1. Home
  2. >
  3. 大三島の釣りポイント情報...
大三島の釣りポイント情報まとめ!初めて行く人にゼロから攻略法を解説

大三島の釣りポイント情報まとめ!初めて行く人にゼロから攻略法を解説

大三島は愛媛県の人気釣り場。海釣りのアジ、メバル、アオリイカなどの釣果情報が豊富です。大三島では4月〜6月までの春がハイシーズンになります。ライトゲームでは初心者でも釣果を期待できることから、初めて訪れる方は攻略法を参考に足を運びましょう。

2021.12.16

大三島の釣りの基本情報

 (112094)

所在地 愛媛県今治市
アクセス 松山市から国道317号経由で約2時間
大三島は愛媛県今治市にある有人島です。釣り場では瀬戸内海の魚を狙った海釣りが楽しめるため、初心者におすすめのスポットになっています。定番のアジ釣りでは釣果を期待して関西圏から遠征する釣り人も多いです。

大三島の釣れる時期・シーズン

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
アジ
メバル
アイナメ
アオリイカ
アコウ
大三島の釣りは1年を通して楽しむことができます。釣れる魚は4月〜6月までがもっとも多彩で、釣果実績も豊富です。大三島で人気のアジは8月前後の夏シーズンに最盛期を迎えるため、アジングには夏シーズンがおすすめです。

大三島で釣れる魚とは?

Yosinobu Takahashi on Instagram: “#テトラワークス の#アジングロッド  ついにベールを脱ぐ?  主なコンセプトは・・・…” (112095)

大三島で釣れる魚は主に5種類。海釣りでは定番の魚を釣ることができます。釣れる魚は都市部に比べると数、サイズ共に釣果実績が豊富です。

アジ

坪田直也 on Instagram: “2月13日 とびしま海道 アジング  サイズ伸びず…  #広島 #呉 #とびしま海道  #アジング  #メバリング #ライトゲーム #ルアーフィッシング  #アジ #サバ #メバル  #シーバス  #青物 #根魚  #ダイワ #daiwa  #シマノ #shimano…” (112096)

アジは大三島で1番人気の魚です。大三島はアジのベイトとなる小魚が豊富なので、夏に多くの群れが回遊します。潮通しのよい釣り場では、2桁を超える釣果も多いです。

メバル

Instagram post by コマタチ♧ • Feb 19, 2020 at 1:41pm UTC (112097)

メバルはルアーの初心者でも釣りやすい魚です。大三島のメバルは防波堤の根固めブロックに付く傾向があります。釣り場が絞りやすいため、サイズにこだわらなければ反応も多い魚です。

アイナメ

ROBOT Hongo on Instagram: “#バス釣りいかず#robot番外編バス釣りいかず…今日も朝活ヘチ釣りへ…⁉︎#温故知新#アイナメ釣り#ヘチ釣り#アイナメ#35#robot仙台 #sendai” (112098)

アイナメは投げ釣りで釣れる根魚です。大三島は磯場が少ないため、アイナメを漁港などのフラットなポイントで釣ります。仕掛けが根掛かりがしにくいため、安心して釣りができる魚です。

アオリイカ

chizuru.ban on Instagram: “少し大きくなってきましたょ🦑#アオリイカ #アオリイカ釣り #ヤエン釣り #若狭湾 #釣り #釣りガール #癒される #帰りたくない #ストレス発散” (112099)

アオリイカは大三島のエギングのターゲットです。大三島はアオリイカが産卵に岸寄りする沈み根が多く、シーズンにはたくさんの釣果実績があがります。サイズは大型の実績もあるため、初心者だけでなく上級者にも人気です。

アコウ

前西 喜弘 on Instagram: “今日は超ご馳走釣り…❣️ #アコウ釣り #キジハタ釣り #大阪湾 #高級魚 #波止釣り” (112101)

