1. Home
  2. >
  3. スポーツ
  4. >
  5. サッカー
  6. >
  7. ファンタジスタはサッカー...
ファンタジスタはサッカーの試合を支配する!伝説の選手10人とは?

ファンタジスタはサッカーの試合を支配する!伝説の選手10人とは?

サッカーの世界におけるファンタジスタの存在は、年々希少価値が高くなっているといえます。現代サッカーでは育ちにくい環境にあるファンタジスタですが、これまでのサッカー史上で、伝説と呼ばれるファンタジスタは存在します。そんなファンタジスタをご紹介します。

2021.12.16 サッカー

サッカーのファンタジスタとはどんな選手?

サッカーの世界では、ファンタジスタと呼ばれる選手が存在します。歴代の名選手から現役の選手まで、様々な選手がファンタジスタと呼ばれてきました。
この、ファンタジスタという言葉は、元々はイタリアで生まれた言葉だと言われています。イタリアサッカー界では「規格外の選手」という、特別な選手のことを、総じてファンタジスタと読んでおり、それが日本でも呼ばれるようになりました。
チームを象徴する存在として、サポーターからの期待を一身に背負った、エースに値する選手とも言えるでしょう。

サッカー界の伝説のファンタジスタ①

ネイマール・ダ・シウバ・サントス・ジュニオール

yhqueen on Instagram: “ネイマールが笑った!  さぞかし私は嬉しいです♡  今朝、朝勉(という名の焦って小テスト勉強をしていた)娘に、 「ネイマールみたいなイケメンゲットして、男の子生んでよ!いつでもママが育児ヘルプするから!」 と言ったら、 「はあ?!」と、 まーものすごーい目で睨まれましたけど、…” (43386)

現代サッカーで代表的なファンタジスタであり、伝説となり得る存在の選手といえば、ブラジル代表とパリSGのエースとして活躍するネイマールでしょう。ネイマールがファンタジスタである理由は、その創造性溢れるプレーが挙げられます。
独特の間合いから、対峙した相手を翻弄するフェイントや、一瞬のスピードで相手をかわすドリブルは、みていて心が踊ります。好不調の波が激しく、怪我が多いのもファンタジスタらしいです。
強烈なシュートも打てるネイマールですが、キーパーの意表を突くタイミングや、あと一歩手が届かない場所を狙ったシュートは、ファンタジスタに認定するのに十分でしょう。

ネイマール選手の代表的なプレー

【ネイマール 2018】超絶ドリブル スキル&スーパーゴール集 HD1080i

ネイマール選手の代表的なプレーといえば、やはりヒールリフトです。サッカー界でトップクラスの大会である、ワールドカップという大舞台でも披露したように、ネイマールがファンタジスタと呼ばれるのには、そのプレーのしなやかさと、遊び心でしょう。
ブラジル人選手らしく、サッカーを楽しんでいる様子が伝わってくるプレーを試合の随所で見せてくれます。ただし、負けている試合や、自身の調子がイマイチの時は、その遊び心溢れるプレーが影を潜めてしまいます。
そのファイティングスピリッツは、これまでのファンタジスタには見られなかった部分なので、そういった意味では、ネイマールは新時代のファンタジスタと言えるのかもしれません。

サッカー界の伝説のファンタジスタ②

メスト・エジル

アフロスポーツ on Instagram: “#mesutozil #W杯 #エジル #ドイツ #ロシアW杯 #ワールドカップ  #fifa #worldcup⁠ #football #russia2018 #germany #mesutözil Photo : 長田洋平/Yohei Osada” (42981)

現役選手からもう1人、ファンタジスタをご紹介します。ドイツ代表であり、アーセナルに所属する、メスト・エジルも、今後伝説のファンタジスタの1人として数えられる選手でしょう。いわゆる「トップ下」でのゲームメーカーとして君臨するタイプの選手です。
ドイツの選手というと、堅実なプレーや力強いプレーヤーが多いイメージですが、エジルのプレーは見ている人を魅了してくれます。その左足から繰り出させる性格無比なキックと、小気味の良いドリブルでゲームメーカーとして試合をコントロールします。
そのしなやかなプレースタイルは、名前をもじって「オズの魔法使い」と呼ばれています。現代のサッカー界を代表するファンタジスタの一人です。
現役選手からもう1人、ファンタジスタをご紹介します。ドイツ代表であり、アーセナルに所属する、メスト・エジルも、今後伝説のファンタジスタの1人として数えられる選手でしょう。いわゆるトップ下でのゲームメーカーとして君臨するタイプの選手です。
ドイツの選手というと、堅実なプレーや力強いプレーヤーが多いイメージですが、エジルのプレーは見ている人を魅了してくれます。その左足から繰り出させる性格無比なキックと、小気味の良いドリブルでゲームメーカーとして試合をコントロールします。
そのしなやかなプレースタイルは、名前をもじってオズの魔法使いと呼ばれています。現代のサッカー界を代表するファンタジスタの一人です。

