1. Home
  2. >
  3. 釣り
  4. >
  5. アジングのルアーの基本知...
アジングのルアーの基本知識と選び方!人気のおすすめワームこれだ!

アジングのルアーの基本知識と選び方!人気のおすすめワームこれだ!

アジングでは主にワームと呼ばれるルアーを使います。形状やサイズ・カラーなど、多種多様なアジング用のワームが各メーカーから販売されている人気のルアーです。初心者の方でもわかりやすくアジング用のワームについて、コツや人気のルアーを含めて事細かに解説します。

2022.12.25 釣り

アジングのルアーとワームの選び方とは?

ムラカミヨシキ on Instagram: “とりあえず2019一発目は 惜しくも泣き尺スタート。。。 #あと1センチ #あるある #とにかく爆風 #なんもできない状態 #6時間経過 #マグバイト #アジキラージグヘッド #fishing #アジング #メバリング #ライトゲーム #ロックフィッシュ#ブーティーシェイク…” (67121)

ワームと呼ばれているソフトルアーは、アジングにおいて最も使用されるポピュラーで入門編にもよいルアーです。ワーム単体で使われることはなく、ジグヘッドに組み合わせた仕掛けを主に使います。
これからアジングを始める初心者の方には、人気の高いジグヘッド仕掛けとワームの組み合わせがおすすめです。

アジングにおいてワームの使い分けは、その日の状況に応じて釣れるもの釣れないものが分かれるため、釣果に関わる大切なポイントになります。またアジングは手軽に楽しめ、奥の深い釣り方です。

ワームのサイズ

bun on Instagram: “アジングのジグとワームだいぶ揃って来ました🎣はやる気持ちを抑えて😱デビュー待ちです🐟🐟🐟#アジング #アジングワーム #アジング初心者 #34 #thirtyfour #サーティフォー” (67123)

基本のアジングで使用されるワームの選び方は 1.5インチから3インチまで使います。アジは吸い込むようにワームを口に入れて 違和感を感じると吐き出す習性を持っているので 他の釣りよりもソフトな素材のワームがおすすめです。

初心者の方に最も重要なのは、ワームをアジのいるレンジに投入し、ワームの存在をアジに気づかせるのがコツです。釣り方として一般的には、食いが悪いときはワームをダウンサイズしますが、食いが悪くとも大きなワームが釣れる状況もありますので、さまざまなルアーをローテーションしてみましょう。

ワームのカラー

まこもも on Instagram: “昨日のアジングで使ったワームとジグ単を整理しました。釣りを始めたらこの中めちゃくちゃになるのでせめて行くまではですね(笑) さて、今から買い物に行って来ます。 今日の夜はおでんを解禁しようかと。 ウチのおでんは醤油も入ったちょっと濃い目です❣️ #アジング #長崎釣り…” (67124)

アジングにはフィールドの状況に応じて色を変えることで釣果を上げる、カラーローテーションという方法を取ります。基本カラーはクリアー系・白系の色が定番です。色の選び方のコツは水の濁りが強いようであれば、イエローやピンクといった、アピール系のカラーなどのはっきりとしたシルエットが出やすいワームを使用しましょう。

逆に水が澄んでいる時などは緑などのナチュラル系のカラーを使用するなど使い分けをすることでアジに口を使わせることができます。夜釣りにおいては、蓄光して光を放つグローといったカラーも効果的です。

アジングのルアーに使われる仕掛け

タカ on Instagram: “関門ボートアジングで終盤戦反応良かったジャラシ オレンジスター🧡ボトムに居たアジを狩ったりました♪♪#clearblue #ジャラシ #アジングワーム #オレンジスター #関門アジング” (67122)

一昔前までアジの釣り方と言えば、堤防でのサビキ釣りや沖釣りが定番でしたが、近年はルアーを用いるアジングと呼ばれる釣り方が人気です。

アジングはメタルジグなどのハードルアーなども用いられますが、アジングの基本的な仕掛けであるワームを仕掛けの特徴や使い分け、コツについて紹介します。

アジングは同じワームを使う釣りであるメバリングと比べてもワームの使う頻度が高いです。初心者の方にも伝わりやすく仕掛けに適した釣り場のパターンも紹介しますので、いつも行く釣り場に合いそうな仕掛けを見つけましょう。

