1. Home
  2. >
  3. スポーツ
  4. >
  5. サッカー
  6. >
  7. 3号球のサッカーボールの...
3号球のサッカーボールの選び方とは?人気のボールおすすめ5選を紹介

3号球のサッカーボールの選び方とは?人気のボールおすすめ5選を紹介

サッカーボールの3号球は、幼児から小学校低学年を対象としたサイズです。自分に合ったボールを使用することで、効率の良い練習ができます。3号球のサッカーボールの選び方を知っておくことで、数多くあるボールの中からお気に入りの1球をスムーズに選べます。

2021.12.16 サッカー

サッカーボールの3号球とは?

サッカーボールの3号球は、3種類あるサッカーボールのサイズのなかで1番小さいサイズのボールです。サッカーボールは、3号球、4号球、5号球と数字が大きくなるにつれてボールのサイズも大きくなっていきます。

使用する年齢によって対象となるボールの大きさが変わるため、購入前によく確認する必要があります。サッカーをするときはユニフォームやスパイクだけでなく、ボールのサイズ選びにもこだわりましょう。

3号球のサイズ

モリスポ ウィナー近江八幡店 on Instagram: “#2019年  #FIFA  #世界基準  #コネクト19 #サーマルボンディング製法  #レプリカボール #ディンプル #くぼみ  1月発売NEW COLOR 発売中。 4枚目、転がってます。 どれも芝に映えていい感じ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー #ADIDAS…” (119015)

周囲 58cm〜60cm
直径 19cm
重さ 300g〜320g
対象年齢 〜小学校低学年
3号球はサッカーボールのサイズの中でも特に小さく、重さも軽く作られています。1番大きなサイズの5号球が周囲68cm〜70cmなので、3号球と5号球では約10cmほどの差があります。

使用してみるとサイズや重さの違いがよく分かるため、サイズ選びは重要です。自分に合った大きさのボールを使用することでテクニックを身につけやすくなったり、扱いやすくてスムーズに練習ができるというメリットがあります。
3号球より小さい号数はある?
3号球よりもさらに小さいサイズとして、2号球も存在しています。

2号球は家の中で使用するのに向いているサイズで、外で練習ができない日にもボールを触っておきたい人におすすめなのが2号球です。

3号球の対象年齢:小学生

たっつ on Instagram: “コレでパス、シュート、ドリブル、ボールキープが上手くなるといいね👍#3号球 #5号球の重さ#ボールコーディネーショントレーニングを始めます#青山選手もやってるらしいよ#FCCLAP” (119019)

3号球の対象とする年齢は、幼児から小学校低学年です。サッカーボールのサイズの中で1番小さく軽量な3号球は、まだサッカーを初めたばかりの子供やまだ身体が大きくない子供に適しています。

身体が小さいうちから大きなボールで練習しているとうまく扱うことができずに、サッカーが嫌になってしまう可能性もあります。楽しんでサッカーを続けてもらうためにも、子供のサッカーボールは親がしっかりと選んであげましょう。
最近では、小学校低学年のうちから4号球を使用する場合もあります。

もしも習い事としてサッカーをしているのであれば、所属するサッカーチームで使用しているボールのサイズを確認するのがおすすめです。また、子供の身体の大きさに合わせて決めるのも良いでしょう。

3号球のサッカーボールの選び方

 (119011)

サッカーボールを選ぶポイントはサイズだけではありません。最近のサッカーボールは色展開やデザイン展開が豊富で、どれを買おうか迷ってしまうこともあるでしょう。

しかし、ボールを選ぶ時に重要なポイントをあらかじめ知っておけば、迷うこともありません。覚えておくべきポイントは以下の3つです。

・素材で選ぶ
・人気のブランドから選ぶ
・検定球の種類から選ぶ


3号球のサッカーボールを買うときに悩んだら、この3つのポイントをふまえて選んでみてください。

素材

  •        
  •        
  •        
  •       
    
グランセナフットボールクラブ on Instagram: “『低学年用グランセナオリジナル3号球ボール販売開始!』 . グランセナフットボールクラブでは、低学年用に適したオリジナルサッカーボールを販売いたします⚽✨ .…” (119014)

 素材 使用シーン 特徴
天然ゴム(ラテックスチューブ) 芝のグラウンド 弾みやすい
合成ゴム(ブチルチューブ) 土のグラウンド 衝撃に強い、硬い地面でも傷みにくい
ボール選びのポイントの1つとして、ボールの素材からサッカーボールを選ぶ方法があります。素材の種類は天然ゴム(ラテックスチューブ)と合成ゴム(ブチルチューブ)の2種類です。

