1. Home
  2. >
  3. スポーツ
  4. >
  5. バレーボール
  6. >
  7. ウィングスパイカーとは?...
ウィングスパイカーとは?バレーボールのポジション解説!

ウィングスパイカーとは?バレーボールのポジション解説!

バレーボールのウィングスパイカーとは、文字通りスパイクを打つ役割を担うポジションです。そしてチームの得点源となる責任重大なポジションでもあります。ここでは6人制バレーボールの簡単なポジション解説と、その中でのウィングスパイカーの役割や動きについて解説します。

2023.09.23 バレーボール

ウィングスパイカーのポジション位置について

ウィングスパイカーのポジション

 (56658)

上の図が6人制バレーボールの基本的なポジションです。赤のレフトとオレンジ色のライトと書かれたポジションがウィングスパイカーです。
ただし、ハイレベルのチームの場合、セッター対角のライトポジションには、オポジットという攻撃に特化した役割の選手が入ります。センターの選手はミドルブロッカーといわれる、主にセンター攻撃とブロックの役割を担います。セッターは、アタッカーにトスを上げる選手です。

ウィングスパイカーの基本的な動きとは?

sa.chi. on Instagram: “白ユニの時は、ほとんどが後ろ姿だった…ネットの向こう側からのスタートだったことと、途中から米さんと交代したから…#バレーボール世界最終予選 #柳田将洋 #サントリーサンバーズ” (56663)

バレーボールのウィングスパイカーは、アウトサイドヒッター・サイドアタッカーとも呼ばれます。ウィングスパイカーは、ネットの両サイドのポールに近い位置でスパイクを打つことが主な役割です。
そして、レセプションやディグにも参加します。レセプションというのはサーブレシーブ、ディグは相手のスパイクをレシーブすることです。

トスを上げる役割のセッターや攻撃専門のオポジットは、基本的にレシーブに参加しません。ウィングスパイカーはレセプションにもディグにも参加するので、レシーブ後すぐに打つ体勢に移らなければなりません。そのためウィングスパイカーはアタックとレシーブの両方をこなせる総合的なスキルが必要になります。

ウィングスパイカーとオポジット

オレンジ色の字で書かれたライトのウィングスパイカーは、ライトアタッカーとオポジットの二種類に分けられます。ライトアタッカーはウィングスパイカーの一人として、ライトからスパイクを打つことが主体になります。ウィングスパイカーなので、レフトポジションの選手と同じにレセプションやディグにも参加します。

オポジットとは、攻撃専門のポジションで基本的にはレシーブには加わりません。ハイレベルな男子バレーチームではオポジット制を採用しています。オポジットはフォワードにいる場合は主にライトからの攻撃、そしてバックに下がった時はバックアタックと、常に攻撃に参加します。

ウィングスパイカーの役割①攻撃面

チームのポイントゲッター

バレーボールのウィングスパイカーの一番の役割は、スパイクを打って得点を入れることです。現在ではオポジットの選手をスーパーエースと呼びますが、それはポジション的な呼称です。

ウィングスパイカーはネットに正対してレフト側へ位置することが多いのですが、それはレフトポジションが右利きの選手にとって打ちやすく右利きの人が多いという理由からです。また、ハイレベルのチームの場合、ウィングスパイカーは、攻撃パターンを増やすためにバックアタックにも参加します。
レシーブ、トスと仲間が繋げたボールをスパイカーが打つ、そしてポイントにする。この流れがチームを活気づけます。
  •        
  •        
  •        
  •       
    

サーブでも攻める姿勢

No.3草刈りマヨオ on Instagram: “サオリン🎵 #サオリン#木村沙織#木村沙織選手 #kimurasaori #東レアローズ#TORAYallows…” (56665)

