1. Home
  2. >
  3. スポーツ
  4. >
  5. サッカー
  6. >
  7. 【岡山県】サッカーの強豪高校ランキングTOP7校!強いサッカー部はどこか?
【岡山県】サッカーの強豪高校ランキングTOP7校!強いサッカー部はどこか?

【岡山県】サッカーの強豪高校ランキングTOP7校!強いサッカー部はどこか?

岡山の高校サッカー事情は、作陽高校、岡山学芸館高校、玉野光南高校の3校が強豪校で、3強の牙城を崩そうと他校が入り乱れる状況になっています。岡山の高校サッカー勢力図を現実的に変えようとしているのが、最近強くなっている就実高校で、今後の展開に注目が集まっています。

2022.12.22 サッカー

Writer

writer avatar

公式ライター
Activel_director


岡山のサッカーの強豪高校ランキング 第7位

岡山芳泉高校

岡山芳泉高校サッカー部 on Instagram: “集合写真” (128437)

国公私立 公立
所在地 岡山県岡山市南区芳泉3-1-1
選手権成績 出場なし
インターハイ成績 出場なし
主なOB なし
岡山芳泉高校サッカー部は、選手権、インターハイへの出場実績こそありませんが、岡山県予選では上位進出を果たす強い高校で有名です。

インターハイ県予選では、2015年から2019年までの5年間のうち3度ベスト8入りを果たし、選手権県予選では、2018年にベスト8入りを果たしています。

作陽高校や岡山学芸館高校、玉野光南高校の岡山3強の牙城を崩して、全国大会への出場が期待されている公立の雄です。

岡山のサッカーの強豪高校ランキング 第6位

明誠学院高校

@7761.ka’s Instagram profile post: “インターハイ岡山県予選3位決定戦  vs就実 1-3で敗退し、結果4位でした。。 悔しい思いもたくさんしたと思うけど、試合毎に強くなるチームを見て本当にたくましかった‼️ 選手権こそ、全国へ‼️ #インターハイ岡山県予選#3位決定戦#明誠学院 #明誠学院サッカー部…” (128435)

国公私立 私立
所在地 岡山県岡山市北区津島西坂3-5-1
選手権成績 出場なし
インターハイ成績 出場なし
主なOB なし
強い明誠学院高校サッカー部は、選手権やインターハイを通じて一度も全国大会への出場実績はありませんが、岡山県予選では強豪高校で知られる存在です。

2017年のインターハイ岡山県予選ではベスト4入りを果たし、2019年の全国高校サッカー選手権岡山予選ではベスト8入りを果たしています。

明誠学院高校は、野球、サッカーのグランドを1面ずつ備えた、けやきの森総合グランドという素晴らしい練習環境が強さの理由です。

けやきの森総合グランド
明誠学院のけやきの森総合グランドは平成15年に完成、広さは8.4ヘクタールで、およそ東京ドームの2倍の広さを誇ります。

岡山県大会の会場としても使われているため、日々練習として使っている選手たちにとっては大きなメリットです。

岡山のサッカーの強豪高校ランキング 第5位

倉敷古城池高校

ズススス’s Instagram photo: “...#倉敷古城池 #高校サッカー” (128434)

国公私立 公立
所在地 岡山県倉敷市福田町古新田116-1
選手権成績 出場なし
インターハイ成績 出場なし
主なOB なし
倉敷古城池高校サッカー部はインターハイ、選手権を通じて全国大会に出場した経験はありませんが、岡山県予選では好成績を収めいます。

平成27年の選手権岡山予選では、この年の全国出場を決めた玉野光南と準決勝で激突し、0-1で惜敗、全国出場の力は十分に備えていることを証明しています。

平成30年のインターハイ予選では決勝で王者の作陽高校に敗れましたが、県内に与えるインパクトは十分でした。

岡山のサッカーの強豪高校ランキング 第4位

就実高校

Shunya Maeda on Instagram: “キックオフ!がんばれ、就実!#高校サッカー#就実高校サッカー部” (128433)

国公私立 私立
所在地 岡山県岡山市北区弓之町14-23
選手権成績 出場なし
インターハイ成績 出場なし
主なOB なし
就実高校は全国出場の経験はありませんが、岡山3強の牙城を打ち破る急先鋒に名乗りを上げている強豪高校です。

新しいチームですが、恵まれた練習環境と年間250試合以上をこなす試合により急激に力をつけてきた新興勢力で、2019年のインターハイ予選では決勝まで勝ち進んでいます。

2019年にはプリンスリーグ四国に昇格、球際の強さと堅守を武器に、四国地方の強豪高校にもまれ、全国大会初出場への準備は万全です。

プリンスリーグ四国 2019年度順位

徳島県、愛媛県、香川県、高知県の四国地方4県の高校生・ユースチームが参加する最高峰リーグです。
1位 岡山学芸館 岡山県
2位 米子北高校 鳥取県
3位 作陽高校 岡山県
4位 立正大学淞南高校 島根県
5位 ファジアーノ岡山U-18 岡山県
6位 広島皆実高校 広島県
7位 瀬戸内高校 広島県
8位 就実高校 岡山県
9位 大社高校 島根県
10位 高川学園高校 山口県

岡山のサッカーの強豪高校ランキング 第3位

玉野光南高校

石原上嗣 on Instagram: “あと2つ頑張れ⚽応援してます?#玉野光南高校サッカー部 #玉野光南OB #高校サッカー #サッカー仲間 #サッカーのある週末 #サッカー好き #青春#頑張れ” (128432)

