1. Home
  2. >
  3. 釣り
  4. >
  5. 鹿児島のエギングポイント...
鹿児島のエギングポイント8選!イカ釣り初心者へ攻略法を解説

鹿児島のエギングポイント8選!イカ釣り初心者へ攻略法を解説

鹿児島のエギングは春に2〜3kgのアオリイカが釣れます。鹿児島のエギング初心者におすすめのポイントは安全な足場で1〜2kgのアオリイカが狙える浮津港で、8ftMタックルと3〜3.5号のエギで藻場の周辺を探りましょう。大型のアオリイカにおすすめのポイントは3kgの釣果実績がある国上大久保防波堤です。

2023.01.01 釣り

鹿児島のエギングの情報

 (186720)

鹿児島のエギングは2〜3kgのアオリイカが釣れます。鹿児島のアオリイカは九州地方のなかでアベレージサイズが大きく、3〜5月は3kgを超える釣果実績も豊富です。

鹿児島県のエギングポイントは都市部のメジャースポットと郊外の穴場があり、釣り人の熟練度に合わせた釣り場を選べます。

鹿児島の釣れるイカの種類

Login 窶「 Instagram (186367)

鹿児島県の釣れるイカの種類はアオリイカとコウイカです。アオリイカはイカ釣りの人気ターゲットで、沿岸部のエギングだけでなく、釣船を利用したボートエギングで船釣りも楽しめます。

コウイカはアオリイカに比べると釣果実績が少ないですが、阿久根新港と大黒下ではエギングで狙えるターゲットです。

鹿児島のエギングの釣れる時期・シーズン

アオリイカ コウイカ
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
鹿児島県のエギングは3〜5月がハイシーズンです。3〜5月の春シーズンは産卵に絡んだ1〜2kgのアオリイカが狙え、国上大久保防波堤では3kgクラスの釣果も期待できます。

9〜12月の秋シーズンは串木野新港・硯石港で300〜500gのアオリイカの数釣りを楽しめます。12〜2月の冬シーズンはアオリイカの釣果が少なく、エギングに不向きの時期です。

鹿児島のエギングの釣果

Login 窶「 Instagram (186365)

鹿児島のエギングは2〜3kgのアオリイカの釣果を期待できます。2〜3kgのアオリイカの釣果は阿久根新港・若尊鼻・国上大久保防波堤で実績があり、県外の釣り人からも人気のターゲットになります。

300〜500gのアオリイカの釣果は串木野新港・浮津港・硯石港で実績があり、エギングの初心者に最適です。コウイカの釣果は阿久根新港と大黒下で実績がありますが、アオリイカに比べるとサイズが小さくなります。

鹿児島のイカが釣れるスポット

Login 窶「 Instagram (186327)

鹿児島のイカが釣れるスポットは磯・漁港・堤防です。

【磯】
・若尊鼻
・大黒下

【漁港】
・阿久根新港
・串木野新港
・浮津港
・硯石港

【堤防】
・与次郎水路
・国上大久保防波堤

エギングの初心者におすすめのスポットは阿久根市の中心部から近く、周辺施設が充実している阿久根新港です。

Login 窶「 Instagram (186324)

鹿児島県の磯はエギングの上級者向けのスポットです。若尊鼻・大黒下は3〜5月に1〜2kgのアオリイカの釣果を期待できます。

足場が悪い若尊鼻・大黒下の釣り場はライフジャケットとスパイクブーツを用意し、経験者に同行してエントリーしましょう。

漁港

Login 窶「 Instagram (186325)

鹿児島県の漁港はエギングの初心者に最適です。阿久根新港・浮津港・硯石港・串木野新港は9〜12月に港内で300〜500gのアオリイカの数釣りが楽しめます。

漁港の港内は釣り場にエントリーしやすく、女性や子供といったエギングの初心者も快適に釣りができます。

堤防

Login 窶「 Instagram (186326)

鹿児島県の堤防は2〜3kgのアオリイカをエギングで狙えます。国上大久保防波堤・与次郎水路はアオリイカのアベレージサイズが大きく、3〜5月は2〜3kgクラスの釣果実績も豊富です。

