ホペイロとは?サッカーの気になる職業の仕事内容を徹底解説!
ホペイロはポルトガル語で用具係を意味します。ホペイロはサッカー界を裏方で支える職業の1つで、選手の用具の準備や手入れ、練習のサポートをします。近年、ホペイロの仕事内容や存在が徐々に日本でも認知されるようになりました。ホペイロの仕事はプロサッカー選手に負けない魅力があります。
Writer
公式ライター 阿部亮平
ホペイロとは?
ホペイロの主な仕事は、サッカー選手が試合で最高のパフォーマンスを発揮するための準備で、練習や試合で使う用具から、ドリンクの準備など多岐にわたります。ポペイロの存在は、大相撲の力士の付き人ように欠かすことができず、部活動のマネージャーのような業務がもっとも近いです。
ホペイロの意味
用具の管理やケアをサッカー選手が自分自身でするのは大きな負担です。選手の負担を避け、用具の管理・ケアを効率的にするために専門の用具係が必要でした。用具係は全選手の用具の管理・ケアをまとめて担当したことから、用具係を意味するホペイロという言葉がつかわれるようになりました。
ホペイロの語源
ホペイロのポルトガル語の本来の意味は衣装を保管するクローゼット・洋服ダンスです。サッカー選手のユニフォームをまとめて管理する様子がクローゼットを利用しているように見えたのでホペイロがサッカー選手の用具係を指す意味でつかわれています。
ホペイロの日本での呼び名
・主務
・ホペイロ
・キットマン
・エクイップメント
・マネージャー
・エキップメントマネージャー
ホペイロの語源であるポルトガル語は日本になじみの薄い言語のため、英語で用具やそれに近い意味を持つ多くの言葉がホペイロと同じ意味でつかわれています。
マネージャーとの違い
ホペイロはあくまでも選手の用具や練習道具の管理・ケアが専門の仕事です。学校の部活動のマネージャーはのようにチームや選手のあらゆるサポートをする仕事とは異なります。マネージャーはゼネラリスト、ホペイロはスペシャリストだとイメージしてください。
ホペイロ採用のJクラブ
各クラブには用具係などサッカー選手のサポートをする業務・役職はありますが、ホペイロの名前で人員を確保しているクラブは現状で5つと言われています。チームによってはホペイロのことをマネージャー・主務と呼んだりするなど、呼称がバラバラなためJクラブのホペイロの現状や実態を掴むのが難しいのが現実です。
ホペイロの仕事内容
サッカー選手の道具・用具の手入れ・管理から遠征時の荷物の準備、練習のサポート、場合によっては選手の相談相手になるなど、仕事内容は非常に多岐にわたります。
サッカーに携わる仕事のなかでも、サッカー選手と最も近い距離で深く関わる職業といえます。
サッカー選手の道具手入れ・管理
管理の仕事は、練習で使用するさまざまな用具の準備から練習後の片付けまでを指します。手入れの仕事は練習で使用した用具の汚れを落とすなど、用具を少しでも長くいい状態で使用するために必要なケアをすることを指します。
サッカー用具の手入れ・管理
チームの全ての選手のスパイクを試合ごとに個々にあわせて手入れ・メンテナンスをします。自分がメンテンナスをした用具で選手が活躍することはホペイロにとって大きなやりがいです。スポーツ現場の最前線で働いている実感も得られます。
用具のメンテナンスはホペイロが最も時間を割く仕事です。
試合や遠征時の荷物の管理
試合前はほとんどの選手はナーバスになります。選手がストレスなくゲームに臨めるように、ゲームで必要な用具からゲーム中に飲むドリンクまで、個々の選手の好みにあわせてさまざまな準備をすることもホペイロの仕事です。
ホペイロが完璧な準備をしてくれることで選手は最高のパフォーマンスを発揮することに集中することができます。
ホペイロの待遇
プロスポーツに関わる仕事とはいえ、決して陽の当たる目立つ仕事ではありません。労働時間も長く、業務内容も多いため、安易な憧れでは決して続けられない職業と言えます。
Jクラブで言えば、契約選手の上限が1チーム25人ですから、選手25人分の雑務を全て引き受けることを考えると、ホペイロの仕事の大変さが想像できるはずです。
勤務体系
選手のサポートが最優先ですから、必然的に選手より長い労働時間になります。練習・試合前は選手の用具や道具を準備し、練習や試合が終われば使用した用具・道具の手入れ・メンテナンスをする必要があります。
朝9時から練習がある日は7時ごろには準備を開始し、練習後に選手のスパイクの手入れなどすると、全ての業務が終わるのが21時過ぎになる日もあるそうです。
給料
あくまでもクラブのチームスタッフですから他のスタッフと給料に大差はないようです。海外ではチームに欠かせない存在とホペイロが認知されていますが、日本のJクラブではチームスタッフでさえホペイロの仕事内容を把握していないこともあるようです。
ホペイロの重要性をチームがどれだけ理解しているかによって給与などの待遇も大きく変わります。
年収
ホペイロの仕事は選手のパフォーマンスや試合の勝敗に大きな影響を及ぼすため、優秀なホペイロは海外で厚遇されます。日本でもチームの成績によってはスタッフへのボーナスで還元されるはずですから、能力があれば高い年収を得られる可能性があります。球団職員の年収は一般的に500~900万円程度と言われているので、ホペイロも同程度のはずです。
ホペイロになるには?