国公私立 公立
所在地 岡山県玉野市東七区244番地
選手権成績 出場8回
インターハイ成績 出場9回
主なOB 苔口卓也/江添建次郎/岡本竜之介/金光栄大/川原周剛/山崎凌吾
岡山高校サッカー3強の一角を担う玉野光南高校サッカー部は選手権に8回、インターハイに9回岡山代表として出場した名門高校です。

玉野光南高校の名を世界に知らしめたのが2015年の選手権、作陽高校戦のスーパーゴールでした。その動画は全世界で再生され、一躍有名高校になりました。

玉野光南高校は、大学生や社会人の強豪を相手に試合を重ね、3強の一角ではなく、岡山一強を目指して日々トレーニングを積んでいます

全国高校サッカー選手権 2015 玉野光南 VS 作陽のスーパーゴール

スーパーゴール
2015年の全国高校サッカー選手権岡山県予選決勝、スーパーゴールは、作陽高校を相手に1-1のまま突入した延長後半アディショナルタイムに生まれました。

GKからのロングキックを味方がヘディングで繋ぐと、エースストライカーの土居が胸トラから反転してボレーシュートを決めて全国大会出場を決めたシーンです。

岡山のサッカーの強豪高校ランキング 第2位

岡山学芸館高校

susumu-kotani’s Instagram post: “長男の出身サッカー部が遂に冬の全国高校サッカー選手権に初出場決定❗️8年前の在籍当時は準決勝で玉野光南に0-0延長でも決着つかず、PK負けだったな?よかった、よかった?✨#高校サッカー#選手権予選#岡山学芸館高校#冬の選手権初出場” (128431)

国公私立 私立
所在地 岡山県岡山市東区西大寺上1-11-19
選手権成績 出場3回
インターハイ成績 出場4回
主なOB 山田恭也/小野田将人/高原翔吾/ダ・シルバ・ファビオ・オカ/石川隆汰
強い岡山学芸館高校サッカー部は、選手権に3回、インターハイに4回の出場を誇る名門高校です。作陽高校、玉野光南高校と合わせて岡山の高校サッカー3強と呼ばれています。

2018年、2019年の2年連続で選手権では岡山代表として全国に出場、また、プリンスリーグ四国では2019年度優勝​を飾ったことで強さは本物です。

岡山学芸館の強さの理由は、就任10年目で初の全国出場をもたらした高原良明監督にあります。

高原良明監督

高原監督は、ファジアーノ岡山のDFとして活躍、2008年から岡山学芸館監督に就任しました。

高原監督が目指すサッカーの特徴は、パス&ムーブで、自らアクションするサッカースタイルにあり、パスを受けるために動きながら適切なポジショニングをとることです。

守備においても、シュートを打たせないためのポジショニンのとり方を重要視しており、攻守にわたって数的有利を作るためのポジショニングを徹底しています。

岡山のサッカーの強豪高校ランキング 第1位

作陽高校

T.Takumu.’s Instagram profile post: “作陽高校サッカー部としての活動終了。たぶん、書き出したらとんでもない長文になるから、一言だけ……。〝ありがとう〟これに尽きます。#作陽高校サッカー部#最高の仲間#ほんまに会えて良かった#大好きなメンバー#キャプテンやれて幸せでした” (128430)

国公私立 私立
所在地 岡山県津山市八出1320番地
選手権成績 出場23回(準優勝1回)
インターハイ成績 出場23回(8強1回)
主なOB 青山敏弘/伊藤涼太郎/河面旺成/櫻内渚/山本義道/他
作陽高校男子サッカー部は岡山の高校サッカー3強の一角と呼ばれ、選手権、インターハイともに県内最多の23回の全国大会出場を誇る名門中の名門高校です。

2007年度の選手権では準優勝も経験するなど、その知名度は全国区に及び、全国大会での実績、出場数などをみても、3強の中でも突出しています。

強さの理由は、作陽スタイルを作り上げた1999年からチームの指揮を執る名将と呼ばれる野村雅之監督の存在です

野村雅之監督

99年から監督として指揮を執り、2007年は岡山県勢では初の決勝進出を果たします。

技術はもちろん、頭で考えるサッカーを追求し、相手の強さを消し、弱点を突き、相手によって戦い方を柔軟に変えていくという作陽スタイルを確立。

さらにチームをトップAチーム、トップBチーム、チャレンジグリーン、チャレンジホワイト、1年生のホープと計5チームに分けて競争意識を促す点も特徴です。

岡山のサッカーの強豪高校 まとめ

.    Rie’s Instagram profile post: “* . . . ファジ観戦!⚽️ でもグランパス応援 してしまってた?? お昼も夜も早く食べて スタバでかぶれて 健全な1日でした?? . . . #ファジアーノ岡山  #名古屋グランパス #作陽高校サッカー部 #未来のJリーガー #隣で観戦 #スピーチおつかれ様でした…” (128543)

岡山の高校サッカーは、作陽スタイルを確立した作陽高校、パス&ムーブの岡山学芸館高校、強豪相手に試合を重ねる玉野光南高校の3強を軸に優勝争いが繰り広げられています。

3強の牙城を崩しつつあるのが、就実高校で、近年力をつけており、岡山の高校サッカー勢力図にも変化がおきつつあるのが現在です

4強の時代が訪れるのか、それともどこかのチームが突出してくるのか、今後の岡山の高校サッカーから目が離せません。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
x logo facebook logo youtube logo
Search
サイト内検索