テニスが上手くなるには5つのコツがある!初心者が知りたい上達方法とは?
テニスで上手くなるためのコツを5つに分けて紹介します。「テニスを始めたけど何に気を付ければいいか分からない…」「もっと効率よく上手くなる方法が知りたい…」そんな初心者が知っておきたい上手くなるコツ、上達法を動作ごとに紹介するので、ぜひ練習時に意識して上達への近道にしましょう。
Writer
ライター
テニス初心者が上手くなるにはコツを知ろう
そこでテニス初心者が上手くなるには、なるべくコート内で意識することを減らすことが重要になります。
つまりテニス初心者が一番に取り組むべき上達法というのは、各動作のコツを押さえてコツだけに集中して、効率よく練習を行うことなのです。
テニスが上手くなるコツ①フットワーク
フットワークのコツでは“一歩目を早くする“ことが大切です。
その方法として相手が打つのと同時に、「動きたい!早く動かなくちゃ!」と意識しましょう。
テニスにおけるフットワークの重要性
どんなに強いショットが打てても、ボールに間に合わなければ意味がありません。
また、チャンスボールをミスしてしまう人もフットワークを磨くことで安定してきます。
上達してくると無意識に行うフットワークですが、慣れていない頃は「すぐ動くぞ!」と意識することがコツで、一歩目の動き出しが早くなります。
この方法を使ってテニスコート内でのフットワークの使い方を体に覚えさせていきましょう。
スプリットステップを使う
動き出しを早めるのに必要不可欠な方法ですが、初心者ではやってない人もいるため意識して“毎回”必ず行うようにしましょう。
スプリットステップは、着地の瞬間と相手が打つ瞬間が重なるようにタイミングを合わせて行うのが基本のステップ方法になります。
コツとしては、ジャンプよりも着地でタイミングをとるようにしましょう。
また、着地の際は膝を柔らかく使い、ためた力を次の動作に活かすイメージで行うのがコツです。
青山修子 スプリットステップ→ダブルフォアハンド スローモーション
蹴り足を意識する
そこでセンターに早く戻る方法として重要になってくるのが蹴り足です。
行きたい方向と反対側の足の親指でコートをつかむ感覚で、力いっぱい蹴って戻るようにするのがコツです。
初心者でもできる一歩目を早める”予測”
えっ!?と思ったかもしれませんが、予測は勘や超能力ではなく、実はテニスにおいて当たり前のスキルで、上級者やプロのテニス選手は必ず使っています。 脱テニス初心者を目指す人は、予測力を磨くことで上手くなる近道になります。
ですが、そうは言ってもテニスにおいて相手の動きやコースを予測するには多くの経験が必要になります。 そこで初心者でもできる予測上達法は、ズバリ ”テニスのセオリーを知る” ことです。
・深いクロスラリーはクロスに返す。
・浅くて浮いた球はストレートに打つ。
このようなテニスのセオリーを知っていくことで少しずつ予測力が上がっていき、フットワークの動き出しが早くなっていきます。 動画では外に振られたときにストレートに打つのは得策ではないと解説しています。 つまり、外に振ったときはストレートに返ってきにくいということなので、クロス側に帰ってくるかもと予想できますね。
4シングルスで絶対にストレートに打ってはいけない場所 スペインテニス
テニスが上手くなるコツ②ストロークの打ち方
しかし、すべてのショットに共通するコツは “力を使わずに打つ” ということです。
勘違いしやすいストロークのイメージ
テニスでは飛んできたボールの力を上手く利用することで、力がない人でもすばらしいショットを打つことができます。そこでポイントとなるコツが、力使わず脱力して打つことです。
ボールが当たる直前にラケットを握るだけ
ストロークは体全体を使いますが、この握る強さを調整する方法を使えばボールの威力を調整することもできます。
現代テニスはコンパクトにスイングする
道具の進化でボールはより早くなってきているため、コンパクトにスイングすることが最も重要になります。
コンパクトにスイングする方法は、上半身をひねりだけでラケットを動かし、ひねり戻しの際に先ほどのコツのラケットを握るだけのスイングをしましょう。
Novak Djokovic in Super Slow Motion | Forehand and Backhand #1 | Western & Southern Open 2014
テニスが上手くなるコツ③ストロークの安定性
ストロークは毎回同じフォームで打つことや、下半身や回転を上手く使うことで安定してきますが、今回は別の視点からコツをご紹介します。 ストローク安定のコツはボールの軌道をイメージすることにあります。
ボールの軌道を意識する
そこでストローク安定の上達法としては、ボールの軌道を意識しましょう。ネット2つ分ほど高い軌道でのラリーを心がけることが、安定性のコツです。ボールがコートに収まらない場合は、力が入りすぎていることが考えられるのでストロークのコツの“力を使わずに打つ”ことを意識しましょう。
初心者こそコースを狙う
たとえ自信はなくても球出し練習で、ターゲットに当てることができた経験はないでしょうか?