ジグ単

 (67353)

ジグヘッドのみの仕掛けである釣り方のジグ単をアジングで使用する場合の基本は 3gまでのジグヘッドを使用します。また扱いやすいため、入門者の方はジグ単から始めましょう。

アジはゆっくり落ちるアクションを好むため、 ワームに対して重過ぎないものを選ぶのがコツです。基本の選び方は0.8gや1.2gですが、水の抵抗が弱いので操作が難しくなります。初心者の方は少し重めのジグヘッドをリトリーブでアジを狙いましょう。 仕掛けは直接結ぶよりも、接続用のスナップを使う付け方の方がアクションが良くなりますのでワンポイントとして使うとさらによくなります。

キャロライナリグ

 (67241)

アジングが流行り始めた頃は、遠投性や深場まで探るためによく使用される釣り方はキャロライナリグが主流でしたが、タックルにシンプルさが求められるようになったので、ジグ単が主流となっています。

入門者の方には仕掛けが複雑ですのでおすすめしません。

キャロライナリグのメリットとしては、ジグヘッド単体の上に中通しのシンカーをつけて、飛距離アップを狙う仕掛けです。またアジの小さなアタリを伝えやすい点や、バックスライドを起こす形状でジグヘッドを引っぱりにくいなど、アジングに適した機能を備えています。

アジングのルアーの種類

アジは雑食で小魚・小さなエビ・バチといった様々なベイトを捕食しますので、アジングで使うワームは多種多様な形状です。

選び方として、ワームの形状を変える事は、基本的にワームの泳ぎに変化をつけるだけでなく、アジが食べている餌に似せるという意味の、マッチザベイトもあるとされているので、ベイトを目視できる状況であれば、アジのコンディションによって釣れるワームはさまざまなので、状況に応じてワームを選ぶのがコツです。

アジングワームは非常に柔らかいことが特徴で、フグなどにに齧られやすい弱点がありますので注意しましょう。

ピンテールワーム

 (67125)

ピンテールワームはアジングで主に使用されるワームで、ストレートワームとも呼ばれます。

全体的に短く、テール部分のみがピンのように細くなっており、リトリーブするとピンテール部分が小刻みに揺れるよう施されたワームです。

波動も小さく弱めのアピールで魚を狙いたい場合に有効な形状のワームで、ピンテールタイプは水の抵抗が少ないので、ダート系のジグヘッドと組み合わせるととてもよく動きますのでリアクションを狙った釣りにも使えるため、最初のアジング用ワームにおすすめします。

カーリーテールワーム

 (67128)

カーリーテールワームはブラックバスやロックフィッシュなどソフトルアーを使用する釣りでもメジャーな形状のワームです。

薄く大きなカール状のテールを持っており、リトリーブすることで、この大きなテールがブルブルと震えてアピール力抜群ですので、ストレートではアピールが弱い時に使うのがコツとなります。

テールが水流を受けるのでゆっくりとフォールし、薄いテールが放置しても自発的なアクションが可能です。
大きなテールはゴカイなどの虫エサの動きを模しており、大きいサイズのアジがとくに反応します。

シャッドテールワーム

 (67354)

シャッドテールワームはテールがヒレのような形をしています。
ただ巻きでテールが小刻みに震え、ピンテールワームに比べてアピール力が強いのが特徴です。

リトリーブ時の引き抵抗も強いので、どのレンジにリグがあるか把握し易いので、初心者の方にも使いやすいワームと言えます。

シャッドテールワームのアクションはアジのベイトになる小魚が尾をふって泳ぐ様子を模しているので、アジングにおいてベイトになる小魚のボイルが起きた際、アジが追いかけているようなときにマッチします。

パドルテールワーム

 (67126)

  •        
  •        
  •        
  •       
    
パドルテールワームはピンテールワームのテール部分を平たくしたものを指します。

テール部分は薄くて浮力がありますのでシェイクしなくても勝手に動きますし、リグのやり方を変えることで、ルアー自体の動きにも変化をつけることが可能です。

コツとしては魚をイミテートして見せたいのであれば、尾ひれをイメージしてテール部分ををタテにして付けます。エビなどをイミテートしたいのであれば、ヨコに付けましょう。

