1. Home
  2. >
  3. フットサル
  4. >
  5. フットサルの初心者必読!...
フットサルの初心者必読!ルールや動き方・ポジションなどの情報まとめ

フットサルの初心者必読!ルールや動き方・ポジションなどの情報まとめ

フットサルは大人になってから始める人も大勢います。フットサル初心者でも、基本を練習して、コツを掴むことでシュート、ドリブルなど多くの技術を習得できます。ルールや動き方を知ることで頭を使って技術力をカバーすることもできますので、フットサルの基礎を学びましょう。

2021.12.16 フットサル

フットサルの初心者にとって大事なルールの把握

フットサルの初心者にとって、競技を進めていく上で重要なものとしてルールの把握があります。フットサルに限らず、スポーツやルールのあるものを行う時には、そのルールをきちんと理解しておくことが必要です。
基本的なルールだけは必ず覚えておくべきですし、細かなルールを知っていることで、注意すべきポイントもわかってきます。フットサルは、サッカーと同じルールもあれば、独特なルールも多岐にわたって存在しますので、競技を行う上でルールの勉強は大切です。

交代が自由に行える

【サッカー/フットサル】戦術/理論 攻撃・ルール

フットサルでは、サッカーと違って交代が自由に行なえることがポイントです。つまり、審判に許可を得なくても正しい交代方法であれば、いかなる時でもピッチ内の選手交代が可能になります。交代方法は、交代ゾーンと言われるタッチラインに2本のラインが引かれていますからその間からの交代です。ピッチ内の選手が出てから外にいる選手が入ります。
このルールを上手く活かすことで、体力の温存もできますし、ピッチ内のメンバーの組み合わせで、攻撃の方法を変えることも可能です。チームとしての戦術も増えますから、ルールをきちんと知っておくことで、頭を使った攻撃をすることもできます。

キックイン

170722 キックインピヴォ当て

フットサルのルールの基本の1つとして、キックインがあります。キックインはサッカーでいうところのスローインです。ボールがタッチラインから出た時に、リスタートさせる方法として、キックインが使われます。
キックインは、タッチライン上かタッチラインから外側に25cm以内の場所にボールを置いて、軸足がピッチ内に入らないように蹴るのがやり方です。ボールは浮かせても転がしても問題ありません。キックインで注意したい基本が、キックするポイントを間違わないこと、軸足をタッチラインより内側に入れないことです。

4秒ルール

フットサル大会ビギワン、キックイン4秒

フットサルとサッカーのルールで基礎的な違いと言えば、4秒ルールがあります。サッカーでは、ボールがピッチから出たり、プレーが止められた後は、リスタートが極端に遅くなければ時間がかかってもペナルティを受けることはありません。
しかし、フットサルでは、リスタートの時には、ボールを蹴ることのできる態勢になってから4秒以内に行う必要があります。この4秒ルールは、フットサルルールの基礎となってきますので、キックインの時などは気を付けるべきです。

バックパスの禁止

フットサル大会ビギワン、バックバスNG

フットサルで特徴的なルールは、GKへのバックパスの禁止があります。基本的には、GKから出されたボールを1回はGKにバックパスすることは可能です。しかし、相手に触れることなく、2度目のバックパスは反則となります。相手が少しでもボールに触れていれば、バックパスが可能です。
このバックパスのルールがフットサルでは特徴的なルールになります。このルールによって、GKもシュートを受けてからのパス出しや、バックパスを捌く足元の技術が非常に重要です。

フットサルの初心者でも使えるドリブルのやり方

  •        
  •        
  •        
  •       
    
フットサルの初心者は、様々なテクニックを習得していく必要がありますが、その中の1つがドリブルです。ドリブルは、素早く行うにはテクニックを磨きコツを掴む必要があります。
しかし、実際には、ゆっくりしたドリブルも必要ですし、緩急を付けることも重要なドリブル方法です。フットサルの初心者は、基本練習として、ボールに触れる時間を長くすることで、ボールタッチのコツを掴んで少しずつドリブル技術を高めることができます。

フットサルで役立つ歩くようなドリブル

♪☆⚽ on Instagram: “平日の朝から3時間蹴れる喜び!! へとへとになっちゃうし(笑)、いいプレーなんてめったにできないけど、でもたまーーーに『おっ!』っていうプレーが出る?ときは楽しいです。  トラップもっとうまくできるようになりたいなぁ☆こつこつ練習ですね。  #フットサル #個サル #浜町…” (50886)

