に、整理して収納しておけば、釣り場に行って慌てずに仕掛けを作ることができます。また予めある程度の仕掛けを作っておき、釣り場で修正などをすることもあるでしょう。そんな時必要なのはコンパクトで、中の仕切りが多い道具入れが便利。種類別や号数別に釣具小物を、整理収納でき、釣りの荷物をコンパクトに収納・整理することができます。
ケースはリールや竿などの釣具用
リールや竿など一度買ったらしばらく使用する釣具などの消耗品ではない釣具を入れるには、大切に保管するためのケースがおすすめです。また竿は横からの衝撃に弱く、折れたりする危険性があります。リールも傷がつくとライン出しに影響が出てきます。
またルアーも傷がついたり、色がはげたり、最悪の場合は衝撃で破損してしまう可能性もあります。釣具を守るためにもケースに入れて持ち運び・保管しておくと安心です。
釣りケースの種類とは?
竿を入れる竿ケース
ロッドケースは文字通り、竿を入れて持ち運ぶ、もしくは保管するためのケースのことです。竿ケースには、大きく分けて2種類ほどあり、1つはリールを竿に取り付けたままでも収納できるケースと、リールを外して竿のみで保管するケースです。前者は比較的柔らかい素材で出来ており、後者は円柱形の硬い素材で出来ていることが多いです。どちらも塩水やホコリ、衝撃から竿を守ってくれるケースですが、後者の方が衝撃に強いという特徴があります。前者はリールをつけたまま保管できるので、釣り場に行ってすぐ釣りが始められると言うメリットがあります。どちらを選ぶかはロッドの繊細さになるでしょう。投げ竿など比較的丈夫な竿は前者で、アジングロッドや磯竿など、繊細な竿先のものは後者のハードタイプがおすすめです。
リールを整理・収納するリールケース
リールを保管するケースは、大きく分けて2種類あり、1つはリールを一つ一つ保管するケース、もう一つは複数のリールをまとめて保管できるケースです。高級なリールを購入すると専用のケースが付属している場合もあります。ホコリや水分、衝撃からリールを守ってくれるので、他の荷物とまとめて釣道具箱に入れても、リールにキズが付く心配がなく安心です。長期釣り旅行に行く場合や、様々な釣りに対応したい場合は、複数リールを保管でき、持ち運びも出来るケースを、1つもしくは2つ程度なら竿ケースにつけたままか、個別のリールケースがおすすめです。
ルアーを保管・整理するルアーケース
ルアーも大切に使えば長く使える釣具です。ルアーを大切に保管するには、やはりルアーケースに入れて保管、持ち運びすることをおすすめします。傷がついて塗装がハゲたり、ルアーのフックが錆びたり、何かの衝撃でルアーが割れたりと言う不安がなくなります。また整理して収納することで釣り場でのルアー交換がスムーズに行なえると言うメリットもあります。またエギやワームなど、ルアー種類によってそれぞれ専用のケースを用意しましょう。
それではここからは釣り初心者の方でも、分かりやすく丁寧に釣りケースの選び方についてご紹介します。
釣りケースの3つ選び方
①収納する釣具で選ぶ
竿やリールなどどのような釣具を収納するかによって、選び方が変わるのはもちろんですが、竿の長さやリールの大きさにも注目しましょう。特に磯竿など振り出し竿でもある程度の長さが必要なものは、せっかく買った竿ケースに入らない、と言うことにならないようサイズを確認しておきましょう。リールについても同じことが言えます。一つ一つを収納するリールケースは、大きすぎたり小さすぎたりすると意味がありません。適正サイズを調べて購入するようにしましょう。
②保管用か持ち運びを重視するか
保管するだけの場合と、実際に釣り場に持ち運ぶ場合とでは選び方も変わってきます。持ち運ぶ場合は、ショルダーストラップが付いているほうが便利です。マイカーに荷物を積んで持ち運ぶ場合はショルダーストラップがなくてもあまり困りませんが、バイクや自転車などで持ち運ぶ場合はショルダーストラップが必須となりますね。また持ち運ぶ場合、すべての竿やリールを釣り場うまくいく事は稀です。コンパクトなものを選ぶと荷物が大きくなりすぎないのでおすすめです。
③予算で選ぶ
衝撃に強く、耐水性にも優れている釣りケースは、どうしても高額になります。あなたの予算に合わせて購入するということも必要です。予算が足りない、合わない場合は、持ち運びしやすい利便性の高い釣りケースを選ぶと、釣り場でもデメリットよりメリットのほうが多く感じることができます。
仕掛けを整理する道具入れとは?
