アオリイカの釣れる時期は?エギングのベストシーズンや時間帯を解説!
アオリイカの釣れる時期は産卵前に大型が岸寄りする3〜6月と高活性な小型の群れが溜まりやすい9〜11月で、警戒心の少ない個体が多い秋は、初心者も釣果をあげやすい時期になっています。秋のアオリイカのおすすめの釣り方は2〜2.5号の小さいエギを用意し、表層まで浮いている個体の動きや反応を観察しサイトフィッシングで攻略することです。
Writer
公式ライター Activel_director
アオリイカの釣れる時期は?
アオリイカのサイズやポイントは季節で大きく異なることから、1年の生態と習性を理解することが釣果アップにつながります。
アオリイカの生態と特徴
分類 | ヤリイカ亜目ヤリイカ科 |
---|---|
地域 | 北海道南部〜沖縄 |
種類 | アカイカ・シロイカ・クワイカ |
アオリイカの生涯は1年で終わることから、産卵前の春は1〜3kg前後の大型が多く、産卵後の夏・秋は300〜500g前後の小型が多いです。
アオリイカの習性
アオリイカの適水温は15〜25度前後で、20度前後になると積極的に餌を追いかけて捕食することから、小魚が溜まりやすい潮通しがよい防波堤や岩礁帯を好みます。
アオリイカの釣れる時間帯
潮が大きく動く時間帯は小魚やプランクトンが積極的に動き回ることから、アオリイカの活性も高くなるゴールデンタイムです。
アオリイカのエギングのおすすめの時期
おすすめの時期 | 9月〜11月 |
---|---|
おすすめの海水温 | 15度〜25度 |
3〜6月は産卵床になるポイントにエントリーできないと釣果をあげにくく、アオリイカの警戒心も高いことから初心者には難易度の高い時期ですが、1年で最も大型の実績があります。
春のアオリイカのエギング(3月〜5月)
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
釣れる時期 | 4月〜5月 |
釣れるポイント | 浅場の藻場・防波堤や岬の先端 |
4〜5月は産卵を控えたアオリイカが岸寄りする春の最盛期で、1〜3kgクラスを沿岸の釣り場から狙えます。
春のアオリイカが釣れるポイント
春のアオリイカにおすすめのタックルと攻略法
おすすめのタックル | 8ft〜8.6ftのMクラス |
---|---|
おすすめのエギ | 3.5号〜4号のシャロータイプ |
攻略法 | シャクリ&フォール |
春の大型のアオリイカは警戒心の高い個体が多いことから、スローなロッドワークでエギを1m前後シャクリ、フォール中の反応を待ちましょう。
夏のアオリイカのエギング(6月〜8月)
おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
---|---|
釣れる時期 | 6月〜8月 |
釣れるポイント | 潮通しのよい防波堤の先端 |
6月は産卵に遅れた大型のアオリイカが狙え、春に実績のある浅瀬の藻場で好釣果が期待できます。7〜8月は生まれたての小型のアオリイカが多く、潮通しのよいエリアでは高活性な個体も多いです。
夏のアオリイカが釣れるポイント
夏のアオリイカにおすすめのタックルと攻略法
おすすめのタックル | 8ft〜8.3ftのMLクラス |
---|---|
おすすめのエギ | 2.5号のノーマルタイプ |
攻略法 | 潮流に漂わせるドリフト |
夏のアオリイカのおすすめの釣り方はエギを早い潮流に漂わせて沖まで流し込むドリフトです。
秋のアオリイカのエギング(9月〜11月)
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
釣れる時期 | 9月〜10月 |
釣れるポイント | 漁港の舟溜り・外洋に面した防波堤とサーフ |
10〜11月は500g前後まで成長したアオリイカが多く、狙えるポイントは増えますが、晩秋は沖でたくさんの餌を捕食することから沿岸部の釣果は難しくなります。
秋のアオリイカが釣れるポイント
秋のアオリイカにおすすめのタックルと攻略法
おすすめのタックル | 7.6ft〜8ftのLクラス |
---|---|
おすすめのエギ | 2〜2.5号のノーマルタイプ |
攻略法 | サイトフィッシング |
活性の高い秋のアオリイカは表層付近まで浮いてることが多く、動きや反応を見てアプローチできるサイトフィッシングが効果的です。
冬のアオリイカのエギング(12月〜2月)
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
釣れる時期 | 12月 |
釣れるポイント | 水深がある磯場・温排水のある工業地帯 |
12月は生まれたての小型と成長した中型が混在する時期で、暖かい地域では秋と同様の実績があります。1〜2月は水温が安定する沖の深場で成長した1kgクラスが狙えますが、沿岸部の個体数は少ないです。
冬のアオリイカが釣れるポイント
冬のアオリイカにおすすめのタックルと攻略法
おすすめのタックル | 8.6ft〜9ftのMLクラス |
---|---|
おすすめのエギ | 3.5号のディープタイプ |
攻略法 | ボトムでのスロージャーク |
活性の低い冬のアオリイカはエギを積極的に追いかけることが少なく、ボトムまでフォールさせた後のスローなジャークを心がけましょう。
地域別のアオリイカの時期
水温が高い和歌山県や九州地方の一部では、産卵や成長の速度が異なることから1年を通してアオリイカを狙うことができます。
東北地方
東北の産卵期のアオリイカは水温が安定する6〜7月前後に釣果情報がありますが、岸寄りする個体数が少なく、初心者が釣ることは難易度が高くなります。
東北地方 | アオリイカのポイント |
---|---|
秋田県 | 男鹿磯 |
山形県 | 庄内磯 |
宮城県 | 七ヶ浜 |
関東地方
夏と冬の季節はアオリイカの個体数が少ないオフシーズンですが、関東の人気ポイントの釣り人が少なく、釣り場にエントリーしやすくなります。
関東地方 | アオリイカのポイント |
---|---|
千葉県 | 館山港 |
千葉県 | 築港堤防 |
神奈川県 | 城ケ島 |
関西地方
和歌山県は黒潮の影響を受ける釣り場が多く、海水温も高いことから、1年を通してアオリイカの釣果も期待できます。
関西地方 | アオリイカのポイント |
---|---|
和歌山県 | 白木海岸 |
大阪府 | 深日港 |
京都府 | 田井漁港 |
九州地方
海水温が安定する太平洋側に面した大分・宮崎・鹿児島では夏や冬もアオリイカが狙えることから、ポイントを選べば1年を通して釣果が期待できます。
九州地方 | アオリイカのポイント |
---|---|
熊本県 | 大多尾漁港 |
宮崎県 | 浦城港 |
鹿児島県 | 汐見港 |
アオリイカのエギングは春と秋のベストシーズンに楽しもう!
生まれたてのアオリイカを狙う秋の季節はエギに対しての警戒心も少なく、全国の漁港や防波堤で簡単に釣果をあげれることから、初心者向きのシーズンです。
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。