サッカーでおすすめな股関節ストレッチとは?誰でもできる簡単メニュー
サッカー選手が行う股関節ストレッチは、股関節の可動域を広げるためにさまざまな種類があります。サッカー選手は股関節が基本的に柔らかいのが特徴で普段から股関節ストレッチを欠かしません。股関節の柔らかさがキックの角度やボールコントロールに直結します。
Writer
公式ライター Activel_director
サッカーで股関節のストレッチが大事な理由とは?
股関節の可動域を広げるには、股関節周辺の筋肉を動かして伸ばしたり、縮めたりすることで筋肉を柔らかくすることで可能になります。サッカーをするうえで、この股関節の可動域は重要なため、サッカー選手もよく行うおすすめの股関節の柔軟性を高めるストレッチを紹介します。
サッカーの股関節のストレッチ3選
とくに、お風呂上りにストレッチをすると、筋肉が緩みやすく効果的です。
股関節の可動域を外側に広げるストレッチ
あぐらをかいた状態から両足の裏を合わせて、背筋を伸ばすと足の付け根の筋肉が伸びて股関節の可動域が外側に広がります。
【時間や頻度】
ストレッチは1日1~2回、1分ほど
【効果があること】
股関節を外側に広げるストレッチは、インサイドキックを蹴る動きに影響を与えます。
股関節の可動域を内側に広げるストレッチ
①画像のように両足を伸ばして座った状態から、片足を立てます。
②立てた足は、逆足の方に交差させ、立てた足の膝の部分を、足の逆の側の手で体の内側に押します。
③もう一つの手を後ろについてバランスを取ります。
【時間や頻度】
ストレッチは両足でそれぞれ30秒ずつほど
【効果があること】
このストレッチは股関節の内側の可動域を広げる効果があります。具体的には、股関節の内側をうまく使うことができるようになるので、キックの後の押し出す力が強くなります。
股関節の可動域を前後に広げるストレッチ
①仰向けに寝た状態から片方の足を上げて膝を曲げます。
②両手で膝の部分を持って腹部に近づけるように引っ張ります。
【時間や頻度】
ストレッチは両足それぞれ1分ずつほど
【効果があること】
このストレッチは股関節の可動域が前後に広がることで、足を上げやすくなります。具体的には、ボレーシュートの時に効果を発揮します。
ウォーミングアップの股関節ストレッチ
股関節ストレッチを正しいやり方で行うことは、筋肉が柔らかくなるので、怪我の予防、パフォーマンスの向上につながります。サッカーの練習前、試合前に行う定番の股関節ストレッチを紹介します。
お尻や足の付け根をほぐす方法
片足の太腿を上げた状態で、時計回りに足を回転させる、反対に反時計回りに足を回転させます。
【時間や頻度】
ストレッチは両足でそれぞれ1分ずつほど。
【効果があること】
このウォーミングアップはお尻や足の付け根の筋肉をほぐすことができますので、練習前、試合前に行うサッカーの定番のメニューです。
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。