この2種類の素材の違いは使用するのに適したグラウンドの違いです。天然ゴムで作られたボールは跳ねやすく、芝のグラウンドに向いていて、合成ゴムで作られたボールは衝撃に強く、土のグラウンドでの使用に向いています。

サッカーボールを使用する場所は芝が多いか土が多いのかを、素材から選ぶときは考えてみてください。

ブランド(メーカー)

横浜ジュニオールSC on Instagram: “新U13トレーニングボール(3号球)が到着!従来の黄色から蛍光黄色へとモデルチェンジした新商品!活動開始へ向け引き続き準備中♪コロナよ、おさまれ〜👐 #横浜ジュニオール#molten#3号球#コロナおさまれ” (119013)

サッカーボール選びに迷ったときは、人気のブランドから選ぶという方法もあります。人気のスポーツメーカーから発売されているサッカーボールであれば品質の面でも、気持ち的にも安心して使用することができます。

【人気メーカ】
・ナイキ
・アディダス
・ミカサ

3号の検定球

河野 康介/Kawano Kosuke on Instagram: “-2020サッカー公式球[つばさ]検定球。 #サッカー #公式球 #サッカーボール #つばさ #jリーグ公式 #検定球” (119021)

安心して使用できるボールを探しているのであれば、検定球を選びましょう。検定球とは、サッカー協会やサッカー連盟の決めた厳しい規格をクリアしたボールのことです。

検定球はJFA検定球とFIFA検定球の2種類で、使用できる試合に違いがあります。JFA検定球は国内の公式試合で使用できるボールで、FIFA検定球はFIFAの主催する国際試合で使用できるようになっています。

アディダスのおすすめ3号球サッカーボール

アディダス ツバサ ルシアーダ

 (119029)

メーカー アディダス
素材 合成ゴム(ブチルチューブ)
アディダスから発売されている3号球のサッカーボールで、2020年のFIFA主要大会の試合球モデルなのがポイントです。

八咫烏(やたがらす)がボールデザインのモチーフとなっており、子供用でありながらも大人も欲しくなってしまうようなかっこいいデザインです。

ミカサのおすすめ3号球サッカーボール

ミカサ スマイルサッカーボール

メーカー ミカサ
素材 EVA
 (119030)

EVAという素材を使用しているため、軽量な3号球のボールのなかでもさらに軽く作られているサッカーボールです。

ただ軽いだけでなく柔らかいので、幼稚園くらいの子供や身体の小さい子供でも安心して使用できます。サッカーを始めたばかりの子供でも扱いやすく、楽しみながら練習できる人気のサッカーボールです。

モルテンのおすすめ3号球サッカーボール

モルテン ヴァンタッジオ4000

 (119031)

メーカー モルテン
素材 人工皮革
ヴァンダッジオシリーズは、モルテンの定番ともいえるサッカーボールです。数多くの公式試合で使用されてきたボールなので、キッズ向けで安心性のあるボールを探している人でも安心して選べます。

シンプルで飽きのこないデザインなのも人気の理由で、長く使い続けられます。

ナイキのおすすめ3号球サッカーボール

  • <        
  •        
  •        
  •       
    

ナイキ ストライク

 (119032)

メーカー ナイキ
素材 ブチルゴム
かっこよくて耐久性のあるボールを探している人におすすめなのは、ナイキのストライクシリーズです。有名スポーツメーカーのナイキも、3号球のサッカーボールを発売しています。

3000円以下と価格も抑えめなので、サッカーを始めたばかりの子供へのボールとして選ぶのも良いでしょう。

プーマのおすすめ3号球サッカーボール

プーマ ワン トライアングル

 (119033)

プーマのロゴが大きくデザインされているのがかっこよく、なかなか無いような珍しいカラーのため、他の人と違ったボールが良いという子供にぴったりです。

サッカースクールで他の子供のサッカーボールと混ざったときにも見つけやすいでしょう。

お気に入りの3号球のサッカーボールで練習しよう!

 (119012)

自分に合ったサッカーボールを選ぶことで、技術の向上や練習の効率アップなどの多くのメリットがあります。

また、子供が楽しくサッカーを続けていく手助けもしてくれるため、子供のサッカーボールを選ぶ場合にはデザインやカラーにも注目して選んであげるのがおすすめです。

気に入ったサッカーボールを見つけて、楽しみながら練習してみましょう。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
Search
サイト内検索