アコウは釣れる地域が限られる魚です。瀬戸内海はアコウが好む低水温であるため、漁港からの釣果実績も期待できます。大三島ならでは魚を釣りたい方にはおすすめです。

大三島の釣りスポット①盛漁港

  •        
  •        
  •        
  •       
    

盛漁港の釣り場情報

盛漁港は大三島では規模の大きい漁港。フェリー乗り場が近く、手軽にアクセスできます。北側の防波堤は潮通しが良く、投げ釣りの釣果実績が豊富です。

盛漁港の周辺施設

駐車場
トイレ
コンビニ ×
自販機
盛漁港はフェリー乗り場と公園が近く、駐車場やトイレは安心です。コンビニは距離があるため、訪れる前に必ず飲食物を用意しましょう。飲み物は自販機を利用できます。

盛漁港で釣れる魚と釣果実績とは?

アジ ×
メバル ×
アイナメ
アオリイカ
アコウ
盛漁港はアイナメやアコウの釣果実績が高いです。春シーズンはアオリイカも狙えますが、実績の高い釣り場に比べるとやや難しいターゲットになります。潮が速いためアジやメバルを狙ったライトゲームには不向きです。

盛漁港の攻略法

盛漁港のおすすめの釣りは、北側の防波堤での投げ釣りです。アイナメやアコウは潮の動くタイミングで口を使うので、潮見表を確認してエントリーすることをおすすめします。大潮は潮が大きく動く絶好の釣り日和です。

大三島の釣りスポット②井口港

井口港の釣り場情報

井口港は外海側に防波堤がある釣り場。井口港の防波堤は長いため、ハイシーズンでも釣りができる場所が確保しやすいです。防波堤の足場は、狭いので子供を連れたファミリーフィッシングには注意しましょう。

井口港の周辺施設

駐車場
トイレ ×
コンビニ
自販機
井口港は基部にある駐車スペースを利用しましょう。スーパーマーケットが近く、日中の買い出しにもおすすめです。イレは漁港内にないため注意が必要です。

井口漁港で釣れる魚と釣果実績とは?

アジ ×
メバル
アイナメ ×
アオリイカ ×
アコウ ×
井口漁港は大三島で屈指のメバルの釣り場です。尺メバルと呼ばれる、大型のメバルが釣れることから春シーズンのメバリングにおすすめ。釣れる魚の種類が少ないため、多くの魚種を楽しみたい方には不向きです。

井口漁港の攻略法

井口漁港はメバリングで防波堤の足元を丁寧に探りましょう。防波堤が長いため、テンポよく釣り歩くことが大切です。駐車スペース側にメバルが好む常夜灯があるため、夜釣りでは必ずチェックしましょう。

大三島の釣りスポット③甘崎港

甘崎港の釣り場情報

甘崎港は大三島では規模の小さい釣り場。地形は沈み根や根固めブロックなどの変化に富んでいることから、魚影は濃い目です。ハイシーズンは釣り人が多いため、釣り場が確保できないこともあります。

甘崎港の周辺施設

駐車場
トイレ ×
コンビニ ×
自販機 ×
甘崎港は防波堤の基部にある駐車スペースを利用しましょう。駐車スペースに限りがあるため、先行者が多いときは無理なエントリーは厳禁。トイレ、コンビニなどが近くにないため、ファミリーフィッシングには不向きです。

甘崎港で釣れる魚と釣果実績とは?

アジ ×
メバル
アイナメ ×
アオリイカ
アコウ ×
甘崎港はメバルやアオリイカなどのルアーで釣れる魚が豊富です。時期は4月〜6月までの春シーズンの釣果実績が高く、時間帯は夜がおすすめ。アオリイカは産卵を控えた大型をエギングで狙えます。

甘崎港の攻略法

甘崎港は防波堤の地形変化を意識して釣りをしましょう。防波堤は基部側にも根固めブロックや沈み根があることが多く、メバルやアオリイカが好む条件が揃っています。初心者は昼間から足を運び、海底の地形を確認しておくことも大切です。

大三島の釣りスポット④大三島しまなみドーム

大三島しまなみドームの釣り場情報

大三島しまなみドームに隣接する護岸の釣り場。ポイントまで簡単にアクセスできることから、ファミリーフィッシングにおすすめです。釣り人が多く魚影はやや薄めですが、手軽に釣りを楽しむことができます。

大三島しまなみドームの周辺施設

駐車場
トイレ
コンビニ
自販機
大三島しまなみドームは運動公園が近く、駐車場やトイレも安心です。大三島では貴重な徒歩圏で行けるコンビニもあるため、子供や女性との釣りにもおすすめです。

大三島しまなみドームで釣れる魚と釣果実績とは?