臨機応変にその場の状況にあわせてルアーアクションを変えられるのがメリットです。

アジングのルアーにおすすめなピンテールワーム

ダイワ 月下美人 ビームスティック

 (67129)

サイズ(インチ) 1.5
入り数(本) 12
カラー数 17色
ダイワから販売されているソフトルアー。

アジング用ワームの定番形状で、あらゆるリグ、アクションに対応するバーサタイル性とスレさせないスリム形状、タイトアクションが特徴です。
スタンダードな1.5インチと大型狙いに最適な2.2インチなど状況に合わせたサイズを選択することで、あらゆるシーンに対応します。

高強度ソフトマテリアルの採用で、ついばむようなアタリや障害物との接触でもワームがズレにくく、フグなどに噛まれても切れにくいので入門者の方でも使いやすいです。

頭部をやや絞ったことでより波動を発生し、アジに対して強烈なアピールをします。

バークレイ ガルプ ベビーサーディン

 (67158)

サイズ(インチ) 2
入り数(本) 24
カラー数 18色
バークレイから販売されているソフトルアー。メインボディとピンテールの相乗効果によって、微細なバイブレーションを発生させます。
そのアクションはまさにイワシ水中を漂うような動きを再現し、魚が好む味付けがされているのでアジが好きな味とニオイが配合済みで、小型アジが多いときのコツはカットして使用すると効果的です。

ひと口サイズのシェイプで、魚の食い込みも抜群なので、スレたアジを狙うときの重要アイテムになっています。クリアカラーがあるためプレッシャーのかかったアジングに嬉しい強力なラインナップですのでアジング入門者におすすめします。

イッセイ 海太郎 スパテラ

 (67164)

サイズ(インチ) 2
入り数(本) 14
カラー数 16色
イッセイから販売されているソフトルアー。柔らかいマテリアルとボディ形状、深めなリブの影響でちょっとしたロッドアクションや水流でもワームが滑らかに動きます

特殊テールにより細かいロッドワークにも対応するワームで、イレギュラーアクションで魚を誘い出すことが可能です。

この深めなリブの存在により水の抵抗が増すことで、フォール時のワームの動き&姿勢が安定し、コツとして軽めのジグヘッドをセットすることで弱った小魚の動きを演出すれば、ボトムに張り付いているアジも食ってきますので入門者の方にもおすすめです。

エコギア アジ職人 アジマスト

 (67168)

サイズ(インチ) 2
入り数(本) 12
カラー数 16色
エコギアから販売されているソフトルアー。ボディをわずかに扁平にすることで、アジが好むスライドフォールを実現しました。ボディやテールそれぞれにデザインされたリブが、アジの好む微波動を生み出します。
さらに、アジが吸い込んだ時にしなやかに折れ曲がるテールにより、フッキング率を大幅に向上し、喰い渋ったアジすらバイトへと導く味です。

アジに照準を絞り、アジの活性やベイトの種類、場所にあわせたアジングを可能にする充実のカラーバリエーションと、アジの習性を知り尽くしたこだわりのラインアップとなっています。

アジングのルアーにおすすめなカーリーテールワーム

メジャークラフト パラワーム フォールイカ

 (67172)

サイズ(インチ) 1.5
入り数(本) 15
カラー数 5色
メジャークラフトから販売されているソフトルアー。
サイドに設けたヒレがドリフトやフォールに最適なワームで強い水押しはリトリーブでも集魚力抜群です。

比重やフォールスピードにもこだわった本体はアジの口にも抵抗なく吸い込まれ、柔らかいけどすぐにはボロボロにならない絶妙な設計のスーパーソフト素材を使用。
本体は、魚の本能に働きかける集魚力抜群の匂い成分を配合したオリジナルパウダーを素材にミックスしたことで、入門者の方でも喰いの悪い時間帯など関係なく、抜群の集魚力を発揮してアジを引きずりだします。

ハヤブサ アジクルー ダブルテイル

 (67177)

サイズ(インチ) 1.9
入り数(本) 8
カラー数 9色
ハヤブサから販売されているソフトルアー。

カーリーテールに球状のテールがプラスされた独特な形状のカーリーテールワームです。
この2つのパーツが不規則なアクションを生み出すことで、アジに対して食わせのタイミングを与えることが可能になっています。

