荒川のシーバスポイント12選!荒川の河口付近・上流や平井大橋がおすすめ?
荒川のシーバスは60〜80cmの釣果が期待できます。荒川のシーバスのおすすめの釣り場は1年を通して安定した釣果が期待できる荒川河口で、2〜3月のバチ抜けシーズンはリップレスミノーのただ巻きが効果的です。初心者におすすめの釣り場は護岸整備された安全な足場で快適にシーバス釣りが楽しめる平井大橋です。
Writer
公式ライター Activel_director
荒川のシーバス情報
荒川のシーバス釣りは東京都内の中心部で楽しめますが、人的プレッシャーの高い人気釣り場が多く、穴場のポイントは数が少ないです。
荒川の行き方
荒川のシーバスの釣れる時期・シーズン
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シーバス | △ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◎ | △ |
夏は水門の流れ込みで釣果実績がありますが、春や秋に比べると難易度は高めです。冬はシーバスの活性が低く、ルアーの反応が乏しいオフシーズンになります。
荒川のシーバスの釣果
80cmを超えるランカークラスの釣果は秋のハイシーズンの情報が多く、シーバス釣りの上級者から人気を集めています。
荒川のシーバスポイント①荒川河口
荒川河口の基本情報
荒川河口のシーバスは1年を通して釣果が期待でき、シーズンに合わせたたくさんの釣り方を楽しみましょう。
荒川河口の周辺施設
駐車場 | ◯ |
---|---|
トイレ | ◯ |
コンビニ | ◯ |
自動販売機 | ◯ |
荒川河口の攻略法
おすすめのルアーはフローティングタイプのリップレスミノーで、表層をスローなただ巻きで探りましょう。
荒川のシーバスポイント②秋ヶ瀬取水堰
秋ヶ瀬取水堰の基本情報
秋ヶ瀬取水堰の周辺はシーバス釣りができるスペースが少なく、休日のエントリーは注意が必要です。
秋ヶ瀬取水堰の周辺施設
駐車場 | ◯ |
---|---|
トイレ | ◯ |
コンビニ | ◯ |
自動販売機 | ◯ |
秋ヶ瀬取水堰の攻略法
おすすめのルアーは100mm前後のミノーやスピンテールジグで、重さは10〜20gが定番です。
荒川のシーバスポイント③笹目橋
笹目橋の基本情報
笹目橋の周辺はシーバス釣りができるスペースが広く、休日も安心してエントリーできます。
笹目橋の周辺施設
駐車場 | ◯ |
---|---|
トイレ | ◯ |
コンビニ | ◯ |
自動販売機 | ◯ |
笹目橋の攻略法
シンキングペンシルのおすすめのサイズは100mm前後で、中層からボトムをスローなただ巻きで探りましょう。
荒川のシーバスポイント④岩淵水門
岩淵水門の基本情報
岩淵水門の周辺はブラックバスやハゼの釣果情報も豊富で、たくさんの釣り人が足を運びます。
岩淵水門の周辺施設
駐車場 | ◯ |
---|---|
トイレ | ◯ |
コンビニ | ◯ |
自動販売機 | ◯ |
岩淵水門の攻略法
岩淵水門におすすめのルアーは120mm前後のフローティングミノーで、シーバスの活性が高い日はトップウォーターも有効です。
荒川のシーバスポイント⑤平井大橋
平井大橋の基本情報
平井大橋の1級スポットは小魚が溜まりやすい中川の流れ込みになります。
平井大橋の周辺施設
駐車場 | × |
---|---|
トイレ | ◯ |
コンビニ | ◯ |
自動販売機 | ◯ |
平井大橋の攻略法
おすすめのルアーは100〜120mmのミノーで、シーバスの溜まるレンジに合わせてフローティングとシンキングを使い分けましょう。
荒川のシーバスポイント⑥鹿浜橋
鹿浜橋の基本情報
鹿浜橋の釣り場はたくさんの釣り人で混雑することから、休日のエントリーは注意してください。