エジル選手の代表的なプレー

メスト・エジル アーセナルのファンタジスタ スキル&ゴール集2018

エジルには代表的なプレーはありません。しかし、1つ1つのプレーが性格であり、相手の嫌な部分にパスを出してくる選手です。
また、ゴール前でも非常に落ち着いており、普通だったら自分でシュートを打ってしまいたくなるような場面でも、冷静に周りを活かすという判断ができる選手です。
その正確なパスと広い視野からアシストも多く、ヨーロッパのリーグ全体でトップのアシスト数を誇ったこともあります。まさにファンタジスタであり、現役選手ではトップクラスのゲームメーカーだと言える存在でしょう。

サッカー界の伝説のファンタジスタ③

ファン・ロマン・リケルメ

Mazda Kodai on Instagram: “「サッカーの技術が高いことは大したことではないんだよ。だって、サッカーを辞めたらそんなもの 役に立たないんだから。そんなことより、サッカーを通じて本当の友情を結べる人と出会えること が重要なんだ。友情は死ぬまで続くからね。」#引退#リケルメ#股抜き#足裏” (42991)

これぞファンタジスタ!と言える選手のトップと言えば、リケルメでしょう。
ファンタジスタとは、ゲームを決められる、試合を支配できる選手ですが、調子のいいときのリケルメはまさにピッチ上の王様としてゲームを支配し続けました。
ただし、ファンタジスタの宿命として、プレッシングサッカーや運動量多くプレーする戦術をとる監督とは相性が悪く、どうしても使いにくい選手として不遇の時を過ごしてしまう場合があります。
リケルメも例に漏れず、とてつもない才能を持つ選手でしたが、アルゼンチンでプレーしていた頃よりも、ヨーロッパではインパクトを残すことはできませんでした。

リケルメ選手の代表的なプレー

フアンロマンリケルメ►について●究極のスキル●1996-2015

  •        
  •        
  •        
  •       
    
リケルメのプレースタイルは、その脅威的なキープ力でタメを作り、相手ディフェンダーが動いた時に広い視野と的確なキックでスルーパスを供給する、典型的なゲームメーカーです。
特に、その視野の広さは尋常ではなく、後ろからプレスをかけてきた選手を全く見ずにまた抜きをしたプレーは、リケルメの技術の高さと視野の広さを表している代表的なプレーだと言えるでしょう。
彼の創造性と独創性が、見ていた全ての人を上回った瞬間でした。彼が活躍する時代がもう少し早かったら…と思わずにいられない、そんな風に思わせてくれる典型的な選手の1人です。

サッカー界の伝説のファンタジスタ④

ファン・セバスチャン・ベロン

サッカーイラストレーター/Juan Blanco on Instagram: “*フットボールイラストシリーズ* football illustrations  ヴェーロンさん、憧れの選手。  #ヴェーロン #ヴェロン #ヴェロン #Verón #Argentina #サッカーイラスト #サッカー似顔絵 #フットボール #フットサル #似顔絵 #絵…” (42997)

その正確なキックといやらしいポジショニングで、チームの心臓となる位置でプレーし、ゲームメーカーとして君臨したベロンです。
ヨーロッパのビッグクラブを渡り歩いたベロンでしたが、各チームを優勝に導くなど「優勝請負人」としても知られています。ベロンの場合、いわゆるファンタジスタのイメージのような、派手なプレーや印象に残るプレーはありません。
トリッキーなことをするわけでもありませんが、その正確な右足でのキックと、的確なボール配給やタイミングで、相手プレーヤーにとって嫌なところをつき続けるプレーを得意としていました。
広い視野と精度の高いキック、この2つでアルゼンチン代表の中心人物としても活躍した選手です。

