1. Home
  2. >
  3. 釣り
  4. >
  5. 大江川のバス釣りポイント...
大江川のバス釣りポイント情報!初めて行く人にゼロから攻略法を解説

大江川のバス釣りポイント情報!初めて行く人にゼロから攻略法を解説

大江川は岐阜県のバス釣りで人気の釣り場です。河川、ワンドはもちろん、ヨット池、牛池などの野池でもバス釣りを楽しめます。大江川のバス釣りにおすすめシーズンは9月〜11月となっていますので、人気のポイント・釣り場と攻略法を中心に、ポイントごとのアクセスをマップ付きで徹底解説します。

2023.01.01 釣り

大江川のバス釣り事情

hirosuke on Instagram: “初釣り来ましたがボウズでした😅#大江川#バスフィッシング” (110348)

所在地 岐阜県岐阜市南部
水系 日本における1級河川木曽川水系
釣れる魚 ブラックバス、ナマズ、ライギョ、コイ
大江川は岐阜県海津市を流れる河川。おかっぱりでバス釣りが楽しめる釣り場としてメディア取材などでも度々登場する人気ポイントです。

大江川には県外からも多くの釣り人が訪れるため、人的プレッシャーは非常に高いですが、関西圏では貴重な60センチに迫るデカバスの釣果情報があるスポットです。

大江川のバス釣りの時期・シーズン

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
ブラックバス
大江川は通年で釣果実績がある釣り場です。確実な釣果を期待する方は、春と秋の2シーズンを狙って足を運びましょう。

大江川は他の釣り場に比べると、流れが少なく水温が上がりやすい傾向があります。夏場はやや釣果があがりにくいため注意しましょう。

料金

大江川 1人300円
ヨット池 1人500円
牛池 1人500円
大江川のバス釣りは1人300円の遊魚料が必要です。ヨット池や牛池などの野池では、別途で遊魚料が発生するので注意しましょう。

大江川の遊魚券は海津市漁業協同組合で購入できます。

アクセス

大江川は大阪駅から名神高速道路と新名神高速道路経由で約2時間30分でアクセスできます。大阪などの大都市からの遠征にもぴったりの釣り場です。

コンビニ

大江川のバス釣りポイントは、ローソン海津沼新田店に隣接する釣り場が多いです。釣りの途中で飲食物やトイレに困った時は利用しましょう。

大江川のバス釣りの注意点

  •        
  •        
  •        
  •       
    
大江川は近年釣り人のゴミが大きな問題になっています。自分で持ち込んだゴミを持ち帰るだけでなく、釣り場で目についたゴミを拾うなど、大江川の釣り場を守るための行動を心がけましょう。

大江川のバス釣りポイント①札野ワンド

札野ワンドは大江川で古くから人気の定番ポイントです。地形はワンド状で周囲が護岸整備されており、バス釣りも快適に楽しめます。大江川の釣り場では初心者や子供連れにもおすすめの釣り場です。

ボトムのブレイクは根掛かりが多発するため、初めて訪れる方は注意しましょう。

札野ワンドの攻略法

札野ワンドはブレイクへのアプローチが釣果アップのポイントです。ブレイクはややきついめの急深なので、根掛かりの回避性能が高いルアーを選びましょう。

初心者にはテキサスリグやラバージグなどのワームを中心としたリグがおすすめです。

大江川のバス釣りポイント②万寿橋

万寿橋はデカバスの釣果実績が高い釣り場です。地形は水深のあるディープエリアとブレイクが複合しており、1年を通して50センチを超えるデカバスを狙えます。ストラクチャーは橋脚などわかりやすい人工物が多いので、初めて訪れる方にもアプローチしやすいスポットです。

万寿橋の上流域は釣り禁止エリアであるため、間違ってエントリーしないように注意しましょう。

万寿橋の攻略法

万寿橋は橋脚などのストラクチャーに対してタイトにルアーをアプローチすることが釣果アップの秘訣です。ルアーにはテキサスリグやラバージグなどのカバー撃ちの定番アイテムを使いましょう。

朝まずめはスピナーベイトなどの巻物で、素早くチェックするとテンポよく釣りを組み立てることができます。

大江川のバス釣りポイント③内記ワンド

内記ワンドは整備された護岸でバス釣りを楽しめます。足元のブレイクで大型のバスが釣れることから初心者から上級者まで人気の釣り場です。エントリーする時は不必要に岸際に近寄らず、足元から徐々に沖にアプローチしましょう。

ハイシーズンには朝まずめや夕まずめの実績が高いため、朝一でエントリーしたい釣り場です。

内記ワンドの攻略法

内記ワンドは足元のブレイクにバスがつきやすいです。釣りをする時はボトムの地形変化を意識してルアーを引いてくることも釣果アップのポイントです。

朝まずめに足元を素早くチェックしたい方はスピナーベイトなどの巻物を使いましょう。

大江川のバス釣りポイント④揖斐川

揖斐川は大江川と同じ、木曽川水系の支流です。水温が温排水の影響で高く、大江川で冬でもバスが狙える貴重なポイントです。デカバスの実績もあるため、厳寒期にバス釣りを楽しみたい方はおすすめです。