サーブというのは、誰でもポイントを稼ぐことができる攻撃手段です。そして、チームプレーであるバレーボールの中で唯一の個人技です。スパイクを決めることに長けたウィングスパイカーは、その資質を生かして強烈なサーブを打つことができます。もちろん強烈なサーブだけでなく、フワッとした変化球サーブも有効ですが、ウィングスパイカーの渾身のジャンプサーブはチームにとって重要な得点源です。サーブは入れないと意味がない、それでも強いサーブで攻めないと意味がないという葛藤の中で強いサーブを決められるウィングスパイカーは、文字通りチームの大砲であり大黒柱です。

ウィングスパイカーの役割②守備面

レシーブにも参加

かっちん on Instagram: “やっぱりレセプションは素敵でした(*´д`*)ハァハァサーブレシーブって言うんやね!!#近畿総合#島津アリーナ#サントリーサンバーズ #紅色ユニ💚 #藤中謙也#謙也💓 2018 09 02” (56676)

バレーボールのウィングスパイカーは、レセプションやディグにも参加するという役割を担っています。そしてウィングスパイカーは、レシーブをした後すぐに攻撃体勢に移らなければなりません。リベロという守備専門のポジションの選手もいますが、それでもコート内全てをカバーするのは不可能です。特にレセプション(サーブレシーブ)の場合、サーバーはレシーブが不得手な選手を狙うのがセオリーです。レシーブが不得手な選手はまず狙われるため、ウィングスパイカーにはレシーブ力が必要になります。自分でレシーブをして、トスをもらって打つのには体力が必要です。このため、ウィングスパイカーには体力・持久力も必要になってきます。

重要なサブブロッカー

櫻 on Instagram: “#石川祐希 #yukiishikawa #ishikawayuki #バレーボール世界最終予選 #oqt” (56667)

バレーボールのウィングスパイカーにはもう一つ重要な役割があります、それはブロックです。ブロックの軸はミドルブロッカー(センタープレーヤー)ですが、そのミドルブロッカーの動きを見て、その隣でブロックに飛びます。

相手からのセンター攻撃の場合は、ミドルブロッカーを主にして、手と手の間を開けないように壁を作ります。オープン攻撃(ネットの端からの、相手のウィングスパイカーからの攻撃)の場合に一番気をつけなければならないことは、ネット左右に立っているアンテナと自分の手の間に隙間を作らないことです。ウィングスパイカーのブロックとアンテナの間に隙間があると、ブロックアウトを取られやすくなります。

ウィングスパイカーのブロック効果

ミドルブロッカーを軸としたブロックは、そこにウィングスパイカーが並ぶことで完成します。正しいタイミングのブロックは、仮にシャットできなくても充分効果があります。その理由は、ブロックがあることを前提にして後ろのレシーバーがポジション取りをしているためです。

ブロックの横を抜けてきたボールに対処する役目の選手、ブロックの裏側でフェイントフォローのために構える選手。少ない人数でより効率的にレシーブできる体制をとっています。そのためブロックの上からや、ブロックの隙間を通ってきたボールに対してはノーマークとなりますので、ウィングスパイカーのブロックの動きは味方ディフェンスに非常に大切です。

ウィングスパイカーの心得

強打だけが仕事じゃない

瑞。 on Instagram: “#1日1枚 3枚ブロックをぶち抜く米山さん。めちゃくちゃかっこいい。#東レアローズ #東レアローズ男子 #米山裕太 選手” (56817)

バレーボールのウィングスパイカーの役割はスパイクを決めることですが、必ずしも強いアタックだけを要求されるわけではありません。ウィングスパイカーの一番の役割は「得点を入れること」です。強烈なスパイクを打つことができる大型の選手だけがが、必ずしもチームのエースとは限りません。相手ブロックにボールを当ててブロックアウトを狙う、またはフェイント、それも貴重な得点源です。得点力のある選手、それが理想的なウィングスパイカーだといえるでしょう。

また、レシーブに失敗した場合、セッター以外の選手がトスを上げます。その二段トスを打ち切ること、強打しなくても相手の取りにくいところに返すこともウィングスパイカーの大きな役割です。

