1. Home
  2. >
  3. スポーツ
  4. >
  5. テニス
  6. >
  7. 硬式テニスラケットのおすすめ人気ランキングTOP10【初心者ガイド】
硬式テニスラケットのおすすめ人気ランキングTOP10【初心者ガイド】

硬式テニスラケットのおすすめ人気ランキングTOP10【初心者ガイド】

初心者プレーヤーが硬式テニスラケットを選ぶポイントをご説明し、おすすめの人気ラケットTOP10選をランキング形式でご紹介します。初心者からご自分に合ったラケットを選ぶことはプレーを楽しくし、思わぬケガの防止にもなります。ラケット購入の参考にしてみてください。

2021.12.16 テニス

Writer

writer avatar

公式ライター
園城寺 希


テニスラケットの選び方について

テニスラケットの6つのスペック

6つのスペック
フレームの大きさ
フレームの重さ
フレームの厚さ
バランス
グリップ
ストリングパターン
硬式テニスラケットには、次の6つのスペックがあり、メーカーがカタログなどで数値を公開しています。①フレームの大きさ②フレームの重さ③フレームの厚さ④バランス⑤グリップ⑥ストリングパターンです。これらの組み合わせで個々のラケットの性能と特徴が決まってきますので比較ができます。

例えばシニア用の軽量モデルには、フレームが大きく、厚く、グリップライトのバランスがおすすめです。競技者用は、フレームが小さく、重く、薄く、グリップヘビーのバランスがおすすめです。

ラケットの試打のすすめ

Babolat on Instagram: “Dream big. Swing big. Win big. ? @tarodaniel #PlayToBeWild” (59609)

スペックの数値を硬式テニスラケットごとに比較することで、おおよその特徴を知ることができます。ただし、材質や性能からくる打球感の比較は打ってみないことにはわかりません。

また、試打テニスラケットと実際購入のテニスラケットを比較すると、試打の際に張っているテニスガットの種類や張力、試打の回数、張ってからの経過時間によって、感触が違うことがありますので注意してください。

初心者におすすめの4つのテニスラケットの選び方

硬式テニス初心者におすすめの4つのラケットの選び方についてご紹介します。値段については、以下の選び方で選べば値段が安くても初心者によいラケットはあります。逆に値段が高いものがよいとも限りません。ご自分の予算内でよいものを選ぶことをおすすめします。

ジュニア用ラケットについては、中学生以下のプレーヤーなら軽くて長さの短いジュニア用もよいですが、中学生以上のプレーヤーは通常の長さ(27インチ)のラケットを使う方が、上達が速いのでおすすめします。

ラケットの選び方ポイント①フェイス面が大きめ

ラケットフェイスが大きい方がスウィートエリアが大きく腕への衝撃が小さいため、オフセンターのミスショットが多い硬式テニス初心者にはおすすめです。また、フェイスが大きいと心理的にも安心感があり、成功体験が技術向上にもつながります。ただ、大きすぎるとガットの重みと空気抵抗でラケットを重く感じてしまうので注意が必要です。

大きさは平方インチで言い、標準サイズを100平方インチとすると、初心者の方はそれより大きい105~110インチ辺りがおすすめです。

ラケットの選び方ポイント②ボールが飛ぶ

Babolat on Instagram: “5️⃣0️⃣. For the record. @rafaelnadal #PlayToBeWild” (59605)

硬式テニス初心者の方々は、個人差はありますが、一般的に力が足りないことが多いです。そのためには材質と加工技術が向上したボールを飛ばしてくれる硬式テニスラケットが飛びをアシストしてくれます。
初心者や女性の方ですと、フレームサイズが105~110インチで、25ミリより厚い硬式テニスラケットがおすすめです。

