1. Home
  2. >
  3. 釣り
  4. >
  5. 四方漁港の釣りポイント情報まとめ!初めて行く人にゼロから攻略法を解説
四方漁港の釣りポイント情報まとめ!初めて行く人にゼロから攻略法を解説

四方漁港の釣りポイント情報まとめ!初めて行く人にゼロから攻略法を解説

四方漁港は富山県富山市に位置し、1年を通じて大物から小魚までさまざまなターゲットを狙うことができる人気の釣りスポットです。安全に釣りができるための環境が整っているので、週末になるとファミリー層からベテランのアングラーまで多くの釣り客で賑わいます。

2021.12.16 釣り

Writer

writer avatar

公式ライター
Activel_director


四方漁港の釣り情報

Keiji Yoshida on Instagram: “夏です♪#朝ラン#四方漁港#天気最高♡#まさが自分がこんな爽やかな事をしてるとは。笑#自分でも驚き” (133754)

四方漁港は富山県富山市に位置している漁港で、週末になると多くのアングラーが訪れる人気の釣りスポットです。漁港の隣には海水浴場があり、自動販売機や公衆トイレが併設されているので家族で釣りを楽しむ姿も多く見られます。
それぞれのポイントでの攻略法を押さえ、釣果アップを目指しましょう。

四方漁港で釣れる魚

アジ メバル サヨリ
キス キジハタ アオリイカ
ヒラメ スズキ クロダイ
四方漁港は釣れる魚種が豊富で、アジやメバルなどの小魚から外洋に面した波止場ではヒラメやクロダイなどの大物も狙うことができます。初心者にとっては狙いやすい魚が多く、ベテランのアングラーにとっては大物も狙うことができるので、四方漁港は誰もが飽きることなく釣りを楽しむことができる釣り場です。

四方漁港の時期・シーズン

釣れる魚 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
アジ
メバル
サヨリ
キス
キジハタ
アオリイカ
ヒラメ
スズキ
クロダイ
1年を通じて釣りを楽しむことができる四方漁港ですが、ハイシーズンは9月~11月です。アオリイカがピークを迎えるほか、シーバスも型のよいサイズを狙うことができます。また2月下旬から5月頃まではホタルイカの身投げといって、隣の砂浜に産卵のために打ち上げられたホタルイカを狙って非常に多くの人で混み合うので駐車場を確保できるよう時間に余裕をもって出かけましょう。
季節によって釣れる魚が異なるので、シーズンを変えてさまざまな魚を狙ってみてください。

四方漁港の釣り方

 (134275)

四方漁港では主にルアー釣りとサビキ釣りを楽しむことができます。

テトラ帯はゲーム性が高くテクニックが必要とされますが、根魚や青物などの大物を狙うことができるので多くのアングラーが狙っているスポットです。港内でのサビキは釣れる魚の種類は少ないですが、足場がしっかりしているので小さなお子さん連れの方も安全に釣りを楽しむことができます。

テトラ帯や波止場でも波が高いときは港内での釣りに切り替えるなど、天候や海の状況を見ながら安全に釣りを楽しむことも必要です。

ルアー釣り

 (133870)

ルアー釣りではヒラメやシーバスだけではなく、多くの魚種を狙うことができます。

難易度は高いですがメタルジグを使ったキャスティングではサゴシの釣果もあがっているので、腕に自信がある方はルアーを使って大物をねらってみてください。初心者の方はソフトルアーを使って岸壁近くでカサゴ狙いから始めるのがおすすめです。

潮の状況によって魚からルアーの見え方は異なるので、さまざまなタイプのルアーを試しながら自分に合ったルアーを見つけてみましょう。

サビキ釣り

 (133867)

四方漁港でのサビキ釣りはアジ・メバル・サヨリをターゲットに、ほぼ1年を通じて楽しめます。マキエを使えば小さなお子さんでも簡単に数を釣り上げることができるので、親子で釣りを楽しみたいかたにはおすすめです。

中でもサヨリは刺身にしても美味しい高級魚として知られているのでぜひチャレンジしてみてください。

四方漁港の釣りポイント①西波止場

西波止場の情報

 (133883)