仕掛けなどを整理する道具入れは、ルアー釣りとエサ釣りをする形で選び方が異なります。エサ釣りはどうしても荷物が多くなるため、容量がたっぷりあり、荷物がまとめて放り込めるものがおすすめです。一方でルアー釣りの場合は、荷物がある程度入り、コンパクトサイズで持ったままでも動きやすく、中身の出し入れが簡単という点が重要です。
釣り道具入れの3つの選び方
①使うロケーションで選ぶ
使うロケーションで選ぶと言う選び方は、釣り場が堤防や港などの比較的安定した場所か、もしくは釣り船、砂浜で使うのかによって、道具入れの選び方が変わってきます。釣り船の場合、船の中で揺れて道具入れが動かないよう、そこに滑り止めが付いてあるものが便利です。砂浜で使う場合は、ジッパーで開閉する道具入れは、砂が噛んでしまう可能性があります。使うロケーションはどこなのかというのを念頭に道具入れを選びましょう。
②整理・収納力で選ぶ
ハリスやガン玉などの釣具小物を整理収納する道具入れと、リールなどの荷物をまとめて収納する道具入れと2種類あると便利です。この2種類の道具入れのサイズ感に注意しながら選びましょう。そうすると荷物がすっきりとし、道具入れの中も整理整頓ができます。
さらに釣具小物を入れる道具入れは、仕切り板が重要です。どんな小物を入れたいのかを明確にしておけば、選ぶときに迷う事はありません。初心者から中級者になると急に釣具小物が増えますので、ターゲットの魚の仕掛け別に道具入れを用意しておくと便利です。
②防水性で選ぶ
特にエサ釣りをされる方の道具入れは、防水性、耐水性があるものをおすすめします。荷物が多く、予備ハリスなど海水に濡れて困るものがたくさんあります。そのため予算が許される範囲で防水性の高い道具入れを選ぶことをおすすめします。
釣りケース&道具入れのおすすめ人気ランキング第10位
荷物もたっぷり収納出来て整理も出来る
サイズ |
440×293×293mm |
カラー |
オレンジ、ブラック |
メイホーのバケットマウスは、堤防や港湾・サーフからの釣りにぴったりです。箱型でサイズも陸っぱりからの釣り用に釣具、仕掛けを入れるのにちょうどいいサイズのボックスです。
また別売のオプションでドリンクホルダー、ロッドホルダーを取り付けることができ、自分の用途に合わせてカスタマイズできる点も魅力です。座ることもできる頑丈、丈夫な道具箱で、週末のちょい投げ釣りや五目釣り、サビキ釣りなどを楽しむ方におすすめです。
釣りケース&道具入れのおすすめ人気ランキング第9位
中級者からベテランまで満足のタックルボックス
サイズ |
380 × 270 × 124mm |
カラー |
レッドツートン、イエローツートン、スモークBK、マットグリーン |
蓋を閉めたまま中身が確認できる優れもので、仕掛けの多いエサ釣りをされる方におすすめの道具箱です。バーサスの道具箱は、保管用としても持ち運び用としても使えます。丈夫なABS樹脂と耐衝撃性コポリマー素材を採用しているため中身を衝撃から守ってくれます。収納力も高く、上下2段に分かれ、仕切り板もたっぷり付いているので、釣具小物や荷物が多くなりがちなエサ釣りの方にぴったり。もちろんルアー保管用のケースとしてもおすすめです。
釣りケース&道具入れのおすすめ人気ランキング第8位
リールや仕掛けもたっぷり収納
アブガルシアのバッカン40ハンドル
サイズ |
40 × 26 × 25cm |
カラー |
ブラック、レッド |
釣具メーカーとして人気のアブガルシアから、釣具をたっぷり収納できるバッカン40は、
海釣りから渓流釣り、すべてのアングラーにおすすめの道具入れです。その理由はまず、水に強いEVA素材を採用しているため、釣りが終わった後の濡れた道具もそのまま収納でき、バッカン自体も丸ごと水洗いができること、そしてハンドルも持ちやすく、角が丸みを帯びているため、傷つきにくい特徴を持っています。