ベロン選手の代表的なプレー

Juan Sebastian VERON - christinayan

ベロンの代表的なプレーは、やはりそのキックの精度です。中距離・長距離のパスを得意とし、中盤の低い位置から前線へ供給されるパスは、まさに芸術といっていいレベルでした。前線の選手は、走ればベロンがパスを出してくれるという感覚だったことでしょう。
クラブはもちろん、アルゼンチン代表でもクレスポという、最高のストライカーと同じチームに所属することも多く、お互いが良きパートナーとして輝かせあっていたと言えます。
中盤でのポジショニングも素晴らしく、困った時は一旦ベロンという感覚で周りの選手はプレーできたでしょう。それくらい、チームにとっても欠かせない選手だったのが、ベロンという選手です。

サッカー界の伝説のファンタジスタ⑤

デニス・ベルカンプ

「 mic plan 」 on Instagram: “元アーセナル デニス・ベルカンプ。ニューカッスル戦のあの伝説のゴールは頭から離れません。#ベルカンプ #アーセナル #サッカー #オランダ #アイスマン #伝説のゴール #沖縄 #沖縄市 #宜野湾市 #探偵 #micplan #ミックプラン” (43007)

ストライカーとして名を馳せたベルカンプは、その体の大きさや凛々しい顔つきからは想像もできないほど、柔らかいボールタッチでシュートやドリブルを繰り出し、たくさんの得点に絡んできました。
ベルカンプが飛行機恐怖症であり、飛行機での移動が必要な遠征には参加しないか、船で移動することに由来されています。
そのため、世界レベルの最高峰の選手でありながら、代表での活躍の少なさや試合数の少なさから、最も過小評価されているファンタジスタの一人であるとも言えるでしょう。
一方で、サッカー選手やサッカー好きからは人気の高い選手であり、玄人に好まれるファンタジスタという、少し珍しいタイプの選手です。

ベルカンプ選手の代表的なプレー

【ベルカンプ】アーセナル伝説の10番/こんな変態トラップ出来るのは彼だけ Dennis Bergkamp

ベルカンプの代表的なプレーといえば、アーセナル時代に魅せたミラクルトラップでしょう。このプレーは、プレミアリーグ発足10周年を記念した、ベストプレーランキングで堂々の1位を獲得しました。
一見すると、たまたまなような気もしますが、ボールにタッチした後の体の動きのスムーズさを考えると、彼の創造性が生み出した、まさにファンタジー溢れるプレーでした。
本人も狙っていたと話しており、現在までのサッカー界でも、トラップというジャンルのベストプレーを選ぶことがあれば、1位を争うことは間違いない、そんな風に感じられるプレーです。

サッカー界の伝説のファンタジスタ⑥

マヌエル・ルイ・コスタ

HYPEBEAST JAPAN on Instagram: “#hypebeastsports : 現役時代「マエストロ」の愛称で知られたルイ・コスタの誕生日 (📸 : Claudio Villa /Allsport )” (43013)

ポルトガルが生んだファンタジスタと言えば、ルイ・コスタです。ポルトガルのサッカー界のゴールデンエイジと呼ばれる世代であり、スピードに乗ったドリブルと、正確なスルーパスでマエストロの異名を持つ選手です。
プレースタイルはファンタジスタそのものですが、怪我の多さや運動量の少なさから、ACミラン移籍後はチームでも代表でもなかなか出場機会に恵まれませんでしたが、人格者としても知られており、同じポジションを争っていた、当時は若手のカカで、実績はルイ・コスタの方が圧倒的にありましたが、カカの成長の手助けをするメンターとして指導をしました。

ルイ・コスタ選手の代表的なプレー

【ルイ・コスタ】ミランの10番といえばこの男 Rui Manuel César Costa

ルイ・コスタのプレーの中でも特に印象的なものは、やはりそのドリブルです。右足を使いながら背筋を伸ばした姿勢で顔を上げ、ボールの出しどころを探る姿は、多くの人の印象に残っているでしょう。
そこから繰り出される右足でのスルーパスでゲームメーカーとしてプレーしたのかと思えば、両足でのミドルシュートで得点を挙げるなど、時には司令塔、時にはシャドーストライカーとして、相手チームや試合の流れを的確に読み、効果的なプレーをする、サッカーIQの高い選手でした。

サッカー界の伝説のファンタジスタ⑦

ジネディーヌ・ジダン

soccer11さんはInstagramを利用しています:「好きなレジェンドスター選手 ミッドフィルダー MF ジダン レアル・マドリード  #レアル #ジダン #ミッドフィルダー #MF #フランス #レジェンド #サッカー #ワールドカップ #W杯 #ウイニングイレブン #ウイイレ #FIFA #サッカーイベント #サッカー応援…」 (43023)