国上大久保防波堤・与次郎水路の釣り場は磯や漁港に比べてスペースが広く、ハイシーズンも快適にエギングを楽しめます。

鹿児島のエギングポイント①阿久根新港

阿久根新港の基本情報

鹿児島県にある阿久根新港は2kgを超えるアオリイカが狙えます。阿久根新港の外海は3〜5月に2kgを超えるアオリイカの釣果実績があり、大型狙いのエギングに最適な釣り場です。

阿久根新港のエギングは9〜12月に300〜500gのアオリイカ、港内でコウイカの釣果も期待できます。
  •        
  •        
  •        
  •       
    

阿久根新港の周辺施設

駐車場
トイレ
コンビニ
自動販売機
駐車場は阿久根漁港環境緑地公園を利用できます。コンビニとトイレはローソン阿久根寺山店が最寄です。

阿久根新港の攻略法

阿久根新港の攻略法は3.5号のエギを使った遠投です。3.5号のエギの遠投は2kgのアオリイカの釣果実績がある阿久根新港の外海を広範囲から探れます。

遠投したエギはボトムにある岩場や藻場に対してシャクリを使ってアプローチしましょう。

鹿児島のエギングポイント②串木野新港

串木野新港の基本情報

鹿児島県の串木野新港は300〜500gのアオリイカを数釣りできます。9〜12月の串木野新港のエギングは常夜灯に集まった300〜500gのアオリイカの数釣りが楽しめ、初心者も釣果をあげやすいです。

串木野新港の周辺はエギングが楽しめる釣り場が豊富で、ハイシーズンも安心してエントリーできます。

串木野新港の周辺施設

駐車場
トイレ ×
コンビニ ×
自動販売機 ×
駐車場はポイント近くの駐車スペースを利用します。コンビニとトイレは近くになく、子供や女性には不向きな釣り場です。

串木野新港の攻略法

串木野新港の攻略法は夜光のエギを使ったアプローチです。夜光のエギは秋の常夜灯に集まる300〜500gのアオリイカに効果を発揮します。

エギのおすすめのサイズは8ftLクラスで遠投できる2.5号で、常夜灯の周辺をランガンして探りましょう。

鹿児島のエギングポイント③与次郎水路

与次郎水路の基本情報

鹿児島県の与次郎水路は1〜2kgのアオリイカを広い釣り場で狙えます。与次郎水路の外海側のテトラポットは3〜5月の春シーズンに1〜2kgのアオリイカの釣果実績が豊富です。

与次郎水路の釣り場は足場が広く、鹿児島市の中心部で快適にエギングが楽しめます。

与次郎水路の周辺施設

駐車場
トイレ
コンビニ
自動販売機
駐車場とトイレは与次郎ヶ浜児童公園を利用しましょう。コンビニはローソン阿久根寺山店が最寄です。

与次郎水路の攻略法

与次郎水路の攻略法は潮目のアプローチです。潮目はアオリイカが捕食する小魚が溜まりやすく、与次郎水路の広い釣り場のなかでも1級のスポットになります。

潮目におすすめのエギのサイズは3.5号で、潮の流れに乗せるドリフトが有効です。

鹿児島のエギングポイント④浮津港

浮津港の基本情報

鹿児島県の浮津港は3〜5月に藻場で1kgを超えるアオリイカが狙えます。浮津港の堤防にある藻場は3〜5月に産卵を意識したアオリイカが岸寄りし、1〜2kgの釣果実績が豊富です。

浮津港の港内は9〜12月に300〜500gのアオリイカを狙った数釣りも楽しめます。

浮津港の周辺施設

駐車場
トイレ
コンビニ ×
自動販売機 ×
駐車場とトイレはポイント近くの駐車スペースを利用してください。コンビニは近くになく、飲食物は事前に用意しましょう。

浮津港の攻略法

浮津港の攻略法はシャロータイプのエギを使ったアプローチです。シャロータイプのエギは藻が絡みやすい浮津港の外海を効率よく探れます。

シャロータイプのエギのおすすめのサイズは1〜2kgのアオリイカに効果的な3〜3.5号です。

鹿児島のエギングポイント⑤国上大久保防波堤

国上大久保防波堤の基本情報

鹿児島県の国上大久保防波堤は県内で最大クラスの3kgのアオリイカが釣れます。種子島にある国上大久保防波堤の釣り場は大型のアオリイカをエギングで狙え、3〜5月は2〜3kgの釣果実績も豊富です。