フットサルの初心者は、素早いドリブルをするには、テクニックがありません。ボールに沢山触れて、相手をかわすドリブルをしなくても、ボールに軽く触れることでボールの位置をずらします。
そして、歩いてボールについていくようなドリブルを行う方法です。
これならば、テクニックがなくてもできますし、初心者でも周りの様子を窺いながらプレーできます。初心者でも、ドリブルをする必要はありますが、相手に仕掛けるドリブルは必要としないです。

インサイドを使ったドリブル

풋살코리아(풋살코리아) on Instagram: “피보는 상대 진영에 가장 가깝게 위치하고 골을 넣는 역할 혹은 상대 진영 깊숙이 침투해서 패스를 받아 볼을 간수하고 있다가 뒤에서 달려오는 같은 팀 선수가 슛을 할수 있도록 패스를 내주는 역할을 합니다.  피보는 역할에 따라 다르겠지만 대부분…” (51189)

フットサル初心者が上手くなるためのドリブルに、インサイドを使ったドリブルがあります。使う場所は、インサイドは足の内側、くるぶしの前辺りです。インサイドを使って、ドリブルをすることでボールを的確に前に押し出していけます。
大切なことは、まずはゆっくりと歩くようなスピードでインサイドのドリブルをすることです。コツを掴み、両足のインサイドを使えるようになることで、相手が迫ってきてもボールを置く位置を変えたり、かわすことができるようになります。

足の裏を使ったドリブル

フットサル初心者がドリブルをする時に役立つ方法として、足の裏を使った方法があります。初めてボールに触れる人だからこそ、フットサルを上達していくための基本として、足の裏を使うことがポイントです。
足の裏で体に対してボールが横向きになるようにして、ボールを舐めるように進んでいきます。ボールを転がすことで、スピードが上がらないので、ゆっくりとドリブルすることができ、初心者に最適です。もちろん、慣れてスピードを上げることができれば、足元からボールを離さずに早いドリブルをすることもできます。

緩急を組み合わせたドリブル

フットサルの初心者がドリブルをするには、ボールタッチの技術が足りないことも考えられます。沢山ボールに触れてボールを動かすドリブルをするには、技術が必要です。
初めてドリブルをするような時には、コントロールを付けることも難しいですから、歩くようなスピードからワンタッチでスピードアップをして、次のタッチでパスやシュートをすることができれば、それだけでも緩急を上手く使ったドリブルになります。フットサル初心者でも、やり方次第では効果的にドリブルすることが可能です。

フットサル初心者が覚えると役立つシュートの方法

フットサルの初心者が覚えるべき基礎として、シュートのためのキックが考えられます。シュートを上手くなるには、正しい蹴り方でボールを蹴る事が重要です。ボールに力をきちんと伝えることで、威力のあるシュートが蹴れるようになります。
フットサルの初心者は、まずボールをよく見て膝下から足を振るようにして蹴ることです。初心者は強くボールを蹴りたい気持ちが先走り、足を大きく振る傾向がありますが、膝下からコンパクトに振り足の甲、親指の付け根よりも甲よりの部分で蹴る意識を持てば強いシュートが蹴れます。

思い切って打つシュート

フットサルの初心者がシュートを上手くなるには、シュートを思い切り良く打つことです。シュートは打たなければ何も起こりません。シュートのコツは、いかに自信を持って打つことができるかになってきます。
シュートは、何本も蹴ることでコツを掴んで上手くなるのです。この時に気を付けるべきこととして、中途半端なキックでコースを狙わないことが重要になります。親指の付け根より少し甲よりの部分で的確にミートすることです。ボールだけに意識を集中して蹴ることが大切になります。本当にシュートを上手くなるためには、常に100%の力でシュートを打って、その中でコースを狙ってコントロールを磨くことが必要だからです。

ゴール前で打つシュート

Arthur Barasuol de Oliveira on Instagram: “Após um final de semana sem jogos pela F-League e um longo período distante de nossa torcida, retornaremos as quadras neste sábado, quando…” (50943)