ハンドルタイプとショルダータイプの2種類があり、どちらも同じくボックスタイプで、リールや仕掛けなども、まとめてたっぷり収納できる程よいサイズ感という点です。口コミやレビューでも使い勝手が良いと評判の道具入れです。
釣りケース&道具入れのおすすめ人気ランキング第7位
大事なリールを衝撃から守る
リバーピークのフライリールバッグ
サイズ |
36 × 26 × 13cm |
カラー |
1色のみ |
釣りの中級者から上級者になってくると、手持ちのリールの数や種類が増えてきます。【リバーピーク フライリールショルダーバッグ】は、
釣り場にたくさんのリールを持ち込みたいときや、大切なリールをサビやほこりから守りたい方におすすめのリールケースです。
おすすめポイントは、様々な番手のリールを保管、持ち運びにも便利で、中の仕切りは自由にレイアウト可能ですので、リールのサイズに合わせて収納できます。箱型のショルダーバッグなので、蓋が完全に開き中身の出し入れもスムーズです。内ポケットにはちょっとした小物が収納可能なのも使い勝手のよいポイントです。リールは3000番程度の大きさのものまで、個数は最大6個まで収納可能です。
釣りケース&道具入れのおすすめ人気ランキング第6位
リールをつけたまま収納可能
ダイワのポータブルロッドケース140R
サイズ(140R) |
140×27㎝ |
カラー |
ブラック |
ポータブルロッドケース140Rは、
釣り初心者の方が初めて購入する竿ケースにおすすめのダイワのロッドケースです。衝撃を吸収する柔らかなクッション性のある発泡素材を内蔵し、大切な竿を衝撃から守ってくれるロッドケースです。リールをセットした状態で収納可能で、釣り場で素早く準備が整います。
持ち運びに便利なパット付きショルダーベルトが付いていて、最大3本ほど収納が可能です。中には内ポケットが付いており小さな道具箱なら収納可能です。ただしハードタイプではないので、使わない時はコンパクトに折りたためますが、竿を持ち運ぶ際は激しい衝撃には注意が必要です。また長い磯竿や10ft以上のルアー竿などを収納したい場合は160Pを選ぶと良いでしょう。
釣りケース&道具入れのおすすめ人気ランキング第5位
細々した釣具、仕掛けをすっきり整理して収納
ダイワのマルチタックルボックス
サイズ(122NJ) |
122 × 97 × 34mm |
カラー |
ホワイト |
ダイワのマルチボックスは
、アジングやメバリングなどのライトルアーフィッシングにおすすめです。シンカーやフックなどを入れておくのにぴったりなダイワのタックルボックスです。上下に使えるので上にはシンカーやフック、ジグヘッドなどパッケージのままこのタックルボックスに収納し、下にはワームなどのソフトルアーを収納することがでいます。
仕切り板が5枚ほど付いていて、ウエストポーチなどに収納可能な大きさですので、エサ釣りをされている方にも、も
ちろんおすすめです。特に釣り針やケミホタル、ガン玉など釣具小物をパッケージのまま収納しておくと便利です。
釣りケース&道具入れのおすすめ人気ランキング第4位
釣具用におすすめなショルダーバック
シマノのスリングショルダーバッグ メランジ
サイズ |
S(10×17×31㎝),M(10×22×37cm) |
カラー |
ブラック、メランジ |
人気釣具メーカーのシマノが販売しているスリングショルダーバッグの魅力的な点は、釣具入れには見えないけれど、実際釣り場に持っていくととっても便利な点です。ジッパーの引き手部分が手袋をしたままでも動かせやすいようにデザインされています。スリング部分も伸ばしたり、縮めたりがとても簡単です。