国上大久保防波堤のアオリイカは7月前後の夏シーズンも釣果実績があり、県外からの遠征に最適の釣り場になります。

国上大久保防波堤の周辺施設

駐車場
トイレ ×
コンビニ ×
自動販売機 ×
駐車場はポイントの近くにあります。コンビニとトイレは周辺になく、女性や子供には不向きな釣り場です。

国上大久保防波堤の攻略法

国上大久保防波堤の攻略法は3.5〜4号のエギを使った遠投です。3.5〜4号のエギは3〜5月に釣れる2〜3kgのアオリイカに有効になります。

沖の流れを回遊する国上大久保防波堤のアオリイカは外海から沖にエギを遠投し、潮流に乗せてドリフトでアプローチしましょう。

鹿児島のエギングポイント⑥若尊鼻

若尊鼻の基本情報

鹿児島の若尊鼻は1〜2kgのアオリイカが釣れる上級者向けの釣り場です。若尊鼻の周辺は足場の悪い岩場が多く、エギングの初心者にはエントリーが難しいです。

若尊鼻のエギングは3〜5月に1〜2kgのアオリイカが狙え、9〜12月は300〜500gのアオリイカの数釣りも楽しめます。

若尊鼻の周辺施設

駐車場
トイレ ×
コンビニ ×
自動販売機 ×
駐車場は遊歩道が設置されていますが、釣り場から距離があります。コンビニとトイレは近くになく、事前に準備してからエントリーしてください。

若尊鼻の攻略法

若尊鼻の攻略法はシャロータイプのエギのアプローチです。シャロータイプのエギは岩場が多い若尊鼻で、根掛かりを回避する効果が期待できます。

シャロータイプのエギのサイズはアオリイカの活性や潮流に合わせて3〜4号を使い分けましょう。

鹿児島のエギングポイント⑦硯石港

硯石港の基本情報

鹿児島県の硯石港は春と秋の2シーズンでエギングを楽しめる穴場です。硯石港の春のエギングは3〜6月にテトラポットや外海といった港内の全域で1〜2kgのアオリイカが狙えます。

硯石港の秋のエギングは9〜12月に、港内の内海で300〜500gのアオリイカの実績が豊富です。

硯石港の周辺施設

駐車場
トイレ ×
コンビニ ×
自動販売機 ×
駐車場はポイント近くの駐車場を利用してください。コンビニとトイレは近くになく、女性や子供には不向きな釣り場です。

硯石港の攻略法

硯石港の攻略法は3.5号のエギの遠投です。3.5号のエギの遠投は3〜6月に外海を回遊する1〜2kgのアオリイカに有効になります。

潮の流れの強い日は潮流にエギを乗せて沖目のスポットまで運ぶドリフトのアプローチも効果的です。

鹿児島のエギングポイント⑧大黒下

大黒下の基本情報

鹿児島県の志布志市に隣接した大黒下は3〜5月に1〜2kgのアオリイカを狙ったエギングを楽しめます。大黒下の釣り場はボトムの起伏が激しく、岩場や藻場で1〜2kgのアオリイカの釣果実績が豊富です。

大黒下のエギングは鹿児島県の周辺で貴重なコウイカの釣果も期待できます。

大黒下の周辺施設

駐車場
トイレ ×
コンビニ ×
自動販売機 ×
駐車場はポイント近くの駐車場を利用しましょう。コンビニとトイレは近くになく、事前に準備してからエントリーしましょう。
  • <        
  •        
  •        
  •       
    

