1. Home
  2. >
  3. 釣り
  4. >
  5. 鶴見川のバス釣りポイント8選!おかっぱりから狙える場所とは?【釣り場情報】
鶴見川のバス釣りポイント8選!おかっぱりから狙える場所とは?【釣り場情報】

鶴見川のバス釣りポイント8選!おかっぱりから狙える場所とは?【釣り場情報】

鶴見川のバス釣りはおかっぱりで30cmのブラックバスが釣れます。鶴見川のバス釣り初心者におすすめのポイントはアクセスが簡単な大綱橋で、6〜6.10ftのULスピニングを使ったスプリットショットリグのズル引きで探りましょう。大型のブラックバス狙いには岸際のカバーや水門を狙った巻物のただ巻きも有効です。

2024.04.09 釣り

Writer

writer avatar

公式ライター
Activel_director


鶴見川のバス釣り情報

 (181823)

鶴見川のバス釣りは30cmのブラックバスが釣れます。鶴見川は神奈川県から東京都を流れる1級河川で、下流域の横浜市周辺はブラックバスの釣果実績が豊富です。

都市部に隣接した鶴見川の釣り場は初めての方も簡単にアクセスできますが、ブラックバスの警戒心が高く難易度は高めになります。

鶴見川で釣れる魚はブラックバス・ナマズ・ハゼといった淡水魚だけでなく、河口域でシーバスやチヌの釣果情報も豊富です。

鶴見川の釣れる時期・シーズン

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
鶴見川のブラックバスのハイシーズンは4~7月です。4~7月は30cmのブラックバスの数釣りを楽しめ、40〜50cmの釣果も期待できます。8〜9月の夏シーズンは大きな流れ込みのある太尾南公園・あおばスポーツパーク裏で釣果が期待できますが、春に比べて大型の実績は少なくなります。

11月〜2月の冬シーズンはブラックバスの活性が落ちるオフシーズンですが、温排水のあるあおばスポーツパーク裏は釣果を期待できます。

鶴見川のバス釣り釣果

Login 窶「 Instagram (181824)

鶴見川のバス釣り釣果は30cmのブラックバスが豊富です。鶴見川のブラックバスのアベレージサイズは30cm前後で、すべてのポイントで釣果を期待できます。

40〜50cmのブラックバスの釣果は鳥山川で期待できますが、警戒心が高くバス釣りの初心者には難易度が高いです。スモールマウスバスの釣果は鶴見川では少なく、50cmクラスが釣れる多摩川に足を運びましょう。

鶴見川のブラックバスの釣り方

Login 窶「 Instagram (181825)

鶴見川のブラックバスの釣り方はおかっぱりです。鶴見川のおかっぱりは足場が整備された釣り場が多く、初めて訪れる方も安全にバス釣りが楽しめます。

レンタルボートを利用する方は50cmのブラックバスが釣れる、神奈川県の相模湖に足を運びましょう。

おかっぱり

Login 窶「 Instagram (181826)

鶴見川のおかっぱりの釣り方はカバーを攻略できる撃ち物が有効です。新羽橋・あおばスポーツパーク裏・矢上川・鳥山川のおかっぱりはブラックバスが好むカバー・橋脚・水門が多くネコリグやラバージグといった撃物が有効になります。

鶴見川のおかっぱりの釣り場は潮の満ち引きが釣果に与える影響が大きく、潮見表を必ず確認してからエントリーしましょう。

鶴見川のバス釣りおかっぱりポイント①新羽橋

新羽橋の基本情報

鶴見川の新羽橋は護岸整備された足場でブラックバスが釣れます。新羽橋の足場は護岸整備され、バス釣りの初心者も安心してブラックバスを狙えます。

夏の新羽橋の周辺は草が生い茂っていることが多く、岸際にアプローチするときは落水に注意してください。

新羽橋の周辺施設

駐車場
トイレ
コンビニ
自動販売機
駐車場はタイムズ新羽橋を利用しましょう。コンビニとトイレはローソン新羽駅前店が最寄です。

新羽橋の攻略法

新羽橋の攻略法はネコリグやノーシンカーリグのカバー撃ちです。ネコリグやノーシンカーリグのカバー撃ちは夏場の生い茂った草の下に隠れる新羽橋のブラックバスに有効になります。