鹿浜橋の周辺施設
駐車場 | ◯ |
---|---|
トイレ | ◯ |
コンビニ | ◯ |
自動販売機 | ◯ |
鹿浜橋の攻略法
鹿浜橋におすすめのルアーはメタルバイブやシンキングペンシルで、遠投先の流れのヨレを意識して探りましょう。
荒川のシーバスポイント⑦芝川水門
芝川水門の基本情報
芝川水門の1級スポットは大型の釣果も期待できる鉄塔です。
芝川水門の周辺施設
駐車場 | × |
---|---|
トイレ | ◯ |
コンビニ | ◯ |
自動販売機 | ◯ |
芝川水門の攻略法
おすすめのルアーは15g前後のバイブレーションと100〜120mmのミノーで、小魚をイメージしたカラーが有効です。
荒川のシーバスポイント⑧堀切橋
堀切橋の基本情報
堀切橋の1級スポットはシーバスが捕食する小魚が溜まりやすい綾瀬川の流れ込みになります。
堀切橋の周辺施設
駐車場 | ◯ |
---|---|
トイレ | ◯ |
コンビニ | ◯ |
自動販売機 | ◯ |
堀切橋の攻略法
おすすめのルアーは80〜100mmのシンキングペンシルと、4inchのシャッド系ワームを合わせたジグヘッドリグです。
荒川のシーバスポイント⑨荒川砂町公園
荒川砂町公園の基本情報
荒川砂町公園の釣り場は護岸や遊歩道が整備され、快適な環境でシーバス釣りを楽しめます。
荒川砂町公園の周辺施設
駐車場 | ◯ |
---|---|
トイレ | ◯ |
コンビニ | ◯ |
自動販売機 | ◯ |
荒川砂町公園の攻略法
おすすめのルアーは橋脚の流れのヨレを探りやすい90mmのシンキングミノーと15gのバイブレーションです。
荒川のシーバスポイント⑩葛西橋
葛西橋の基本情報
葛西橋のシーバスは潮が大きく動く時間帯に活性が高くなることから、潮見表をチェックしてエントリーしましょう。
葛西橋の周辺施設
駐車場 | ◯ |
---|---|
トイレ | ◯ |
コンビニ | ◯ |
自動販売機 | ◯ |
葛西橋の攻略法
おすすめのルアーは明暗に確実にキャストできるシンキングミノー・バイブレーション・シンキングペンシルになります。
荒川のシーバスポイント⑪荒川ロックゲート
荒川ロックゲートの基本情報
荒川ロックゲートのシーバスは秋シーズンの釣果情報が多く、サイズを選ばなければ数釣りも期待できます。
荒川ロックゲートの周辺施設
駐車場 | × |
---|---|
トイレ | ◯ |
コンビニ | ◯ |
自動販売機 | ◯ |
荒川ロックゲートの攻略法
おすすめのルアーは表層の周辺を引けるフローティングミノーやトップウォーターです。
荒川のシーバスポイント⑫平井運動公園
平井運動公園の基本情報
平井運動公園の釣り場はハゼやテナガエビが狙え、休日のファミリーフィッシングも人気です。
平井運動公園の周辺施設
駐車場 | ◯ |
---|---|
トイレ | ◯ |
コンビニ | ◯ |
自動販売機 | ◯ |
平井運動公園の攻略法
平井運動公園の周辺は水深が浅く、ウェーディングに適した釣り場ですが、夜釣りでのエントリーは注意が必要です。
荒川のシーバスの釣果アップの秘訣
ランガンにおすすめのアイテムは自転車で、バックパックに収納できる5ピースタックルと組み合わせることで、たくさんの釣り場を効率よく回ることができます。
荒川のシーバス初心者へアドバイス
平井大橋におすすめのタックルは8〜9ftMLのスピニングタックルで、釣り場の小魚に合わせて100〜120mmのミノーを使い分けましょう。
荒川でシーバスを釣り上げよう!
荒川のおすすめの釣り場は東京都内を代表する荒川河口で、2〜3月のバチ抜けシーズンはシーバス釣りの初心者も釣果をあげやすいです。
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。