平戸のエギングポイント8選!長崎のイカ釣り攻略法を解説
平戸のエギングは漁港や磯で1〜2kgのアオリイカが釣れます。平戸のエギング初心者におすすめのポイントは秋にアオリイカの数釣りを楽しめる白浜漁港で、7.6〜8ftのLタックルと2〜2.5号のエギで外防波堤を探りましょう。大型のアオリイカ狙いにおすすめのポイントは3kgクラスが狙える後平漁港です。
Writer
公式ライター Activel_director
平戸のエギングの情報
平戸のエギングポイントは都市部から離れた穴場が多いですが、コンビニやトイレが少なく、女性や子供には不向きな釣り場が多いです。
平戸の釣れるイカの種類
コウイカとケンサキイカはアオリイカに比べると釣果が少ないですが、白浜港・宮之浦漁港ではエギングで狙えます。ヤリイカは釣船を利用した船釣りの人気ターゲットです。
平戸のエギングの釣れる時期・シーズン
月日 | アオリイカ | コウイカ | ケンサキイカ |
---|---|---|---|
1月 | △ | △ | △ |
2月 | △ | △ | △ |
3月 | △ | ◯ | △ |
4月 | ◎ | ◯ | ◯ |
5月 | ◎ | ◯ | ◎ |
6月 | ◎ | △ | ◎ |
7月 | △ | △ | ◎ |
8月 | △ | △ | ◯ |
9月 | ◯ | ◯ | ◯ |
10月 | ◯ | ◯ | ◯ |
11月 | ◯ | ◯ | △ |
12月 | ◯ | ◯ | △ |
9〜12月の秋シーズンは300〜500gのアオリイカとコウイカの数釣りを楽しめます。7・8月の夏シーズンはアオリイカ狙いは難しく、ケンサキイカの釣果が多いです。冬シーズンはエギングの釣果実績が少ないオフシーズンになります。
平戸のエギングの釣果
300〜500gのアオリイカの釣果は9〜12月の秋シーズンにすべてのポイントで実績があり、エギングの初心者も釣りやすいです。
平戸のイカが釣れるスポット
【漁港】
・春日港
・白浜港
・後平漁港
・宮之浦漁港
・田助港
・堤漁港
・薄香漁港
【磯】
・女鹿の地磯
初めて訪れる方におすすめのポイントは平戸市の都市部から簡単にアクセスできる白浜港です。
漁港
平戸市の中心部に近い白浜港・田助港は周辺施設が充実し、初心者も手軽にエギングを楽しめます。
磯
足場が不安定な女鹿の地磯のエントリーにはライフジャケット・ヘッドライト・スパイクブーツを用意しましょう。
平戸のエギングポイント①春日港
春日港の基本情報
春日港の堤防は足場が高く、アオリイカを取り込めるギャフを事前に用意してください。
春日港の周辺施設
駐車場 | ◯ |
---|---|
トイレ | × |
コンビニ | × |
自動販売機 | × |
春日港の攻略法
ディープタイプのエギは潮流の早い時間帯、シャロータイプのエギは潮流の遅い時間帯で使い分けましょう。
平戸のエギングポイント②白浜港
白浜港の基本情報
外海に面した白浜港の外防波堤は安全な足場でエギングを楽しめます。
白浜港の周辺施設
駐車場 | ◯ |
---|---|
トイレ | ◯ |
コンビニ | ◯ |
自動販売機 | ◯ |
白浜港の攻略法
3〜3.5号のエギは4〜6月の産卵期に岸寄りする1kgを超えるアオリイカに効果的です。
平戸のエギングポイント③後平漁港
後平漁港の基本情報
アオリイカの実績が豊富な外防波堤は足場が高く、大物に対応したタモやギャフを必ず用意しましょう。
後平漁港の周辺施設
駐車場 | ◯ |
---|---|
トイレ | × |
コンビニ | × |
自動販売機 | × |
後平漁港の攻略法
エギのおすすめのサイズは3kgを超えるアオリイカに効果的な3.5〜4号です。
平戸のエギングポイント④女鹿の地磯
女鹿の地磯の基本情報
