水球のイケメンのイメージとは?
イケメン水球選手の魅力は仕上げられた、たくましい筋肉質な身体です。水深が2メートル以上あるプールで戦う水球選手は無駄のない、完璧な身体をしています。イケメン選手たちの戦う姿やさわやかな笑顔を見れば、誰でも心を奪われます。
水球日本代表選手のイケメンランキング7人
あまりテレビで観戦することの少ない水球ですが、水球男子日本代表選手はイケメン揃いです。水球を観戦する機会があったときは選手たちのプレー以外に、ぜひ彼らの爽やかな笑顔や力強い肉体も注目してみてください。より一層、水球の世界に興味が出てきます。
第7位:棚村 克行
生年月日 | 1989年8月3日 |
---|---|
身長 | 184㎝ |
体重 | 84㎏ |
出身地 | 沖縄県 |
所属 | ブルボンウォーターポロクラブ柏崎 |
棚村選手は184㎝と高身長でポジションはゴールキーパーです。水球を始めたきっかけは元水球選手だった2歳年上のお兄さん、棚村英行さんの影響でした。今でも目標とする人を兄と言うほど尊敬しているお兄さんと、大学3年のときに共に日本代表に選ばれています。大学は水球部が強いことで知られる筑波大学です。
スキンヘッドにたっぷりと蓄えたヒゲがトレードマークのコワモテの棚村選手ですが、笑ったときの爽やかさとのギャップには思わず見惚れてしまいます。棚村選手には意外な一面もあり、過去にテレビでオンラインインタビューを受けたとき、水球以外のことを聞かれると緊張する、手汗がすごいと発言していたことです。大舞台で活躍する水球男子日本代表の選手ですが、インタビューでは緊張するあたりからも人柄がうかがえます。
第6位:志水 祐介
生年月日 | 1988年9月7日 |
---|---|
身長 | 181㎝ |
体重 | 85㎏ |
出身地 | 熊本県 |
所属 | ブルボンウォーターポロクラブ柏崎 |
志水選手は熊本ジュニア水球クラブで中学2年生のときに水球を始めました。2016年に行われたリオデジャネイロオリンピックでは水球男子日本代表の主将も務めましたが、残念ながら日本代表は優勝を逃しています。
志水選手は海外の強豪チーム、レッドスターに期限付き移籍が決定しています。海外の体格の大きな選手に技術で戦っていくと発言し、今後の活躍に注目です。
志水選手は海外の強豪チーム、レッドスターに期限付き移籍が決定しています。海外の体格の大きな選手に技術で戦っていくと発言し、今後の活躍に注目です。
中学校と高校の体育教員免許を持っていて、実際に中学での教員歴があります。スポーツだけでなく教員免許を取得できる頭脳の持ち主であり、まさに文武両道のイケメン男子です。
過去に左肩腱板断裂をし、復帰するときに自身のブログで復帰に向けサポートした方の写真を多くアップしています。非常に人に対する感謝や思いが強いイケメンと伝わります。
過去に左肩腱板断裂をし、復帰するときに自身のブログで復帰に向けサポートした方の写真を多くアップしています。非常に人に対する感謝や思いが強いイケメンと伝わります。
第5位:稲場 悠介
生年月日 | 2000年4月11日 |
---|---|
身長 | 178㎝ |
体重 | 71㎏ |
出身地 | 富山県 |
所属 | ブルボンウォーターポロクラブ柏崎 |
稲場選手は2000年生まれの将来を期待される若きイケメン選手です。稲場選手はお兄さんの影響で小学1年生のころから水球をはじめました。その後、恩師と慕う現ブルボンウォーターポロクラブ柏崎の社会人監督である舟崎氏の影響でさらに水球に魅了されます。
今ではポイントゲッターでの東京五輪の代表での活躍を期待されるエース格の選手です。
今ではポイントゲッターでの東京五輪の代表での活躍を期待されるエース格の選手です。
稲場選手の特徴は強烈なシュートです。水球では35m投げればすごいと評価されますが、稲場選手の場合は約50mの距離を投げることができます。理由は鍛え上げられた身体にあります。稲場選手は非常に肩甲骨が柔らかく可動域が広いです。背中が写っている写真や動画を見ると非常に鍛え上げられて美しい背中であることがわかります。若く無邪気な笑顔と強靭な身体のイケメンのギャップに注目です。