Jクラブでさえ、正式にホペイロの役職を置いているクラブはほとんどありません。サッカーに携わる仕事をしたい人の数に比べ、働き口は圧倒的に少ないのでホペイロになるのはかなり狭き門と言えます。
日本人ホペイロで、メディアで取り上げられるような人は海外での見習い経験や、人の紹介などでホペイロの職を得ている人が多いようです。
ホペイロの専門学校
新潟のJAPANサッカーカレッジではホペイロのイロハ・実務経験を学べる特設コースが設置されています。ホペイロのになりたくてもツテや知識・情報がない人にとっては非常に重宝される学校です。
開設されている学科はホペイロ以外の業務もいろいろと学べるので、ホペイロに限らずサッカーに携わる仕事をしたい人にはおすすめです。
必要な資格・能力
ホペイロに求められる能力は、小さな変化に気づく観察力や洞察力が重要になります。能力の高いホペイロは選手のプレイのわずかな変化に気づき、用具の調整することでパフォーマンスを向上させ、選手の怪我を未然に防ぐことができます。
ホペイロの求人
ホペイロの仕事自体が特殊な職業のため、一般の就職サイトなどで公に求人がされることはありません。ホペイロが新しい働き口を見つけるときは選手の口利きなど人の繋がりで見つけます。
本田選手はあるインタビューで、自分の信頼しているホペイロが新しいチームを探しているときに口利きをにしたことがあると語っています。
ホペイロの就職状況
海外で活躍するサッカー選手たちは、まずは日本でホペイロの仕事や、重要性を広く認知してもらうことで、働き口を増やしていくことが大事だとメディアのインタビューで答えています。
ホペイロの有名人
・松浦紀典
・山川幸則
松浦氏と山川氏はホペイロの特集でメディアに名前が取り上げられるなど、日本人ホペイロの先駆者と呼べる存在です。
松浦紀典
名前 | 松浦紀典(まつうらのりよし) |
生年月日 | 1970年12月26日 |
出身地 | 山梨県 |
所属チーム | 京都サンガF.C. |
松浦氏は読売クラブのブラジル人ホペイロとの交流がきっかけでホペイロの道に進みました。Jリーグの開幕時に読売クラブは東京ヴェルディとなり、それ以来プロのホペイロとして本格的に活躍を続けています。
松浦氏のインタビュー記事を読むと、ホペイロの仕事がどれだけ多岐に渡り、選手のパフォーマンスに影響を及ぼしているのかがわかります。
山川幸則
名前 | 山川幸則(やまかわゆきのり) |
生年月日 | 1975年11月10日 |
出身地 | 東京都 |
所属チーム | F.C.東京 |
山川氏はホペイロになるのが夢で、1998年のフランスW杯のときに現地人と知り合い、夢の相談をしたそうです。相談したときにスペイン行きを進められ、何のアテもないながらも単身スペインに飛び、現地のクラブでホペイロとして働く人に弟子入りしたエピソードがあります。
山川氏はスペインでの実務を経て、今は日本でホペイロとして活躍しています。
ホペイロに関する動画
ホペイロ(用具係)の仕事を紹介。
動画ではホペイロの1日の仕事の流れ、選手たちと関わり方、裏方としてスポーツに携わる仕事のリアルが撮影されています。ホペイロの仕事に興味がある方や業務内容を具体的に知りたい方は動画を視聴することで、ホペイロに対する知識が深まることでしょう。
ホペイロの憂鬱
映画『ホペイロの憂鬱』予告編
ホペイロの仕事にスポットライトを当てつつ、サッカークラブの経営の面白さ、難しさを描いた映画が2018年に公開されています。こちらの映画を視聴すればホペイロの仕事の苦労や楽しみ・喜びなどがきっとわかるはずです。
ホペイロの魅力とは?
ホペイロは裏方のため直接的に注目されることは滅多にありませんが、選手の活躍やチームの勝利に非常に大きな影響を及ぼす仕事のため、大きなやりがいを感じられます。
まだまだ認知は低いですが、サッカーに携わる仕事がしたいと強く思う人には、ホペイロを目指す選択肢もあります。
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。