比較的ボリュームがあるため食い込みに難があるかと思いきや、テールとボディの境目にジョイントがあるためバイト時に折れ曲がり、吸い込みやすい形状となっているため食い込みも無問題です。

カーリーテールの強波動でアジにアピールし、高活性の時は手返しよくアジに口を使わせることができますので初心者の方でも安心して使えます。

ジークラック ムーンカーリー

 (67181)

サイズ(インチ) 2
入り数(本) 10
カラー数 8色
ジークラックから販売されているソフトルアー。

アジの吸い込みにもはじかれないソフトマテリアルを使用し、テールは名前の通り月形になっていてアクションを加えるとテールががクルクルひらひらと回転します。
アピール度が抜群でアクション次第でバチや小魚に似せることも可能です。

ピンテール系のワームではアピールが弱く感じた時や高活性の魚を手っ取り早く釣っていきたい時に効果的で、吸い込みやすいソフトなマテリアルやアジが寄ってくる天然エビフォーミュラーでがしっかりとフッキングをサポートします。

バークレイ ガルプ ソルトウォータージギンググラブ

 (67185)

サイズ(インチ) 1.5
入り数(本) 16
カラー数 5色
バークレイから販売されているソフトルアー。
カールしたテールが特徴のスタンダードなカーリーテールワームです。

最大のセールスポイントは、ガルプ素材で作るのが困難だった極薄テールを可能として、フォーリングやスイミングでアクションします。
独特な動きと波動+ガルプの匂い拡散力でアジのバイトを誘発しますので入門者の方でも使いやすく、ピンテール系ワームにすれたアジにも効果抜群です。

1.5インチの小さめサイズとアジに合っており、泳げば魚、止めればエビといった形状なので、アジングにおいてベイトパターンが絞りきれないケースにおすすめします。

アジングのルアーにおすすめなシャッドテールワーム

バークレイ シュラッグミノー

 (67189)

サイズ(インチ) 1.5
入り数(本) 8
カラー数 13色
バークレイから販売されているソフトルアー。ワインドと呼ばれるダートさせて魚を狙う釣り方のために作られたワームです。主に水深が10mを超えるディープエリアや激流エリ アのワインドゲームにおいてストレートワームでは一瞬のステイの間が作れず、シャッドテールワームの独壇場になる場面が多々あります。

初速は早くターゲットにスイッチをいれ、水の圧力で早々に失速させて捕食の間を作ることを目的に、この二つの要素を両立させるために様々なフォルムを考えた結果、小魚がホバリングする際の胸びれにヒントに作られたルアーです。

ダイワ 月下美人 ダックフィンビーム

 (67193)

サイズ(インチ) 1.5
入り数(本) 8
カラー数 12色
ダイワから販売されているソフトルアー。抵抗感と強い波動を生む大型ダックフィンテールを搭載し、メバルをはじめとする根魚やアジに効果を発揮します。

スローアクション時でもしっかり動くテールで、タフコンディション下でのスローな釣りにも対応可能です。
1.5g以上のジグヘッドとの相性がとくによいため、重いジグヘッドでも水噛みの良いテールのおかげでスローフォールして魚にしっかりアピールします。

背中にはフックを出す目安となるアシストポイントを設け、フックセット時にハリ先の抜きどころがわかりやすくなっているため、アジング初心者の方でも付けやすいのでおすすめです。

シマノ ソアレ スローダイバー

 (67197)

サイズ(インチ) 1.4
入り数(本) 8
カラー数 13色
  • <        
  •        
  •        
  •       
    
シマノから販売されているソフトルアー。このワームはその名の通りスローに沈んでいくワームであり、ゆっくりとした食わせの間を出したいときや、アジの活性がそれほど高くない状況下におすすめです。

アジはメバルなどの魚に比べるとゆっくりと沈んでいくものに対し好反応を示す傾向にあり、釣果を伸ばすために意識しておくべき点でもあります。

前方に付いた大型リップフットが水を噛み、通常のストレートワームに比べると、かなりゆっくりとした沈下スピードを演出することができるので、ゆっくり落ちるものが好きなアジを狙うのにおすすめです。