ネコリグやノーシンカーリグにおすすめのワームは30cmのブラックバスに最適の4inchのストレートワームです。

鶴見川のバス釣りおかっぱりポイント②大綱橋

大綱橋の基本情報

鶴見川の大綱橋はブラックバスが好むストラクチャーが豊富です。大綱橋の周辺はテトラポットや橋脚が豊富で、小魚を捕食する高活性なブラックバスがたくさんいます。

大綱橋の釣り場は東急東横線の綱島駅が隣接し、公共交通機関で簡単にアクセスできます。

大綱橋の周辺施設

駐車場
トイレ
コンビニ
自動販売機
駐車場は100円パークリバーサイド・メロックを利用しましょう。コンビニとトイレはファミリーマート樽町二丁目店が最寄です。

大綱橋の攻略法

大綱橋の攻略法は3inchのシャッド系ワームのアプローチです。3nchのシャッド系ワームは橋脚やテトラポットの周辺でハゼを捕食する大綱橋のブラックバスに有効になります。

シャッド系ワームにおすすめのリグはブラックバスに警戒心を与えにくいスプリットショットリグです。

鶴見川のバス釣りおかっぱりポイント③太尾南公園

太尾南公園の基本情報

鶴見川の太尾南公園は夏のブラックバスの釣果実績が豊富になります。太尾南公園の周辺は流れの強い大きな流れ込みがあり、夏シーズンにブラックバスが溜まりやすいです。

太尾南公園のおすすめの時間帯はブラックバスが積極的に小魚を捕食する朝まずめと夕まずめです。

太尾南公園の周辺施設

駐車場
トイレ
コンビニ
自動販売機
駐車場はタイムズ大倉山4丁目第4を利用しましょう。コンビニとトイレはファミリーマート港北太尾町店が最寄です。

太尾南公園の攻略法

太尾南公園の攻略法はバズベイトのアプローチです。バズベイトは流れ込みの周辺に溜まる小魚を捕食する高活性なブラックバスに有効になります。

バズベイトのおすすめの重さはMHのベイトタックルでキャストできる10〜14gです。

鶴見川のバス釣りおかっぱりポイント④新横浜公園周辺

新横浜公園周辺の基本情報

鶴見川の新横浜公園周辺は水門の近くでブラックバスの釣果が期待できます。新横浜公園に隣接する水門は流れ込みとテトラポットが複合し、小魚やブラックバスが溜まりやすいです。

新横浜公園の敷地内はレジャースポットの利用者が多く、バス釣りが全面的に禁止されています。

新横浜公園周辺の周辺施設

駐車場
トイレ
コンビニ
自動販売機
駐車場はタイムズ北新横浜を利用しましょう。コンビニとトイレはローソン新横浜インター店が最寄です。

新横浜公園周辺の攻略法

新横浜公園周辺の攻略法はペンシルベイトのアプローチです。ペンシルベイトは水門の周辺で、小魚を捕食する高活性なブラックバスに有効になります。

ペンシルベイトのおすすめのアクションは素早く逃げる小魚を演出できるドッグウォークです。

鶴見川のバス釣りおかっぱりポイント⑤あおばスポーツパーク裏

あおばスポーツパーク裏の基本情報

鶴見川のあおばスポーツパーク裏は1年を通してブラックバスを狙えます。あおばスポーツパーク裏の周辺は温排水・水門・カバーが複合し、1年を通してブラックバスの釣果実績が豊富です。