こういった細かな点が釣り場では非常に役立ちます。素早く中身にアクセスでき、道具箱の出し入れがスムーズに行できるのは、ラン&ガンがメインのルアーマンにぴったりです。もちろん収納力も高く、釣り場以外の普段使いもできます。
釣りケース&道具入れのおすすめ人気ランキング第3位
オカッパリや船釣りにおすすめ
ダイワのモバイルタックルバッグ
サイズ |
約28×40×27cm |
カラー |
ホワイト、ブラック |
ダイワのモバイルタックルバッグは、初めて購入する道具入れとして
あらゆるシチュエーションでの釣りに活躍、対応可能な道具入れです。箱型のボックスタイプで、蓋の上で仕掛けを作ることもでき、中型の道具入れや道具箱がすっぽり入る大容量です。
さらに便利なロッドホルダーやプライヤーホルダーも付いていて使い勝手の良さが光ります。水に強い耐水性素材を使用し、ボックスの底分には滑り止め機能がついているので、船釣りでも安心です。持ち運びに便利なショルダーベルトも付いていますので、エサ釣りの方にはもちろん、ラン&ガンがメインのルアーマンにもおすすめです。
釣りケース&道具入れのおすすめ人気ランキング第2位
ランガンで攻めるルアーマンにおすすめ
ウミボウズのフィッシングバッグ多機能3WAY
サイズ |
約40×25×18㎝ |
カラー |
コヨーテ、ブラック、カモフラ |
手持ち、ショルダー、ウエストバッグと3WAYで活躍するウミボウズのタックルバッグです。陸っぱりからの
ラン&ガンがメインのルアーマンにおすすめです。大きすぎず小さすぎず程良いサイズ感で、中身の出し入れがスムーズな大開口ジッパーが特徴です。
特におすすめするポイントは、モールやベルトが多数付いているので、ベルト部分にロッドを引っ掛けて、ルアー交換出来る点です。股に竿を挟んでルアー交換している方には使い勝手の良さとルアー交換のスムーズさに惚れ惚れすることでしょう。また、摩耗や切り裂き強度の高い900デニールナイロンを使用し、防水性も高く長く使えるタフなタックルバッグで、他のモール対応バッグとの合体も可能です。小物入れのポケットも充実しているので、釣り以外でもちょっとしたお出かけや旅行、カメラバッグとしても使えます。
釣りケース&道具入れのおすすめ人気ランキング第1位
ロッドやリール、仕掛けもまとめて収納
ドレスのバッカン
サイズ |
26×40×33㎝ |
カラー |
ブラック/ライムイエロー、ブラック/レッド、ブラック/ライムイエロー |
かっこいい釣り道具入れをお探しの方におすすめです。ドレスのオリジナルバッカンは、デザイン性の高さもさることながら、収納力も高く機能性も充分、かさばる釣具荷物もこれ1つに収納可能な、便利な道具入れです。高い撥水機能を持ち、サイド部分にはロッドホルダーも付属しており、使い勝手の良さも評判です。
持ち運びも便利で、ショルダーと手提げと2WAYで活躍してくれます。さらにサイドにはモールが付いていますので、さらにオプションを取り付けることも可能です。カラーリングぼどれもがおしゃれなデザインで、釣りもファッショナブルに楽しみたい方におすすめです。
釣りケース&道具入れのまとめ
釣りケースと道具入れは、釣具を衝撃や、錆びや汚れなどから守るだけでなく、持ち運びも容易にしてくれ、釣り道具と併せて持っておきたいアイテムです。また、ウキやガン玉、ハリスなどの仕掛けを整理整頓し、使いたいときに使いたい釣具が一目で分かるように収納することも、釣果をあげる為に必要不可欠です。釣具や仕掛けなどの保管、収納、整理を常日頃から行っていれば、釣り場であわてることもありません。それだけに良く吟味して自分の釣りにあった釣りケース&道具入れを選びましょう。