アジ
メバル
アイナメ
アオリイカ
アコウ ×
大三島しまなみドームは釣れる魚が豊富です。アジ、メバル、アオリイカを狙ったルアーフィッシング、アイナメを狙った投げ釣りも楽しめます。釣り人が多く魚は簡単に釣れませんが、アジは初心者でも釣りやすい魚です。

大三島しまなみドームの攻略法

大三島しまなみドームはアジを狙ったアジングがおすすめ。釣果はハイシーズンになる夏の実績が高いです。アジは群れの回遊が釣果に影響するため、事前に周辺の釣果情報をSNSなどでチェックしましょう。

大三島の釣りスポット⑤瀬戸港

瀬戸港の特徴

瀬戸港は別名上浦港と呼ばれる釣り場。釣り場が伯方島と境にあるため、潮通しが良く小魚の回遊も多いです。釣れる魚の魚影が濃いことから、釣果実績の豊富なポイントです。

瀬戸港の周辺施設

駐車場
トイレ ×
コンビニ ×
自販機
瀬戸港は漁港の基部にある駐車スペースを利用します。釣り場の近くにはコンビニやトイレがないため注意が必要です。飲み物は自販機で買うことができます。

瀬戸港で釣れる魚と釣果実績とは?

アジ
メバル ×
アイナメ ×
アオリイカ ×
アコウ
瀬戸港は大三島で有名なアジングの釣り場。アジの釣果実績は春から秋にかけて二桁を超えることもあります。アコウを投げ釣りで釣る人もいますが、釣果実績は少なく初心者には難しい魚です。

瀬戸港の攻略法

瀬戸港は外防波堤のアジングがおすすめ。アジは常夜灯の周辺でベイトを捕食するため、夜釣りで狙うときは常夜灯をテンポよく探ることが大切です。6月・7月は沖を意識して探ることも釣果アップにつながります。

大三島の釣り方とは?

ライトゲーム

ロッド ああああ
大三島のライトゲームでは、釣果をあげるために3つのことを意識しましょう。

・ああああ
・ああああ
・ああああ

大三島の釣り方①ライトゲーム

だすけ on Instagram: “3カ月ぶりのアジング‼️そこそこサイズが釣れたんで良かった~(^-^)v #アジング  #アジングロッド  #tict #tict10thanniversary  #シマノ ステラ #アジスタ  #新潟 上越 #上越釣り  #ルミナシャイン  #アジング好きと繋がりたい…” (112103)

大三島で人気のライトゲームは、アジングとメバリングを同じタックルで楽しめるため、初心者におすすめの釣り方です。シーズンは1年中楽しめることから、専用タックルを安心して用意できます。
  • <        
  •        
  •        
  •       
    

タックル

ロッドはライトゲーム専用のアイテムがおすすめ。アジング用・メバリング用どちらのモデルでも問題ありません。

スピニングロッド:6フィートULクラス
スピニングリール:2000番台のノーマルギア
ライン:4ポンドのナイロンライン


ライトゲームは軽いルアーを扱うので、タックルは軽さを意識することが大切です。

ルアー

ルアーはジグヘッドとワームの2つの組み合わせが定番です。

ジグヘッド:0.5〜2グラム
ワーム:2インチ以下のピンテールワーム


大三島は大型の実績もあることから、ハイシーズンはワームサイズを大きくしてみましょう。

大三島のライトゲームの釣り方

大三島のライトゲームは軽めのルアーでスローにアプローチします。ルアーは素早く動かさず、潮の流れに乗せるイメージでゆっくりと探りましょう。初心者は重いジグヘッドを使うと潮の流れがわかりやすいです。