あおばスポーツパーク裏の足場は護岸整備され、女性や子供とバス釣りを楽しめます。

あおばスポーツパーク裏の周辺施設

駐車場
トイレ
コンビニ
自動販売機
駐車場はタイムズ大豆戸町を利用しましょう。コンビニとトイレはファミリーマート港北太尾町店が最寄です。

あおばスポーツパーク裏の攻略法

あおばスポーツパーク裏の攻略法はラバージグのアプローチです。ラバージグは水門の流れの影響で、剥き出しになったハードボトムを丁寧に探れます。

ラバージグにおすすめのワームは流れのなかでも確実にアピールできる、ボリューム感のある4inchの甲殻系ワームです。

鶴見川のバス釣りおかっぱりポイント⑥矢上川

矢上川の基本情報

鶴見川に隣接する矢上川は水門の流れ込みでブラックバス​が釣れます。水門が点在した矢上川の釣り場はブラックバスが好む流れ込みが豊富で、バス釣りの初心者も釣果をあげやすいです。

矢上川の足場は護岸整備され、子供や女性も快適にバス釣りを楽しめます。

矢上川の周辺施設

駐車場
トイレ
コンビニ
自動販売機
駐車場は三井のリパーク川崎南加瀬5丁目駐車場を利用しましょう。コンビニとトイレはローソン南加瀬五丁目店が最寄です。

矢上川の攻略法

矢上川の攻略法はネコリグのドリフトです。ネコリグのドリフトは矢上川の流れ込みに溜まるブラックバスに対して、ナチュラルにアプローチできます。

ネコリグにおすすめのワームは自発的なアクションでアピールできる柔らかい素材の4inchストレートワームです。

鶴見川のバス釣りおかっぱりポイント⑦早渕川

早渕川の基本情報

鶴見川の早渕川はバス釣りの初心者に最適の釣り場です。早渕川の釣り場はテトラポット・水門・カバーが点在し、撃ち物や巻物のたくさんのアプローチを試せます。

早渕川の足場は上流域まで護岸整備され、女性や子供と一緒にバス釣りが楽しめます。

早渕川の周辺施設

駐車場
トイレ
コンビニ
自動販売機
駐車場はナビパーク綱島上町第1を利用しましょう。コンビニとトイレはセブンイレブン横浜綱島上町店が最寄です。

早渕川の攻略法

早渕川の攻略法はスポットに合わせた撃ち物と巻物の使い分けです。早渕川の岸際を素早くチェックしたいシチュエーションではスピナーベイトのただ巻きが効果的になります。

早渕川のカバーやテトラポットのブラックバスを丁寧に探るときは、テキサスリグやラバージグのシェイクも有効です。

鶴見川のバス釣りおかっぱりポイント⑧鳥山川

鳥山川の基本情報

鶴見川の鳥山川は40〜50cmのブラックバスが釣れる穴場です。鳥山川のブラックバスのアベレージサイズは30cmですが、竿抜けのスポットでは40〜50cmの釣果も期待できます。

草が生い茂った鳥山川の釣り場は、エントリーするときに藪漕ぎが必要で、バス釣りの初心者には不向きになります。

鳥山川の周辺施設

駐車場
トイレ
コンビニ
自動販売機
駐車場は三井のリパーク新横浜駐車場を利用しましょう。コンビニとトイレはローソン港北警察署前店が最寄です。

鳥山川の攻略法

鳥山川の攻略法はスモラバやラバージグを使ったカバー撃ちです。スモラバやラバージグを使ったカバー撃ちは、きついカバーに溜まる鳥山川のブラックバスに有効になります。

スモラバ・ラバージグにおすすめのワームはカバーのなかでもアピール力がある2〜3inchの甲殻系ワームです。

鶴見川のバス釣りの仕掛け

Login 窶「 Instagram (181827)

鶴見川のバス釣りの仕掛けはスピニングタックルとベイトタックルの2種類が必要です。ルアーは巻物と撃ち物で釣果実績が期待でき、豊富な釣り場に対応できるネコリグ・スプリットショットリグ・スピナーベイトを用意してください。