また、購入した硬式テニスラケットが飛ばない場合は、テニスガットの張りを今より5ポンド緩くすることでもボールの飛びはよくなります。

ラケットの選び方ポイント③軽め

硬式テニス初心者の方は300グラム以上の重いラケットですと腕に疲労を感じやすいため、280グラム前後の軽いラケットが振りやすくおすすめします。

250グラム前後の超軽量ラケットはバランスポイントをグリップエンドから遠く350ミリ前後にセッティングしてグリップライトにしていることが特徴ですが、相手からのボールに負けて腕にダイレクトに衝撃が来てしまうので、初心者の方にはバランスのあまり偏りのない330ミリ前後が打ちやすいのでおすすめします。

ラケットの選び方ポイント④カラーやデザイン

Babolat on Instagram: “‪??! @CaroWozniacki #PlayToBeWild ‬” (59606)

硬式テニス初心者の方に特におすすめしたいのは、硬式テニスをプレーするのが楽しくなるような明るいカラーやデザインです。
カラーには黒、白、赤、青、緑、黄色などを基調に、各ラケット3種類ぐらいのカラーリングでデザインが考えられています。左右対称のデザインが主流でしたが、非対称のデザインもよく見られます。
ヨネックスは女性プレーヤーを意識したデザインの硬式テニスラケットが多く女性に選びやすいブランドです。

テニスラケットのおすすめ人気ランキング第10位

プリンスのパワーラインレディ100

 (59568)

フレームの大きさ 100 平方インチ
フレームの重さ 270 グラム
フレームの厚さ 22/24.5/23 ミリ
フレームの長さ 27 インチ
バランスポイント N.A.
ストリングパターン 16 ×19
カラー ブラック×マゼンタ
この硬式テニスラケットは、エントリーモデルながら非常にまとまっていて、ブラックのフルケース付きでガットも張り上がりで売られており、値段も比較的お求めやすいラケットでおすすめです。
初心者におすすめの理由は、フレームの重さが270グラムと軽量で女性に扱いやすく、大きさが100平方インチと打ちやすいモデルです。楕円形のホールグロメットの4S搭載によりスウィートスポットが広く、楽に飛ばせるフルカーボンモデルです。

テニスラケットのおすすめ人気ランキング第9位

テクニファイバーのTリバウンドテンポ260

 (59574)

フレームの大きさ 105 平方インチ
フレームの重さ 260 グラム
フレームの厚さ 24/26/25/24 ミリ
フレームの長さ 26.5 インチ
バランスポイント 330 ミリ
ストリングパターン 16×19
カラー ブラック×ホワイトに青と赤のデザイン
この硬式テニスラケットの特徴は、オン・コートでの性差を生理学的な観点からデータ分析し、女性プレーヤーが最大限のパフォーマンスを発揮できるように作られています。各メーカー、女性用ラケットは用意していますが、ここまではっきり女性専用のラケットとして売り出すメーカーはないためひときわ目立ちます。

フレームの大きさが105平方インチ、厚さが24~26ミリと厚めでボールを飛ばしやすいテニスラケットで初心者におすすめします。ラケットケース付きです。
商品ラインには、フレームが100平方インチで270グラムのTリバウンド テンポ 270というラケットもありますので、上達に合わせて買い替えも可能です。

テニスラケットのおすすめ人気ランキング第8位

ヘッドグラフィンタッチのインスティンクトライト

 (59577)

フレームの大きさ 107 平方インチ
フレームの重さ 270 グラム
フレームの厚さ 23~26 ミリ
フレームの長さ 27.2 インチ
バランスポイント 340 ミリ
ストリングパターン 16×19
カラー ブラック×ブルー
ヘッドのラケットに共通しているフレーム素材のグラフィンタッチは、強度が強いながらも振動減衰性能がよく、打球による疲労が残りにくい素材で、打球感はボールの吸い付きがよいのが特徴です。

重さは270グラム、バランスポイントは340ミリでグリップライト、フレームの厚さは23~26ミリ、フレームの大きさは107平方インチになっていて、フレームの大きさと厚さでボールを飛ばしやすいラケットで初心者の方におすすめです。
このシリーズも100平方インチで重さが300グラムのミッドプラスの硬式テニスラケットが用意されていますので、レベルアップの買い替えが可能です。

テニスラケットのおすすめ人気ランキング第7位

ブリヂストンのXBLADE RS270

 (59580)