大黒下の攻略法

大黒下の攻略法はシャロータイプのエギを使ったアプローチです。シャロータイプのエギは水深が浅く、ボトムの起伏が激しい大黒下で根掛かりを最小限に抑えられます。

シャロータイプのエギにおすすめのサイズは1〜2kgのアオリイカに確実にアピールできる3〜3.5号です。

鹿児島のエギングの仕掛けと釣り方

Login 窶「 Instagram (186328)

鹿児島のエギングの仕掛けは春のアオリイカを狙った8〜8.6ftMクラスタックルを用意しましょう。エギングの初心者におすすめのタックルは300〜500gの秋のアオリイカに最適の8ftLクラスです。

タックル

Login 窶「 Instagram (186331)

春のタックルは3〜4号をキャストできるMが定番ですが、3kgを超えるアオリイカにはMHも有効です。

【春のタックル】
・8〜8.5ftのM〜MHロッド
・2500番のギア比6.0以上のスピニングリール
・0.8号のPEライン

秋のタックルは2.5〜3号をジャークできるLを選びましょう。

【秋のタックル】
・7.6〜8ftのLロッド
・2500番のギア比6.0以上のスピニングリール
・0.6号のPEライン

エギ

Login 窶「 Instagram (186340)

エギは2.5〜4号の幅広いサイズを用意してください。2.5〜3号のエギはアベレージサイズが300〜500gのアオリイカやコウイカ狙いに有効です。

3.5〜4号のエギは1〜2kgを超える釣果が期待できる春のアオリイカに効果的です。シャロータイプのエギは根掛かりの多い大黒下・若尊鼻で快適にエギングを楽しめます。

釣り方

Login 窶「 Instagram (186343)

釣り方はシャクリとジャークが基本です。シャクリはオールシーズンで有効な釣り方で、キャストしたエギをボトムまで着底させ、ロッドを縦に煽るように3〜4回シャクリってアクションさせましょう。

ジャークは活性が高い秋のアオリイカに有効な釣り方で、キャストしてボトムまで着底させたエギを小刻みに4.5回ジャークさせてアプローチします。

鹿児島のエギングの釣果アップの秘訣

Login 窶「 Instagram (186348)

鹿児島のエギングの釣果アップの秘訣はストラクチャーのアプローチです。海藻や岩場といったストラクチャーは3〜5月の産卵期に1〜2kgのアオリイカが溜まる1級スポットになります。

ストラクチャーのアプローチにはM〜MHの強めのタックルを用意し、ラインの先端に8〜10lbのショックリーダーを結束しましょう。ショックリーダーのおすすめの長さは根ズレでのラインブレイクを防げる1m前後です。

釣果をアップさせる方法

Login 窶「 Instagram (186355)

ストラクチャーのアオリイカの釣果をアップさせる方法は根掛かりを防ぐことです。根掛かりを防ぐには日中の時間帯に水中の状況を観察し、ストラクチャーの位置を事前に確認することが大切になります。

ストラクチャーを目視で確認するには水中の様子を鮮明にするルアーフィッシング用の偏光グラスを必ず用意しましょう。

初心者へアドバイス

Login 窶「 Instagram (186360)

鹿児島県のエギングの初心者は浮津港の藻場で1〜2kgのアオリイカを狙いましょう。足場が安定した浮津港の藻場は3〜5月に1〜2kgのアオリイカが狙え、初心者も安全にエギングを楽しめます。

浮津港のエギングタックルは2kgのアオリイカに対応できる8ftのMクラスが必要で、3〜3.5号のシャロータイプのエギで藻場を丁寧に探りましょう。

鹿児島でエギングを楽しもう!

Login 窶「 Instagram (186361)

鹿児島のエギングは3〜5月に1〜2kgのアオリイカが釣れます。鹿児島のエギングポイントは薩摩半島や種子島が人気で、3〜5月のハイシーズンは国上大久保防波堤で3kgを超える釣果実績もあります。

鹿児島のエギング初心者におすすめのポイントは堤防の藻場で1〜2kgのアオリイカが狙える浮津港です。藻場の攻略には根掛かりのしにくいシャロータイプのエギや偏光グラスを用意しましょう。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
Search
サイト内検索