四方漁港の釣りポイントの1つめは漁港奥に位置している西波止場です。
西波止場の水深は浅くアジ、メバル、キスをはじめ、ときにはアイナメなどさまざまな魚種をターゲットに狙うことができます。

足場もしっかりしていて波が荒れることも少ないので、週末になると多くの釣り客で最も込み合うポイントです。駐車場から遠く、灯も少ないので夜釣りのときなどは足元に充分気を付けましょう。

西波止場の攻略法

西波止場ではサビキやソフトルアーを使ったちょい投げがおすすめです。波止場の先端が最も魚が集まりやすいので早めによい場所を確保できるかどうかがポイントになります。

道具はコンパクトロッドでも十分楽しめますが、釣具店によってはちょい投げ釣りの道具がセットになって販売されているので初心者の方はセットタイプを選ぶとよいでしょう。日中の時間帯でも釣果は上がっていますが、朝夕の時間帯のほうが釣れる確率は高くなっています。

※サビキ・ちょい投げ用タックルがおすすめ
ロッド:6フィート前後のスピニングロッド
リール:2000番台のスピニングリール
ライン:ナイロン2号
仕掛け:虫エサ、またはワーム

四方漁港の釣りポイント②西波止場テトラ帯

西波止場テトラ帯の情報

 (133999)

四方漁港の釣りポイントの2つめは西波止場テトラ帯です。

西波止場テトラ帯は難易度は高くはなりますが、最も大物が狙いやすいポイントで、アオリイカやシーバス、ときにはサゴシやヒラメなど多くの釣果が報告されています。

テトラ帯は足場が悪く滑りやすいので、安全のために必ずライフジャケットを着用して釣行に臨みましょう。

西波止場テトラ帯の攻略法

テトラ帯ではルアーを使ったキャスティングがおすすめです。アオリイカの釣果も多くあがっていて、エギングで沈みテトラ周辺をシャクリながら狙ってみましょう。

また、テトラ帯は根がかりが多いので錘は軽いタングステンシンカーを選び、ロッドは扱いやすい8フィート前後のものがおすすめです。

マズメ時はかなり混みあうので早い時間から釣り場を確保できるよう狙いを定めておくようにしましょう。

※ショアジギング用のタックルがおすすめ
ロッド:8フィート前後の長さのスピニングロッド
リール:3000番台のスピニングリール
ライン:0.8~1.5号のPEライン
仕掛け:30g前後の重さのメタルジグ

四方漁港の釣りポイント③港内

港内の情報

 (134014)

四方漁港の釣りポイントの3つめは港内です。港内は足場がしっかりしているので安全に釣りができ、週末になると多くのファミリーの釣り客が訪れています。

日中でも釣果は上がっていますが確実に狙いたいのであれば夜釣りがおすすめです。港内は、普段は漁港として漁船やトラックの出入りがあるので漁師さんの仕事の邪魔にならないように十分に気を付けて釣りを行いましょう。

港内の攻略法

港内での釣りはサビキ釣りがメインになりますが、ワームを使ってアジング・メバリングを楽しむアングラーも多いです。

メバリング・アジング専用ロッドなどの専用キャストでゲームを楽しむのもよいですが、水深が浅いのでサビキセットのようなライトなタックルでも十分楽しむことができます。わずかなアタリも逃さないよう、ロッドは穂先が柔らかな調子のタイプを選ぶようにしましょう。

※サビキ用のタックルがおすすめ
ロッド:5フィート前後のサビキ竿,コンパクトロッド
リール:2000番台のスピニングリール
ライン:ナイロン3号
エサ:コマセ

四方漁港の釣りポイントでルアー釣りを楽しもう!

 (134263)

四方漁港は小魚から大物まで豊富な魚種を狙うことができるおすすめのスポットです。1年を通じてさまざまな魚が回遊しているので、シーズンごとにターゲットやマップを確認のうえポイントを変えながらチャレンジしてみてください。

ルアー釣りでは狙える魚種もサイズも幅が広がるので、自分に合ったルアーを見つけながら釣りを楽しみましょう。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
x logo facebook logo youtube logo
Search
サイト内検索