1. Home
  2. >
  3. スポーツ
  4. >
  5. バレーボール
  6. >
  7. バレーボールの練習!スパ...
バレーボールの練習!スパイクが上手くなるための7つの方法

バレーボールの練習!スパイクが上手くなるための7つの方法

バレーボールの攻撃で最も多用されるのがスパイクです。スパイクをうまく打つためには基本をしっかりと練習し習得する必要があります。ここではバレーボールのスパイクをうまく打つために、抑えておく必要な基本テクニックと、それを習得するための練習方法を紹介します。

2023.09.23 バレーボール

バレーボールのスパイクの動作を分析する

Volleyball Women'S Sports · Free photo on Pixabay (54785)

バレーボールの初心者がスパイクを打つと高く飛べず、前のめりにジャンプしてネットに引っかかる、または踏み込みに力が入らず高く飛べないという現象がよく起こります。原因はバレーボールの動作をしっかり把握していないためです。バレーボールのスパイクの動作は流れるように連続してはいるものの実は大きく分けて「ステップ」、「ジャンプ」、「スローイング」と3つの動作に分かれています。
それぞれの動作をバレーボールのスパイクの基本と練習法の前にまずはバレーボールのスパイクの動作を分割してみましょう。

ステップ

バレーボールのスパイクでまず最初に行う動作はステップ(助走)です。ステップはより強い力でジャンプし、ボールとスパイクの打点とのタイミングを合わせるために必要不可欠なものです。
基本のステップは4歩もしくは3歩で行いますが、オープン攻撃なのかクイックなのかによって使い分けるのが一般的で、ステップはスパイクそのものの性格も変える重要な動作になります。
初心者がしっかりしたステップを身につけるかどうかは、以後のスパイクの進化に関わる重要な動作です。

ジャンプ

ファイル:Back row attack in volleyball.jpg - Wikipedia (51859)

バレーボールのスパイク動作の第2段階はジャンプです。
バレーボールのジャンプはまず高く跳ぶことが目的であり、そのためにはステップで得たスピードを高く跳ぶための力にうまく変換しなければなりません。ただし高くジャンプすればいいだけではありません。ジャンプ時にスパイクを打つための体勢を作る必要もあります。
ここではステップの後の踏み込みから跳躍、そしてスイングへとつながる体制づくりをバレーボールのジャンプと定義し紹介します。

スローイング

スパイクの最後の動作がスローイングです。バレーボールのスローイングはジャンプの後体制を作り正確なミート力と高さ、強さやスピードが要求されます。バレーボールのスイングには強さを重視のものからスピード重視のものまで大きく3種類に分類されます。
更にスイングの動作をさらに細分化するとバックスイング、ミート、フォロースルーまでがバレーボールのスイングとなります。

スパイクが上手くなるための方法①

基本ステップを習得する

ジャンプ力を上げるスパイク助走【必見バレー動画】

バレーボールのスパイクはステップから始まり、ステップの良し悪しや性格がスパイクに影響する為重要な動作となります。基本に沿ったステップがいいバレーボールのスパイクにつながると言えるでしょう。
ステップの基本は4歩助走で、右利きの場合、最初左足を前に出したところから始め、トン(1歩目)・トン(2歩目)・ト(3歩目)・トン(4歩目)と言うリズムで交互に足を出します。
1歩目でボールとのタイミングを合わせ、2歩目から3歩目で最高速まであげ、4歩目に出る左足をうちに向けることによりしっかり踏み込み前へ進む力をため、上に向かうようにします。
バレーボールのステップは正確なステップと、タイミング重要です。

基本ステップの練習法

スパイクを打つ時の助走の練習方法

  •        
  •        
  •        
  •       
    
ステップのコツは、まずは自身のステップを固めることです。
自身のステップを固めるにはステップの距離、歩数、スピードを意識することです。また、反復練習で体に馴染むまでボールを使わずにステップをふむ必要があります。
ステップのコツの二つ目は上半身です。腕の動きは次のジャンプにつなげる重要な要素となります。特に重要なのは、最後の踏み込み時の腕の振りで、しっかりと後ろに振り上げる動作をする必要があります。
ジャンプといえば下半身に意識が集中しがちですが、上半身の動きをしっかり意識しましょう。
バレーボールの助走は、バレーボール特有のものなので繰り返し練習する必要があります。

スパイクが上手くなるための方法②

基本のジャンプのタイミングを習得する

バレーボールのスパイクでステップの次にジャンプの動作をします。もちろんジャンプは高く跳ぶことが絶対的な強みになるのですが、いくら高く跳んで強く打とうとしてもボールとのタイミングが合わなければ意味がありません。バレーボールのスパイクにおいて最大のコツはタイミングを合わせることと言えるでしょう。
バレーボールはタイミングのスポーツといっても過言ではありません。
特にバレーボールのスパイクはあらゆる動作でタイミングが必要になってきますが、ジャンプのタイミングは一旦間違えると修正しにくいので、多くの練習時間を使う必要があります。