先ほどの軌道も同じですが、より具体的にコースをイメージすることがストロークの安定性が向上させるコツです。
ネットからの高さと、ボールの着地点を意識してストロークを行いましょう。
テニスが上手くなるコツ④ボレーの打ち方
ボレーのコツは、来たボールを ”跳ね返すイメージ” でラケットを出すだけです。それだけで、ボレーがぐっと上達します。初めのころはあまり打ち方に気を取られず、壁を作って跳ね返すことがコツです。
ボレーで絶対にやってはいけないこと
ボレーは勢いがなくてもコースを狙うことで十分ポイントをとることができます。
ネットに近いほどボレーは強くなる
初めのころはラケットを出すことだけを意識して、当てるだけでも十分です。
相手の正面で準備する
基本的にはネットを挟んで相手の真正面で構えるようにすることが、ベストな立ち位置をとる簡単な方法です。
テニスが上手くなるコツ⑤サーブの打ち方
しかし、サーブが上手くなるコツは実にシンプルであり、それは“トスを正確に上げる“ことです。
テニスにおけるサーブの重要性
テニスは交互にサービスゲームがあるため、極論を言えば最強のサーブさえあれば絶対に負けなくなります。
現実においても、サーブが上達すればゲームを有利に進めることができるだけではなく、精神的にも余裕が生まれます。
トスが上手ければサーブは上手くなる
上達したいのであればトスは上げなおしましょう。また、慣れてきたら意図的にトスの位置をずらして自由に回転をかける方法もあります。つまりテニスのサーブが上手くなるコツは、フォームよりも正確なトスを上げることなのです。
基本的なトスの上げ方
ボールは肩より上でリリースし、離す際は手のひらで押すようにトスアップし、しっかりと手をパーに広げ指に当たらないようにするのがコツです。
また、高さはスイングのリズムもあるので一概に言えませんが高すぎると安定しません。
テニスのサーブ技術 トスの位置や手を離す高さはココだった!Tennis Rise テニス・レッスン動画
テニス初心者が上手くなるためのコツのまとめ
テニスの上達法は世の中にたくさんありますが、一番簡単な方法は各動作のコツを意識することです。
コツを意識するための簡単な方法
例えばフットワークで言えば、動く瞬間に「蹴る!」、スイングで言えば打つ瞬間に「握る!」と唱えてみると簡単に意識することができます。
必ず目標を意識する
コートに入る際は必ず一つでいいので、その日に練習したいショットや動き、クリアしたい目標を意識して練習に臨むようにすることで、格段に練習の質が上がりテニスが上手くなる近道になります。
【番外編】テニスを楽しむためのコツ
しかし、そんな時こそテニスを楽しみながら上達するべきです。早く次の練習のためにコートに行きたい!と思えるようなコツを番外編としてご紹介します。
正しい打ち方は1つじゃない
しかし、体格や性別、道具によって打ち方は変わってくるため、すごく上手な人からのアドバイスも必ず取り入れる必要はありません。ただし、トライしてみることはとても重要なことなので、まずはやってみて、取り入れるかどうかは自分で決めましょう。
自分で選んだ方法や上達法を使って、上手くいった際の達成感を大事にしていくことで、テニスはより楽しくなります。
ダブルスをしてテニスを楽しむコツ
また、大切なのがパートナーとの声掛けです。1ポイントごとに味方とコミュニケーションやハイタッチを交わすことが楽しむコツです。
自分のショットを褒められて嫌な人はいません。ナイスショット!ドンマイ!と声を掛け合うだけで自然と笑顔になってやる気が出てきます。
テニスは個人競技ですが、一緒に練習する仲間とは切磋琢磨して高めあうべきだと思います。
ぜひ、同じコートの人を巻き込んで、楽しく上達していきましょう。
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。