フレームの大きさ 100 平方インチ
フレームの重さ 270 グラム
フレームの厚さ 23/26/24 ミリ
フレームの長さ 27 インチ
バランスポイント 335 ミリ
ストリングパターン 16×19
カラー ホワイト
ブリヂストンのXBLADEは競技者用のシリーズで、なかでもこの硬式テニスラケットは大会参加を目指すジュニアや女性競技者におすすめします。
振り抜きがよく、操作性も追求した軽量モデルで打球感・スイングスピード共に中間に位置し、使いやすいラケットでおすすめです。

人気のこのシリーズには重さが285グラム、バランスポイント330ミリのグリップヘビーの中級者用の285、重さが300グラム、バランスポイント320ミリの上級者用の300ラケットも用意されていますのでレベルアップに合わせて買い替えができます。

テニスラケットのおすすめ人気ランキング第6位

ヨネックスのASTREL105

 (59583)

フレームの大きさ 105 平方インチ
フレームの重さ 270 グラム
フレームの厚さ 25~29.5 ミリ
フレームの長さ 27 インチ
バランスポイント 330 ミリ
ストリングパターン 16×18
カラー ホワイトにライトブルーとブラックがアクセント
ヨネックスは硬式テニスラケットを日本生産にこだわる日本メーカーで、カーボン素材の加工技術は世界トップクラスと言われています。

このヨネックスのASTREL105は、広いスウィートエリアで狙い通りに楽に飛び、高い振動吸収性で打球感が柔らかく、腕に負担が少ないラケットで、特に腕に不安のある方におすすめします。
初心者の方には、フレームが105平方インチと大きく安心、重さは270グラムで使いやすいです。29.5ミリと厚いのでボールも飛びます。
このシリーズには、大きさ115平方インチ、長さ27.25インチ、重さ260グラムの115がありますが、おすすめの選び方に合わせて105をおすすめします。

テニスラケットのおすすめ人気ランキング第5位

ウィルソンのウルトラ105S CV

 (59587)

フレームの大きさ 105 平方インチ
フレームの重さ 285 グラム
フレームの厚さ 26/27/26 ミリ
フレームの長さ 27.25 インチ
バランスポイント 330 ミリ
ストリングパターン 16×15
カラー ブラック×ライトブルー
ウィルソンの人気のウルトラシリーズの中で、フレームの大きさが大きめの硬式テニスラケットを選んでおすすめします。ウィルソンの選んだ素材のBLXは、玄武岩を高熱で融解したファイバーで、軽量で安定性が高く、衝撃振動を減衰し、遮音性が高い素材です。独自の繊維構造を持つカウンターヴェイルと併せることで、さらに衝撃吸収性を高めています。

初心者におすすめのポイントは、フレームの大きさが105平方インチと大きく安心、厚さが26~27ミリと程よい厚さ、重さも285グラムでグリップライト、ストリングパターンが16×15と粗いのでスピンがかけやすく男女問わずおすすめします。
カラーのブラック×ライトブルーはシャープな印象です。

テニスラケットのおすすめ人気ランキング第4位

スリクソンのREVO CV5.0 OS

 (59590)

フレームの大きさ 105 平方インチ
フレームの重さ 270 グラム
フレームの厚さ 23/20/26.5/23ミリ
フレームの長さ 27.25 インチ
バランスポイント 335 ミリ
ストリングパターン 16×19
カラー ブラック×ホワイトにレッドのアクセント
スリクソンは、元々日本のダンロップブランドのラケット製造者たちが引き継いだ信頼できるブランドで、REVO CVシリーズは、スリクソン・フィールと呼ばれる「喰いつきに優れた柔らかい打球感」をベースに、パワー系のラケットが揃っていておすすめします。

この硬式テニスラケットの特徴は、CVシリーズの中でフレームの大きさが105平方インチ、重さは270グラムと扱いやすく、グリップライトで最もパワフルに仕上がっていて初心者におすすめします。
REVOシリーズには中級者に上達した際には、イエローカラーがコートで目立つ、フレームサイズが100平方インチ、300グラムのCV3.0などが揃っています。