基本のジャンプのタイミング練習法

スパイクの助走のタイミングの合わせ方の練習方法

バレーボール初心者にとってスパイクのタイミングを合わせるのは至難の技でしょう。バレーボールのスパイクは高さが必要となりますので、まずスイングをせずに手を伸ばして飛んできたボールに高い位置で触る練習方法が有効です。
練習方法としては一人にボールを上げてもらいますが、この時ボールをあげる人の少し前にあげるようにします。このボールに合わせるように助走しジャンプ、手を伸ばし触るようにします。
この練習方法のコツは高い位置で触るのを意識してください。最初のうちはなかなか思った位置でボールに触ることはできないでしょうが、繰り返すことによりタイミングが合うようになってきます。

スパイクが上手くなるための方法③

基本のスローイングを習得する

迫田さおり アタック スローモーション

次にバレエーボールのスパイクで重要になるのはスローイングです。バレーボール初心者はまずスローイングの基本を習得しましょう。スパイクのスローイングは腕の力をボールに伝える重要な動作の一つです。バレーボールのスパイクにおいてスローイングがボールの軌道、スピード、強さを決定すると言ってもいいでしょう。
また、正しいスローイングを身につけるのはスパイク上達に必須であるばかりではなく、プレイヤーの体を守るためにも重要なことです。初心者のうちに正しいスローイングを習得せず強いスパイクを打とうとすると肩にかかる負担が大きくなり、肩を壊すことになりかねません。正しい練習で正しいスパイクのスローイングを習得しましょう。

基本のスローイングの練習法

バレーボール上達ドリル 基礎編<スパイク>~ダイジェスト~

バレーボールスパイクの基本はジャンプと同時に両手を万歳のように振りあげ、右肘を後ろに下げます。次にボールに向けて手を振りぬきます。
この動きを最初から行うのは難しいので、「打つ」のではなくボールを投げる練習から行いましょう。この時のコツは、肘から手がしっかり自分の投げたい方向に向くようにすることです。初心者はボールを投げる時にどうしても手のひらが表を向くようになりがちなので、この練習では人差し指と中指が打つ方向に向くようにする事がポイントです。
ボールを投げる練習ができれば、次にジャンプをせずにボールを打つ練習をします。
二人でする場合は一人が相手の正面にボールを上げ、もう一人が実際にジャンプせずにボールを打ちます。この時にしっかりボールを見て、投げる練習をした時のようにボールを打ちます。綺麗なスイングが身につくまで続けて練習しましょう。

スパイクが上手くなるための方法④

ヒットポイントタイミングを習得する

バレーボールのスパイクにおけるヒットポイントのタイミングはスパイク上達の必須条件です。助走に入るタイミング、ジャンプのタイミングと様々のタイミングがありますが、全ては最後のヒットポイントのタイミングを合わせるためのものです。
バレーボールのヒットポイントのコツは手のひらの指の付け根にくるようにすることです。スイングの際にしっかりヒットポイントにボールが来るようにタイミングを合わせましょう。

ヒットポイントタイミングの練習法

スパイクミート効果抜群練習法【必見バレー動画】

まずは立ったままでトスを上げ、体の前の方でボールを打つ練習をします。これはしっかりとタイミングを合わせると同時にボールに体重をのせるための練習です。
体重ののった強いスパイクを打つコツは、ミートの瞬間に左手をしっかりと引くことです。左手の肘を脇を締めて引くことによりボールを打つ力が強くなるのです。
体の前でミートが上達すれば、次に実際の打点でボールを打つ練習をします。この時の重要なコツは高い打点を得ようとボールを頭の真上でとらえないことです。自分の頭の少し前、ボールをしっかり見れる位置にタイミングを合わせましょう。
体の後ろでボールを捉えるとボールが見づらく、ミートのタイミングを取りづらくまります。またボールにうまく体重がのらず強いスパイクを打つことができません。スパイクのコース分けもしにくくなるので気をつけましょう。

スパイクが上手くなるための方法⑤

オープンスパイクにあった打ち方をする

バレーボールのスパイクには大きく分けて、オープンスパイクと速攻の2種類があります。それぞれのスパイクにあった練習がバレーボールのスパイク上達のコツです。
オープンスパイクはセッターが高く上げたボールが落ちてくるのにタイミングを合わせ打つスパイクです。主にレフトウィングのライトウィングからのスパイクになります。オープンスパイクは落ちてくるボールを打つため、ステップやジャンプに時間的な余裕がありタイミングはスパイクを打つプレイヤーが合わせる必要があります。
また、オープンスパイクはボールがあがってから打つまでの時間が長いため、相手チームのブロックがつきやすい攻撃です。よってより高くより強いスパイクを打つ必要があります。しっかり相手チームのブロックを見極めて、スパイクを打つのもオープンスパイクの上達のコツと言えるでしょう。