しなやかなボールタッチとパスセンス、そして得点能力と、サッカー選手に必要なすべてを兼ね備えた、サッカー史上最高の選手の一人として名前が挙がることもあるジダンも、ファンタジスタの一人として、創造性のある数々のプレーを魅せてくれました。
彼の代名詞でもある、マルセイユルーレットは、テクニックとしては難易度は低いものの、試合中にできるのがジダンの凄いところです。視野の広さとボールコントールの正確性で、サッカーを支配したプレーヤーでした。
名選手でありながら、監督として就任したレアルでも、史上初のチャンピオンズリーグ3連覇を達成するなど、名監督としても名を残すことでしょう。

ジダン選手の代表的なプレー

【ジダン】伝説的スーパープレイ集!

マルセイユルーレットやスルーパス、それに頭突きなど、印象に残るプレーや行動もたくさんあるジダンですが、一番の代表的なプレーは、チャンピオンズリーグで魅せたボレーシュートでしょう。
ジダンがやると簡単に見えますが、高く上がって垂直に落下してくるボールをこの弾道でシュートできる選手は、世界広しと言えども数人しかいないでしょう。それを試合中にやってしまうのだから、脱帽です。
ワールドカップの決勝で得点を挙げるなど、ファンタジスタとして勝負所を心得ていたことも、ジダンがトッププレーヤーである証とも言えるでしょう。

サッカー界の伝説のファンタジスタ⑧

アレッサンドレ・デル・ピエロ

Kohei FurukawaさんはInstagramを利用しています:「今年こそワールドカップちゃんと見ようかな#デルピエロ」 (43029)

イタリアの2代目ファンタジスタとして認定されている、デル・ピエロです。デル・ピエロゾーンと呼ばれる、左45度の角度から放たれるシュート、勝負所で決定的な仕事をする得点感覚は、長年所属したユヴェントスやイタリア代表でも発揮され、ファンタジスタと呼ぶにふさわしい活躍をしてきました。
キャリア序盤こそ怪我が多かったものの、チームをキャプテンとして引っ張ったりするなど、精神的支柱としても、チームの中心となって戦った選手です。
イタリアは、ファンタジスタという言葉が生まれた国でありながら、ファンタジスタが評価されにくい国でもあります。そんな国において、長年高く評価されていた稀有な存在であると言えます。

デル・ピエロ選手の代表的なプレー

【サッカー】 イタリアが誇るファンタジスタ!! アレッサンドロ・デルピエロ スーパープレイ集!!

デル・ピエロゾーンから放たれる、右足で少し巻いたシュートは、デル・ピエロの真骨頂であり、代表的なプレーです。当時は、右利きの選手が左サイドでプレーすることは珍しく、デル・ピエロがゴールスタイルを確立したことで、その後現在に続くまで、多くの選手がこのエリアを得意とするようになりました。また、ここ一番で決めてくるフリーキックや、ヘディングシュートも得意としており、万能型のストライカーとしても活躍しました。

サッカー界の伝説のファンタジスタ⑨

ロナウド・デ・アシス・モレイラ

中トロさんはInstagramを利用しています:「天才…#ロナウジーニョ#元サッカー選手#神#サッカー#ブラジル#バルセロナ」 (43039)

サッカー史上、最もスペクタクルで、最もサッカーを楽しんでいたファンタジスタ、ロナウジーニョ。笑顔を絶やさずプレーする姿は、多くのサッカーファンの印象に残っていることでしょう。サッカーが楽しいものだと教えてくれたサッカー選手の一人です。
1つ1つのプレーにも遊び心が随所に見られており、真面目な顔してドリブルしたと思ったらノールックパスを出したり、背中でパスしたりと、その創造性溢れるプレーは、史上最高のファンタジスタと言っても過言ではないでしょう。

ロナウジーニョ選手の代表的なプレー

【今見てもすごい】ロナウジーニョ… 忘れられた天才… スーパープレイ集!