テニスラケットのおすすめ人気ランキング第3位

ウィルソンのバーン 100LS CAMO

 (59593)

フレームの大きさ 100 平方インチ
フレームの重さ 280 グラム
フレームの厚さ 23/25/23 ミリ
フレームの長さ 27 インチ
バランスポイント 325 ミリ
ストリングパターン 18×16
カラー カモフラージュ柄
人気のウィルソンの硬式テニスラケットは、元々競技者志向のメーカーのため、硬式テニス初心者向きというと人気の商品ラインから逸れてしまうので、多少初心者には背伸びしますがウィルソン契約プロの錦織選手のラケットで人気のバーンシリーズから、振り抜きやすく操作性の高いラケットを選びおすすめします。

これでしたらちょっと背伸びですが、中級になっても使えるスペックです。このラケットはストリングパターンが縦18本×横16本と、一般的なラケットと縦横の本数が逆になっていてスピンがかかりやすくなっています。
カラーはコートで目立つカモフラージュバージョンです。

テニスラケットのおすすめ人気ランキング第2位

ヨネックスのEゾーンフィール

 (59596)

フレームの大きさ 102 平方インチ
フレームの重さ 255 グラム
フレームの厚さ 23/27/25 ミリ
フレームの長さ 27 インチ
バランスポイント 350 ミリ
ストリングパターン 16×18
カラー ブラック×ライムグリーン
ヨネックスのこの硬式テニスラケットは、シリーズ最大のスウィートエリアを持つ軽量で操作性のよいラケットでおすすめします。素材の高弾性カーボン+ナノメトリックDR+クウェークシャットゲルエアの組み合わせで、ボールの飛びは良く、打球時の振動減衰性を高め、快適な打球感になっています。カラーはホワイト×ブラック×シルバー×ライムグリーンでアシンメトリックなデザインでコートに映えます。

初心者におすすめのポイントは、重さは255グラムと軽く操作性がよく、フレームの大きさは102平方インチになっていてボールの飛びがよく、扱いやすいラケットです。

テニスラケットのおすすめ人気ランキング第1位

バボラのピュアドライブ107

 (59599)

フレームの大きさ 107 平方インチ
フレームの重さ 285 グラム
フレームの厚さ 23~26 ミリ
フレームの長さ 27.2 インチ
バランスポイント 320 ミリ
ストリングパターン 16×19
カラー ブルーにホワイトとブラックのアクセント
人気メーカーであるバボラの最も人気のあるロングセラーシリーズのオーバーサイズです。バボラのピュアドライブが登場した当初は、そのスペックを「黄金スペック」と呼び、各メーカーとも同スペックの硬式テニスラケットを競って作ったものです。ただ、ここでは硬式テニス初心者用としてあえて少し大きいサイズのものをおすすめとして選びました。

バボラの人気のシリーズだけにラインの幅が広く、フレームの大きさが100平方インチでも重さが違う4種類のラケットがあり、さらに大きい110平方インチもあります。初心者から上級者までレベルアップに応じて選べます。また、バボラ社は商品の改良も怠りなく、今なお進化しているところも信頼できおすすめします。

初心者におすすめのテニスラケットのまとめ

Babolat on Instagram: “Competing is what we live for.Domination is what we’re here for. #PlayToBeWild” (59608)

硬式テニス初心者の方のために硬式テニスラケットを選ぶ際のポイントと、おすすめのラケット10選をランキング形式でご紹介しました。初心者に留まらず上達を目指す方々に、ステップアップさせてくれるような硬式テニスラケットを基準にランキングにしておすすめしました。
ランキングにある人気のあるシリーズですと、初心者から上級者まで幅広く対応してくれるラケットが選べます。技術や体力が向上すれば同じシリーズでスペックを変えるだけで、気に入った感覚を引き継いで買い替えられることは選手にとってもありがたいことです。
これらのランキング情報を参考に、値段に見合ったご自分に合った硬式テニスラケットを見つけてプレーを楽しみましょう。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
x logo facebook logo youtube logo
Search
サイト内検索