オープンスパイクの練習法

バレーボール/レフトスパイク【バレCH#200】

オープンスパイクの練習はまずプレイヤーが助走位置に立ち、セッターにボールを返します。そしてセッターが挙げたボールにタイミングを合わせてスパイクを打つ練習をします。この時初心者は4歩助走をした方がタイミングを合わせやすく、且つスピードも乗りやすいのでおすすめです。
まず一歩目で大まかなタイミングを合わせ、2歩目から一気にトップスピードに乗るようにステップします。コツはオープンスパイクは力のあるスパイクが要求されるので、ジャンプ時の踏み込みやバックスイングも大きく取るようにし、強いスパイクを打つように意識します。
また、ボールを自分の肩より前で捉える事も、強いスパイクを打つためのコツと言えるでしょう。ボールを前で捉えるのは、ブロックのつきやすいオープンスパイクでコースを打ち分けるためにも有効です。
目線は基本ボールに向けるのですが、相手のブロックも同時に見れるようにする必要があります。

スパイクが上手くなるための方法⑥

速攻スパイクにあった打ち方をする

 (54082)

  • <        
  •        
  •        
  •       
    
速攻スパイクは,セッターが挙げたボールが上がりきる前に打つスパイクで、何よりもスピードが要求されるスパイクです。スピード重視のスパイクのためブロックがつきにくいという利点はあるものの、一旦ブロックがつくと強く打ちにくいためシャットアウトされる可能性も高いのが特徴です。
自分でタイミングをとるオープンスパイクとは違い、セッターとの連携でタイミングを合わせるのも速攻スパイクの特徴です。いかにセッターとのタイミングを合わせるかが速攻スパイクのコツとなります。
速いステップ、速いジャンプ、速いスイングが速攻スパイクのコツです。

速攻スパイクの練習法

Aクイックの基本【必見バレー動画】

速攻スパイクを打つ時のコツは動作をコンパクトにまとめることです。相手に判断させる余裕を与えないため助走もできれば3歩助走で、踏み込みもあまり沈まないようにコンパクトにする必要があります。
何よりもスイングをコンパクトにする必要があります。バックスイングは腕をあまり後ろに引かず体が開かないように心がけまょう。力のあるスパイクを打つために動作を大きくしたオープンスパイクとは真逆の考え方です。
そしてセッターとの連携が何よりも重要な速攻スパイクの目線は基本セッターです。レシーブされたボールを見つつセッターから目を離してはいけません。
特にレシーブが乱れた時のセッターの位置をしっかり把握し、セッターの位置に合わせた助走が必要になります。
速く高くが速攻スパイクの生命線ですので、全ての動作をコンパクトにできるよう繰り返し練習をしましょう。

スパイクが上手くなるための方法⑦

スパイクのコースを打ち分ける

バレーボールのスパイクにつきものなのがブロックです。特にオープンスパイクにおいてブロックは必ずつくと考えた方がいいでしょう。
スパイクはブロックを避けてスパイクを打つ必要があり、そのためにはしっかりとしたスパイクのコース分けが必要になってきます。また、スパイクのコースわけはブロックのみでなく相手チームのレシーバーによっても変わってきます。臨機応変にコースを打ち分けるのはスパイク上達の必須と言えるでしょう。
スパイクのコース分けで初心者が陥りやすいのは腕だけでコースを打ち分けようとすることです。腕だけでコースを打ち分けると、ボールに体重がのらず弱いスパイクしか打てません。また無理をして腕でコースを打ち分けると肩を痛めてしまう可能性も大きくなります。
基本のフォームを守りつつコースの打ち分けができるように練習しましょう。

スパイクのコースを打ち分ける練習法

スパイク打ち分け練習法【必見バレー動画】

コースの打ち分けのコツは着地時の体の向きをイメージすることです。自分の打ちたいコースに体全体を向けるようにジャンプしましょう。
スパイクのコースは、大きく分けてクロスとストレートに分類できます。スパイク位置から対角線上にスパイクを打つのがクロスで、スパイク位置から正面に打つスパイクがストレートです。初心者はこの二つに分けてコースを使いましょう。
まずは上がってきたボールを見ながらお自分の打ちたいコースを選びます。そして自分の打ちたい方向に向けてジャンプします。ジャンプの時点で打つ方向を決めておかないとスパイクが手打ちになり中途半端なものなるのでしっかり意識しておきましょう。そして自分の体が向いた方向にまっすぐ腕を振り下ろします。この時無理に腕を左右に振り分けないようにしましょう。

スパイクが上手くなる7つのコツと練習方法まとめ

バレーボール ボール バレーボール楽しい · Pixabayの無料写真 (51869)

バレーボールのスパイクが上手くなる7つのコツと練習方法について紹介しました。
バレーボールのスパイクは、短い時間の中で多くの動作をする必要があります。その動作を一気に習得することは難しいので、各セクションごとに分けて練習するのが最終的には近道になります。特にバレーボール初心者の方は一つ一つの動作を常に確認する必要があります。
いくらかスパイクを打てるようになった後でも不調になった時、上手くいかない時は基本に立ち返りどの部分の動作が良くないのかを随時チェックしながら改善していきましょう。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
Search
サイト内検索