常に打てる体勢でいること

mana @ volley on Instagram: “. 4.30 撮影 . . #サントリーサンバーズ vs #筑波大学  #suntorysunbirds  #黒鷲旗  #黒鷲旗2018  #バレー  #バレーボール  #男子バレー  #バレー好き  #バレー好きな人と繋がりたい  #volley  #volleyball…” (56674)

バレーボールのウィングスパイカーは、レシーブにも参加します。そしてレシーブ後すぐに打つ体勢にならないといけません。身体的能力はもちろんのこと、常に攻撃するというモチベーションを持ち続ける必要があります。
レシーブをして態勢が崩れた場合でも、すぐに復帰してボールを呼び込むこともチームの戦略上必要です。攻撃する人数が一人減ると、それだけ相手がブロックの目標を絞りやすくなります。そしてレシーブからスパイクまでの一連の動きを、ボールから目を離さずに行うことも大切なポイントの一つです。そのためにウィングスパイカーには、ゲームセットまでバテない持久力も要求されます。
  • <        
  •        
  •        
  •       
    

故障を防ぐための下半身強化

ウィングスパイカーは故障が多いポジションです。練習ではもちろんのこと、一試合に何十回何百回ものジャンプをしますので、膝に負担がかかり故障しやすくなります。ウィングスパイカーは他のポジションの選手より前へ飛ぶ動きが多いので、着地の時に余計に膝に負担がかかります。
思ったよりもトスが短かったり、バックアタック後に前へ飛びすぎるとネットに突っ込んでいくことも多くなります。ウィングスパイカーはネット際の攻防で相手の足の上に着地して、捻挫や骨折をしてしまうことも少なくありません。

そして大型の選手ほど、腰やひざの負担が多くなりますので、下半身の強化はウィングスパイカーにとって必要不可欠です。

ウィングスパイカーに求められる資質とは

身長とジャンプ力、肩の強さ

Kazu on Instagram: “石川選手の綺麗なフォーム。 ボールは写ってないけど、 すぐそこにボールがあるって分かるぐらい 綺麗なフォームです✨✨ OQTでも大活躍でした!  #volleyball #olympics  #OQT #YukiIshikawa #next4 #石川祐希…” (56823)

まず、高い打点と肩の強さが、ウィングスパイカーにとって最も大事な資質だといえます。バレーボールではリベロ以外の選手は身長があった方が明らかに有利です。現実問題として、ウィングスパイカーがあるレベル以上のチームで活躍するには、ある程度の身長が求められます。小さい選手を大きくすることは不可能ですが、大きな選手に体力や筋力をつけることは可能です。
ただし、これらの条件が揃わなければウィングスパイカーとして失格ではありません。小さくてもジャンプ力でカバーできますし、力はないけれどスパイクを打ち分ける能力に長けていれば、得点を重ねることも可能となります。これがバレーボールの面白さの一つだといえます。

積極性と冷静さ、メンタルの強さ

メンタルの強さ、これがウィングスパイカーにとって一番大切な資質だと言っても過言ではありません。高いブロックが目の前に立ちはだかっても、臆することなく抜いてやろうという、攻める姿勢があってこそチームのエースです。そして何本失敗しても、次こそは!という強気な性格が必要です。絶対に弱気になってはいけません。身体的な資質に関しては他で補える点がありますが、メンタル面は強くなければいけない、そう言い切れます。かといって、猪突猛進でもウィングスパイカーは務まりません。どんな状況でも相手コートの穴を一瞬で見ることができる観察力や、ブロックの状態を見極めることができる冷静な判断力も必須条件です。

ウィングスパイカーのポジションのまとめ

バレーボールのウィングスパイカーは、チームの得点源であり花形ポジションです。ハイレベルのネット際の空中戦は思わず息をのむ迫力です。だからこそやりがいもありますが、たくさんのスキルが必要とされるために、とても難しいポジションだともいえます。
バレーボールのチームの数だけ、個性的なウィングスパイカーがいます。バレーボールの試合を観戦する機会があったら、各チームのウィングスパイカーに注目してみましょう。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
Search
サイト内検索