バスは回遊性が高いため、1つのエリアにこだわらずに釣りを展開しましょう。

揖斐川の攻略法

冬のバスは簡単に口を使わないため、リアクションバイトが釣果アップの秘訣です。ルアーはメタルジグやスプーンなどのフラッシング効果を期待できるアイテムが定番です。

タックルは遠投性の高いベイトタックルを用意し、広範囲を探りましょう。

大江川のバス釣りポイント⑤ヨット池

ヨット池は大江川に隣接した野池です。ボトムにきついブレイクが形成されているため、ブレイクを意識してアプローチすれば、1年を通して釣果が期待できる釣り場です。

水深は岸際から急深になっているため、子供連れや初心者の方は注意しましょう。

ヨット池の攻略法

ヨット池はブレイクを狙った釣りが定番です。ルアーはテキサスリグやラバージグを使い、ブレイクに丁寧にアプローチすることが釣果アップのポイントです。

釣り場へのエントリーは慎重に行い、岸際のブレイクから沖目まで順を追って探りましょう。

大江川のバス釣りポイント⑥牛池

牛池は大江川に隣接した野池です。釣り場はやや小さめですが、デカバスの釣果実績もあります。岸際はボトムの地形変化に乏しいため、アプローチはカバー撃ちを中心に展開しましょう。

沖目は根掛かりのリスクが高いため、巻き物の遠投には注意が必要です。

牛池の攻略法

おすすめのポイントは岸際のアシです。テキサスリグを中心にカバー撃ちをしましょう。タックルは50センチを超えるデカバスにも対応できる、ベイトタックルが定番です。

大江川のバス釣りの仕掛け

  • <        
  •        
  •        
  •       
    
かわむー on Instagram: “五三川より釣果報告いただきました!  護岸沿い巻き巻きでコツン!と来たそうです!! ありがとうございました😊 #バス釣り初心者  #バス釣り  #イービルシャッド  #スローウォーカー  #超デッドスロー  #本気のデッドスロー  #ジャーキングスイムベイト  #リザーバー…” (110349)

大江川はバスへのプレッシャーが高く釣るのが難しい釣り場です。初めて大江川に訪れる方がバスに近づくためのおすすめのタックルやルアーなどを釣り方と共に解説します。

タックル

Daigo Shimomura on Instagram: “今日は車検❗️ ついでにタックル整理。 釣りに行きたい…🎣 はぁ… ・ 投稿がなかなか出来てませんが、それでもフォロワーで居てくれる方々に感謝してます🙇‍♂️✨ ・ 「Osprey Spiritual Performer」  #daiwa  #ダイワ  #スティーズ  #osp…” (110350)

タックルはベイトタックルがおすすめです。ロッドにはカバー撃ちから巻き物まで扱えるバーサタイルモデルを用意しましょう。タックル選びに悩んでいる方は以下のスペックを参考にしましょう。

長さ:6.8〜7.2フィート前後のベイトロッド
パワー:M〜MHクラス
リール:ベイトリールのバーサタイルモデル
ライン:12〜14ポンドのフロロカーボンライン

メーカーはダイワやシマノなどの大手メーカーのアイテムが安心です。

ルアー

NIYAKEI on Instagram: “vibration.  #bassfishing  #ブラックバス #blackbass #blackbassfishing  #釣り好きな人と繋がりたい  #youtuber好きな人と繋がりたい  #野池 #五三川 #大江川 #バス釣り好きな人と繋がりたい  #ルアー紹介…” (110351)

ルアーは撃ち物と巻き物の2種類をベースに複数のアイテムを用意しましょう。

撃ち物:テキサスリグ、ラバージグ、キャロライナリグ
巻き物:スピナーベイト、チャターベイト、バイブレーション


ウエイトはアプローチする場所や水深に合わせた使い分けが大切です。

釣り方

secret command代表 on Instagram: “っしゃー!からの2発目‼️ 興奮冷めやらぬ僅か10分後の出来事♪colourローテーションはブラックビアーにシフト☆ #メガバス  #メガバスロッド  #メガバスライハ  #メガバスデストロイヤー  #megabass #megabasslures #mymegabass…” (110352)

大江川はブレイク、ストラクチャー、カバーの3つを意識したアプローチが大切です。地形がフラットなオープンエリアは釣果を上げるのが難しいため、どんなルアーで狙う時も3つのポイントを意識して釣りを組み立てましょう。

プレッシャーの高いフィールドでは、ワームを使ったアプローチになりがちですが、朝まずめや夕まずめなどの時間帯には巻き物での強気の攻めも大切です。

大江川でブラックバスを攻略しよう!

大江川はメディアにも頻繁に登場する人気のバス釣りスポットです。

バスへのプレッシャーは高いですが、50センチを超える大型の釣果実績もあります。大江川に初めて訪れる方は釣り場や攻略法を参考にブレイク、ストラクチャー、カバーを意識して釣りを楽しみましょう。記事を参考にハイプレッシャーフィールドのバスを攻略しましょう!

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
Search
サイト内検索