フットサルの初心者がゴール前で打つシュートとして、ゴール前で打つべきシュートがあります。ゴール前でシュートを打つためのコツは、下から上に突き上げるように打つことです。フットサルの初心者でも、思いっきりインフロントでシュートを打てば、浮き球になることもあります。
ゴール前ではボールを浮かせる方が得点が入りやすいです。フットサルの初心者が自分でボールを浮かせる事は難しいですが、思いっきりシュートを打つことでボールを浮かせる可能性が出てきます。

トーキックシュート

フットサルの初心者が覚えることで効果的なシュートにトーキックがあります。トーキックは、爪先でボールを蹴る方法です。トーキックはボールの中心を爪先で蹴りだせば自然とボールを前に飛ばすことができます。弱い力でも蹴ることも可能です。
フットサルの初心者は、インサイドキックやインステップキックを蹴ることは難しいですが、トーキックは前にボールを飛ばそうと思えば自然と蹴れます。後は、それをどれだけ意図的にできるようになるかです。トーキックを上手に蹴れるようになるには、膝下をコンパクトな振りで振りぬくことがポイントになります。

ダイレクトシュート

AC.イーヴ on Instagram: “#ソルトアリーナ防府や #やまぐちサッカー交流広場  で練習を行っています! #AC.イーヴ #フットサル” (51202)

フットサルを初めてプレーする人には、ダイレクトシュートは非常に難しいものです。ダイレクトシュートは、出されたパスに対して、トラップをせずにワンタッチでシュートを打ちます。動いているボールを蹴ることになりますから、ボールの軌道と自分の立ち脚や蹴り足、足を振るスピードを判断しなければいけないからです。
しかし、フットサル初心者の頃から、基礎練習の1つとして、横パスを出してもらい、ダイレクトシュートを練習してコツを掴んでいけば、試合で効果的なシュートが打てるようになります。

フットサル初心者が覚えるべき効果的な動き方

フットサルの初心者だからこそ、動き方の基礎をしっかりと体に覚え込ませることで、試合で使える動きを見に付けることができます。試合で活躍するためのコツは、地味な練習を繰り返すことです。ボールを受ける前に、逆方向へ行くフリをしてからボールを受けたりすることです。
初めてフットサルをする時は、余計な癖がないはずですから、地味な動きであったり、無駄のように感じられる動きでも、1つ1つの基礎練習に組み入れていくことで、足元の技術と同時に、ボールを受ける前に相手を外す動きであったり、マークを外してスペースでボールを受ける力が身に尽きます。

ボールを受ける前のフェイク

フットサルの初心者が覚えたい動きとして、ボールを受ける前にフェイクを入れる動きがあります。初めてボールを触る時は、ボールにばかり寄ってしまったり、少しでも早くボール触りたいために余裕がありません。
早くボールに触ることは大切なことですが、動き出しの段階で少しだけ早く動き、フェイクを入れることで余裕を持ってボールを触ることができます。右に行きたければ、左に1歩踏み出してから動き出します。ボールを受けたい位置やトラップしたい場所と反対側に1度動きを入れることで、ディフェンスがつられますから自分のプレーがしやすいです。

ボールに近寄りすぎない動き

풋살코리아(풋살코리아) on Instagram: “17-18 🇪🇸 스페인 풋살리그 팀플레이!” (50890)

フットサルの初心者が気を付けたい動きとしては、ボールに近寄りすぎないことです。初めてフットサルをする時には、どうしてもボールに寄りたくなってしまいます。初心者がボールに寄ってしまうのは、ボールを触りたいという気持ちもありますし、プレーに関与していることを示すためです。
しかし、ボールに近寄りすぎるとディフェンスも寄ってきて混戦になってしまいます。ボールや味方プレーヤーとの距離感を意識しながら動くことが重要です。周りの状況を見て、味方が孤立している時には近寄り、近くに味方がいる時には離れた位置でボールを受ける準備をします。

スペースへ抜ける動き

  • <        
  •        
  •        
  •       
    
フットサル初心者が覚えるべき動き方の1つとして、スペースへの動きが重要です。初心者は、ボールを触りたいという気持ちが先に来ますので、ボールに寄ってくる傾向があります。ボールを受けることは大切ですが、近寄りすぎるとディフェンスも寄ってきますから、プレーができません。
フットサル初心者の頃は難しい動きですが、ボールと他の選手、そしてスペースを見て、自分がボールを受けやすい場所を探して動き出すことが大切です。簡単にできるスペースへの動き方は、自陣でボールを回している時に、相手ゴールを目指して走り出すことで1本のパスでシュートへとつなげることができます。

