サッカーの14番の背番号が持つ意味とは?どんな選手がつけるの?
サッカーの14番は役割、ポジションには特定のものがありません。しかし、背番号14番が持つ意味はヨハンクライフの影響があります。ヨハンクライフのプレースタイルのようにチームの中で自由を与えられる選手が背番号14番を着けることがあります。
Writer
公式ライター Activel_director
サッカーで背番号14番をつける選手とは?
サッカーの背番号14番は、特定のポジションに与えられない番号であることが理由でポジションにとらわれずにプレーするタイプの中盤の選手が着けることもあります。
背番号14番の意味
背番号14番が使用されるようになったのは固定背番号制が導入され、選手に固定の背番号が与えられるようになった1970年代からです。特定の意味を持たないまま固定背番号制となった14番はたまたま14番を着けて成功した選手のイメージが強い番号です。
背番号14番のポジション
しかし、背番号14を背負って有名になった選手に中盤の攻撃的なタイプの選手が多かったことから中盤の攻撃的なポジションの選手が着けることが多くなっています。
ヨハンクライフの背番号と言われる
クライフはもともとは9番を着用していましたが、ある時、アヤックスのチームメートのユニホームがなく、自分の9番のユニホームを手渡し、代わりに14番のユニホームを着たのが始まりです。
14番とヨハンクライフのプレースタイルが合致したことで、14番といえばヨハンクライフの番号のイメージが定着しました。
背番号14番の役割
サブメンバー
14番はサブメンバーに与えられることが多い番号といえます。
背番号14番は途中出場を狙うベンチに座っている傾向があります。
ゲームメイカー
サッカーで背番号14番を着けている選手はピッチ上の指揮官の役割を与えられている要注意選手である可能性があります。
背番号14番をつけた有名選手
どちらの選手もヨハンクライフの影響を強く受けてプレースタイルも似ています。
モドリッチ
モドリッチ選手はヨハンクライフ氏と同じ中盤のゲームメーカータイプの選手でプレーや容姿からヨハン・クライフと比較され、自身も憧れの選手としてクライフ氏を挙げています。
モドリッチ選手は、トッテナム・ホットスパーやクロアチア代表ではクライフの代名詞でもある背番号14番を背負ってプレーしました。
クライフ氏が亡くなった2016年3月にはSNSにてクライフの名前が入ったオランダ代表の14番ユニフォームと共に写った写真を投稿し哀悼の意を表わしました。
中村憲剛
中村憲剛選手も川崎フロンターレに大卒で加入してからチーム一筋で現在は川崎フロンターレの象徴となりました。背番号14番は中村憲剛選手の功績を称えて引退後は永久欠番になるかもしれないとの噂があります。
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。