ジークラック ピロピロシャッド

 (67201)

サイズ(インチ) 2
入り数(本) 10
カラー数 8色
ジークラックから販売されているソフトルアー。大きめのナチュラルアクションで絶妙な波動を起こすテールに設計されています。スローリトリーブやカーブフォール時でもしっかり動き、ボディは水かみの良いリング形状でリフト&フォールでもしっかり動くのでタフコン時のスローなアクションにも対応可能です。

広範囲にアピールし高活性時には手返し良いゲームが可能で、ボディは食い込みやすいようバルキー過ぎることもなく、かつ細すぎない、扱いやすいボリュームになっています。

アジングのルアーにおすすめなパドルテールワーム

ティクト ブリリアント

 (67205)

サイズ(インチ) 1.2
入り数(本) 8
カラー数 8色
ティクトから販売されているソフトルアー。主にアミパターンに有効で、ウルトラソフトマテリアルの採用によって食い込みと吸い込み易さを実現した小さなアジを狙うのにぴったりなサイズとなっています。水押しと水掴みの良い大きめのリブが入ったリング形状のボディが特徴です。

リング形状とパドルテールによる控えめアクションと微波動が、アミパターン時に絶大な効果を発揮してくれます。
アジング入門者の方にも扱いやすく、ただ巻きでも狙えるためおすすめです。

ダイワ 月下美人 美尾ビーム

 (67209)

サイズ(インチ) 1.5
入り数(本) 10
カラー数 10色
ダイワから販売されているソフトルアー。アジング用ワームにしてはややボリュームのあるファットボディとなっており、ボディにボリュームを持たせることで小さなフォルムながら飛距離を伸ばすことができ、水の抵抗を受けやすいためゆっくりとしたフォールを演出できます。

ボディ内部に特濃集魚コアが設けられており、テールはファットボディとは一転した極薄の扁平テールにより、ナチュラルなアクションと微波動で、アジに対して抜群のアピールが可能です。

ヤマシタ ママワーム アジフラッター

 (67213)

サイズ(インチ) 2.3
入り数(本) 8
カラー数 10色
ヤマシタから販売されているソフトルアー。アジを攻略する上で、どうしても口を使わない時間帯やハイプレッシャーでフックアップ出来無い低活性のアジをスローに狙うことを目的として、設計したこのルアーはリフト&フォールで水をつかみ、スローフォールします。

よりゆっくり沈めて微波動を生み出すため、ゴルフボールの表面のようにデコボコした形状のテールを搭載。ママワームソフトの他シリーズ同様、柔軟かつ強度もある素材を採用し、アジの吸込み系バイトをフッキングに持ち込むことが可能です。

カハラジャパン カシマデザイン アジリーチ

 (67217)

サイズ(インチ) 1.9
入り数(本) 10
カラー数 10色
カハラジャパンから販売されているソフトルアー。適度なボディの張りでアジを誘惑。形状のイミテートはアジのベイトとなるシラスです。

その絶妙なボディと細長いテールの形状がタダ巻き時に微波動を生み、アジを誘い出します。
大型アジから波止の五目釣りまで対応できるラインナップとなっていて、カラーネーミングが独特なのでアジングに個性を出したい方におすすめです。
もちろん個性だけはない、釣れるルアーなので大事な場面で使い分けましょう。

アジングはルアーで狙って美味しいアジを釣ろう

アジングのルアーは手軽に楽しめ、上級者になっても攻略していく楽しみが尽きない釣りです。

ライトタックルを使う釣り方であるアジングでは、ヒットしたアジの引きも楽しめますし、アジングが人気のライトゲームとなった今、 展開されているワームの数は数多くあります。
またコンディションに合わせてワームの選び方を変える釣りなので、ある程度の経験が無いと難しいと感じることが多い釣りです。

魅力的なアジングルアーが次々出ますが、基本的な選び方としては、数ある製品の中で色や機能などにこだわったお気に入りのルアーを見つけ、自分で試行錯誤すること。

初心者も上級者も、自分で選びぬいたアジングルアーで、食べても美味しいアジを狙いましょう。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
Search
サイト内検索