1つのポジションに留まらないこと

anelfut park Nakayama Official on Instagram: “こんにちは!  本日、担当の渋谷です!  今夜は、スクールが無いため コートレンタルが15時30分~19時30分までできます🎵  天候にも恵まれている日ですので 是非、仕事仲間や友人達で フットサルを楽しみませんか?🎉 中山東急屋上で楽しい時間を🇯🇵⚽️…” (51204)

フットサルの初心者は、1つのポジションに留まってしまう傾向があります。フットサルは人数が少ないので、常にポジションチェンジを繰り返すことが大切です。初心者であれば、どこに動いて良いのかわからず、ボールが欲しい場所で数歩だけ移動するようになってしまいます。これでは、ディフェンスに狙われやすくなりますし、味方もパスが出しずらいです。
常にポジションチェンジを繰り返して、ポジションを空けることで味方がそのスペースを使うことができるようにすることが大切になります。ポジションチェンジは難しく考えなくても、人のいない場所へゆっくりと動いて、また移動してを繰り返していけばいいのです。

フットサルの初心者が掴むべきポジションによる感覚

フットサルの初心者は、ポジションごとの動きの感覚を掴むことが大切です。フットサルでは、ポジションが固定されていません。
基本的なポジションは決まっていますが、プレーの中でポジションチェンジが行われますから、全てのポジションの動きを覚えることが大切です。フィクソ、アラ、ピヴォとポジションがありますが、それぞれで基本的な役割がありますから、それぞれのポジションの動きを覚えてパスを受けたり、チームを上手く回す動きをすることが必要になります。

ピヴォの動き方

フットサル初心者が覚えるべきポジションの動きとして、ピヴォの動きがあります。ピヴォは、サッカーのFWのようなポジションですから、最前線でボールを引き出したり、タメを作ることが役割です。
初心者は、プレッシャーを受けながらボールをキープすることが非常に難しくなります。その理由として、相手が後ろからボールを取りに来ることは相当なプレッシャーですからその状態ではなかなか自由にプレーができません。初心者は余裕を持ってプレーができるように基礎を磨いていくことが必要です。

アラの動き方

フットサル初心者が覚えるべきアラの動き方としては、ボールを受けるためにボールホルダーの横に回り込む動き、そして、前線のスペースを見つけて、スペースに走り込む動きがあります。アラは攻撃も守備も行なわなければいけません。
アラとは、中盤の選手を意味します。中盤でボールを受けたり、前線の選手にボールを供給するのがアラの仕事です。フットサルは全てのポジションで攻守の動きが求められますが、アラはその中でもバランス良く仕事をする必要があります。アラには多くの技術が求められるので、まずはアラのポジションをこなすことができるように基礎から練習することです。

フィクソの動き方

栗栖達郎/アデランテ★1000/フットサル on Instagram: “フットサルを通じて関わる人を前進させる! それが決意!再確認(^^)…” (50947)

フィクソの動き方としては、守備力を高める必要があります。フィクソは最終ラインを守る選手でありますから、まずは守備力が重要です。フィクソは、ゴレイロの前にポジションを取り、攻撃のタクトを振りながら、守備の要となることが求められます。
守備のやり方も、無理に取りにいくのではなく、時間をかけさせるときと、余裕があって積極的にボールを取りにいくことを分けられる能力が求められます。1口に守備といっても多くのやり方がありますから、状況を見て使い分けることのできる冷静さをと周りを見る判断力が大切です。フィクソをこなすには、常に冷静に守備ができる練習をこなすことになります。

ポジションに固執しない動き方

フットサルは、ポジションがありますが、実際には全ての選手がポジションを入れ替えながら攻撃を行ないます。その過程で、リスタートの時に、自分のポジションではない場所から始まることも多いです。自分が得意とするポジションでの動き方だけではなく、柔軟な考えを持って、ピッチ内でするべき動きと取るべきポジションを考えながら動くことになります。
フットサルの初心者は、1度に全ての事を覚えるのは難しいので、頭を柔軟にして、ポジションごとに動きを考えることが大切です。1つ1つのポジションの動き方を知ることで、そのポジションの選手を活かすことができるようになってきます。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
Search
サイト内検索