大三島の釣り方②エギング

煽られ烏賊💮 on Instagram: “#エメラルダス  #MX89lml IL 墨付け完了  やっと烏賊に逢えた 仕事から帰って晩酌抜きの夕飯からの出撃  #エギシャープ  3.8号V0+ #赤侍カラー  #大分  #エギングロッド  #エギング #アオリイカ  #モイカ -----追記----- 740gでした。…” (112104)

大三島でアオリイカを釣りたい方はエギングがおすすめ。エギングタックルは他の釣りにも使えるため、初心者の最初のタックルとしても人気です。メーカーはダイワ、シマノなどの大手のアイテムが安心です。

タックル

大三島では春に大型のアオリイカが岸寄りするため、やや強めのタックルがおすすめです。

スピニングロッド:8フィートMクラス
スピニングリール:2500番のハイギア
ライン:PEライン0.8号
ショックリーダー:8ポンドのフロロライン


釣り場の沈み根がきついときは、ショックリーダーを10ポンド以上にしてみましょう。

ルアー

ルアーは3号〜4号までのエギが使われます。サイズは3.5号をベースに反応が鈍いときはサイズを落としましょう。アオリイカは産卵で浅瀬に入ってくるため、スローシンキングモデルも人気です。

大三島のエギングの釣り方

大三島のエギングはエギをボトムまで落としシャクリとフォールでアプローチします。春は沈み根や海藻の実績が高いため地形を意識しながら探りましょう。初心者は釣り人の少ない浅瀬で釣りをすることも釣果アップのポイントです。

大三島の釣り方③投げ釣り

taku on Instagram: “Jan 3,2020/13:00-15:00/nofish新年一発目は海釣り公園にちょい投げしてきました(^^)強風からのゲキ渋のため2時間で心が折れましたorz今年も受難な年になりそう。。#浜名湖#新井海釣り公園#ちょい投げ#ガルプイソメ#釣り #nofish” (112106)

大三島は投げ釣りでアコウやアイナメが釣れます。さまざまな釣りで使えることから、他の釣り場での五目釣りにもおすすめです。ホームセンターで買えるちょい投げセットで楽しめる点も魅力です。

竿

投げ釣りは安価な竿でも釣果をあげやすいことから、お金をかけずに釣りを楽しめます。

竿:4メートル前後の投げ竿
スピニングリール:2500番のノーマルギア
ライン:8ポンドのナイロンライン


エギングタックルを持っている方は、流用して投げ釣りもできます。

仕掛け

仕掛けは胴付き仕掛けを選びましょう。錘は浅瀬であれば3号、潮の流れのある外海側では5号〜7号が使われます。餌はアコウ、アイナメの実績が高いアオイソメがおすすめです。

大三島の投げ釣りの釣り方

大三島の投げ釣りは遠投した錘を海底まで落として魚の反応を待ちます。地形はフラットな釣り場が多いため、カケアガリなどの地形変化を意識することが大切です。地形がわかりにくい方は錘を重くすると、変化がわかりやすくなります。

大三島で釣りをするときは駐車トラブルに注意!

Takahiro Akiyama on Instagram: “#Cityscape #port #SakariHarbor(#盛漁港) in #Omishima island(#大三島), #Imabari, #Ehime, #Japan #ShimanamiKaido(#しまなみ海道) #Nikon1 #Nikon1V3” (112108)

大三島は漁港の駐車スペースを利用して釣りを楽しみます。駐車スペースは釣り人のために用意されているものではないため、漁業関係者の邪魔にならない駐車を徹底しましょう。釣り人が多い日は、他の釣り場を選ぶなど、トラブルを防止するための心がけも大切です。

大三島で初心者でも海釣りを楽しもう!

大三島は海釣りが楽しめる釣り場が豊富です。釣り場によって釣れる魚や地形が異なることから、マップや特徴を参考にポイントを選びましょう。釣り方はライトゲーム、エギング、投げ釣りがありますが、初心者にはアジやメバルが釣れるライトゲームがおすすめです。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
Search
サイト内検索