鶴見川を1本のタックルで攻略するときは、おかっぱりを撃ち物と巻物で攻略できる6.10〜7ftのMHベイトタックルを用意しましょう。

タックル

Login 窶「 Instagram (181830)

スピニングロッドの硬さは1g前後の撃ち物をアクションできるULクラスを選びましょう。

【スピニング】
・6〜6.10ftのULロッド
・2500番のギア比6.0以上のスピニングリール
・3〜4lbのフロロカーボンライン

ベイトロッドの長さはおかっぱりで広範囲を素早く探れる6.10〜7ftが人気です。

【ベイト】
・6.10〜7ftのMHロッド
・ギア比が7.0以上のベイトリール
・12lbのフロロカーボンライン

ルアー(ワーム)

Login 窶「 Instagram (181831)

撃ち物のシンカーの重さはULスピニングタックルでスローにアプローチできる1〜3gです。

【撃ち物】
・ノーシンカーリグとストレートワーム
・ネコリグとストレートワーム
・スプリッドショットリグとシャッド系ワーム
・テキサスリグと甲殻系ワーム
・ラバージグと甲殻系ワーム

巻物のおすすめの重さはMHベイトタックルでキャストできる10〜14gです。

【巻物】
・スピナーベイト
・ペンシルベイト
・バズベイト

アプローチ

Login 窶「 Instagram (181832)

鶴見川のアプローチはスピニングタックルを使った撃ち物が効果的です。撃ち物は岸際のカバー・橋脚・水門といった鶴見川の1級ポイントを効率よく探れます。

撃ち物のおすすめのアクションは警戒心の高いブラックバスに効果的なシェイクやズル引きで、リールの巻き取りではなく、竿先を使ったロッドワークでルアーを動かすことを意識してください。

鶴見川のバス釣りの釣果アップの秘訣

Login 窶「 Instagram (181834)

鶴見川のバス釣りの釣果アップの秘訣は巻物のアプローチです。巻物は小魚を捕食する高活性なブラックバスに有効なルアーで、4〜7月の鶴見川では大型の釣果実績も期待できます。

巻物のルアーを選ぶときは釣り場の小魚の大きさを必ず確認し、小魚に合わせたサイズを選んでください。

アプローチの方法

Login 窶「 Instagram (181835)

巻物のアプローチの方法はただ巻きが有効です。ただ巻きのアプローチはスピナーベイトやバズベイトのアクションに有効で、小魚を追いかける高活性なブラックバスの釣果実績が豊富になります。

ただ巻きのコツはルアーの動きが破綻しないギリギリのスピードで素早く巻くことです。素早い巻き取りは警戒心の高いブラックバスに見切られにくく、鶴見川の攻略に最適です。

初心者へアドバイス

Login 窶「 Instagram (181836)

鶴見川のバス釣り初心者は大綱橋をスプリットショットリグで攻略しましょう。大綱橋は都市部に隣接し、アクセスが簡単な釣り場で、テトラポットや橋脚でブラックバスの好釣果が期待できます。

大綱橋におすすめのタックルはスプリットショットリグに最適の6〜6.10ftのULスピニングロッドで、2〜3inchのシャッド系ワームを使ったボトムのズル引きで探りましょう。

鶴見川でブラックバスを釣り上げよう!

Login 窶「 Instagram (181829)

鶴見川もバス釣りはおかっぱりで30cmのブラックバスが釣れます。鶴見川のバス釣り初心者におすすめのポイントはアクセスが簡単な大綱橋で、6〜6.10ftのULスピニングロッドとスプリッドショットリグのズル引きで探りましょう。

小魚を捕食する高活性のブラックバスには6.10〜7ftのMHベイトタックルを使ったスピナーベイトやバズベイトのただ巻きも有効です。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
x logo facebook logo youtube logo
Search
サイト内検索