女鹿の地磯の周辺は波の影響を受けやすく、悪天候時のエントリーはやめましょう。
女鹿の地磯の周辺施設
駐車場 | ◯ |
---|---|
トイレ | × |
コンビニ | × |
自動販売機 | × |
女鹿の地磯の攻略法
エギのおすすめのサイズは遠投で広範囲を探れる3〜3.5号です。
平戸のエギングポイント⑤宮之浦漁港
宮之浦漁港の基本情報
宮之浦漁港のエギングは9〜12月にアオリイカとコウイカが狙え、数釣りの釣果実績も豊富です。
宮之浦漁港の周辺施設
駐車場 | ◯ |
---|---|
トイレ | × |
コンビニ | × |
自動販売機 | × |
宮之浦漁港の攻略法
アプローチの方法はアオリイカが好む条件が揃った堤防やテトラポットの周辺を丁寧に探りましょう。
平戸のエギングポイント⑥田助港
田助港の基本情報
エギングの初心者におすすめのターゲットは漁港内で手軽に狙えるケンサキイカとコウイカです。
田助港の周辺施設
駐車場 | ◯ |
---|---|
トイレ | ◯ |
コンビニ | ◯ |
自動販売機 | ◯ |
田助港の攻略法
ケンサキイカやコウイカにおすすめのタックルは7〜8ftのLクラスです。
平戸のエギングポイント⑦堤漁港
堤漁港の基本情報
堤漁港の外堤防は釣り人の落水事故が多く、立ち入りが禁止されています。
堤漁港の周辺施設
駐車場 | ◯ |
---|---|
トイレ | × |
コンビニ | × |
自動販売機 | × |
堤漁港の攻略法
エギのおすすめのサイズは1〜2kgのアオリイカに有効な3.5号です。
平戸のエギングポイント⑧薄香漁港
薄香漁港の基本情報
薄香漁港のテトラポットは居着きのアオリイカの釣果実績が豊富な1級スポットです。
薄香漁港の周辺施設
駐車場 | ◯ |
---|---|
トイレ | × |
コンビニ | × |
自動販売機 | × |
薄香漁港の攻略法
エギのサイズはブレイクを丁寧に探れる3〜3.5号が定番で、根掛かりを回避しやすいシャロータイプを選びましょう。
平戸のエギングの仕掛けと釣り方
7.6〜8ftのLクラスのタックルは9〜12月の秋シーズンに釣れる300〜500gのアオリイカだけでなく、コウイカやケンサキイカに有効です。
タックル
【春のタックル】
・8~8.6ftのM~MHロッド
・2500番のギア比6.0以上のスピニングリール
・0.8号のPEライン
秋のロッドの硬さは2.5〜3号のエギをジャークできるLが定番です。
【秋のタックル】
・7.6〜8ftのLロッド
・2500番のギア比6.0以上のスピニングリール
・0.6号のPEライン
エギ
300〜500gのアオリイカの数釣りを楽しむ秋は2〜3号のエギを、アオリイカのサイズに合わせてローテーションさせてください。
釣り方
300〜500gのアオリイカは大型に比べて好奇心が高く、ロッドの竿先を細かく4・5回アクションさせるジャークのアプローチも有効です。
平戸のエギングの釣果アップの秘訣
潮の流れが速い釣り場ではフォールスピードが速いディープタイプのエギも有効です。
釣果をアップさせる方法
ボトムまでフォールさせたエギは通常のシャクリに比べて、ロッドワークの幅を大きくした力強いアクションでアプローチしましょう。
初心者へアドバイス
白浜漁港のおすすめのタックルは7.6〜8ftのLクラスで、2〜2.5号のエギで外防波堤の周辺をジャークで探りましょう。
平戸でエギングを楽しもう!
エギングの初心者におすすめのポイントは安全な足場で300〜500gのアオリイカが釣れる白浜漁港で、7.6〜8ftのLタックルと2〜2.5号のエギで数釣りを楽しみましょう。
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。