  • <        
  •        
  •        
  •       
    
ロナウジーニョの代表的なプレーといえばエラシコですが、彼のプレーシーンはほぼすべて印象に残るものばかりです。
先述したノールックパスや背中でのパス、シュートもコントロールシュートやループシュートはもちろん、キーパーのタイミングを外すパターンのシュートなど、およそ通常のサッカー選手では考えつかないプレーを披露してくれました。
全盛期のロナウジーニョのプレーは、全てがファンタスティックでした。

サッカー界の伝説のファンタジスタ⑩

ロベルト・バッジョ

ピートさんはInstagramを利用しています:「こんなにかっこよくて、悲しくて、美しい男の写真は他にあるだろうか? イタリア代表のキャプテンとして全てを背負ってW杯決勝で敗れた男 大好きで憧れのサッカー選手  ロベルト・バッジョ  高校の時、彼のプレーを見てからずっと、あんなプレーをしたいと思ってサッカーをやってきた。…」 (43047)

最後は、ファンタジスタの言葉が生まれるきっかけとなったサッカー選手、ロベルト・バッジョです。イタリアは伝統的にカテナチオと呼ばれる、守備的なスタイルで戦う国であり、攻撃はどうしても少人数で行うこととなります。
イタリアサッカーにおいて、単独でドリブルで相手を抜き去りゴールを決める、そんな象徴のような選手がバッジョでした。ワールドカップという3大会で活躍し、得点を挙げました。
時代がプレッシングサッカーに移った2000年代では活躍の場はクラブのみとなりました。そんな中でも柔らかいボールタッチで違いを作ることのできる選手として活躍しましたが、イタリア代表に呼ばれることはありませんでした。

バッジョ選手の代表的なプレー

HeilRJ ロベルト・バッジオ スーパープレイ集

バッジョは、現役終盤は柔らかいボールタッチとパスセンスで、周りを活かして自分も活きるタイプの選手として、王様のように君臨していましたが、サッカー選手としてキャリアの序盤は、ドリブラーとして活躍していました。
典型的なのが、1990年のワールドカップです。ドリブルで、単身相手を切り裂いてゴールを決める姿、あれが本来のファンタジスタの姿としてイタリア人には刻まれていることでしょう。

現代サッカーのファンタジスタと呼ばれる選手をご紹介

リオネル・メッシ

「全能の10番!」誰も止められない! メッシってなんでも出来ちゃうよな! HD

現代版のファンタジスタの代表的な存在がメッシでしょう。メッシは、基本的に派手なプレーはほとんどしません。相手を切り裂くドリブル、パス&ゴーで狭いエリアを突破するコントロールと正確なシュート。
難しいプレーを簡単に見せるプレーもしますが、基本的なプレーを極限まで高めた選手がメッシです。
彼は、伝説のファンタジスタと同じように守備を免除されることが多いですが、それでもアルゼンチン代表では、スライディングをして気迫を見せるプレーもします。ゴールというわかりやすい結果を出す、現代サッカーのファンタジスタと言えるでしょう。

ハメス・ロドリゲス

【世界に名を轟かせた伝説のボレー】ハメス・ロドリゲスvsウルグアイ (タッチ集) 2ゴール W杯2014 James Rodriguez Vs Uruguay World Cup 2014

コロンビアやバイエルンで活躍するハメス・ロドリゲスは、どちらかというと、従来のファンタジスタの進化版だと言える存在です。
ボールを持ちすぎることなく、シンプルに周りを使い、その中で自分の創造性を出していくというタイプのプレースタイルです。
ただし、守備はやはりできませんが、決められたポジショニングを取ることは最低限やっています。その辺が、完全に自由を与えられてきたこれまでのファンタジスタと違う部分でしょう。

久保建英

【公式】ゴール動画:久保 建英(FC東京)76分 FC東京vsアルビレックス新潟 JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ 第2節 2018/3/14

メッシ、ハメスの系譜を継ぐ日本人期待のレフティーが久保建英選手です。バルセロナのカンテラ所属時は、和製メッシと呼ばれるほど才能を持った選手です。
高校生ながらJ1でもプレーしており、フィジカルなどの課題はありつつも、彼の見せる創造性は、J1レベルではありません。久保が見ているビジョンは、やはりバルセロナ基準です。彼が順調に成長することは、日本サッカー界にとってプラスになることは間違いありません。

今後のサッカー界でファンタジスタの登場に期待!

ymkさんはInstagramを利用しています:「早く良くなりますように。。 #中村俊輔#ジュビロ磐田#背番号10#ファンタジスタ」 (43066)

ファンタジスタが生まれにくい、戦いにくい環境になっている現代サッカー。しかし、どんな時代でもファンタジスタは生まれてきます。時代のサッカーでも生き残ることができる形で、進化しながらファンタジスタは登場するのです。
昔のファンタジスタがピッチの中央に君臨することで活躍してきたのに対し、徐々に守備の負担が少ないサイドで使われるようになったファンタジスタ。今後はどんな形で進化を遂げていくのか、期待したいところです。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
Search
サイト内検索